- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:21:05
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:21:36
まあはい
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:21:47
幾多の宝物庫の扉を蹴り砕いてきたシンデレラだ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:21:49
術90++の救世主だぞマジで
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:22:11
NP、火力、星出し、ついでに回数無敵
全部そろってるやべえやつ - 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:23:01
オデコで絆10まで使うぐらいお世話になりました
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:23:14
全てにおいてスペックが高い超優等生
- 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:24:30
CT4で星30NP30回せて無敵も回数だから攻略から周回までマジで幅広い
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:25:15
デメテルではサンタ婦長と一緒にお世話になりました
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:25:20
自分でスキル封印を掛けるんで+1Tの相場でスキル組んでるからね(宝具撃ちながら)
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:29:59
まあ単体騎は別にエリちゃんで良いよねと思われるくらいの性能してるからな・・・
- 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:31:22
オジマン持ってたらそっち使った方がいいぐらいでだいたいシンエリでいいからな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:32:38
オジマンも自前NPはあくまで20だしコスト軽いのもあって普通に択に入ってくるのは凄い
- 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:34:01
オジマンネモ水着式部が宝具1で騎ん時育成考えてるんだけどシンエリもありか
- 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:34:32
大体の単体B騎がシンエリかオジマンでよくね?って言われて埋もれてるのでまあはい
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:35:49
自前サポーターによるけどどっちも育てた方がいいやつ>シンエリと騎ん時
- 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:36:41
歌以外の完成度は高い
- 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:37:12
騎ん時はNP50だけあって活躍する時はするんで育てるならどっちも育てた方が良い
てか坂本さんもそうだが配布ライダーは皆それぞれ優秀なんだよな…… - 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:37:12
副属性の兼ね合いで騎ん時もシンエリちゃんも育てたほうが楽だぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:37:48
配布で優秀なのたくさん用意してくれるのは本当にありがたいしFGOの超長所
「ストーリークリアにあたっての戦力の為のガチャ」をしなくていいソシャゲって本当に貴重ですよ
ビビっと来たキャラガチャしていいからねって優しさを感じる - 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:38:47
突き詰めると使用感触が騎ん時・シンエリ・騎リョーマでそれぞれ違う上にお役立ち長所も異なるから全員育てていいぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:39:54
単体でも全体でも配布で強いライダーかなりいるよねFGO
- 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:40:30
星4単体アタッカーのお手本みたいな性能
- 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:40:45
配布アサシンもつよい
とても強い - 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:40:49
星4騎はほんとに配布が優秀すぎてな…
単体は各色使いやすいのがいるし全体も事実上配布のハベがいる - 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:41:26
この3人みんな色違うの面白いな…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:41:50
ライダーは配布が多いのにABQの全体と単体がそれぞれ1騎ずついるという綺麗なバラけ方しててみんな一芸持ちで使えるので本当にガチャる必要が無くなる
- 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:42:58
配布アサシンは星4アサシン(何なら一部の星5も)ほぼ駆逐するレベルで強いからな……
まあライダーもメンツによってはそんな感じだが
配布は星4.5ってのを体現してる感 - 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:43:51
横バフNP全体NPとそれぞれ特徴あって皆使える機会あって強いんだよな配布ライダー
- 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:44:28
騎イシュタルとか横バフがなんかすごいし…
- 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:45:20
龍馬は巡霊期間とはいえイベントの90++の実績あるのが凄い
- 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:45:50
実装当初はNP10しか撒けないのかよと言われてたがなんだかんだで十分便利な騎坂本さん
もちろん20になってくれれば大満足ではあるんだが - 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:47:19
一応陳宮で爆散させて浪漫砲ブッパしてタゲ集中ガッツで遊べるアンメアとかも居るし…
- 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:50:07
別にガチャ産騎が弱すぎるってわけじゃないんだよ
それ以上に配布が使いやすすぎるだけで - 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:50:25
ライダーはクラス特性上星集まりやすいからサポーターの力を活かしやすいのも良い
クリ威力上げてもクリティカル出ないと悲しいねんな - 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:53:43
単体ライダーで耐久するときよく龍馬使ってるけどホントにソツがない性能してる
- 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:14:27
能力とフレーバーが完全にベリルとウッドワス絶対殺・す構成してるのも特徴。
- 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:48:38
でも他人の為に歌ってるからエリザの中では歌うまいほうなんだよな
- 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:54:10
ケンシロウに黒星つけた南斗獄屠拳の使い手だぞ
弱いわけが無い - 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:35:09
- 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:41:34
配布が強い分星5もいい感じにしてほしいんじゃがのう…
- 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:53:25
これで宝具バフとかクリバフが付いてたら壊れの範囲に入ってた
- 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:53:57
エリセ…
- 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:55:30
インフレの波で相対的に弱くなることはあっても絶対値としてはどっかで使えるには使える性能はしてる
- 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:56:39
シンエリを宝物庫周回で使う時どういうパーティ編成してる?
- 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:06:12
企業wikiの攻略PTだいたいこれになっててどうしろっちゅーねんになってたのがやっと終わる……
- 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:09:38
- 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:21:23
雑にコヤンのバフ持っただけでも大抵の術は破壊出来る女だ、面構えが違う
- 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:37:22
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:22:33
これ育てれば術種火並べでいけるかな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:24:31
原種からして結構性能まとまってるんだよなエリちゃん
あとは星5でJAPANをですね(n年越し) - 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:35:00
オジマンと太公望は強いから…