- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:30:15
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:30:53
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:31:16
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:31:40
※注意事項
・ハマるとめちゃくちゃ時間が溶けます
・虫がたくさん出てくるゲームです。虫が苦手な方はご注意ください - 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:32:14
Q)どんなゲーム?
A)マイクラとかテラリアみたいないわゆるサンドボックス系。
ボス倒してストーリー進めても良いし、拠点作りに没頭しても良し。農業や釣り、料理とかもできます
Q)ハードは何?
A)PC(Steam)、SWITCH、PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X|S
価格はハードによって違うのでご注意
Q)マルチプレイできる?
A)できるよ!(最大8人まで)
もちろんソロでも遊べるよ!
Q)難易度選べる?
A)カジュアル、ノーマル、ハードから選べます
カジュアルは敵が弱めでドロップ品はノーマルと同じ、ハードは敵が強い代わりにボスのドロップ品が増えます - 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:32:41
Q)戦闘苦手でも楽しめる?
A)戦闘以外の要素も充実してるし、釣りとか調理でも戦闘に役立つスキルは身に付くので
スローライフしてたらいつの間にか強くなってたりする
ミニオンやペットも戦闘を助けてくれるよ
Q)たいまつ置いてるのに敵が湧く
A)たいまつでは湧き潰しができません。各モンスターに対応するスポーンタイルを剥がしましょう
タイルはシャベルかクワで取り除けます
Q)拠点まで敵が攻めてくる
A)拠点を固いカベで囲いましょう。トラップを設置したり、拠点周りをシャベルで掘るのも有効です
Q)壊せない壁があって先に進めない
A)最初のボス3体を倒すと進めるようになります
Q)戦闘力or採掘力が足りない
A)装備と料理でバフ積むのがおすすめ
他にも分からないことがあったら聞いてみてください - 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:33:03
初代スレの16〜32に初心者さん用のチュートリアルが載ってるのでよかったら参考にしてみてください
CORE KEEPER(コアキーパー)スレ|あにまん掲示板サンドボックス系ゲーム、CORE KEEPER(コアキーパー)を布教&語るスレですbbs.animanch.com - 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:33:32
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:34:02
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:38:30
祝3スレ目
よろしくお願いします
Q)欠けた刃が出ません
A)ワシもじゃ、ワシもじゃみんな!! - 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:43:03
欠けた刃って何処で出るんだっけ?敵からのドロップ?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:49:02
- 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:50:13
- 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:50:52
ルーンソングくんもっと強くならないかなー
- 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:53:48
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:20:53
キノコと幼虫以外にも食材落とす敵増えたらいいな
色んな料理増えてほしい - 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:26:19
沈んだ海のBGM良いよね
実際は触手のボール飛ばしやらカニのアワアワ攻撃でそこまで落ち着けないけど - 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:31:17
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:13:38
小さい構造物探し大変だよね
いやマップ自体広すぎてアマルガム生えてる火山とかクソデカツリーとかでも全然見つからないんだけどさ - 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:23:30
既存の敵が食材落とすならやはりカニだな
おらっ蟹味噌出せっ!(げしげし) - 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:55:02
砂漠にある目の形したユニーク地形にある奴探すの苦労した記憶
スカラベとアサシンもウザイのなんの - 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:03:27
アサシンの投げナイフ3連投だし絶妙に避けにくいんだよね
スカラベさんはカジュアルだけ5匹じゃなく3匹スポーンに減らして貰えませんかダメですか🥺
敵の処理で手一杯でなかなか探索が進まない砂漠地帯
アマルガムもオアシスも見つかんないよー - 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:49:03
普段はたまにラグい程度だが調理なべのレシピ本見ようとすると強制終了する
拠点から離れた所で試してもダメだった
なべ使うだけなら問題ないんだけど - 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:55:37
うちのメインマップはアイテムをA地点からB地点に動かすだけで何ならエリアを少し読み込むだけでセーブに失敗するようになった
効果あるかはわからないけど壁外一切読み込んでないワールドに建築部分だけ引っ越すか… - 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:25:53
猫のおかげで勝手に敵が倒れていく
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:52:38
古代の鍛冶場探さなきゃ……
あと粘土エリアのセミのぬけがら…… - 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:10:12
FAQ眺めてて釣り等レベルが上がってスキルポイントが増えた通知は認識してたもののそのスキルを振るための場所がどこにあるかわからず結構な期間をスキルなしで過ごしてた初心者時代を思い出した
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:46:41
・コアの周りに機能付きオブジェクト(宝箱、作業台、かまど)をあまり置かない
・屋根ふき装置で画面を明るくし過ぎない
・定期的に湧く光虫(蛍みたいな光源)を虫取り網で捕獲
これを心がけて拠点作り直したらラグは減った、気がする - 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:42:40
爆弾こやしがあるなら畑に使えるこやしも欲しいな
こやしを植えた近くは収穫量増える確率とか、金野菜になる確率が上がるとか - 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:59:15
序盤はペットの犬にすごく助けられたなあ
ステ見た時は弱そうに見えたんだけど育ったらかなり頼りになった - 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:27:46
ペットの名前とかみんなつけてる?自分はモンハンとかもそうだけど大体おでんの具材からつけてる後は焼き鳥とか
- 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:17:26
ペット複数育てようとすると大変
みんなかわいいから使ってみたいんだけどな - 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:43:27
ワールドガチャして遺跡の家具探し回ってるけどあと1個がでない
- 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:06:14
卵を大量に孵しちゃったせいで名付けが追いついていないのである
- 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:12:41
そういえば個別に名前つけられるんだな
種族名も地味に良い感じだよねフェロモス好き - 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:15:03
ゴームもマルカズも倒してないのに壁に着いちゃった
道中強い斧を拾ったことで壁いもむし襲来を正面から叩き潰せた…成長を感じる
ついでにペストの卵とかいうあんまり孵したくない名前の卵も手に入れた - 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:20:35
- 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:24:59
ペットじゃないけど羊にfukafukaって付けようとしたら
「fuk」がFワード判定受けて伏せ字になってしまい泣く泣く改名した思い出 - 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:31:28
火の玉の杖を装備してるとたまに松明と間違える問題
- 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:16:47
数日開いてない間にswitch版更新がきてる?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:30:24
更新はバグ修正だそうです
直してくれた公式さんありがとう
方向キーの上が反応しないバグもいつか直るといいな - 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:34:07
爆弾ピーマンだけ金野菜の数が少ない気がするけど気のせいかしら
- 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:04:51
ピーマンやたら使い道多い気がする
- 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:08:02
料理、ポーション、爆弾、魚のエサ、牛と羊のエサ他にあったっけ
あと発光チューリップも使い道多いよね
幼虫やアマルガムですら躊躇なく食べる(どころかHPが増える)プレイヤーにダメージを与えられる爆弾ピーマン君、地味にすごいのでは - 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:21:35
発光チューリップくん作物で1番好き、神秘的で可愛い
クラフト素材は勿論、直植えや植木鉢で光源になるからレイアウトにも引っ張りだこ - 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:28:06
ついにアゼオスについた、ここからが本番なんじゃないかってくらい広そうで草
- 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:52:39
アゼオス到達おめでとう
真紅石手に入ると便利なアイテムいろいろ作れるようになるよ
農家っぽいケイヴリングが植えるトラッププラントには気を付けて - 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:12:09
アゼオスは毒になりやすいから気を付けて
- 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:17:10
毒もだし罠みたいな植物生えるしでいつのまにか死にかけてるよね
- 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:33:18
カビバイオームもなかなか危険
- 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:50:13
管理者の鍵は作れたが肝心の使う場所が見つからねぇぜコアキーパー。
困ったね - 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:00:54
うちのワールドだと大型大都市3つが固まっててその近所にあったな
- 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:15:30
- 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:01:29
- 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:22:45
- 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:18:23
Terrariaも好きでやってたんだが実はコラボしてたんだよね
コアキーパーの青い花のアイコンでケイブリングガーデナーがペットとして召喚出来る
こっちはボスでキングスライムが出せるから気付いた時ちょっと嬉しかった - 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:26:50
- 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:01:15
俺は存在しないものを探し続けてたのか…
- 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:31:27
悲しい…
アーチ探してた人達にいい事がありますように
アマルガムもあるとは限らない…だと…?
あ゛る゛も゛ん゛!!ア゛マ゛ル゛ガ゛ム゛あ゛る゛も゛ん゛!!(砂漠を延々とさまよいながら) - 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:36:52
アマルガム見つけるより先に3種の迷宮と王家の神殿見つけてしまったんだが
迷宮攻略めちゃくちゃしんどくない……?こんなのを3つも……?
やっぱり壁ぶっ壊すのがいいのかしら - 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:51:03
キングスライムのドロップ装備、スライムと敵対しなくなる(正確には当たり判定が消える)から愛用してたなあ
ペットのプリンススライムも可愛くて頼もしいからレベルカンストまで連れ回した
今でもボス戦のお供によく連れてる
- 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:58:23
遺跡のアーチ手に入らないの知って今になってダメージ受けてる…
今日はここまでにしよう - 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:03:31
- 64二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:35:59
- 65二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:59:41
- 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:02:33
何となく外側へと進んでしまいアゼオス海砂漠をしっかり探索するより先に通路に辿り着いてストームブリンガー作っちゃったから大抵のギミックを破壊で解決するプレイングしちゃったんだよね
これはこれで楽しかったけど次最初からやる時は封印するか… - 67二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:17:33
- 68二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:13:08
- 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:07:19
遺跡のシリーズはアーチ不在にしても柱率だけやたら高い気がする
アーチ探して20くらいワールド作っては消ししてたんだけど6割くらい柱だった - 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:28:39
その辺のテントとかの遺物やドロップ品とか見るにそれなりの人数が死んでるよねここ…
- 71二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:36:07
釣りするだけでいくらでも骨が出てくるのでまぁはい…
- 72二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:31:41
そしてその骨を着せ替え人形にする主人公…
- 73二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:39:35
お、オシャレな姿で着飾ってあげようという供養なのかも知れないじゃん…?
開封面倒くさいな〜と後回しにしてたら
釣りと新ワールド探索で鍵付き宝箱が集まってしまった - 74二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:27:39
スカラベってある程度のスペースがないとスポーンしない?
鉱石塊の周りを壁で囲って地面も木の床で埋めてるけど
鉱石塊を掘り終えた後の地面からスポーンしないかちょっと不安になってる - 75二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:42:24
蟹は結構狭い隙間でも湧いてたりするけどスカラベはどうだろうな…あまり見たことはない
- 76二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:15:21
- 77二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:44:37
死んだら帰還の偶像消えるのかな
そうじゃないなら間違えて捨てたかそもそも忘れて行ってたかな? - 78二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:46:13
- 79二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:53:21
- 80二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:55:14
- 81二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:57:28
- 82二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:00:10
- 83二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:07:26
- 84二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:15:31
- 85二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:39:15
- 86二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:08:07
やっとアゼオス倒したけどアゼオスの魂サンダー強いし格好いいぜ!
…いいんだけど、その、壊したくない物まで壊してしまうのが玉に瑕かなあ - 87二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:21:13
うおおおめでとう!ワシは誤爆が怖いからアゼオス魂オフにしてるんじゃ……
- 88二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:08:04
- 89二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:03:50
最初に見た壁の向こうはなんじゃろなの踏み入れたら海やら森やらカビやら忙しいエリアであった
輝く木とか何かの芽とか色々あって楽しい…楽しい… - 90二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 03:12:53
壁の向こうは一気にできることや手に入る物が増えて楽しいよね
サブバイオームも粒ぞろい - 91二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 03:24:41
- 92二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:40:27
サンライスとルナコーンも光ってるけどインテリアとしてはやっぱり発光チューリップが一番しっくりくる
- 93二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:18:04
- 94二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:09:53
カビ温泉と酸温泉と通路水温泉は水質やばそう
- 95二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:22:25
ペット育成用に作ったスペース
真ん中のレバーを入れるとマテリアライザーが一斉に起動して、深淵もしくは腐敗の学術書のミニオンで殴り続けることでものの数十秒でペットのレベルが上がりまくる
拠点の外にお試しで作ってみてそのままになってるけどそろそろ移転させようかと検討中 - 96二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:22:44
- 97二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:23:51
- 98二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:35:41
- 99二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:44:22
- 100二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:48:43
- 101二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:53:02
今は作業台が素材を拾う範囲が拡がっていてボックスを隣接させてなくてもいろいろ作れるようになってるぞ!
- 102二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:57:57
- 103二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:26:21
ミニオンの数が増えるビルドと合わせるとレベ8までなら1分もかからないから4スキル載せるくらいなら一瞬でやれてなかなか良いよ
ただ挙動は重くなるしswitch版なのもあってエラー落ちは時々あるかな
- 104二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:08:27
牧場が餌のやり過ぎで大繁殖中だ
- 105二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:16:54
うちもだ…増えすぎたけど屠殺するのは忍びなくて今は餌断ちしてる…
牛乳も調理してシチューとかできたらいいのにね - 106二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:45:18
せめて畜産品がそこそこの値で売れたらよかったんだがね
ミルクも羊毛もなんなら肉も1コインて - 107二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:17:57
>>105牛乳は調理方法欲しいよね
- 108二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:45:34
飯の安定に時間かかったからアゼオスで勝手に虫食べて卵生産してる鳥たちにすごく助けられた
- 109二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:48:24
- 110二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:55:50
ちびドードーあまりにも可愛すぎる
- 111二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:22:46
畜産動物の子どもはどの子も可愛いけどやっぱりドードーが一番好き
ちっちゃくて可愛い - 112二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:35:02
アゼオスの牧草地、狭くて動物がいないか
いても外と繋がっててお肉になってるかだな
運良く牛が一匹いた所もあったけど砂漠との境目でスカラベがぶんぶん飛び交う危険な立地という
あとカビも外と繋がってるせいでよくカビケイヴリングが野に放たれてる - 113二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:29:36
- 114二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:48:33
感染ケイヴリング動きがゾンビっぽいし普通のケイヴリングと敵対してるあたり自我なくなってるんだろうな…
大量にラッシュしてくる様は完全にゾンビパニックもの - 115二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:04:57
建築のネタが降りて来ない、こういう時は一旦離れるに限る
- 116二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:14:11
調子良くアゼオス北上してたらキラキラの綺麗な土地に突撃してしまった…
クソ壁硬いけど掘らずにはいられない(光り物好き) - 117二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:52:04
釣りのスキル上げしててふと考えたんだが
釣り力の○%を遠距離ダメージに追加って攻撃力に加算だよな?
だとしたら低攻撃力高連射力のクイルライフルと相性いいし結構強いんじゃね?
とここまで書いてやってることが坑夫の力こぶストームブリンガーと同じだと気づいたし多分こっちのが強い・・・ - 118二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 04:24:45
- 119二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:35:12
エイム力が無いからライフル便利だなぁ
まぁ射撃担当は基本的にペットだが - 120二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:40:32
ペットのエイム力高くて助かってる
先に敵に気付いて処理してくれるからセンサーとしても優秀
ボートにもペット用のスペース欲しい - 121二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:22:17
精錬と同じく料理も自動化出来るけど、アームで回収したら経験値貰えないし調理鍋に材料投入する順番気を付ける必要あるからそこまで…なんだよね
アイテム小分け装置もアプデで無効されたし - 122二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:10:01
鉱石の塊が2つ3つ固まっているのを発見したときはテンション上がるぜ!
- 123二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:56:05
楽しくて半日近くぶっ続けでプレイしてしまった…
まだアゼオスしか倒してないのに通路の表面撫でてるし砂漠で謎のセミ神殿も見つけたり
壊れた柄を無くしたり…どうして… - 124二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:32:35
まだ早かったかな…みたいなところに迷い込んでも何か楽しくなる
- 125二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:34:31
- 126二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:39:28
- 127二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:46:12
- 128二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:25:28
- 129二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:28:47
- 130二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:06:48
チューリップ何なんだろうな
なんで光ってるのか、なんで鍵になるのか
古代の宝石か異星技術あたりの影響で生まれたんだろうか - 131二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:18:27
コアと一緒に木の看板になってるし、コアと並んで重要な存在なのかも知れない
サンライスとルナコーンも光るから元々は辺境の植物だったのがあちこちに生えるようになったとか?
あと初見の時、発光チューリップが食べられる事に驚いた - 132二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:22:17
壁画は古代の宝石の話っぽい…?
古代の宝石を見つけてたくさん集めてエネルギーで栄えてコアが生まれた?
チューリップあまりよく考えたことなかったけど確かに同じエネルギーありそうだね
都市の街灯も宝石っぽいのついてて青く燃えてる… - 133二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:58:35
学者の杖とか一部の貴重品とか古代の宝石を加工したって言及されてるアイテム結構あるよね
壁画は左から右に読むとしたら「古代の宝石を発見」「加工?」「宝石が増えた」「コアができた」みたいな感じかな
コアキーパーって世界観も奥深いのになかなか考察してる所見かけないからこういう話できて楽しい - 134二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:38:46
古代の宝石もわからん
槍になってたりアクセサリーやプレートになってたり…
気になったのが触媒宝石のテキストで、結晶を成長させるのに使われたとか書いてるんだよな
世界観の考察楽しいからもっと増えて…! - 135二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:13:55
- 136二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:30:12
古代の宝石は地下のあらゆるところにあるんだよね
文明支えてたのはラピュタのクソデカ飛行石みたいな特別なものだったのかもしれないけど… - 137二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:29:26
- 138二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:29:07
ようやく釣った虹色の海草を展示台に載せようとして誤って食べちゃった
ソフトの強制終了で無かったことにできたけどかなり冷や汗でた - 139二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:47:16
コア起こすために必要な3ボスが落とすキーアイテム全部青く光ってるなあ
- 140二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:36:58
- 141二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:55:45
- 142二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:38:12
スライム系ボスの二つ名が「〇〇生命体」で統一されてるのにイグニアスだけ「溶岩の塊」なのも気になる
確かにあの中だと異質だけども(スライムが攻撃してくる事とかスポーン床からスライム以外も生まれてくる事とか) - 143二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:41:33
結晶メテオの塊も古代の宝石らしい
これやっぱり放射性物質なのでは…
青く光るアイテムはチェレンコフ現象のイメージとか… - 144二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:18:39
wikiに書いてあったけどウルシュライムってベヒーモスなんだ…?スライム感はあるから太古のスライムなのはせやなって思ったけどなんなんだあいつ…
あの辺りの雰囲気的に邪教に製造されたか召喚されたショゴス的な何かだと思ってたわ - 145二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:34:24
ブレワイのシーカーストーンやナディアのブルーウォーター的なものかもしれないし…
- 146二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:52:28
ムカデがキモすぎて辺境探索尻込みしてたけど腹据えて行ってみた
大して探索しないうちに通路を見つけてしまった
もっと早いやつやデカいやつに追い回された
魔境に揉まれたお陰で少しメンタルが図太くなった気がしたぜ
念願の通路水も手に入れたので拠点でひたすら釣りするぞー - 147二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:41:06
ククク…俺は1回の探索で古代の鍛冶場とアマルガムとイグニアスとセミ神殿を見つけた探索マスターだ
あのところで欠けた刃はまだ見つからないんでしょうか
このままだとアゼオスが更地になってしまいます - 148二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:46:16
フフフ…私は古代の鍛冶場とイグニアスと目ん玉遺跡(運命の糸)とラ・アカールがお隣さん同士だったご近所マスターですよ…
欠けた刃が一生見つからないので新ワールド立てちゃった…あれぇなんで2個目のファントムスパーク作ってるの…?あっ難破船…わーいオーシャンハートのネックレスだー - 149二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:38:35
いや発光チューリップのテキストに古代のエネルギーを取り込んで光る花って書いてあったわ
そこら中にある宝石の影響受けて変異しちゃったのかな - 150二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:31:32
通路、「来ちゃいけない所に迷い込んじゃった」感がする
松明置かなくてもある程度明るかった壁外のバイオームに比べて薄暗いし、生えてる植物も異様だし
光が誘う辺境がキラキラしてたから余計になんか重苦しくて陰鬱な雰囲気がする - 151二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:12:36
- 152二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:28:34
大きな爆弾で壊せたはず
- 153二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:17:44
めっちゃ強いツルハシ持ってきて♡
- 154二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:20:00
一定以上(850くらいだったか)の採掘力が要るんだよね
- 155二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:30:17
赤いドリルを設置するんだ!
- 156二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:31:32
世界観について考える時邪魔になってくるのがコラボのものなんだよな…
組み込むべきか切り離すべきか - 157二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:42:40
- 158二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:18:20
まさかとは思うけどそのドリル、通電してる?
- 159二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:18:28
ウェイポイントや帰還の偶像などでテレポート技術が確立されてるからそこまで目くじら立てる事はないかと、コアもメタ発言多いし
コラボキャラやアイテムは他世界と繋がって居着いたり流れ着いたりした物だと思ってる
- 160二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:21:13
ドリルを起動するにはドリルの隣に発電機かONにしたレバーを置くんよ
- 161二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:23:29
充分センスあるし俺はこの拠点好き
右上作業台、左上工業、右下研究室、左下休憩室って感じで小さな秘密基地みたい
きらめく水とマネキン達の衣装がファンタジー世界みたいだからギルド基地にも見えて楽しい
細かいここ好きポイントなんだけど、ウェイポイントの下が草ブロックなのがちょこっと見える緑が映えてて好き
うちの基地もぬりぬり床だからよく剥がれるの分かる…色塗った所だと直すのめんどくさいよね…
- 162二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:27:17
ぼく「通路に緑のトマト生えてる……キレイだし欲しいなー(ツルハシで叩く)」
↓
ぼく「ぐああああああ」
ぼく「荷物パンパンだし帰るかー(帰還の偶像を使おうとする)」
↓
巨大アメーバがじゃれついてくる
↓
ぼく「ぐああああああ」 - 163二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:36:31
通路の鉱石にドリルやらセットする時の緊張感よ
- 164二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:38:21
アメーバたちが爆発物を設置していくからセットしたばかりの採掘セットがバラバラになる哀しみよ
- 165二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:26:12
公式日本語Xでのアンケートだと近接武器が人気なんだな
— 2025年05月02日
- 166二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:34:42
好きなペット、好きなバイオーム、遊んでるハード、コアキーパーを知ったきっかけとかもアンケート取ったら面白そう
Xだと選択肢足りないから別のツールが必要だけど - 167二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:02:47
自分で戦いたく無いから遠距離攻撃のペットとミニオン頼り倒してる
崖の向こうとかにアイテムが散らかるのは気になるけど敵をどんどん迎撃してくれるの心強い - 168二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:35:00
1.0で始めたから召喚が基本だな
でも最近はストームブリンガーだから…こいつはどれなんだ? - 169二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:54:11
なぜか近接
- 170二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:01:06
ほな近接か〜
実際のところは何も考えず雑にボス周回するのに手軽だから使ってるだけで、それを好きかと言われるとちょっと疑問符が出ちゃうかもという微妙なところ
とはいえすぐ使えるように常時手元にあって手放せないものでもある - 171二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:05:17
ストームブリンガー取るまでは杖使ってたんだけどな
上位のだとあるのかもだけど弾が自動追尾でもしてくれたらなあって思いながら外しまくってマナ切れしてたな
ミニオンはなんかよく分からなかった… - 172二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:27:57
今はファントムスパークでその前は学者の杖使ってたから遠距離と魔法だな
初期は近接振り回して脳筋してたけど敵の攻撃がいやらしくなってきたので魔法にシフトした
エイムに慣れるまで長かったし今も外しまくるけど当たると気持ちいいんだ - 173二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:46:06
ボス周回して宝石集めろっての見たけど何度もやれるほど弱くはなかったような…
- 174二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:11:56
うちは光輝に湧く二体用のトラップタワー作ったわ
あいつら放射線効かないからガラクサイトタレットで仕留めなきゃなんだけどそれ作るためにかなり歯車持ってかれるから結局歯車集めに奔走することに… - 175二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:43:33
ウルシュライム倒すために準備するぞー〜で広めにスペースを作るも距離の20%も使わず討伐。やだ…ストームブリンガー強すぎ……?
- 176二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:31:21
通路ぐるっと一周整地してから最終的にウルシュライム出して並走したよ
作業自体はフレンドとやって週単位で時間掛かったけど楽しかったので遊び方の選択肢としてどうぞ - 177二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:51:01
通路バイオームのモチーフは深海っぽくて好きだけど敵は嫌い
- 178二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:40:49
通路に祭壇っぽく置かれてる亀裂の像、亀裂を作って謎の実態と接触できるものらしいんだけどこの謎の実体も何者やねんという
置いた時に現れる何かはレンズと同じく星空みたいな模様だけど三つ目は異星エリアの装置に入ってる種族に共通してる気もする - 179二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:56:02
- 180二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:28:09
緑とピンクのピコを料理したらベトベトのネバネバプリンになった
あいつら魚じゃなかったのか…? - 181二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:42:22
脳みそがないっぽいのでスライムかアメーバの仲間かもしれん
名前と色はかわいいのに… - 182二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:00:06
- 183二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:40:27
キングスライムの召喚アイテムってかなりドロップ率低い?
像とどっこいどっこいぐらいか - 184二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:23:49
花の器シリーズ可愛くて集め始めた
植物園みたいなの作ってみたいな - 185二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:36:09
マント商人といえばケイヴリングのパンの売価が6なのに買価は30なの中々ぼったくってて草
これはタコ部屋不可避ですねぇ… - 186二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:54:00
花の器系は四マスのやつも設置させてくだち…
- 187二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:01:36
敵と交戦してると花の器壊さないようにするのが地味に大変
あと焦るとシャベル誤爆して地形が穴ぼこだらけになる - 188二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:04:11
- 189二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:19:29
カビキノコのチーズはカマンベール的なやつなのかな
あれも表面白カビだし、見た目もそれっぽい - 190二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:29:00
- 191二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:31:44
立てたので埋めます
ピーマンラップがどんな料理かよく分からない
検索かけても出てこないしなんならコアキーパーの動画がトップに来る
見た感じ野菜スティックか、細切りにしてフライにしてるのかな - 192二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:41:27
再現メシ作れそうなのは
カビキノコ、スシ……市販のでそのまま再現できそう
サンカレー、キノコスープ……レトルト品でいけそう
ケーキ……レアチーズケーキ買ってベリーソース乗っければいけそう
ベリープリン……ゼリーの素で手作りすればまあいけそう
スムージー……色次第ではコンビニ品を流用できそう
サンドイッチ……市販品とポテトをいい感じに飾ればいけそう
チューリップサラダ……無理です - 193二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:47:51
鍋で煮込んで寿司できるのもだいぶトンチキなんだが
サンカレーのカレールーがどこから来たのかとか魚と卵でケーキできるのとかなかなかカオスだよな - 194二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:52:01
通路水意外と釣れる物少ないんだな
アプデで増えたりするかな?物足りないから装備品や貴重品増えてほしい - 195二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:00:46
案外イオウムシとか巨大アメーバの幼体だったりして…
- 196二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:18:56
料理はどうしてこうなったって完成形なのが面白い
- 197二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:21:38
ピコは抱っこを嫌がらないみたいな事が書いてあったし
あいつらも実は抱っこしてほしくて追い回してきてる可能性が…? - 198二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:27:25
イースターとハロウィンの間もシーズンイベント欲しい
来るとしたら夏祭り? - 199二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:48:19
アニバーサリーの青いケーキも原料チューリップとスライムなんだよね…
幼虫だのアマルガムだのスライム使ったケーキだので体力増える主人公どんな体質してるんだ - 200二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:50:21
200なら皆の探し物が見つかる
ついでに遺跡のアーチも復活する