- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:52:47
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:55:38
高2の兄と同等の能力を持った小1の弟怖すぎだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:00:47
突然変異って奴さ。工藤家は優秀だし。それに光彦も結構小1で頭いいからへーきへーき!
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:03:10
コナンが実在するなら「新一兄ちゃんから聞いた」も事実になるかも
推理力は並外れているけど細かい知識がまだ足りないので兄にヒントもらってるみたいな - 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:03:19
へっぽこ視点のコナンか(工藤家の第二子)
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:15:00
コナンと新一のW推理という物理的に不可能なシチュエーションが見れるのは嬉しい
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:32:14
苗字は江戸川じゃないんだな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:34:26
複雑なご家庭になっちゃうから…
有希子のコネとかで芸能活動もしててその芸名とかならいけるかも - 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:42:03
瞳の中の暗殺者の最終盤等が別の意味で切なくなる気がする
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:06:07
優作さん、ハワイで6歳にやらせるの禁止な体験をいくつもさせてしまう
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:09:18
初恋は毛利蘭のコナン
なお今もしっかり惚れている - 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:11:21
世良さんや灰原との関係性はどう新一と分けるか難しいな
博士は原作と大して変わらなそうなんだけども - 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:21:00
実際最終回はこんな感じのことやりそうだな、って思う。
おっちゃんとコナンが昼飯食いにいってそこで事件に巻きこまれてコナンのアシストでおっちゃんが事件を解決するけど、実は最後の最後で“このコナン”が新一と蘭の子供だって発覚するの。 - 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:29:57
カルロスって子に遺産が行く話で「息子二号のコナンよ~♡」って有希子が友達に紹介した話を思い出したわ
あれもう回収しないのかな - 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:15:21
いま思えば新一の親である有希子がコナンの母親だってバラしてるのか
本来コナンの母親は別人でコナンは遠い親戚の子ってことにしてたと思うが - 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:34:49
天国へのカウントダウンで歩美ちゃんが蘭姉ちゃんに相談した内容がガチになってしまう...
- 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:57:59
シン・コナン君の誕生かな?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:27:08
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:45:51
アポトキシン周りの設定次第で灰原or志保も含めて色々変わってくる世界観だ...
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:58:39
この世界のコ哀新蘭とかと比べ物にならないレベルで激しいコ蘭派と新蘭派の言い争いが起こってそう
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:40:28
アポトキシンの効果が変わってるかもしれないな。じゃないとコナンと新一揃えないし・・・
- 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:33:29
灰原死亡ルートか・・・?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:41:18
有希子さん視点で次ほかのレギュラーメンバーと一緒に会う予定があるような相手じゃなかったしメタ的にも山村刑事ですら単発ゲストの予定だったのもあって親子として過ごしたいという欲を優先したんだろうね