FF触れたことないけど7やってみたいんだが

  • 1125/04/23(水) 21:20:17

    派生?が色々あってわからん……
    どれからやればいいかな
    クラウドが気になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:21:45

    そら、何も付いてないファイナルファンタジー7からやらんと分からんよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:22:32

    普通に昔のFF7やればいいのでは?

  • 4125/04/23(水) 21:23:14

    昔のでいいのか……
    なんかリメイク版?あるならそれがいいかもって思ったけど……

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:23:25

    今からなら普通にリメイクでええやん
    勿論深く楽しみたいなら原作からでもいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:23:50

    FFというシリーズとしてならナンバリングは基本的に独立してるから気にしなくていい
    各ナンバリングのスピンオフどうこうならオリジナルをやればいい

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:23:52

    リメイクもいいけど個人的には原作からやるのをすすめるかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:23:56

    流石に昔のは古すぎるからリメイク……と言いたいんだけどリメイクもオリジナルとの違いを擦る描写多いからなあ
    フィーラー周りとかオリジナルの展開知らんと???じゃね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:24:06

    >>4

    あれは昔の原作やってるのが前提だから素直に原作からやっておけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:24:37

    リメイクはオリジナルやってること前提の2周目感あるから余裕あるならオリジナルからやりたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:25:16

    あとリメイクやる前はクライシスコア(7の前日譚)もやっといた方が良いかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:26:38

    原作FF7(原作)→CC(前日譚)→FF7Rやるのが無難

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:26:51

    原作遊んでリメイクが一番物語としては楽しめるが何分古いからな(オリジナルのリマスター版でも)
    オリジナル版は気になるなら中古のメモリアルアルバム(書籍)に目を通すか動画サイトとかでもいいかもしれん
    その後クライシスコアリユニオンとリメイクを遊んでから(どっちが先でもいい)リバースかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:27:41

    まあ原作とリメイクどっちから始めるのもいいけどガッツリやるなら
    原作→クライシスコア→リメイク・リバースの順の方が

  • 15125/04/23(水) 21:27:49

    リメイク版って原作と異なるのか
    なら素直に原作やるかな。
    ありがとう!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:27:58

    お前ら馬鹿正直におすすめしてないでもう少しスレ主の気持ち察してやれよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:28:40

    リメイクとか言って原作準拠じゃねえ罠

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:29:31

    ちょっとまった
    FF7でも通常版とインターナショナル版があるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:30:45

    リメイクするならDCもリメイクしてほしい
    あれ結構重要だよね物語としては

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:31:46

    >>18

    現行ハードは基本インターナショナル版がベースだし今更そこ気にしても仕方ないだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:31:59

    >>12

    個人的にはCCとFF7Rの間にFF7ACCを入れたい

    1時間くらいの劇場版でアマプラとかで見れるぞ

    20年くらい前のフルCGの映像作品だけど、年代を感じないくらいにハイクオリティだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:32:22

    >>18

    リマスターはインターナショナル版ベースにしてるからリマスターで良いよ

    というか正直リマスターでの公式チートみたいな機能無しに今クリアするのキツいわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:34:20

    >>22

    > 公式チートみたいな機能無しに今クリアするのキツい

    これは人によると思うな

    1年くらい前にやったけどレベリング怠わらなきゃチートなしで普通にいけたぞ

    取り敢えず物語をさっさと見たい!ってならチート使っても全然良いと思う

  • 24125/04/23(水) 21:36:09

    ならとりあえずSwitchにインターナショナル版?あるみたいだし早速明日買ってみるつもり
    助かった
    前日譚的なの知ってたらそれはそれで味わい深いパターンとかリメイク版のがやりやすいパターンとかも想像してたのでありがたい

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:36:48

    前情報や攻略なしでやったから最後までユフィが仲間にならなかった
    普通にやっててあれ気づくもんなの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:41:42

    >>25

    レベリングでフィールド彷徨いてたらたまたま運良くエンカして存在に気づいたな、仲間にするのは多分2回ぐらい選択ミスって逃がして3回目ぐらいで仲間にした思い出

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:42:16

    え ワイ現在進行形でFFVIIリメイク初見やってるのに…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:43:26

    >>27

    初見なら別にそれでも良いんだ

    原作の方もやったらより楽しめるってだけで

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:44:13

    >>27

    100%は楽しめないかもしれないけど別にいいんじゃね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:47:17

    リメイクシリーズは現状完結してないのが問題よ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:54:08

    でもファイファン7ってファイファンでも屈指のヌルゲーだし…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:55:16

    リメイクって言うけどあれ「原作とは別ルートに入ったif」みたいなもんだから原作を知らないと何やねんってなる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:56:29

    原作をやらずにいきなりff7リメイクから始めて楽しんだ俺が通りますよっと

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:59:29

    PS+でFFVIIリメイクあるからそれでやってるけど
    他のやつ追加で買わないと話わからんパターン?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:01:01

    リメイクは無印やった人ほど何それ,知らん、怖ってなるやつなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:02:23

    >>34

    リメイクはそもそも原作のストーリーを分割+改変してる上に、続編のリバースを含めてもまだ完結してないのよ

    原作やれっていう人が居るのはそのせい

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:03:10

    >>35

    むしろ何それ知らん…怖…を楽しむもんだからなぁ

スレッドは4/24 08:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。