サンダーやエスバと違って流石に弱体化必須

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:12:22

    準伝とは言えカントーの微妙配分のサンダーやリベロ抜きならアンコ覚える前のカイリュー以下だったエスバと違って種族値 技 タイプ 全部強いからなハバカミは
    せめて電磁波とマジフレ没収くらいはしないとね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:13:04

    先制技ないしブエナとテラスなくなったら大したことないやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:13:22

    そんなことしなくてもブーエナ抹消(晴れ要因が必須になる)だけでよくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:13:24

    黒バドいるし別に要らねえ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:21:47

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:21:54

    おう
    剣盾の頃もサンダーエスバはナーフ必要!って騒いでたバカな子はいたぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:22:23

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:23:08

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:23:40

    現状対策は容易
    つまり弱体化は必要なし

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:24:48

    >>7

    ブエナに依存してるのなんてカミツツミくらいだしやってることただのS操作だからそこまで弱くはならん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:24:48

    >>8

    Cが最も高いフェアリーなのにムンフォのないせいで使用率低いブリムオンを見て同じことが言える?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:26:01

    >>9

    それはそう

    ブエナ型はタスキ持ってないの自分からバラしてくれてありがたいまである

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:26:09

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:28:49

    所詮HB55だし弱体化するほどでもない

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:29:41

    強みと弱みがはっきりしてるんだから普通に物理で潰せば良いだけじゃん
    準伝は愚か普通に一般ポケで対応できるのに何が怖いんだか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:30:34

    チャンピオンズでブエナがなかったらツツミやパオ共々メガプテラの餌なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:34:51

    電磁波祟り目に関しては下振れるとザシアンとかすら突破されてウザいので没収か麻痺痺れに調整来るかして欲しい(完全に私怨)

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:37:54

    >>15

    使用率トップが怖くないなら怖いポケモンとかいないんですが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:40:00

    >>18

    使用率トップなら基本対策は前提なんだし構築上対応がどうしてもできない奴や重い奴でもなければ怖くはないっしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:41:30

    >>18

    カミは怖くないけど不意のグライオンとかゴチルゼルは怖いです…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:44:22

    >>3

    ジュエルみたいにブーエナは消していいね

    叩き耐性つけられる拘らないスカーフ・耐久削らない珠は強すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:44:53

    パオカミより先または同時にラオスをナーフしないとチャンピオンズのダブルでメガゲンガーと並んでお前交代と守る禁止な!してくる糞ゲーが始まりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:50:51

    >>18

    カイパオカミに関しては対策してない方が悪い

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:51:42

    申し訳ないがブーエナ削除は無実の一般パラドックス達にも被害が行くのでNG

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:54:36

    メガクチメガバシャメガルカリオメガハッサムが雑に重くてテラス込みだとイーブン以上はいけるとはいえカグヤナットがめんどくさくてダブルメインだと相変わらずGORIRAがめんどくさいなど向かい風となる要素が一気に増えるしのこるし

    もちのろんカミ使う側も使えばいいけど(電気パオと零度パオ除く)四災絶対許さんウーマンことレヒレがスケショカイリューと電磁波をおとなしくしてくるからそこで間違いなくフェアリー競合が起きるのは言うまでもない

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:01:14

    ほろびのうた以外の補助技没収でいいよ
    古代の猛獣が甘えてんじゃねえ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:05:38

    ブエナ没収か特性の素早さ絡みの調整入りそうだよね
    ただでさえ高速帯の素早さのポケモンが容易に1.5倍になるせいで素早さラインがメチャクチャなことになってるのは流石にヤバい

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:13:52

    >>24

    言うほど無実のパラドックスはいないし最弱のイバラはブーエナ使いこなせてないからあんま関係ない

    ダブルのコウベとか普通に加速して追い風強いしセルフ加速できて打ち分けできるのは他のポケモンより優遇されてる部分

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:15:21

    カイナなんてブエナ持ってる方が珍しいもんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:25:58

    カミの電磁波取り上げろってより毒々があれだけ没収されたなら電磁波も没収しろって感覚

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:26:23

    毎週同じ話してんな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:26:45

    >>18

    トップメタの対策は対戦ゲームの基本なんだけどお前対戦ゲームしたことないの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:29:28

    >>29

    ブエナでBを高めてコライドンに備える型はあるよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:00:40

    >>32

    対策できる=怖くないなんて単純な話でもないと思うけどね

    トップメタ側は自分達への対策をさらに対策してくるのもまたゲームの基本だし

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:40:18

    ドラパやランドみたいに弱体化しなかった奴もいればミミッキュやエスバみたいに弱体化した奴もいるしどうなるかねぇ
    どちらかと言えば弱体化しない方な気がするが

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:45:17

    ブエナ削除以上のナーフってなると甘える没収みたいなチマチマしたナーフかムンフォ没収みたいなマジでクソザコになりかねないナーフしかできないんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:50:36

    >>35

    ドラパはともかくランドは一応いかくのピンポイントメタや対策手段が結構増えてるから間接的には弱体化はしてるんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:03:41

    ブーエナS上昇が1番楽まであるんだよな…
    下手に眼鏡とか襷とか持ち出される方が辛い
    根本的に霊妖の等倍範囲の広さを見直した方が良い気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:08:17

    テラスタル消えればアタッカーとしては相当弱体化するし、マジフレは没収いらん。技没収するならせいぜい電磁波くらい。
    結局ブーエナ廃止が一番丸いとは思うが。

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:33:07

    眼鏡カミとタスキカミが蔓延られるほうが等倍でも乙られたり行動保証持たれて個人的にはしんどい場面増えるからブーエナピロンで勝手に行動保証放棄してくれたほうが嬉しいのでブーエナ没収はやめてクレベース

    真面目な話ドオーやらハバカミ意識の特殊受けやらなんやら出したと思ったら眼鏡でゴリ押されたりタスキで強引に動かれるよりは引いたら役不足になるブーエナが多いほうがマジでマシ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:31:40

    >>24

    そもそも元々配分によって露骨に相性格差出てたし、正直この手の種族共通のコピペ特性にされたこと自体を恨んでくれとしか。

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:36:43

    >>39

    チャンピオンズはテラス続投定期

    仮に10世代でテラスなかったとしても火力アップ系の新要素は来るだろうから無駄な仮定だよ


    そもそもカミの火力が足りないってのもよくわからん

    特殊アタッカーの中では相当火力あるしなんなら削って耐久に回す余裕すらあるでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 03:01:41

    >>24

    結局カミがいる限りそいつらがブーエナ持てることはないから関係ない

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 03:02:33

    カミのブエナ以外の型が暴れられるのはブエナの存在ありきなとこあるし無くしたら丁度いいだろうね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 03:24:41

    電磁波とかいう技がもはや不健全な理由で使われてる時点でどうにかした方が良いと思う

スレッドは4/24 13:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。