あのさあ!ガンダムならガンダムヘッドにしようよ!!ねえ!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 09:57:55
  • 2二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 09:59:42

    しゃあっ Gブル!

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:36:03

    >>2

    怒らないでくださいね?

    頭変えただけの新型機とかバカみたいじゃないですか

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:37:03

    ガンダム顔だけどガンダム顔が見えるモードにならないから分かんない子だって居るんですよ!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:37:05

    >>3

    ボーマン提督のレス、なお強さは悪くない模様

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:38:51

    ジム頭の身体ガンダムとかいるからややこしい

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:39:25

    >>2

    GブルだったらGファイターの一形態になるだろうがよえーっ!?

    ブル・Gは読者人気と神デザが含まれた完全にモビルスーツだァ これは売れるぜェグヘヘヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:40:09

    この提督、わりと優秀だよな、目敏い

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:40:30

    言われてんぞ青ジム

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:40:56

    種見たことないけどあれ全部ガンダムって呼ばれてないの!?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:41:51

    >>8

    読者と意見が一致した瞬間

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:43:18

    >>10

    あくまでキラがOSの頭文字をガンダムって読んでただけやからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:45:04

    >>11

    ガンダム頭が敵に有効じゃね?って大真面目に研究してるし…………

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:45:15

    手足が2本ずつの人型です
    ツインアイです
    アンテナ2本あります
    ガンダムです

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:45:42

    V作戦機体全部強かったんだしキャノンでもいいじゃないですか!
    アナハイムを…潰す!!!

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:47:41

    >>14

    あんさんもまあ訳のわからんガンダムフレームの使い方してるよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:48:18

    目が2つついててアンテナが生えてりゃマスコミはみんなガンダムにしちまうのさ!バカの一つ覚えだよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:50:17

    >>14

    鉄血世界なら中身ガンダムならガンダム認定されるしな見た目はともかく

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:52:24

    >>18

    バルバトスやアスタロトはわかりやすくガンダム顔だけど他は結構崩したデザインなんだよね。全体的に悪人面だし

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:53:22

    頭で決まるならジム頭はガンダムじゃないって言うんですか!?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:54:03

    >>20

    お前といいブルーといいややこしいんだよ!!

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:54:54

    >>10

    世界観によってガンダムと呼ばれる経緯が違うんだ

    種の方は単純にOSの頭文字5文字を取ってガンダム、って主人公が一話に呟いたぐらいで後はガンダムって言ってなかったはず

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:56:45

    >>21

    わかる

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:01:14

    >>10

    他の人も言ってる通りOSの頭文字で勝手にガンダム言ってるだけだからね

    SEED1話だけでなく、フリーダム受け取る時やデスティニー1話のアスランもガンダムって言ってるからキラ達メイン勢の中ではガンダムでも通じてる

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:01:55

    デビルガンダムくんは新宿、ギアナではデスアーミーを愛用していたくせに、香港に行ったら空気読んでガンダムヘッドだらけにするやつ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:03:39

    正真正銘ガンダムヘッドなのにザク混入で戸惑ってるのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:05:31

    ガンダムです、通してください

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:05:49

    >>17

    監督が言わせろって言ったんだぁ・・・

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:08:03

    >>26

    この画像地味にVガンダムヘッドがあるんだな

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:13:26

    >>13

    その結果わかったのが「むしろジオン残党なんてやってるバイタリティのあるやつは積極的にガンダムを始末しに来る」。だから優秀なパイロットが載っているであろう高性能な実験機以外は出自が何であれガンダム顔にしなくなった。

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:27:48

    >>13

    >>30

    サンボル時空ではジオン残党が多数合流したカルト教団の構成員がサイコザクにガンダムのガワ被せてルナツー襲撃とか起こってるんで尚更ジムヘッドへの切り替えが進みそうな……

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:32:10

    そう考えるとこいつにせガンダム枠のくせにめちゃくちゃ真っ当にガンダムしてるじゃん…

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:33:04

    >>32

    コアファイターがキモいのだけが弱点

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:38:44

    ほならね、ガンダムヘッドだったらそれはガンダムなのかって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:41:39

    >>29

    別のシーンにはΖガンダムヘッドもいる

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:45:11

    ガンダムだ…誰がなんと言おうとガンダムなんだ…

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:46:29

    >>33

    ピヨピヨ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:46:29

    >>22

    むしろ1stはなんでガンダムなんだっていう

    ガン「タンク」ガン「キャノン」はわかるがガン「ダム」とは?ってネタにされてるし

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:57:00

    >>34

    君は出自をたどるとガンダムマーク5の子孫だからガンダム名乗ってよし!

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 12:16:02

    ツノがついてなくても口元のスリットがあれば割とガンダム

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 12:24:28

    >>38

    フリーダムのダムだよ。

    いや、まじで。

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 13:22:35

    初期企画段階ではフリーダムファイター、ガンボーイ(別題:機動鋼人ガンボーイ、宇宙戦闘団ガンボーイ、フリーダムファイター ガンボーイ)から最終的にガンダムになってるから、本当にガンダムのダムはフリーダムから来てると見た方が自然なのよね
    いやもしかしたら別の理由があったのかもしれないけど、推察できる部分では最有力候補

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 13:24:01

    00ではGNドライヴ機がガンダムだがGN粒子制御にはガンダム顔がベストという力技設定

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:08:04

    gレコはガンダムってワードが一切出てこないせいで鉄血の逆でガンダム骨格だけどガンダムでは無い的な解釈をしていた
    実際は何なのか分からないg系

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:43:36

    >>32

    ニセガンダムっていうかファントムとかのお仲間感

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:23:05

    宇宙世紀のガンダムは作った奴がガンダムって名前付けたらガンダムなんだわ。だから作った奴がガンダムって名前付けてないブルーディステニーやペイルライダーとか、作った奴がガンダムって付けようとしたけど現場の偉い人に反対されて名前変えたリックディアスはガンダムじゃないんだ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:13:23

    ゲーム開発スタッフすら何がガンダムでガンダムじゃないかわかってないと見える

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:15:53

    >>47

    機体名で単純に判定するだけという判断はまぁわかりやすくはある

    …なんでフレッド機の名前がガンダムピクシー(フレッド機)じゃないんだよ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています