飽き性なイッチが絵を義務化する為のスレ 3

  • 1イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/23(水) 21:44:28

    ここは面倒くさがりで飽き性なイッチが義務的に絵を練習する為のスレだよぉ

    練習と言っても、ガチガチの練習だと面倒くささで飽きがまさって投げ出す可能性が高いんだぁよ

    それって練習って言わないんじゃ無いっスか?忌憚の無い意見ってやつっス。

    うるせ〜〜!!!!!

    知らね〜〜〜〜!!!!


    ╋━━━━

    FINAL FANT

    ASY

    飽き性なイッチが絵を義務化する為のスレ 2|あにまん掲示板ここは飽き性のイッチが、義務的に絵を練習する為のスレだよぉ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4775829/スレ画は前スレの最後の絵なんだよbbs.animanch.com

    これが前スレ! 悪魔の力よ!!

    赤ペンとかアドバイスとかは感激(糧にできるとは言ってない)


    ネタ盛りすぎやな

    まあこんな感じでも、毎日ペンを取れるように頑張ってる。それがイッチです

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:44:46

    うおおおおおおスレが立ったぞのりこめ(/・ω・)/

  • 3イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/23(水) 21:45:41
  • 4イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/23(水) 21:46:24

    寝不足ですね、ネタに走りすぎています。

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:49:02

    建て乙
    素体の理解大事よ ペン入れする時は邪魔かもしれないけど描いてる間はずっと素体描いてあるラフ消さずに確認した方が楽だと思う

  • 6イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/23(水) 21:51:36

    圧縮の意識と教本の読解。
    この絵の肩周りのはマシになったと思う。
    素体を大雑把に描き直して、の大雑把が大雑把過ぎた。
    胸郭、骨盤。だけでなく背骨まで描いたほうがいいんやろか?
    あと胸郭、肋骨ダンス。
    本数は……省いちゃ駄目?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:52:58

    アタリの取り方は人それぞれなので自由
    強いていえば教本に従うのが今は安牌なのでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:54:39

    >>4

    寝不足なら寝ろ寝るのだ最低6時間は寝ねばならぬ

    胸骨? まぁシルエットでもええんちゃうか 骨描きたいわけじゃなかろ 知識としてはあったほうがええけども

  • 9イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/23(水) 21:58:42

    >>5

    描き直して、あったほうがなんか見える化されてる気がする。

    >>7

    >>8

    であれば、本数までガチガチに覚えるのは後で良いか。

    まずは外形。


    猫がね……イッチの机の上の物をおとすんだ……

    そして、御飯食べるところ見てて……

    昨日は夜ふかししたせいか、猫が「こいつ起きてていいんやな?」と思ったみたいでな……

    推定睡眠時間、およそ5時間

  • 10イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/23(水) 21:59:18

    寝不足イッチが10ゲト

  • 11イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/23(水) 21:59:44

    今日はこれで寝ルと申します

  • 12イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/24(木) 06:04:48

    おはよう保守

  • 13イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/24(木) 12:52:50

    早めの保守点検

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:22:35

  • 15イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/24(木) 21:59:08

    >>14

    保守トンクス


    今日の進捗。ここ迄来たら色塗るしか無くない?

    という考えの元に色塗り塗り。

    修正液の所は塗りが変わるな……

    黒い部分で色々実験

    色鉛筆の濃淡が一番見栄えが良いか?

    等。

    ちゃんと上半身の練習をしなければ……がまぁ良いや

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:37:07

    ラバー素材っぽさ出てて良いねこだわりを感じる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:00:01

    バニーのテカテカは良いものだ……古事記にもそう記載されている

  • 18イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/25(金) 07:58:07

    >>16

    >>17

    ラバー、ラテックスのテカテカ良いよね……


    この絵終わったら、練習練習した練習をば……

    うーむ……

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:04:02

    最新の見るとおっぱいだけ興味あって他全然興味ないのが分かりやすい
    飽きっぽいというか興味がないんだなって感じる
    ゆくゆくはおっぱい以外のパーツ練習が必要になりそうだけどそのフェーズのモチベどうなるかな

  • 20イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/25(金) 19:42:27

    >>19

    頭に装飾が付いてる方が好みなのも、低コストで見分けられるからかもしれへん……

    本当、絵を描き出してから気付かされる事が多いわ……

    推しが無いのも、顔に興味なかったからかもしれへんわ……

    モチベ……困ったわ……

  • 21イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/25(金) 19:49:30

    緩募
    顔に興味を持つ方法

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:51:33

    顔に興味無いけど人間描いてるやつもおるぞい(自語り)
    なんなら人間じゃない造形だったり顔無い(物理)な人外描いてもいいと思うぞい
    お絵描きは自由じゃ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:52:10

    「よし興味持つぞ!」で興味持てるほど人間は簡単じゃないし好奇心は外付け出来ないからなー
    興味がないものにどこまで食らいつけるかはどこまで強い理由を持ってるかに掛かってる
    たまに何でもかんでも興味もって苦行の道をおもしれー!と笑いながら駆け上がる人生ブチ楽しみ野郎がいるが

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:53:38

    シチュエーションとか関係性とか時間の流れよりも
    一枚絵の見栄えでシコるみたいな(言い方ァ!)
    そういう感性もあると思うしそこから生まれる需要もあると思うよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:55:42

    同じパ〇ズリでも表情によって嫌々やってるのかノリノリでやってるのか違いが出てくるよね
    じゃあ描き分けできた方が2パターン用意できてお得じゃん?
    みたいな話かと思うよ
    自分が欲しくなったら(興味が出たら)学んでみるでいいんじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:56:03

    癖には癖、開拓しかあるまい
    英知の書を読み漁って来るのだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:19:22

    自分でも矛盾してるのは承知でどうしても荒療治したいなら「顔はいい方がおっぱいも映えるな」みたいな気付きを得るため他人の絵を見に行って「俺の絵は全然なってないな…」と殴られにいくしかない
    それでも特に何も感じないならそのままでいいと思う
    足りてないものを埋める作業が絵を練習するモチベなので何も感じないということはそういうことだ

  • 28イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/25(金) 21:16:08

    緩募って言ったでしょう!!

    全然緩くない!緩くないよ!!

    >>22

    顔に興味を持たないまま、人の顔以外を描く。

    そういう選択肢もありか。

    >>23

    ”「よし興味持つぞ!」で興味持てるほど人間は簡単じゃない"

    確かに……興味は持とうと思って持つものじゃないか……

    >>24

    各各個々の要素でなく、全体像の見栄え。

    それはそれでLvが高くない?

    >>25

    興味を持とう、じゃなくて、興味を持った!!

    のタイミングで、改めてスタートラインに立つ。

    でも遅くは無いか。

    >>26

    やはり叡智、叡智は全てを解決する……!

    >>27

    如何に顔がおっぱいを引き立てているか。

    という気付きを得るための鑑賞。

    意識したことなかったな~

  • 29イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/25(金) 21:21:37

    今日は手の運動
    時間がなくて、こなすことが目的になってしまった……
    ちゃんともっと「線を引く」事を目的にしないと。

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:23:48

    忙しかったのにやっただけ偉いよ
    習慣づけは大事だから

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:43:01

    丸めーっちゃ綺麗になってるな
    全体的に線のふくれが抑えられてる気がする 効果出てるねー

  • 32イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/26(土) 10:21:24

    >>30

    このスレが効果を発揮しているんだよ。

    こういうの、何もなきゃイッチはほぼ確実に投げ出すんだよ……

    >>31

    イッチは実感無いけど、そう言ってくれるって事は成果が出てるって事なんだよ。

    これからもできる限り続けてくんだよ

  • 33イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/26(土) 17:19:05

    これで完成とする!!

  • 34イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/26(土) 17:20:38

    んひひ、特に膝周辺のあみあみがテキトーww
    ただあみあみ描いただけでwwwシワとか寄りとか全然ないwww
    そのあみあみもガタガタwww
    ……………
    (´・ω・`)

  • 35イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/26(土) 17:21:21

    ただあみあみ描くだけじゃダメなんだね……(´・ω・`)

  • 36イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/26(土) 17:25:30

    というわけで完成したから一旦教本の一部を模写
    身体の図形化

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:31:24

    反省点にすぐ気づけたってことは次回改善の伸びしろがあるってことだからポジティブにいこうぜ
    太ももの太いとことふくらはぎから足首にかけて細くなるとこは網目の密度が変わるとか
    足のカーブに合わせて生地が張って伸ばされてるところを意識するとかはこれからもっともっと良くできるはず
    光沢の表現はぱっと見でもすごく上手いなと思ったから自信もっていこ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:17:06

    おーやるやん。次からは筋肉の繋がりや形を意識して描いてみるともっと良くなると思うぞ

  • 39イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/26(土) 23:07:33

    >>37

    伸び縮みによる網目の密度の違いとか。

    太ももの曲率による網の広がり方とか。

    挑んだあとに資料を見直すと得られるものが多い気がするんスよ。

    >>38

    筋肉の位置形状とかはまだ把握しきれてないけん、勉強フェイズと並列になるっスね。

    そして参考資料はかなり事細かく筋肉について書いてあるっす。

    先は長いっす……

  • 40イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/26(土) 23:09:29

    楽楽描き描き

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:17:27

    おっ俯瞰だ 煽りもやってキャッキャッ
    イッチが太ももも盛るタイプか今の所未分化な感じだな どっちの可能性もまだある

  • 42イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/27(日) 10:55:56

    >>41

    俯瞰も煽りも難しい……

    多分イッチは太ももも盛りたいタイプ。



    しかしふくらはぎが難しい……

    なんだこのカーブ!この膨らみ!!この絞り!!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:16:01

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:18:09

    バニーの絵を見たらまぁ…でしょうねぇ…というやつだな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:30:52

    そういう部分でしこたま悩みながら描くといいよ
    いつか理解出来た時にとんでもなくスッキリする
    正解自体はいつでも知れるんだけど自分で試行錯誤した後に知るのとそうじゃないのでは明確に違う

  • 46イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/27(日) 19:49:42

    >>44

    大きいと良いよね

    お得感あるよね

    ねっ?

    ねっ??

    >>45

    ふくらはぎの曲線がイッチにはまだ良く理解できない……

    まぁ人体で理解できてる場所皆無なんですけどね!

    ……(´・ω・`)

  • 47イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/27(日) 19:55:37

    眠み

  • 48イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/27(日) 22:34:46

    楽々描き描き

  • 49イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/27(日) 22:35:47

    ティッシュ箱の柄は面倒くさかった。それがイッチです。

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:09:54

    ティッシュ箱って身近にあるいい感じの直方体だから練習台に便利だよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:03:42

    頑張るナリ〜

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:04:30

    草むらしげ美を遺影みたいに浮かべるんじゃない

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:34:58

    シュールだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:47:05

    これは上手くなるタイプだわ
    手癖で描いて一生下手な自分とは大違い

  • 55イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/28(月) 12:08:03

    >>50

    取り敢えず何かを描かねばいかんよな~……

    みたいな感じのときに助かる題材なんだぁよ

    >>51

    モイ!イッチは頑張るんだよ!

    >>52

    >>53

    ツッコミ助かるんだぁよ

    ティッシュ箱描いたあと、ちょうど手元に単行本あったから空きスペースに描いたらこうなったんだよ

    まぁ、しげ美なら良い気がするんだよ

    >>54

    手癖の概念が未だ良くわからない。それがイッチなんだぁよ。

    イッチも見たままを見たままに描けて無いんだぁよ……

  • 56イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/28(月) 21:01:32

    ほしゅん
    後で描けたら描くんだよ(何を?決まって無い)

  • 57イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/28(月) 23:04:18

    模写模写。

    今日の進捗。

    いやー、途中とは言え酷いなこれ

    ナンシー・リーさんの良さをミリも模写できてない……

    https://m.media-amazon.com/images/I/8170ysjfe4L._AC_SL1500_.jpgm.media-amazon.com
  • 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:12:40

    おつおつ シルエット取れてるのはいいんじゃない?
    肉体の説得力は解剖学を学んで出そうぜな部分かと
    やっぱり顔にあんまり興味無いというかそれ以外への熱意があるというかな感じはする

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:24:49

    教本みたいなの買ってなかったか?描きたいもの無いならあれを順に描いていくのはダメなのか?

    正直どのくらいのペースでどのくらい何を描けるようになりたいかって目標が曖昧だと時間ばかり消費すると思うんだが

    最初の方では

    >ドスケベクソデカおっぱいが描きてぇ……

    って言ってたがそれならむしろトルソーみたいに胸部だけ描けばいい話だし前スレで結構達成しているように見える

    俺もクロッキーだがジェスチャードローイングをやってるんだが|あにまん掲示板毎日ではないとはいえ、かれこれ2ヶ月ぐらいになると思うんだがぜんぜん身体を把握できない。なんだコレ?bbs.animanch.com

    あとはキツい話だが、実質2スレ目の45・47でも触れられてるようにイッチが適当にやるなら見る方も適当になる

    飽き性なイッチが絵を義務化する為のスレ|あにまん掲示板取り敢えずコレでいいかな?飽き性のイッチが、義務的に絵を練習する為のスレだよぉbbs.animanch.com

    何をしたいのか自分で分かってるか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:29:47

    肉感が欲しいよぉ…描いてて楽しいよぉ…ならキムラッキよりモルフォのがいいかもな
    あれはとりあえず真似なりトレスなりすれば正解の肉体だから

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:30:36

    >>57

    頭身の意識はしっかり出来てるね ただ

    ・ハイヒールのキャラはつま先分を加味する

    ・頭身は縦方向だけじゃなく横方向の意識も大事(本質は縦横比)

    だから、次模写やるときはそれを意識してこ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:34:07

    これはポーズつけてるしアオリだしで別の要素が大きいが
    単に「胸が好き、胸描きたい」ならこのくらいの範囲に絞って描くのは大いにありだよ
    興味無いものにダラダラ向き合っても頭に入りにくいと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:46:05

    >>57

    この時点でいくらでもウダウダ突っ込める余地はあるが

    そんなもん突っ込んでも無駄なので 基準点考えながら試行錯誤するヨロシ

    強いて言うならアレだ 消しゴムで後戻りになることを恐れるな くらいか

    考えた分だけ上手くなるのだ がんばれー

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:46:31

    描いたものを思い切って消しゴムガシガシかけて消せる奴が強いんだ
    なんか微妙な気はするけど…いっか で行くより
    あーダメ!やり直すぞ一から描き直しじゃ!出来るやつのが上手くなる

  • 65イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/29(火) 17:04:51

    >>58

    今回は顔への興味もそうなんだけど、

    10mm*15mmの空間に顔の要素を描き込む技量がないんだぁよ……

    昔使ってた0.3mmのシャープ引っ張り出したんだぁよ……

    それでも狭いんだよ……

    >>59

    >>62

    おっぱいを描きたいのはそうなんだけど

    おっぱい以外も描けたほうが楽しそうだから

    おっぱいだけを突き詰めても、それはそれで飽きそうだから

    回り道でもダラダラに見えてもあっちこっちやってみる

    それだけです

    >>60

    モルフォ人体デッサン、ちょっと立ち読みしてみたんだけど……

    【写せ!】って感じで、ちょっと性に合わなさそうだったんだよ……

    >>61

    縦長さ、縦比、身長が頭何個分なのかばっかりしか目に入ってなかったんだよ……

    本質は縦横比なのか!

    横横……横比……

    >>63

    >>64

    というわけで色々描き直して見たんだよ

    せっかく連休中だし、GIMP3で重ねてみたりもして。

    それを見ながら修正、とかもしてみたんだよ

    多少なりとも改善したと思うんだよ

  • 66イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/29(火) 17:05:28

    beforeなんだよ


    重ね図なんだよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:10:40

    まだ紙の上下に余白あるし狭いと感じるならもっと限界まで使っていいと思う

  • 68イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/29(火) 23:05:04

    >>67

    紙面の使用率はすーぐに頭から抜け落ちちゃうんだよ……

    もっともっとどんぐらい使うか、を最初に考えないといけないんだよ……

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:15:58

    >>66

    自分の眼を信じていない 100点

    トレスして手本を覚えようとしている 100点

    良いぞーその調子だー 模写とトレスは絵の基本にして奥義だ

    脳に一番よく効く その調子だぞマジで

  • 70イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/30(水) 10:23:49

    >>69

    守破離の守ってわけやね

    飽きない限り、教本と並列してやってきたいところやな

    彡(゚)(゚)

  • 71イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/30(水) 14:43:30

    もっと向き合えばもっと色々得られそうやけど、ここまでやで。

  • 72イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/30(水) 14:47:21

    選択肢
    A:教本学習
    B:イラスト模写
    C:またなんか描いて見る
    D:だらける
    なおモチベは下降気味とするやで
    衝動が不足中なんや

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:56:52

    義務化と題したスレで言うのもなんだがモチベ低いなら無理に描かんでもいいとは思う
    仕事でもないのに無理矢理描こうとすると脳が絵を描く事に嫌な事タグをつけ始めるからな
    いつもの線練習で手の感覚だけ忘れさせなければ大丈夫だ

  • 74イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/30(水) 22:24:13

    >>73

    ワイの答えはCや!!

    ちゅー訳でなんか描いてみるやで

    ここまで当たりをとった感想としてやが。

    こう言う顔の横幅が長い絵柄の時には、肩幅を横幅の2倍にすると厳つくなるって事やね

    顔の感じによってもその辺を変えていかんとイカンわけやな。

  • 75イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/04/30(水) 22:26:58

    なんで2倍か、やって?。
    キムラッキの本の図形化された人体が、大体その前後だからや。コンパス使って確認とったから合ってるはずや

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:55:22

    >>74

    かなり鋭い

    体の比率自体は大体一定だけどデザインによって大きさは可変。しかも描き手の趣味で正解も異なる


    まじでわからん

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:33:26

    いわゆる料理のレシピの「分量:お好み」の部分だからね
    他人の比率をパクってもなかなかジャストフィットが得られない
    全身に分布するそういうポイントの積み重ねが絵柄になっていくんだ

  • 78イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/05/01(木) 14:19:13

    >>76

    >>77

    個人の感性、癖、センスの出る部分ってことでござるな……


    取り敢えず削ったりなんなりしてみたでござるが、分からんでござる

    イッチには良い感じに見える気がするでござるが……

    忌憚無き意見ってやつが必要でござるな

    (なお)

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:08:29

    顔の横幅が広い=二次元的なデフォルメが強いって事だから本来はもっと二次元キャラっぽい華奢な感じにした方が収まりは良さそうな気はするがそうすると胸盛り辛くなるからこれが正解の場合もある
    体の比率自体は問題なさそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:09:02

    そのバランスだとこういう形の方がいいんじゃない?っての描いてみたけど上げてOK?
    赤ペンってほどでは全然ないが言葉にするの難しかったので出来れば絵で伝えたい

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:34:00

    このレスは削除されています

  • 82イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/05/01(木) 20:40:22

    誤爆したでござる

    >>79

    手直しすればする程胸郭が狭くなっていくでござる……

    比率自体は問題ない、縦比率でござるよな。 これは自信がつくでござるよ。

    >>80

    問題ないでござるよ

    むしろ、それを見て絵に反映できない可能性のあるイッチのほうが問題の可能性でござる。



    おっぱいが……おっぱいが……

    描けないでござる……位置が……形が……納得いかんでござる!!!

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:02:36

    ごめん、78の絵で描いてた けどそこまで言いたいことは変わらない
    個人的にはウエストがギチギチになって胴体周りの見栄えが良くないかなと思った
    肉体的な美しさを重視するならくびれ込みで滑らかにしてあげた方が収まりとしては良くなる

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:06:12

    >>83

    書き忘れた

    女性の肋骨って男性より結構小さめだから教本とか資料で形を確認してみてくれ

    アタリとして使ってる簡略化した形状を本番のフレームとしてそのまま使うと結構不具合起きやすい

    既に何回も直してる様子なので身には染みてるとは思うが

  • 85イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/05/01(木) 21:54:32

    >>83

    >>84

    やっぱり胸郭広めに取りすぎてたんでござるね

    あとは胸郭と広背筋らへんによる逆三角な感じのアレでござる

    上半身の首、肩まわりから胸郭径最大部までは、胸郭上狭めで肩幅は僧帽筋とか肩甲骨とかそのへんの空間を作るイメージ。


    そしてサクッと骨盤まわりを描けるのすごいでござるな

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:23:58

    >>85

    全然サクッと描いてないよ、むしろ骨盤以外も全体的に資料ガン見して描いた

    一応長めに描いてるから何となくは見なくても出来るけどよっぽど自信ある部分以外は毎回資料確認してる

    人に説明するからちゃんとしないとってのもあるけど

    「ここは描いたことあるから資料見なくてもいいか」みたいな横着をしないようにするのは上手くなる上で一つのコツかもしれない

  • 87イッチ◆5wTeG5V5mhPD25/05/01(木) 22:59:44

    >>86

    イッチはまだ資料見ても骨盤まわりはグニャグニャでござるからな。

    ピシッとした骨盤描けるのは凄いでござるよ!


    そして資料

    高名の木登りの話を思い出したでござる

    この辺はもう大丈夫だろう。と思った時こそ注意が必要。

    は万物に通ずるでござるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています