- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:47:58
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:48:26
キタサンブラック
-イクイノックス 東京スポーツ杯2歳S
G1 0勝 G2 1勝 G3 0勝
ドゥラメンテ
-タイトルホルダー 弥生賞デプ
G1 0勝 G2 1勝 G3 0勝
ディープインパクト
-マルセリーナ 桜花賞
-ダノンバラード ラジオNIKKEI杯
-トーセンラー きさらぎ賞
G1 1勝 G2 0勝 G3 2勝 - 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:48:53
キングカメハメハ
-フィフスペトル 函館2歳S
G1 0勝 G2 0勝 G3 1勝
ダイワメジャー
-カレンブラックヒル NHKマイル ニュージーランドT
-エピセアローム 小倉2歳S
-トーセンベニザクラ フェアリーS
G1 1勝 G2 1勝 G3 2勝
ハーツクライ
-ウインバリアシオン 青葉賞
G1 0勝 G2 1勝 G3 0勝 - 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:49:19
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:49:38
ほな重賞3つでええか
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:49:45
サンデーサイレンス
-フジキセキ 朝日杯3歳S 弥生賞
-タヤスツヨシ ダービー ラジオたんぱ杯
-ジェニュイン 皐月賞
-ダンスパートナー オークス
-プライムステージ 札幌3歳S フェアリーS
-サマーサスピション 青葉賞(G3)
-サイレントハピネス サンスポ4歳牝馬特別
G1 4勝 G2 2勝 G3 4勝
トニービン
-ウイニングチケット ダービー 弥生賞
-ベガ 桜花賞 オークス
G1 3勝 G2 1勝 G3 0勝
ブライアンズタイム
-ナリタブライアン 朝日杯3歳S 皐月賞 ダービー スプリングS 共同通信杯
-チョウカイキャロル オークス
G1 4勝 G2 1勝 G3 1勝 - 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:50:48
そら内国産種牡馬付けませんわこんなん
- 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:50:49
御三家言われてるだけのことはあるな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:50:55
こわ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:50:55
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:51:24
つーわけで分かったのは御三家ってすげーわだったわ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:51:28
まぁ春までに重賞2つくらいは勝って欲しいくらいかね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:51:55
サンデーサイレンス旋風と呼ばれた理由が分かるわ、トニービンもブライアンズタイムも十分凄いのにサンデーサイレンスがヤバすぎる
- 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:52:15
トニービンとBTは強い馬が出たってことでわかる
SSはなにこれ - 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:52:50
結論 サンデーサイレンスはやばい
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:53:10
SSのやばさに変な声出た
- 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:53:20
いやー現代でこれはきついっす
- 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:53:37
GI2つは要らんな
コントは(イクイと比較して)早熟性も売りだし多少頑張ってほしいけど
イクイは特に早熟売りって訳でもないし(コントと比較して)そんな早期から勝つイメージはなさそう変わりに古馬戦には期待重そう - 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:54:18
そもそも初年度なんてニックスも何も分かんないんだから何が当たりかなんて不明だからな
初年度で当たったキタサンがおかしいだけ
コントイクイも過度な期待はしないほうがよさそうだな - 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:54:27
キタサンを種牡馬として軽く超えてもらわなきゃみたいな意識でもあるのかね
初年度の時期のキタサンとイクイじゃだいぶ待遇に差があるからそもそも比較するだけ虚しいけど - 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:55:01
割と種牡馬にとって朗報なデータじゃね
これでどれくらいを目指せばいいかわかる - 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:55:56
まあでも流石に重賞勝ちは期待しちゃうな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:56:42
ってか3才ダービーまでのG1なんかそんなに数ないやろ
御三家が席巻できたような時代ならともかく種牡馬戦国時代の現代でそんな数獲れたら化け物だわ
重賞獲れれば十二分 - 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:57:00
よく見ると全員ダービー勝ってるやんけ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:57:03
オルフェすげーな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:57:16
- 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:57:28
キングカメハメハは最初期に失敗なのでは疑われたって言われるのがこれ見ると理解できるわ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:57:36
今は結果出してる種牡馬として知名度あってもそれぞれ最初の待遇の差はあったりするからな…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:58:04
- 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:58:07
ズナそら評価上がるよ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:58:45
重賞トータル3つ、できれば内訳にGⅠ勝利は欲しいくらいかな
とりあえずノルマは新種牡馬リーディングで - 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:58:48
- 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:59:03
最低でも世代戦複数は欲しいな…正直初年度だっていろいろだ古馬になってG1複数勝てるような奴出ればそれでも構わないしさ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:00:14
特にコントは東スポホープフルと早くからバケモンみたいなパフォの印象強いから頑張って欲しくなっちゃう
- 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:00:42
見てみるとそんなに跳ねなくてもいいし重賞は勝手に勝つから心配もいらないってことが理解できた
すまないがもう寝るから管理はしない あとは頼みます - 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:00:44
- 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:01:00
- 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:01:15
時代もあるけど御三家(特にSS)すげぇな
あとキズナが評価されてる部分がわかるなコレ。デカい一発が無いけど中アタリが多いんだな - 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:01:41
- 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:01:50
管理するつもりないのを宣言するくらいなら消しとけよ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:02:05
- 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:02:17
- 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:02:29
鞭一発で難なく楽勝してるぞ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:03:19
言ったそばから脱線する
- 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:03:32
こういう結果ってその時代・世代での突出度の問題だから、御三家がその時代の日本競馬で突出した存在であって、今のレベルが高い日本競馬においてこれレベルの突出度を叩き出すのは至難の業だというのはおさえておくべき
- 46二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:03:37
データ揃っていて当てられた牝馬と何もわからん状況でとりあえず当てた牝馬じゃ流石に無理かと
- 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:03:44
そもそもコントレイルとイクイノックス自体が比較にならんだろ
この二人で繁殖の質が違いすぎる
コントレイルは正直初年度のレイデオロやサトルにも劣るんじゃないか? - 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:05:01
- 49二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:05:44
ズナ、カナロア、エピはディープキンカメハーツがいる上で初年度これだからやべーな
- 50二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:06:23
ルークズネストな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:06:32
- 52二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:07:07
- 53二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:08:11
コントレイルとイクイノックスのノルマはとりあえずダービーまでの重賞馬2頭以上かな?
GI勝利馬出てきたらラッキーだね - 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:10:32
- 55二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:11:16
というかいい繁殖貰った馬でG12勝してなかったら等しく愚弄されそうよな
- 56二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:12:29
- 57二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:13:17
オルフェってロックディスタウンの札幌2歳Sもあったろ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:14:01
コントレイルには期待してるけど、エピファとキタサンが最高クラスの年と初年度被ってて最近の初年度豪華繁殖組のデオロサトルと比較するといい繁殖貰えてるわけでもないからなぁっていうのはある
- 59二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:14:33
- 60二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:16:29
- 61二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:17:00
>最近の初年度豪華繁殖組のデオロサトルと比較するといい繁殖貰えてるわけでもない
そいつらSS系種牡馬じゃないからそりゃそうだよ
逆にSS系種牡馬だからこそ回ってこない繁殖除けば普通にコントレイルの方が待遇上だろ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:17:27
新種牡馬リーディング
重賞勝ち
この辺が最低ノルマじゃね
これ出来んかったらさすがにヤバそう - 63二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:18:02
- 64二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:18:03
コントレイルはまだディープが世を去ってるぶん親父と比較されるにしても思ったより落ち着きそうだが
イクイノックスの場合初年度産駒がデビューする3年後もたぶんキタサンが種牡馬として酷使されて結果を今よりは伸ばしてそうなのがな…
過剰な比較に繋がってしまいそう感ある - 65二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:18:37
シルステやダイヤやゴルシとかも初年度産駒のGI馬券内はやってるしこの条件は達成して欲しい
- 66二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:18:39
- 67二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:21:24
- 68二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:21:59
- 69二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:23:00
ドゥラモーリス組の前年がキズナエピなんでね…
- 70二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:24:07
- 71二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:24:34
イクイ含めたキタサンのここまでの5年の産駒成績を一年目で超えていくのは流石に無謀すぎる
キタサンブラックは初年度でイクイノックスを輩出できたけどじゃあイクイノックスがイクイノックス級を初年度で輩出できるかは未知数なのに
- 72二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:25:35
どっちも繁殖の質・数ともに敵無しやな
- 73二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:26:00
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:26:09
それもタイトルホルダーの東スポ2歳杯2着があったから、どちかといえばノーザンの期待馬みんなコケて皐月賞に参戦したのが日高のそれだけだったのがアレ
- 75二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:26:11
馬産って改めてガチャやな…
- 76二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:26:22
賢明な判断
- 77二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:26:27
- 78二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:27:12
イクイはキズナみたいな小銭稼ぎアベレージタイプになって欲しくないねぇ…
- 79二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:28:36
- 80二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:28:41
初年度産駒デビューする頃には当たり前だけど
今よりは配合の質が落ち着きそうだな
このぶんだと - 81二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:28:51
- 82二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:29:01
- 83二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:29:35
- 84二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:29:46
ピンパーだと評価されないってのも意外と重要よね
勝ち上がりも確保しないと上澄みだけじゃやばいって(ディープキンカメメジャーハーツクロフネが存命というのもあるが)オルフェが証明してるし - 85二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:30:02
初年度ダメでもキンカメフリーなんて言葉が出るぐらいになることもある
キンカメ夢のある種牡馬だわ - 86二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:30:10
- 87二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:30:11
コントレイル産駒は今年からデビューだからキタサン産駒とも場合によっては競うことになるんかな?
- 88二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:32:04
初年度キンカメハーツwww
とか言おうと思ったらSSTBBTに目が奪われたわ - 89二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:33:24
オルフェカナロアはどっちも初年度やりすぎとる側なんだよな
どっちも両親(ステゴキンカメ)健在かつディープハーツと居てコレだからな - 90二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:33:48
皐月ダービーに出走馬なしはさすがに評価に響きそう
この2つには産駒送り込んで欲しいね - 91二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:35:30
イライラすんなよ
- 92二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:35:55
- 93二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:36:24
ディープはダービー後だけど初年度で安田記念勝ってる異端の種牡馬だからね
- 94二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:37:56
- 95二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:38:07
- 96二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:38:10
俺はそういうこと言って無いけどまあコントレイルとイクイノックスの期待値が高いからって前提の話だし
- 97二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:40:09
- 98二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:40:42
- 99二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:42:07
- 100二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:43:11
- 101二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:43:15
- 102二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:43:16
- 103二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:43:25
- 104二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:44:18
- 105二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:45:25
- 106二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:46:13
- 107二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:46:21
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:46:46
- 109二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:47:24
- 110二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:47:32
サイアーが残るかは現状全く知らんがアベレージ型で2000万なんだからそれが答えや
- 111二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:48:10
- 112二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:48:13
なんか露骨に煽りコメだけハート付くの笑う
- 113二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:48:19
かまちょなの分かったからもういいんじゃね
- 114二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:48:36
アベレージだけを売りにして良血輸入繁殖を浪費するのやめてくれませんかぇ…キズナさん
- 115二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:49:10
- 116二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:49:36
100レス超えたらバカしか残らんってかガハハ
- 117二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:49:43
安価先とは全くの別人だがクロフネテーストぽいとは思うけどBMSになって父として以上に特筆して良くなるイメージはないなぁ
ディープのイメージを継いでいるだけかもしれんし、だとしてもディープと違って尺度を少しでも変えた時に上位互換となれる可能性のある種馬が存在する分また話が変わるかもしれんけど
- 118二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:50:12
金銭的価値と歴史的価値の視点から見てるやつがおるせいでこうなんねん
- 119二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:50:19
レイデオロも社台残ってるし、高額種牡馬は初年度コケてもちょっとは待って貰えそうな気はする
種付け数激減はするだろうけど - 120二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:50:20
スレタイ見て面白いけど変なの湧きそうだなぁと思って
後追いで見てたら案の定変なの湧いてて草 - 121二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:50:24
日本競馬のレベルアップに貢献しないアベレージタイプは要らんのよ
キンシャサもアベレージタイプだったが母父壊滅的だし母父キズナも期待できんわ - 122二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:50:26
種牡馬戦国時代終わらせられるなら、コントレイルかイクイノックスやろな
- 123二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:51:50
- 124二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:51:55
BMSってもしかしてアベレージ型種牡馬の子供はある程度高いレベルの繁殖牝馬になるから数字が良くなるってだけなのか…?
- 125二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:52:01
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:52:01
- 127二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:52:03
- 128二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:53:28
錦野は自分でスレ立ててやれ
- 129二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:53:39
- 130二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:54:10
- 131二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:54:17
アホな考えだけど緩和した上で立派な後継残せたらええのか
- 132二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:54:25
ドバイシーマ以降苦しい状況が続いてますなキズナは…
- 133二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:54:46
馬産サイドからすればムラッ気より安定性を求めるのは商品価値としても適切だからな。特大のホームラン一発より安打率を求めるんや
馬主サイドや俺たちはホームラン出す方が偉い凄いとなるのはそうだし間違いとは思わないけども、商売考えるなら空振りは避けたいよねで終わる話だよ - 134二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:54:48
- 135二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:55:41
- 136二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:55:45
ブラックタイドみたいに一発当てて繋がることもあれば
一子相伝ロベルト神拳みたいに一頭ずつ繋がることもあれば
滅びますぞーって言われながら滅びないヒムヤー系が居るのわかってるから
種牡馬続けてる今断絶断絶言われてもそう…としか言えないんだよなぁ - 137二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:55:47
キズナって令和のミルジョージじゃね?
- 138二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:56:14
- 139二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:56:23
一人芝居だよ
- 140二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:56:57
まあ一発場外ホームラン打ったところで最大でも4点しか入らんし
その確率だけ求めて馬産やってたら商売にならんからな - 141二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:57:05
キズナエピファといいカナロアモーリスオルフェといい種牡馬ネタは荒れ要素多すぎやろ
- 142二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:57:22
ふーんこのまま埋めて過去ログ入りね
- 143二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:57:30
- 144二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:58:14
前環境比つけやすいというかキンカメがあふれる日本でキンカメフリーSS4代前なんでつけやすいよ
- 145二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:58:58
- 146二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:59:19
寄生虫かなんか?
- 147二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:59:42
- 148二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:00:01
- 149二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:00:09
5年くらい前まではいたんだけどなぁ…
- 150二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:00:16
歴史的な巨視的な観点からすればより強い馬、平均値なんて無視して能力の上限が高い種牡馬の方が良いに決まってるからな
ただし今生きてる馬産でメシ食ってる人間からするとただでさえ博打やってるのに外しやすくなるリスクを背負えるかという話 - 151二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:00:34
- 152二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:00:52
今さらだけど種牡馬としてのキタサンも大概存在が外れ値だな…
棲み分けもそうだしイクイノックスにそこまで求めるつもりはないけど - 153二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:01:30
その点コントレイルは目標が明確で分かりやすいな
オラッ三冠馬出せ! - 154二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:01:31
- 155二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:02:07
- 156二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:02:49
- 157二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:04:05
- 158二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:04:32
- 159二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:05:52
スレの主旨理解してない奴も見放されてるって気づこ?早く、ね?
- 160二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:06:14
イクイノックスは薄いサンデークロス作れるのは逆に強みかなぁ
薄くクロス作るのは良いと思ってる生産者多いし - 161二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:06:41
- 162二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:06:58
- 163二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:07:01
- 164二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:07:33
逆にイクイノックスの血統見て着けやすいと思わないのが不思議なレベルだろ
- 165二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:08:54
社台SSに居て3年以内にクラシック出せない種牡馬は何かしら欠陥がある
イクイなら大丈夫だと思うけど - 166二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:09:25
- 167二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:11:00
まぁ海外は求められるものが違いすぎるからなぁ
むしろ両親日本馬で合うやついるか? - 16816525/04/24(木) 00:12:49
間違えた「クラシック出せない」じゃなくて「クラシック馬出せない」だわ
- 169二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:18:39
- 170二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:19:04
サンデーサイレンスの何がすごいって、トニービンとブライアンズタイムが種牡馬として先にデビューしているので最も競争が激しくなるはずなのに軽々と超えていったところにある
- 171二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:20:36
- 172二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:24:53
だから薄くサンデーのクロス出来るイクイノックスが期待されてんだよね
- 173二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:46:40
キタサンはキズナと同じようなアベレージで更に大物も輩出してるっていう完全に上位互換だけどな
- 174二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:56:01
キタサン系のその組み合わせはキタサンだから許容されてるパターンだと思ってた
まあそれでも上手く行けばコントレイルとかでも試せるようになりそうだからラヴェルやマツリにはG1を獲って獲ってほしいが