- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:24:47
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:27:02
どことどこ?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:27:50
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:28:22
すげぇ…
- 5スレ主25/04/23(水) 22:28:24
- 6スレ主25/04/23(水) 22:29:17
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:29:48
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:30:09
展示も凄いって聞いたけど食事もいいねイタリア
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:31:58
イータリーって銀座とかにある高いイタリア輸入食材の店か すげー
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:33:38
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:39:54
イタリア確かイメージキャラも日本に寄せていい感じの子考えてくれてたしやたら気合い入ってるな
もしかして万博大好きっ子なの? - 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:41:36
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:11:32
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:36:24
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:05:00
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:11:00
週替わりだから、開催期間の中で少しだけ出れない所があるのか
日本に置き換えたら45週間あって2県だけはぶられたみたいな……? - 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:12:42
行って食ってきたわ
ジェラートもライスコロッケもピンサもスパゲッティもかなり美味かったわ
でも展示してるものの導線上に当たり前のようにレストランがある適当さはちょっと笑う - 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:19:04
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:43:22
- 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:27:48
- 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:34:04
小さい中国みたいなもんか
- 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:35:41
サッカーと飯に情熱を注ぐ国
飯が美味い国は良い国だ - 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:47:55
- 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:18:59
そもそもオリーブは温暖な南部の方で生産されてる
- 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:52:04
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:52:22
今回の万博イタリア人のお祭り気質が凄くプラスになっててイタリアの良さ出てる
- 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:54:12
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:56:03
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:19:53
自治州も他にもあるしなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:26:07
- 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:26:55
イタリアは都市国家が独自発展してきて対抗意識も強いからかな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:58:46
他だとどこがそうかな?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:03:33
日本限定の万博を最も有効利用してる国
流石元枢軸国だ、理解力が違う - 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:06:35
- 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:48:49
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:24:16
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:23:59
- 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:25:22
- 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:20:51
他の元枢軸(ドイツ、ハンガリー、ルーマニア、ブルガリア、タイ、フィンランド)はどうなんだろう?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:16:41
- 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:42:48
ハブられた州は大丈夫なのかな 後から不満出てきたりないかね
- 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:45:36
- 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:45:52
昨日食べたよ
1時間並んだパスタは量少なめピザうまい - 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:47:05
ちょっとBLEACHのコピペ思い出した
- 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:48:05
万博やりたくてやったんだろ
疲れたし予約時間に振り回され行列の長さに不安になったけど楽しくて美味しかったよ
あと思ってたより寒くて広くて建物大きい - 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:20:14
横レスだけど大阪はうどんじゃ香川と被るしたこ焼きはイスラム教徒の売上を見込めないので出しづらい、東京は蕎麦が長野と被るし寿司は管理が…って感じなのかな? 大阪はお好み焼き出せば良いし東京はくら寿司でも呼べば気もするけどあえて有名な所を外せば角も立たないだろうし…
- 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:37:42
- 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:24:56
- 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:06:27
- 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:47:12
保守
- 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:27:37
- 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:41:28
後はラディン人っていう少数民族もいるね
- 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:43:55
- 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:10:14
- 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:50:50
ドイツはWW2敗戦で失った旧領土諦めないと東西ドイツの再統一を認めてくれないって認識あったそうだからなあ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:55:00
- 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:56:26
- 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:31:42
どっちも未回収のイタリアと呼ばれていた地域だね