推し2人の共通点を挙げると誰かがキャラを当てるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:54:51

    推し二人の共通点を箇条書きにすると誰かが名前を答えてくれるかもしれないスレ

    片方しか分からない場合は片方だけの回答も可

    漫画以外でもアニメやゲーム、ドラマもOK(実在の人物はなしで)


    まだまだ当てられてないキャラいたので建てました


    前スレ

    推し2人の共通点を挙げると誰かがキャラを当てるスレ|あにまん掲示板カテ違いだったので建て直し推し二人の共通点を箇条書きにすると誰かが名前を答えてくれるかもしれないスレ片方しか分からない場合は片方だけの回答も可漫画以外でもアニメやゲーム、ドラマもOK(実在の人物はなし…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:57:30

    とりあえず私から再々度投下

    ・金髪ツインテール
    ・ツンデレ
    ・貧乳
    ・主人公に手を出したりキツイツッコミしたりする
    ・リボンあり
    ・自己嫌悪感が強く意外と打たれ弱い
    ・ピンク髪の仲のいい同性の友人がいる
    ・いつもかわいいけど甘えてくるとき滅茶苦茶かわいい

    以下当てられてない方のキャラ情報

    ・身長低い(146cm)
    ・非常に明るく社交的……に見せて友達は少ない、√次第だけど家まで来る友人は主人公(本人のルートとピンク髪の友人のルート)、主人公の義妹、ピンク髪の友人(義妹√他)ぐらいしかなく作中でも交友関係を増やそうという感じはない
    ・砂絵作りが趣味兼特技
    ・家族関係がよくないけど本人も家族もお互いのことが大好き
    ・サテライトキャノン
    ・中の人はゼル伝のヒロインやってる

    片方は当てられた院田唐音(100カノ)だけどもう片方は古い作品(でも最近リメイク出た)のゲームキャラなんで分かる人がいると嬉しい
    ちなみにR18→全年齢→OVA出てる作品です

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:00:41

    ・女性
    ・幼馴染(女性)に重めの感情を抱いている
    ・5歳ぐらいの頃に重大なイベントが発生する
    ・(片方は漫画版のみだけど)わけあって幼馴染のことをもともとの呼び方とは違う呼称で呼ぶ期間がある
    ・幼馴染(女性)からの感情もわりと重め
    ・幼馴染(女性)への独占欲強め
    ・髪を結んでる(片方はポニテ、もう片方はツインテ)
    片方はまいまいまいごえんのマリアでしたがもう片方がまだなので…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:16:52

    前スレ181です
    片方のテイルズのベルベットを当てていただいたのでもう片方のヒントまた書きます
    ・ゲームのキャラ
    ・女
    ・年下の子に懐かれる
    ・ぶっきらぼうな性格
    ・巨乳
    ・意外と母性が強い?
    ・メイン武器は刃物
    ・髪がかなり長い
    ・声は低めで力強い
    ヒント・格ゲーのキャラで現在そのゲームのアニメが放送していてそのキャラも出ている

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:58:32

    再掲(前スレ158)

    ・ラスボス
    ・めちゃくちゃ悪いやつ
    ・作中の多くの悲劇の元凶
    ・人外として分類できる
    ・人類規模の敵
    ・初登場時の姿は別人のもの
    ・人体実験などを行う組織に関与
    ・娘(?)がかわいそう
    ・主人公を大幅な弱体化まで追い込んだが、足を喰らい敗北
    ・人間の力に負けた

    ・キーワードのひとつは『進化』

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:59:36

    たておつ
    前スレ193は燭台切光忠&タニノギムレットで正解です!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:15:00

    ・同じゲームシリーズのキャラ(ただし出演している作品は別で本編で共演は多分していない)
    ・主人公の良き話し相手
    ・悪意はないけど興味から研究していた事が後に様々な沢山の悲劇をもたらす
    ・それぞれ趣味がありその分野に詳しくオタク気質
    あとヒントは…性別は別で男と女です
    このシリーズの作品を何作もプレイしている人はわかる…かなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:31:11

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:34:28

    前スレ20ですがもう片方も当ててくれる方がいてくださったら嬉しいので再投稿します。


    ジャンプ作品の登場人物
    10代後半で数年以上ついていく男と出会いを果たす
    そのついていく男の髪は色素が薄くてクセっ毛
    出会った時の一人称が「僕」(片方はその後一人称を僕から、別の一人称に変えている)
    名前は全て漢字で構成されている
    基本的に敬語で話すが口調が砕けることもある
    格闘術や刃で戦う場面がある
    両方アニメ化していてアニメにも登場済
    公式から発売されている小説でメイン回をもらい、且つそこで原作者からの描き下ろしをもらっている
    とある同じ名字(日本でも50位以内にランクインする程メジャー)のキャラクターと関わりがある
    杉田智和さんが声を担当されているキャラクターと関りがある

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:56:50

    ソシャゲの女性キャラ
    イラストを同じ人が描いている(キャラデザは別)
    最高レア(正確には片方は複数レア度有りで片方は最高レアのみ)
    クールで無表情だけど可愛い所がある
    ハンマーで戦ったりする
    水着に近い露出度の衣装が有る
    バーサーカー

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:33:09

    >>4

    ヒントからの逆引きで自信はないですが…

    ギルティギアの梅喧でしょうか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:50:09

    >>11

    正解!!!

    梅喧とかベルベットみたいな無愛想な女性キャラがおとなしい子供キャラと物語の中で仲良くなっていくのを見るとなんか惚れるんですよね…

    答えてくれてありがとう!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:35:28

    難易度高めだけど知ってる人が居るといいな
    ・見た目年齢が若返っている
    ・子供が3人居て男2人に女1人
    ・病弱描写あり
    ・身体能力が(その作品の世界線基準で)高い
    ・過去と現在で口調が違う

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:01:52

    前スレ142です
    ・ふたりとも男性
    ・日本人
    ・ジャンプ作品
    ・医者
    ・眼鏡かけてる
    ・表向きは人当たりがいいみたいで患者からの評判はいい
    ・パッと見落ち着いているがハイになると顔芸する
    ・メスで人体を刻むシーンがある
    ・人間に対して歪んだ思想を持っている
    ・どうみても死んでただろうにちゃっかり生存してる(片方はガチで殺されたがなんだかんだで生き返った)

    片方は村雨礼二で当てて頂いたのでもう片方を当てて頂いたけると…ジャンケットバンクに比べると古い漫画

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:49:15

    >>5

    片方ネウロのシックス様かな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:17:41

    前スレ135より
    前スレ163のメタナイトは正解!もう1人当てて欲しい
    ・家庭用ゲームのキャラクター
    ・初出は敵キャラだが後にプレイアブル化
    ・刃物を使って戦う
    ・主人公とは頻繁に戦う戦闘狂
    ・アクロバティックな戦法を用いる
    ・後の作品では分身を使えるように
    ・ペアになることが多いキャラがパワー系
    ・pixivに合計1万件以上作品がある
    ヒント 今年に初めての単独主人公の作品が出た

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:19:38

    前スレ27
    両方男だけど片方は少年漫画、もう片方はゲーム
    ・悪役
    ・普段は顔を隠して戦う
    ・黒のレザーパンツを着用
    ・かなり背が高い
     (片方は身長を言った時点で作品がバレる)
    ・作中でも上位レベルのタフさ
    ・身体に植物モチーフの刺青を入れている
     (漫画側は顔に、ゲーム側は腕や背中、胸に)
    ・偽名を使用している
    ・過酷な少年時代を経験
    ・自分を虐げた側の人間が同じ組織にいる
     (その人間も偽名を使用)
    ・命の恩人が上司
    ・現在は生存してるが他組織に囚われている状態
    ・ルール無用の戦いを好む
    ・嫌いな奴と手を組む場面がある

    漫画はONE PIECEのキングなのが出ているので、ゲーム側の答えを出して欲しいです
    ヒント:ゲーム側のCVは俳優で顔のモデルにもなっている。キャラは刺青から作品を逆算すると良い。

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:40:22

    >>13

    名探偵コナンのメアリー・世良さん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:41:57

    >>16

    真島の兄さんだったりする?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:51:55

    >>18

    正解!多分こっちはすぐ分かってもらえるかなとは思った

    もう片方のヒントはWeb漫画からのアニメ化した作品

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:54:13

    >>9

    新八?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:08:30

    >>19

    真島の兄さん正解!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:38:48

    じゃ簡単なやつ出そうかな
    作品は一緒
    両者ともその作品における危険度が最高
    物理耐性が非常に高い
    暴れると甚大な被害を及ぼす可能性が高い
    弱い面もある(片方は、もう片方と戦うと必ず負けるし、もう片方は単体性能がだいぶ低い)
    『愛着』で普通の反応を示す

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:05:23

    両者PCゲ(ジャンルの違いはあるけど)
    人外
    体からなんか生えてるけど人の形は保ってる(片方は羽とか。もう片方はムカデとか生えてる)
    再生能力がすごい
    戦闘能力も高い
    頭いい
    赤(紅)に関連する
    割と小さめな体格
    方法に違いはあれど人を食べる(片方は血を吸う。もう片方は主に死体食ってる)

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:14:49

    ・どっちも敵キャラ
    ・残忍な性格だけどつらい境遇
    ・どちらかというと暗そう でも戦闘中はテンションが上がってヒャッハーな雰囲気
    ・髪の色は黄緑(片方は黒混じり)
    ・体型は痩せ型 片方は痩せ過ぎ
    ・戦闘では鎌を使って戦う
    ヒントは片方は少年漫画、もう片方はロボットアニメのキャラ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:39:40

    >>25

    敵かは怪しいけど殺戮武人キラー...?髪の色も黄緑って感じじゃないし...ほなちゃうかぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:41:32

    >>25

    鬼滅の妓夫太郎とガンダムSEEDのシャニかな?

    SEEDうろ覚えだから自信ないが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:23:12

    前スレ187再掲

    ・熱血教師
    ・4月生まれ
    ・教師キャラだが若いのでファンからは名前+ちゃん付け呼びされがち
    ・両方ゲームキャラかつ制作会社はKONAMI

    ちなみに両方とも男性キャラです

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:30:26

    どちらも集英社の試合要素がある漫画の男キャラ
    春生まれAB型
    見た目は緑色が特徴的
    身長190cm台
    常に頭に被っているものがある
    基本的なコミュニケーション能力が高い
    一度死闘を繰り広げた相手とも後腐れなく
    仲良くなれる
    パッと見の外見は怖そうだが、
    他者に対して基本的に優しくできる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:33:19

    >>29

    一瞬ピッコロさんかと思ったけどAB型じゃなさそうだし身長もっとでけえわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:01:56

    >>30

    確かにそこ除けばほぼピッコロさんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:27:19

    >>27

    両方とも大正解!

    鎌使いはね…いいんですよ

    どちらのキャラもあの絶妙な陰キャっぽさが個人的に親近感(笑)答えてくれてありがとうございます!

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:27:08

    >>15

    シックス正解!


    やっぱり漫画カテだからこっちが先に当てられたのかな

    もう片方は特撮のキャラです

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:30:18

    >>21

    新八正解!


    当てられていない方は、

    銀魂よりも後に世に出た作品の登場人物

    共通する名字のキャラと杉田さんが担当されたキャラは、銀魂では別人だけど、もう片方は同一人物って事がヒントかな。

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:24:54

    >>5

    >>33

    ビルド途中までしか見てないから自信ないけどエボルト?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:33:12

    >>23

    ワンピの百獣のカイドウ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:53:51

    >>29

    >>30

    >>31

    ピッコロさん残念!違います

    でも、片方のキャラはピッコロさん同様に週刊少年ジャンプのキャラです!

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:40:18

    >>35

    正解


    (…ヒントに最後まで書いちゃったけどまぁいいか)

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:41:48

    前スレ134

    ・髪色は白に近い(広義)
    ・女子中学生
    ・色々と自由
    ・おもしろいのがすき
    ・楽曲がリリースされるコンテンツに登場するキャラクター(もう少しスマートな表現あったかも)
    ・そのコンテンツにおいては追加キャラ
    ・高い実力を持つ
    ・保護者的存在(?)の年上がいる
    ・かわいい
    ・かわいい

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:09:02

    ・男
    ・アニメ化してるジャンプ作品キャラ
    ・変装のために自分の本来の顔を物理的に消してる
    ・主人公陣営のキャラクターと師弟関係を築いていた
    ・↑のキャラを裏切って主人公陣営と敵対
    ・最終的には物語中で死ぬ
    ・死ぬ直前で師弟キャラと和解しかけるっぽくなる
    ・暗殺を行う
    ・目に見えない道具/武器を使って戦う

    わかるかな、よろしくお願いします

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:13:51

    >>39

    バンドリの楽奈ちゃん?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:25:16

    >>41

    要楽奈 正解!


    ちなみにもう片方が所属しているところのメンバーにも「終わらせてあげる」人がいるぞ!!

    (共通点と言うには本人と全然関係ないけど)

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:25:26

    >>40

    1人は暗殺教室の二代目死神?

    もう1人は分からない…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:31:44

    ・アニメのキャラ
    ・性別は男
    ・飄々としているが根は義理堅い性格
    ・細身でスタイリッシュ
    ・深い仲になった女性がいるがその女性は死亡
    ・その女性以外にも作品の中で女性キャラとの接点が多い
    ・ハードボイルドな雰囲気
    ・最後は敵陣に突っ込み壮絶な最期を遂げる
    ヒントはそれぞれ別作品のキャラで片方は主人公ですね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:35:01

    >>43

    二代目死神正解!ありがとうございます!


    もう1人の追加ヒント、というか師弟キャラの共通項なんだけど

    ・師弟キャラは月に関係してる要素がある

    あと二代目死神は弟子の方だけどもう1人の方は師匠側の師弟関係だったりする

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:39:39

    前スレ79
    (片方当てて頂きました/僕ヤバ山田)

    恋する乙女
    アホ
    うおっまぶしっ
    三度の飯より飯
    アホ
    彼氏の方がちっちゃい
    髪を染めなきゃならなかった回がある
    告られたとき号泣した
    成就前に相手からプレゼント貰ってる
    料理屋さんに縁がある

    もう片方の大ヒント出しとくと このラインナップで恋愛漫画じゃなかったりします

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:42:40

    ・青い目の男性でメインキャラ級
    ・有能(?)だが真面目で自己評価が低く、自分を追い込みがち
    ・ゴリラ
    ・優しさが過ぎて狂気の域
    ・自分を庇って誰かが…がトラウマ
    ・他者を庇った傷跡が背中に残っている
    ・キルレが高い
    ・心霊現象に縁がある
    ・謎の罵倒語彙力
    ・異文化出身のメシウマとセット扱い
    ・黒髪剣士によく罵倒されている
    ・緑目のハラペコ女騎士的存在と親しい
    ・赤くてハイスペックで女好きの兄貴分?がいる
    片方は家庭用ゲーム、片方は漫画

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:44:37

    >>23

    Lobotomy Corporationのアノマリーの何か? プレイしてないからそれ以上は分らん…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:31:14

    >>2

    みずいろの小野崎清香かな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:41:31

    >>48

    そうです!その中でレッド耐性が高いやつ!

    >>36

    カイドウ...いや確かに物理耐性高いけど!単体性能低いやつには負けないでしょ!....ワンピにおける最高レベルを四皇とするとしたらバギーは物理性能高いかつ単体性能低いな...でも不正解!

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:53:19

    >>24

    誰もわからなさそうなのでヒント〜

    片方は吸血鬼

    片方は魔人

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:24:44

    >>47

    吸血鬼すぐ死ぬのロナルド

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:51:07

    >>44

    片方はカウボーイビバップのスパイク?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:42:06

    >>53

    正解!

    もう片方のキャラのヒント追加すると…

    女性キャラとの関わりが多いけど兄貴分なところもあり、作品のとある男メインキャラから兄貴と呼ばれて慕われるキャラです

    深い仲になった女性キャラも姉御肌な性格で、同じ戦闘中に死亡しました

    今でもファンが多いアニメのキャラですね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:59:06

    >>51

    片方がレミリアなのはわかった

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:05:44

    >>55

    せいかーい!

    もう片方のヒントを追加すると

    増えます。

    なんならこいつと出会った時点で多分万超えてます

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:43:32

    >>13

    もう1人は多分難易度Sなので追加ヒント

    共通点じゃなくて固有の方

    ・作中にひ孫まで出てくる

    ・配偶者も若返っている

    ・元々の姿にも戻れる

    ・最終話終盤で故人になる

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:51:32

    >>54

    もしかして鉄血のオルフェンズの名瀬さん??

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:16:32

    前スレ52から再掲

    片方ソシャゲ、片方アニメ
    ・公式美少年
    ・2人とも大きな家のお坊ちゃん
    ・本人らの性格は騎士っぽいが家の造形はだいぶ和風
    ・どちらも刃物で殺されかけたことがある
    ・カードゲームが好き(ソシャゲの方は趣味、アニメの方はカードで人生が変わった)

    ソシャゲの方(朱桜司)は正解でした 返答おくれてごめんね
    アニメの方は追加ヒント 制作会社はブシロードです

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:21:25

    >>58

    正解です!

    格好よすぎる名瀬の兄貴でした!

    ああいう男になりたい…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:41:17

    これって答えが出無さそうな場合出してもいいの?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:05:54

    >>49

    反応遅れました、大当たりです!

    キャラ単体だとあの作品で1,2を争うくらい好きなキャラ

    告白シーンも好きだしラストの主人公のモノローグっていうか地の文も好きだし根っこにある他者不信な部分もかわいいんだ

    シナリオも自分は大好き


    リメイクで当時の声優さん(というかDCで制作した当時の音源)そのままで凄い嬉しかったよ……

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:05:46

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:06:59

    答えてくれる人いるかわからんけど
    ・どっちもゲームキャラ
    ・女
    ・髪型はショートボブ
    ・普段はぶりっ子 根は毒舌でトゲのある性格
    ・自己中心的な発言が多いけどこのキャラなりの苦悩もあり努力家の面もある
    ・かなり癖が強いけどどこか憎めないので彼女の理解者も周囲にいる
    ・モンスターを連れている
    ・年齢不詳?
    ヒントは片方はDLCで登場、もう片方は男キャラの相棒がいます

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:59:53

    >>64

    片方ラタトスクの騎士のアリスちゃん?

    もし片方はわからんのと違ったらすまん

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:44:28

    >>29

    解答出ないからヒント、片方は頭脳戦ができるキャラで片方は格闘ができるキャラです

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:55:53

    >>64

    ポケモンのクララかな?

    あの髪型をショートボブと言えるのか自信がないが…!

    DLCでモンスターと言うとポケモンしか思い浮かばん…

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:09:35

    >>52

    正解!

    もう片方のヒント ニンテンドーカタログチケットで買えるソフトに出ている

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:19:12

    >>65

    >>67

    両方とも正解!凄い!

    クララの髪型は、まぁ長さはボブっぽいかなぁという事でなんとなく笑

    どっちのキャラも性根がなんか人間臭くて昔から好きなんですよね…

    答えてくれてありがとう!

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:35:00

    保守

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:04:39

    ・イメージカラーは赤
    ・普段は右側に髪飾りをしている
    ・頭の上に王冠を載せた姿がある
    ・昔は今とは真逆の性格だった
    ・『物語』に関りがある
    ・作中で大穴に飛び込む描写がある
    ・作中で「大切な人が自分から離れて行ってしまう」事を恐れる描写がある
    ・『騎士』の役を羽織る(ことがある)
    ・仲間に「料理が得意で背の高い金髪」がいる


    推し達の中で容姿や性格が近いキャラがいなくてだいぶ牽強付会になっちゃった気がする

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:52:18

    >>7

    なかなか当てられないのでヒント追加です

    片方のキャラはアニメ(ロボット系?)オタク

    もう片方は映画に凄く詳しい

    ゲーム中主人公とは通信で話す事が多い

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:41:02

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:48:59

    >>73

    五条悟?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:50:46

    ・強い
    ・怖い
    ・周りを振り回す自由人
    ・複数の形態がある(ここは人によって分かれるかも)
    ・特別な種族/一族
    ・自分をどうにかしようと奮起する人がいる
    ・結構チート能力持ち
    ・フィジカルだけでも相当強い

    作品のジャンルが結構離れてたから
    結構難しいやもしれない

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:53:04

    ・ゲームのキャラ
    ・女
    ・性格悪い
    ・男と出会って恋をした
    ・表向きはめっちゃツンツンしてる
    ・貧乳

    片方はともかくもう片方は当てられないと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:19:27

    >>50

    攻略wiki調べたがややこしくて全然わからんぞい

    とりあえず他にRed(物理)より耐性高い属性・愛着より普通の反応する作業あるやつは除外して、

    単体性能が低いほうは終末鳥

    そいつに勝てなさそうなのは攻撃手段が物理オンリーの「何もない」と見たがどうか

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:36:52

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:39:12

    ・金髪美形
    ・それぞれの作品内ではスレンダーな体格
    ・広義での軍隊、部隊を率いている
    ・仕事では冷徹で有能、部下には残酷で容赦がない
    ・3きょうだいの一番上ではない
    ・実のきょうだいの1人に並々ならぬ執着をしている
    ・そのきょうだいの前では仕事の時とは別人のようなびっくりする態度
    ・執着しているきょうだいと戦う
    ・武器は長物の刃物

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:58:53

    >>71

    FGOのバーヴァンシー?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:59:30

    >>75

    ジャンルすら違ったらすまんけど、マレウス・ドラコニア?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:07:51

    >>79

    片方BLAZBLUEのジン?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:17:18

    当ててもらえるか分からんけどチャレンジ
    ・男
    ・スマホで出来るゲームのキャラ
    ・高身長でムキムキ
    ・人間ではない
    ・基本的に序列を重んじるタイプ
    ・瞳の色が黄色系統
    ・一番出回っている立ち絵だと思いっきり腕を晒す服装をしている
    ・後ろ髪が意外と長め

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:52:28

    >>83

    1人はツイステのジャックかな…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:24:20

    こういうの楽しいよね
    ・メカクレ(片方は片目)
    ・男
    ・推定2人以上殺している
    ・気が弱い
    ・ぼっち
    ・若干病んでる
    ・ちょっと適当な性格をしている人間が身近にいて、その人への好感度が高い
    ・とても献身的
    ・作中だとちょっと頭悪そうに見える(片方は本当に良くない もう片方は霞んでいるだけ)

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:43:57

    >>84

    正解!

    もう一人は分かるかな~。こっちも有名なゲームではあると思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:47:06

    >>83

    全員覚えてるわけじゃないから確かなこと言えないけど原神あたりのホヨバゲーにいそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:54:58

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:21:04

    >>80

    正解です!


    >>88

    すみません、おそらくですが安価を間違えています

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:17:03

    やってみる
    ・2人とも男性
    ・成人済み
    ・少年漫画雑誌に掲載経験ありの作品
    ・主人公からの第一印象は微妙
    ・髪は長め
    ・作中ではけっこう強い方
    ・女性の部下がいる
    ・頭はいい
    ・方言を使う
    ・新しく出たアニメで注目された

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:58:31

    >>82

    正解!

    片方はブレイブルーのジン・キサラギ。

    もう片方のヒントとして、性別は女性。

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:48:08

    >>90

    片方はサカモトデイズの神々廻さん?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:08:40

    >>77

    何もない正解

    終末鳥は単体性能全属性0.0のバケモン耐性だから強いのでは?

    ヒントをさらに追加すると、愛着で普通の反応を示す=愛着をすれば万事オッケーってわけじゃないってこと

    あとこいつを収容する時は処刑弾をめっちゃ使うってことくらいかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:10:16

    >>24

    もう片方全然出ないのでヒント

    赤に関連するとは書いたがその要素は目が赤いってくらい。レミとの共通点全然なかったんや

    その子に関するキーワードは「お肉」

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:18:18

    >>87

    残念ながら原神はやったことないしホヨバゲーでもないねえ、ごめんね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:35:01

    >>40

    もう1人も当てて欲しいんで追加ヒント

    ・2010年代にジャンプ本誌で掲載してた、今は連載終了している

    ・作品は実写映画化もしている(このキャラは実写に出てない)

    ・二代目死神は顔の皮膚を剥いで自分の顔を無くしているが、もう1人の方は焼いて元の顔を無くしてる

    ・師弟関係は二代目死神は男の師匠がいたのに対して、もう1人の方は女の弟子がいた

    ・暗殺を行うが2代目死神と違って職業暗殺者ではない

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:38:56

    >>83

    もう1人だけど刀剣乱舞の蜻蛉切だったりする…?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:58:43

    ・ジャンプ漫画のキャラでそれぞれ別作品
    ・おっさん
    ・初登場時の強キャラ感は凄く、作品のメインキャラ数人をたった一人で圧倒した
    ・やる気なさげな雰囲気 でも根っこは情に厚く義理堅い性格
    ・無精髭あり (片方のキャラは昔はなかった)
    ・ヒントは片方のキャラの声優さんはもう片方のキャラの先生役だった(ちなみに劇場版)

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:54:02

    >>98

    片方は銀魂の阿伏兎?

    そうなるともう片方はNARUTOのキャラが有力だけど誰かまでは分からない

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:27:42

    >>93

    もっというと多分そいつ「愛着」よりもいい作業あるんじゃねえかな...たまたま両方とも愛着に普通の反応を示すってwikiに書いてあったから書いただけで..

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:52:53

    >>81

    違いますね


    追加ヒントとしては

    ・好きなものには興味津々

     つまらないものにはとことん無関心


    ・戦場では戦略を立てずに、

     真正面から突っ込んで無双するタイプ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:48:29

    >>96

    銀魂の地雷亜

    月詠は味方陣営で間違いないが

    万時屋内で考えて除外していた

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:02:52

    >>97

    大正解!


    ということで答えはジャック(ツイステ)と蜻蛉切(とうらぶ)でした

    両方とも当ててもらえると思わんかったから嬉しいわ

    答えてくれた方々ありがとう!

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:16:31

    >>99

    阿伏兎正解です!

    もう片方のキャラなんですが、NARUTOのキャラではないですね

    大塚芳忠さんが劇場版で原作には出ていない先生役をやっていて、このキャラと会話する場面があります

    このキャラもその先生も所属していた組織を辞めて堕落?した共通点があるのがヒントです

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:55:17

    >>102

    正解です!陣営の書き方が悪かった申し訳ない…!

    当ててくださりありがとうございます!

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:02:21

    >>104

    それで分かった、ワンピースの青雉だ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:30:48

    >>106

    正解ですー!

    くたびれた雰囲気だけどカッコいいおっさんキャラめっちゃ好きだ…!

    答えてくれてありがとうございます!

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:41:03

    >>9

    追加ヒント

    杉田智和さんが両方のアニメで演じているキャラは、両作共に主人公

    ついていく事となる男性と出会ったのち、年下の仲間が自分のいるチームに加入する

    仲間の前で歌うシーンがある

    名字を平仮名に直した時「し」の文字が含まれる

    協和語で話すキャラと関りがある(正解が出た方の銀魂と異なり、正解が出てない方の関りはほんの少しだけ)

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:07:51

    保守

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:40:16

    ・金髪で寒色系の色の瞳
    ・男
    ・身長が170cm後半
    ・黒シャツの立ち絵がある
    ・突然胸筋見せつけてきてビックリした
    ・元人間の人外
    ・天才であり善人
    ・使える手段は何でも使う
    ・戦いの儀礼にこだわって負けることがある

    こうして共通点を並べてみるとどういうヤツが好みか再確認出来て面白い

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:05:06

    >>47

    エアプだから違うかもだけどファイアーエムブレムのディミトリ?

    ものすごい怪力でゴリラ呼びされてるイケメンなのは知ってる

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:15:54

    >>75

    ここまで全然出てこないので追加でヒント

    ・自分が(自分に)恋心を寄せている人がいる

    ・斬撃に弱い

    ・物語の中心人物


    ここらへんですね

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:16:58

    ・女
    ・身長は低めで小柄
    ・性格は明るくて世話焼き
    ・献身的で主人公の事を何かと気にかける
    ・髪型はショートヘア
    ・主人公にとある物をプレゼントした事がある
    ヒントは片方はロボットアニメのキャラで最終回でこれまでと見た目がガラッと変わる
    もう片方はゲームのキャラでそのシリーズ屈指の人気キャラで昔の作品に登場
    どちらも見た目の雰囲気なんとなく似てます

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:24:27

    >>112

    ワンピースのルフィ?怖いが当てはまるか分からないけど…

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:40:11

    ・おじさん
    ・物語の途中でひげが生えた
    ・主人公陣営に悪どい手段で被害を出したことがある悪役
    ・自分のモットーのために手段を選ばず、世間的な正しさに唾吐くようなひねくれた性格
    ・その割にごちゃごちゃ言いながら人助けをした

    これはヒントというか好きなシーンの話ですが、無表情な少女とのやりとりが全部大好きです

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:48:22

    >>114

    正解です!

    ルフィに対しての"怖い"はギア5に対しての印象と

    「何を考えているか分からない」 と言った意味での

    『怖い』です

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:17:31

    >>94

    まだまだでなさそうなので

    フリーホラゲですわ

    正式名称の最初の文字はD

    作中で呼ばれている名前は主人公によって付けられたもの

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:03:15

    >>92

    惜しい!

    おおまかには似てます

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:00:39

    >>3

    暗号学園のたゆたん?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:19:32

    >>119

    正解です!なんか嬉しい

    きょらたゆはいいぞ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:32:32

    >>17

    もう片方が全然でなさそうなのでヒント

    そのキャラは裏社会に属していて、背中には神獣モチーフ(偽名にも入っている)の刺青を入れている

    これで出なかったら答え出したい

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:29:13

    >>29

    出ないからヒント!

    どちらもタッグマッチ戦があるジャンプ系列の漫画の男キャラです!

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:33:28

    >>122

    ブロッケンjr.?

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:21:23

    ・赤い機体(使い手ではなくこっちが答え)
    ・それまでの存在より遥かに高いスペックを持つ
    ・もちろん多大な戦果をあげる
    ・奪われた
    ・色が変わった
    ・別の世界では白い

    ・たぶんおもちゃ屋とかで販売されます


    関連作全部追えてるわけじゃないから挙げるの難しいね

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:16:36

    ・それぞれジャンプ系スポーツ漫画の男キャラ
    ・それぞれ該当スポーツの本場と言われるアメリカと戦って勝利している
    ・顔が良く中1時にモテ描写がある
    ・実家は東京で地方の高校に進学する
    ・稀代の天才
    ・徹底した勝利至上主義
    ・才能に恵まれているが真髄は頭脳と言われている
    ・才能に恵まれているせいで精神を擦り減らしている
    ・↑のせいで読者からカウンセリングに行けと言われる

    箇条書きマジックすごい

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:10:00

    >>123

    正解です!

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:19:22

    >>85

    ミルグラムのハルカ…?

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:38:03

    つい最近片方のキャラを知ってすっかり推しになったのを記念して勢いでやってみます笑
    ・性別は女
    ・髪の色は黒っぽい
    ・巨乳
    ・普段は朗らかだけど鋭い面があり別人のような殺気を出す時がある
    ・戦闘能力は高い
    ・人妻感が凄い
    わかる人にはすぐわかるかも?
    ヒントはそれぞれ別作品のキャラです

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:41:06

    >>128

    地獄のフブキかな...?

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:49:35

    >>129

    んー残念違いますね…

    ヒントは片方は映画にもなった大ヒットアニメの有名なキャラです

    もう片方はめちゃくちゃ最近のキャラであにまんの某カテでかなり話題になってるキャラ

    自分も今このキャラにハマってます

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:03:26

    >>117

    もうなんか一生でなさそうなのでさらにヒント

    全裸←(!?)

    一応あとで服は着る

    主人公が着てる服を1枚着せてあげろ→これ2枚に見えるだけで実は1枚しか着てないから無理って会話が2回ある。

    『魔人からは逃げられない!』

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:01:44

    >>128

    最近のキャラというか今週のキャラだけど…

    ガンダムジークアクスのシイコ・スガイ?

    巨乳かは微妙だし、人妻感というか人妻そのものだから違うか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:46:37

    >>132

    正解!

    確かに人妻そのものですね笑

    わりと巨乳じゃないですか…?

    一話で退場するにはもったいないくらい濃いキャラだなぁと思いましたね…

    もう片方のキャラの追加ヒントは…「仮初め」ですね

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:44:32

    >>130

    鬼滅の胡蝶しのぶか?と思ったけど別に巨乳キャラではないから違うかな

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:06:11

    >>134

    胡蝶しのぶではないし鬼滅の刃のキャラでもないけれど…近いですね

    理由は言えないけど、非常に近いです

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:10:05

    >>133

    正解だったか。

    巨乳とか人妻感とか主観になるから

    作中で名言されているならともかく

    客観的な特徴じゃないと当てられにくいと思う

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:20:38

    ヤバい推しに共通点がない!なんでだよ!くそぉちょっと考えてくる

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:41:16

    >>135

    スパイファミリーのヨルさん?

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:57:58

    >>138

    正解です!あんな感じの朗らかなお姉さんが時折目つきが鋭くなる瞬間にゾクッときますね笑

    当ててもらえて嬉しいありがとう~!

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:28:39

    >>111

    正解! 書いた後に漫画カテでは出ないかもと思ってた ありがとうありがとう

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:53:20

    >>127

    片方正解 おめでとう!


    もう片方のヒント追加

    ・お金持ち

    ・小さくてかわいい相棒に舐められている

    ・ミステリーが好き

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:30:58

    ・どちらもソシャゲの男性キャラ
    ・作中きっての武闘派※どちらのソシャゲもバトル物ではない
    ・剣を使ったパフォーマンスのようなものがある
    ・長めの髪を紙の飾りで留めている
    ・和風のお家の跡取り息子
    ・女性に対しては「男女七歳にして席を同じくせず」のスタンス
    ・料理が得意 片方は和食全般、片方はスイーツ特化
    ・体が頑丈 片方は中身ある壺が頭に直撃したが気絶で済む、もう片方はトラックに轢かれたが数週間で回復

    片方のソシャゲはサ終してるから難しいだろうし、もう片方だけでも当たるといいな

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:25:38

    >>137

    すごくわかる

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:49:40

    >>143

    お前もそう思ってくれるか?

    法則性がなさすぎて困ってんだよ!

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:31:29

    >>144

    無理に共通点を探してこじつけて

    捻り出しても当てられないから

    似たキャラで作るのがいいやで

    (特徴だけ見ると同じだけど、幼女と爺さんとか対局の見かけだと面白そう)

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:31:35

    ソシャゲとアニメ
    両方女
    一人称あーし
    見た目的にはギャルに分類されるがどっちかというとヤンキーっぽい
    喧嘩っ早くて好戦的
    身内にはいいところと見せたいなど年相応
    根はいい子

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:59:11

    >>85

    >>141

    文ストのポオくん?

    推定2人以上殺してる、が当てはまるか微妙だけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:55:17

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:03:08

    >>147

    正解!

    初登場からして結構殺してると読んでる

    ハルカとの共通点結構少なくてちょっとしんどかった

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:39:36

    ・黒髪で服も頭から爪先まで真っ黒、それぞれ瞳が差し色(前者は緑、後者は青)
    ・真面目でちょっと周囲に振り回されてそうな感じ
    ・一人称は僕(片方は平時は「私」で素が僕)
    ・切っても切れない仲の相棒がいる(前者は同性、後者は異性)

    前者はブラウザゲー、後者はアニメ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:16:24

    >>150

    霧雨が降る森のスガくん?

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:40:06

    >>151

    ごめん全然違う


    追加ヒント

    ・2人ともアホ毛がある(前者はデフォルトの服装だと帽子被ってて見えない)

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:26:23

    ゲームキャラの男性で年齢不詳
    実力者。ファンが多く人気キャラクター
    アニメーションになったことがある(片方は地上波)
    イケボ(※声優は違う)
    悪役からライバル的存在へ
    クールな悪役だったが丸くなり親しみやすい存在に
    最近は世界の異変具合で主人公に協力することも多い
    主人公になったこともある
    剣を使うが魔法(みたいなこと)もできる
    脚本によりキャラがブレることもあった
    肩パッド+青マントがお揃いだった時期もある
    パズルゲームをしたことがある

    かなりヒント出したつもり
    これで出なかったら決定的なヒント出します

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:29:31

    >>153

    片方はメタナイト?

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:31:14

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:37:06

    >>154

    片方メタナイト正解!

    桜井さん曰く「女性的ではない」だから正確には男性とも言われてないけど、大体男性認識されてそうなのであえて「男性」と書きました

    もう片方は確定で男性です


    追加共通点情報(決定的なヒントは無し)

    剣にいわく的な設定もある

    一人称が「私」だったこともある

    外聞より自分の信念が大事そう

    手下の人外がいたこともある

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:22:50

    別作品だと分からない人多そうなので、比較的イージーなやつを

    ペーパーマリオシリーズの人気敵キャラ
    一人称カタカナで「ボク」
    敵の組織のナンバー2とおぼしき実力の持ち主
    残酷で腹黒い、言動も酷い
    相手を小馬鹿にしたような口調で話す
    他者を軽んじて基本的に道具扱い
    戦闘BGMも人気

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:33:07

    >>153

    魔導物語(ぷよぷよ)のシェゾ

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:46:00

    >>158

    正解!メタナイトとシェゾでした!!

    ちなみに決定的なヒントっていうのは「株式会社コンパイルが開発に携わったことがある」でした

    海外向けぷよぷよで「カービィズアバランチ」出したんだよね。Switchオンライン海外版だと遊べる

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:28:08

    >>145

    よし!共通点が少ない!

    一応こじつけじゃないとこだけ書く


    ・男にしては神が長い

    ・母親想い

    ・生まれから過酷

    ・中性的

    ・素だとなんだかんだ優しい

    ・顔が良い

    ・身長170くらい

    ・その作品で推しを獲得したあと出てきて「あっ好き」ってなった

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:41:15

    >>146

    1人はウマ娘のエスポワールシチー?

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:03:48

    ・連載中のファンタジー漫画作品の主人公
    ・14歳の少年
    ・被差別階級
    ・両親は所在不明
    ・カリスマ的なメンターと出会い救われ、己を高める道に目覚める
    ・前述のメンターを殺したor殺し合う運命
    ・コミュ力は高いが自己肯定感は低い
    ・ちょっとしたご馳走を凄いリアクションで褒める
    ・行動が速い

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:40:04

    >>161

    解答ありがとうございます!

    エスポワールシチーで正解です!

    見た目もさることながら好戦的な感じなのに優しいところがあるのがいい…

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:09:39

    こういうのって逆に無理に多く出さない方が出やすい可能性ある?

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:21:23

    >>45

    今更だがるろうに剣心の般若?

    すぐ両方わかったと思ったけど月の要素で分からなくなっちゃった


    自分でも問題作ろうとしたけど「推し」って条件が難しいな

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:07:58

    >>165

    実は>>102の方がもう1人答え当ててくれてまして…

    考えてくださりありがとうございます!

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:37:03

    >>166

    うわああああごめんなさい!!

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:10:34

    ・男、背が高め、短髪、眼鏡、目つきが鋭い
    ・一つ年下の上の立場の人がいる、その人のフォローが主な役割
    ・上の立場の人が優秀かつ結構狂犬メンタル
    ・苦労すること多いだろうけどネアカで神経図太そうなので大丈夫
    ・本人がいないところで上の人に褒められてたことがある
    ・恐らく甘いものが好き
    ・ペットを飼ってるわけではないが、動物の世話をすることがある
    ・女性にひっぱたかれたことがある

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:39:53

    >>150

    ブラウザゲームの方は刀剣乱舞の水心子正秀かな

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:03:47

    >>168

    片方はツイステのトレイ先輩?

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:19:34

    任天堂携帯機の男性悪役キャラ(※機種は違う)
    イメージカラーは「赤」
    組織のリーダーで部下も多い。倫理観は組織の中でもある方、というか部下多数がアレ(まともよりの部下もいる)
    本来はまともな善人だが使命感や責任感で狂った。悪くも悪くもド真面目で融通きかない。彼らなりに一生懸命で必死
    表向きの行動は善行で社会的地位が高く民衆からの人気も高い。裏の行動がエグい
    正義のための犠牲も視野に入れている、悪というよりは彼らなりの正義
    手を汚し自分が絶対的な正義でない自覚はある、でも止まれない
    とある他者に自分以上の答えを出してくれるのでは?と内心期待して待っていた。その他者なりに答えは示されたが自分達を止める程の効力はなかった
    主人公陣営とは敵対するが、作中での台詞見るに主人公への好感度は高そう
    シリーズもので後作品にも出た。ソシャゲでも再登場している

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:20:18

    >>169

    正解です!

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:33:55

    >>168

    名探偵コナンの風見裕也

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:23:08

    >>170

    >>173

    どちらも正解!

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:08:36

    >>171

    ポケモンXYのフラダリ

    もう片方は3DSじゃないようだけど機種のヒント欲しい

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:46:12

    >>175

    片方フラダリさん正解!

    もう片方はGBA。そっちは任天堂のゲームではないよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:15:11

    そう言えば今更レギュレーション確認するのもなんだけど、このスレってVtuberはアリなの?
    実在の人物はNGってのが俳優とかアイドルとかの3次元の話なのか、それとも所謂nmmnと呼ばれるジャンル全部なのかが気になった

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:28:55

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:03:55

    >>79 まだ片方正解が出ていないので再掲

    ・金髪美形

    ・それぞれの作品内ではスレンダーな体格

    ・広義での軍隊、部隊を率いている

    ・仕事では冷徹で有能、部下には残酷で容赦がない

    ・3きょうだいの一番上ではない

    ・実のきょうだいの1人に並々ならぬ執着をしている

    ・そのきょうだいの前では仕事の時とは別人のようなびっくりする態度

    ・執着しているきょうだいと戦う

    ・武器は長物の刃物


    追加情報

    ・執着しているきょうだいはある理由で逃走中のため追跡している

    ・天才肌のオールラウンダー

    ・各々の世界を統治する貴族のお家柄

    ・ゲーム性は全く違うがどちらもゲームで初出が2000年代

    ・ゲームごとにイラストレーターが違う

    ・フィギュア、(割とえっちな)抱き枕カバーが発売


    片方はBLAZBLUEのジン=キサラギ

    もう片方は女性

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:39:55

    >>46

    恋柱?

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:57:57

    >>110

    なかなか出なさそうなので追加の共通点を挙げてみる

    ・どちらもゲームのキャラ

    ・主人公のライバルポジ

    ・そのキャラよりも背が高い金髪の友人がいる

    ・大型でネコ科の動物(それぞれ別の動物)の要素が含まれるキャラと仲がいい

    ・すごい髪型の変化がある

    ・おそらくセットとかしてないとストレート系?な髪

    ・作中に名前とかがよく似た別人がいる

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:42:56

    >>180

    彼氏だったんだ…誰がなんと言おうとあの最期の数分伊黒さんは彼氏だったんだ…

  • 1837125/05/05(月) 07:47:27

    >>71のバー・ヴァンシー当ててもらえたけどもう片方も当ててほしいから関係者系の追加ヒント


    『大切な人』

    ・青系統の服を着ている

    ・登場時は刺し刺ししいクールな印象だったが、後になるにつれ丸くなった

    ・イギリスに関係がある

    ・高い才能を持つが、割と口下手・中の人が2人ともプリキュアを演じたことがある


    『料理上手な金髪の仲間』

    ・「ば」から始まる3文字のあだ名がある

    ・「皆殺し」を行ったことがる

    ・強者であるがゆえに、相手を弱者と侮り一方的に守ろうとする悪癖がある

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:15:53

    >>171

    逆転裁判の御剣?

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:29:46

    >>184

    みっちゃんも好きだけど彼ではないなぁ…ソシャゲで逆裁コラボしたこともあったんだね

    片方のキャラもソシャゲではコラボっちゃコラボなんだけど開発元の作品内のコラボで、説明が難しいな…

    当時の宣伝では「約10年の時を経て帰ってきた『★★(推しの出てるシリーズ名)』を、ぜひ『●●(また別のシリーズ名)アプリ』でお楽しみください‼」と書いてる


    追加ヒント

    イメージカラー「赤」はファンの主観でなく公式

    周囲からのエスカレートしていく期待に押しつぶされ道を誤った被害者でもある


    挙げられた御剣ともう片方の推しとの共通点だと…(フラダリ要素除)

    主人公のライバルであり、同級生

    ヒーローに興味がある

    敵対状態では、主人公に対し嫌味で煽ってくることもあった

    真面目過ぎるためか、ちょっと天然なところもある

    結果的に改心し、独善ではない自分なりの正義の為に動くようになる

    主人公になったこともある(※正確には、「という説がある」)

    サザエさん時空ではないので、続編で当人の精神的に成長した姿を見られる

    おまけ:続編で、一人称に「私」を使う時もある。レスバが強い

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:56:13

    >>183

    当てずっぽだが

    レヴュースタァライトの愛城華恋?

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:25:16

    >>122

    出ないからヒント

    青年漫画でアニメになってません!

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:24:05

    >>164

    そのうえ外見とかよく持ってる物とかの情報多めにすると当てられやすい気がする

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:26:32

    >>171

    >>185

    未プレイだから全部合ってるかわからないけど

    アドバンスのライバルキャラで同級生(学生)で赤っぽいのは…

    ロックマンエグゼの伊集院炎山?

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:18:36

    水曜日
    ボサ髪ギザ歯
    おっぱい見過ぎ
    言動が童貞
    女難の相
    悪魔のすがた/人間のすがた
    やべーやつと思いきやわりと良心枠
    過去に虐待関連の傷
    地獄のヒーロー

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:46:43

    >>189

    残念だけど不正解、ロックマンはやったことがないから分かんなくてごめん

    アドバンスのライバルキャラで同級生(学生)で赤っぽい推しの出るゲームの開発元はコナミだよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:04:22

    >>190

    チェンソーマンのデンジくん?

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:36:20

    >>13

    もう流石に出ないと思うので答え合わせ

    もう片方の答えは「じいさんばあさん若返る」の斎藤イネさんでした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています