【閲覧注意・パロ】公安局刑事課なブルーロックス

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:56:41

    ブルロのPSYCHO-PASSパロについて自由に語るスレ

    ※キャラsageアンチ禁止

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:57:19

    潔は監視官っぽい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:58:42

    冴は監視官、凛と士道が執行官ってイメージある
    でも冴の中の人は槙島なんだけど冴が免罪体質者なビジョンが思い浮かばん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:01:18

    潔は朱ちゃんと同ルート辿りそう
    もしくは朱ちゃんルートを辿った絵心と出会って監視官としての在り方が変わりそう

    玲王と凪は最初2人で監視官だけど確実にどちらかが執行官になるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:01:44

    潔は絶対朱ちゃんと同じメンタルだと思ってプロフ見に行ったら誕生日同じで笑ってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:02:40

    ブルロって犯罪係数ヤバい人多そうなイメージある

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:02:42

    凛ちゃん監視官も似合うけど本質は潜在犯だよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:03:14

    ニコイチ組の片方は監視官→執行官ルートを辿ってほしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:04:31

    犯罪係数バカ高い凛ちゃん
    高いかと思ったら意外とクリアな士道

    もがいた結果執行官になる元監視官の國神

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:04:59

    >>3

    狂犬2人に挟まれてる冴かぁ………

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:05:09

    愛空は監視官でも執行官でも合うと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:06:18

    ブルロキャラで免罪体質者になりそうな人って誰だ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:06:42

    免罪体質者は誰だろ?士道?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:06:57

    ノア様とか凪は免罪体質っぽさがある気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:07:17

    潔が朱ちゃんだったら目の前で多田ちゃんの首をかっ切られてもなお色相クリアで居続けるメンタル化物となる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:07:47

    >>12

    ノエルノアとか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:07:50

    潔は朱と同じくメンタルタフなだけで免罪体質ではないだろうしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:08:36

    >>15

    なんか今も似たような感じじゃないか?と思ってしまった

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:09:22

    お前につくぞって言ってくれる執行官黒名すこ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:10:30

    カイザーは取り返しのつかないことになる
    場合によっては敵になりうる
    ネスはすぐ色相濁る

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:17:31

    玲王も濁りやすそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:23:12

    >>20

    カイザーの係数バカ高そう。普通に400とかありそうなイメージある

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:23:58

    エゴサですぐ凹むがその割にすぐ立ち直る閃堂は案外メンタル強そうだから意外と濁りにくいかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:24:24

    あの世界観だとムードメーカー的な存在で積極的にガンガン動きそうな蜂楽の命が危うい

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:25:34

    蜂楽は篝ポジっぽいから世界の秘密知っちゃいそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:26:04

    士道はどちらかというと免罪体質より生まれつき犯罪係数高くて収監されてるイメージ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:26:44

    >>25

    世界の秘密を潔に伝えて潔の目の前で消されそうやわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:26:58

    死にそうなやつが多い……
    スナッフィー→とっつぁん的な
    凪→玲王庇いそう
    冴→凛関連でやばそう
    カイザー→ドミネーターでぱちゅんされそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:29:01

    >>27

    それでも一時的にしか曇らない潔か…潔様だな

    でも蜂楽がいなくなるのは嫌だ!なんとか回避してくれ潔

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:29:10

    生まれつき犯罪係数高い凛(破壊衝動持ちなので残当ではある)が自由に生きられるようシビュラシステムを破壊しyぷtpしtっる冴…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:31:06

    氷織とか多分あの黒髪ポニテのお姉さんポジやから死なないしネスは何故かしぶとく生きてる
    ノアは一回死んだのに何故か復活してる
    個人的に雪宮はアカン終わりを迎えるかその前に潔が救って改心するかの二択やがあの世界観だと上げて落としそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:34:04

    >>26

    この場合監視官兄ちゃがスカウトしに来る

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:34:08

    >>30

    優秀な監視官だったのに裏切って逃亡する冴

    事情を知らないから見捨てられたと復讐を誓う凛

    これ絶対最後冴が凛ちゃん庇って命落とすやつ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:34:59

    玲王といると人間らしくなってそれまでクリアだった色相が突然濁って監視官から執行官に堕ちる凪は原作通りやな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:35:43

    愛空は監視官でも後に執行官になってどこかで退場しそう感ある
    閃堂は任務中に愛空or旧U20の誰かが目の前で…みたいなのがありそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:36:14

    >>12

    意外とルナ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:37:25

    愛空と冴はサッカー漫画じゃなかったら絶対に途中で死ぬキャラだからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:41:36

    カイザーは執行官として潔と組みそう
    ドミネーター潔に向けて定期的に色相チェックしてそう
    執行官が監視官にドミネーター向けるの駄目だった気がするけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:43:09

    1話みたいに凛は潔にドミネーターで撃たれる回がある

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:45:06

    清羅は犯罪係数もボーダーラインであれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:50:34

    ドミネーター使うブルロメンツめちゃくちゃ見たい
    色相濁るブルロメンツも見たい
    でもドミネーターでぴちゅんされるのは見たくない
    どないすればええねん

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:55:10

    玲王はエリート監視官で、一旦曇りかけても何だかんだ色相戻りそう

    本編でも曇っても戻ってるしプレーにメンタル影響しないタイプだし優秀

    凪は免罪体質っぽい

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:58:17

    免罪体質凪は周りの人に「こんなんで色相濁るなんてめんどくさ…」とか思ってそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:58:32

    烏は自分の色相濁るのめっちゃ嫌そうにしてる
    乙夜はあんまり気にしなそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:07:33

    烏はなんだかんだあって最終的には執行官になる気がする

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:20:06

    潔さんの脳みそは是非システムに取り込みたいが潔さんは拒否するんだろうな
    どんどん出世する潔さんの横で一体どれだけの人間が犠牲になっているのか……

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:23:19

    クリスはいいやつがゆえに暗殺されてそう
    ラヴィーニョは悪いやつ候補だけどミスリードでした枠
    ロキは化けの皮が剥がれるとアカン

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:24:31

    凪の執行官にドミネーター向ける時に躊躇いなさそう感は異常(玲王は除く)

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:24:37

    世界選抜だとシウバ&アダムは執行官、カバソスはインフルエンサーだったけど何か事件に巻き込まれて色相濁って執行官になってそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:25:49

    ブルロキャラだとシビュラシステムを絶対的に信用してるメンツ少なそうやな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:28:12

    >>47

    ロキはシビュラ側の人間でニコニコしながら邪魔な人間排除してるのが似合う

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:00:43

    この世界線、免罪体質ノアと絵心さんとの間にとんでもない因縁がありそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:04:06

    >>38

    最初の方はカイザーがちょっかい出して係数あげようと画策するけどその内息ぴったりのコンビになるやつ

    尚仲は悪いまま

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:04:25

    >>42

    霜月監視官みたいに曇りそうになるけど何だかんだ乗り越えて

    だんだん逞しくなるタイプかもしれん玲王

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:07:07

    絵心さんは雑賀先生みたいな研究者系かな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:07:26

    このスレ見る限りPSYCHO-PASSパロで生き残れそうなメンツが潔、凛、國神、玲王、ひおりん、乙夜、閃堂ぐらいしか思いつかん
    あと、七星かな・・・って思ったけど七星は凛と一緒の任務の時に事件か事故に巻き込まれて死ぬイメージがすごいある

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:08:29

    まあPSYCHO-PASS自体キャラがよく死ぬ作品だからな…

    >>56

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:26:31

    冴は死んでも凛の回想に一生出てくるから出番の面は大丈夫やな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:51:45

    自分我牙丸さんと成早コンビが好きだからどんな役回りなら二人を登場させられるかと考えた結果
    原作の2期のラスボス(桐斗)を成早
    その成早と中学からの知り合いで支えるオリキャラ枠我牙丸さんなら違和感無いかと思った
    (なお最期は2人とも死ぬ)

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:38:46

    雪宮と時光はパニックになって色相濁って執行官か敵サイドになりそう…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:08:30

    千切は誰ポジが似合うかなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:47:14

    >>61

    個人的に六合塚

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:06:42

    千切は色相にごって荒んだ國神をなんとかするために頑張ってそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:07:12

    時光絶対ドミネーター持たせちゃアカン

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:41:24

    保守

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:08:51

    冴は監視官執行官どっちも想像できるな
    凛が幼少期に潜在犯判定→凛を自由にする方法を得るために監視官になって活躍する
    そうじゃない→監視官になって数年後に執行官堕ちして凛が落胆(ナイトスノウ的な)その後監視官になった凛の色相が濁らないよう執行官として陰ながらサポートするみたいな
    この場合凛はどこか破壊衝動を思い出して執行官堕ちする

    でもどっちにしろ冴は凛を庇って消える

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:11:51

    凪は(原作にはなかったはずだけど)免罪体質から玲王と出会って犯罪係数測定出来るようになって執行官行きとかもいいと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:12:19

    監視官烏と執行官乙夜で「俺が使える最強の飛び道具」はかなりしっくりくる

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:57:17

    潔さんは色相濁らないタイプだと思うがやはりスイッチ入ると魔王になるのだろうか

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:40:01

    オシャとかどうなるんやろか

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:27:11

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:39:32

    >>70

    生き残ってほしいけど、槙島ポジの誰かと一緒に行動してシビュラシステムを公開しようとして◯された外国人枠も合うかもしれない

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:23:26

    オシャ、雷市、ガガ様あたりは色相濁らなそうだけど執行官やってる姿も想像できる

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:28:11

    >>67

    東金が一応そんな感じで元免罪体質者の潜在犯だからそれも有り得そう

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:44:03

    潔はシビュラかもな
    メタビの具現化が巨大な脳と複数の眼球だったイメージに大分引っ張られてるけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:54:30

    >>75

    絵心と潔がシビュラ側で絵心が局長という管理職、潔が監視官という現場職にそれぞれ配置されてたら面白い

    本体の脳は別保管+スペアの身体は幾らでもあるから現場でアクシデントがあっても数分後には新しい身体になって現場復帰する潔監視官

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:57:38

    シビュラと局長は絵心とノアがしっくりきたかな
    あと海外勢が結構犯罪係数高そう特にスラム出身勢

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:11:02

    潔のメタビ+主人公感の分析聞いてると手元のドミネーターを相手に翳して色相見てるか或いはシビュラシステムそのものか?となる

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:37:36

    >>75

    >>76

    その発想目から鱗だったわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:15:35

    >>76

    本編も何度も自分を壊して生まれ変わるしな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:02:12

    監視官→執行官ルートが似合いそうな雪宮

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:38:08

    ユッキーは執行官に堕ちるが潔さんのレスバ療法によって持ち直し精神安定しそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています