ガンダムシリーズの猿展開を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:14:34

    なんだかんだどのシリーズにも1つはあると思うのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:17:23

    アムロ脱走が目立つけどその前のセイラさんのやらかしでマチルダさんが
    あんた銃殺刑になるのを将軍が手をまわして何とかしたんやといったら
    連邦は糞っすねとなるぐらい頭が猿なので初代からなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:17:35

    ロザミィ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:18:54

    猿が乗ったザクがF91を追い詰める展開……

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:19:44

    00の中東……
    まあ現実の方が猿展開なのでバランスは取れていると申します

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:20:27

    ヒットマン展開…
    やめなさい!展開…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:20:50

    スターダストメモリーズ全般…
    いやっ聞いて欲しいんだ紫豚以外のキャラと機体は大好きで思い入れもあってね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:20:58

    初代ガンダムはククルスドアン…
    Zガンダムは強化人間ヒロインの悲劇禁断のn度打ち…
    ZZガンダムは前半のギャグ展開滑り…
    逆シャアはシャアの行動全て…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:21:10

    ガンダムの猿って田代さん時空みたいな完全矛盾じゃなくてキャラがオ変クになるとかゴリラ展開の方が近い気がするんスけどそこんとこどうなんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:21:54

    >>9

    なあオトン…こういうのでええんかな?

    GIF(Animated) / 3.77MB / 10200ms

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:22:13

    ガンダムの装甲より弱い
    シールドって意味あるのん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:22:43

    主人公機がいきなり撃墜された
    主人公が自殺未遂
    主人公が救急車に乗って逃げた
    主人公が転校してきた
    主人公がヒロインの誕生会お誘いの手紙を破った
    級友が数十人単位で猿空間送り
    涙を拭ってお前を殺す
    デデン!
    なんなのこの人…
    つづく

    全て第1話の壮絶な出来事である

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:22:49

    >>11

    1秒くらい稼げるやん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:23:08

    >>10

    >>12

    W…すげえ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:23:21

    逆シャア……スターダストメモリー……ZZ……
    リアルタイムでアナザーが展開だけ同じことやってたらタフカテ祭りだったと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:23:24

    >>7

    怒らないでくださいね

    コウも大分猿展開じゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:23:53

    wは着地は割と綺麗だけどやりたい事とっ散らかりすぎてたと思ってんだ
    今流したらちょっと荒れそうっス

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:23:58

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:24:02

    つまようじ連打…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:24:04

    シナリオ的な矛盾の少なさでいえばXが一人で脚本やってるから一番辻褄が合ってるんすよ
    なにっ世界観が猿展開を超えた猿展開だってククク・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:24:37

    >>8

    ZZは前半が云々と言われるけどジュドーに執着して本職ほったらかして潜入とかしてたら部下に反旗を翻されるハマーンも相当猿いと思うの

  • 22二次元大好き匿名さん25/04/23(水) 23:24:46

    EWの五飛…
    いやっ 聞いて欲しいんだ
    当時は過去の設定とかわからなくて愚弄されまくってたんだ
    しかもスパロボでズール皇帝に洗脳されたりとずっとネタキャラ扱いだったんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:24:48

    >>15

    Zガンダムも猿展開だからバランスが取れてるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:25:16

    新作の度に懐古が騒ぐ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:25:16

    >>16

    しかし…未熟者だったコウが根性で成り上がっていくのは結構好きなのです

    シーマ様殺しとか紫豚関連が猿?ククク…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:25:37

    なんかそれっぽい伏線と見せかけて
    最初の戦闘以降全くかかわらないレイとムウさんっス

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:25:43

    >>18

    兄貴を殺したガンダム+サーシェスの煽りがあったら恨むとまではいかずともキレるのはまあ順当じゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:26:00

    >>21

    しかし…Zの時点でシャアに入れ込んで猿展開なのです…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:26:03

    ガエリオワープ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:26:45

    00の…アニューがスパイであることが判明するくだり…
    ライル以外にもリヴァイヴがアニューそっくりって気がつけよえーっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:26:49

    ガエリオのムーブ大体全部…
    特にアインの脳味噌に全操縦任せる奴…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:26:55

    イゼルカント様…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:27:36

    >>31

    うげえーっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:28:16

    >>31

    仮面をつけてた時の君はカッコよかったのになぁ

  • 35二次元大好き匿名さん25/04/23(水) 23:28:28

    >>32

    おおっ!ワシの息子の生まれ変わりなんや!

    ムフフ…自陣のコロニー破壊したりしてやねぇ

    Xラウンダーも間引いてやねぇ

    人類減らして選ばれた者だけでエデンを作るのもウマイで!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:28:31

    >>27

    猿展開呼ばわりされたくないならずーっとそれをアピールしてろって思ったね

    恨みが表面化するのおせーよ


    キャラをわかりやすく表現出来るのがアニメキャラの強みなんだからそこを投げ捨ててリアルの矛盾を追求し出したらアニメである価値無いんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:28:32

    熟練パイロットたちが前期生産型ジムの性能に不満を抱いて性能の改善を要求し
    ソロモン攻略戦(12月24日)後にその要望が聞き入れられる形で開発されたジム・スナイパーカスタムのコンセプトを地球にあるオーガスタ工廠で制作していたジム・コマンドにぶち込んで開発したジムスナイパーⅡが
    サイド6でルビコン計画(12月19日)の迎撃に出撃しているのはけっこうな田代さん時空の猿展開なんじゃねえかって思ってるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:29:00

    Wは今見ても敵味方の所属陣営が入れ替わりすぎを超えた入れ替わりすぎ
    コロニーが味方になったり敵になったり
    テロリストの5馬鹿も敵対したり協力したり
    ゼクスは最初敵だったのが味方になって最後ラスボス滑りしてるんだよね
    混乱しない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:29:36

    >>34

    カッコつけてるだけの試し行動ばっかで正義がねーよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:29:45

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:30:25

    >>40

    それは流石に本編見たのか理解に苦しむぞケンゴ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:30:38

    海岸だ
    ヒイロが目の前にいる

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:30:47

    >>38

    整理するとトレーズもミリアルドも戦争を以ってして戦争を失くしたかったっていうのはまあなんとなく分かるんだよね

    ただ分かりにくすぎるしそれ以前に余計な事しすぎだろうがよあーーーっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:30:53

    >>40

    まてよラスボス倒したら裏ボスとして出てくるのは心躍ったんだぜ

    2期は別に必要なかったっスね……

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:31:01

    >>4

    バルブスであってザクじゃないからマイペンライ!

  • 46二次元大好き匿名さん25/04/23(水) 23:32:26

    >>36

    怒らないでくださいね

    サーシェスがロックオンと対峙したのはセカンドシーズンでは二回だけなんです

    常日頃からサーシェスサーシェス連呼してたら流石に鬱陶しいじゃないですか

    毎回戦場で会ってたならともかく最初に仇と知って二回目で最終決戦なんですよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:33:22

    よくよく考えると別に死ぬ必要はないってネタじゃなかったんですか

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:33:58

    嘘か真か猿展開な地球クリーン作戦を実行したモトラッド艦隊は
    わずか半月で建造されたと言う歴史学者もいる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:34:18

    >>47

    まあ死ぬとしてもこの人だけでよかったっスね

    だから2期でセイランの台頭許してるし

  • 50二次元大好き匿名さん25/04/23(水) 23:34:55

    >>47

    いやっ 責任者全員が荼毘に伏すことで責任を回避するオーブ流ということになっている

    まっ その後でセイランやら蛆虫が出てきたからバランス取れてるんやけどねブヘヘヘ

    当時はセイラン家が復興に尽力したとかデマがあってやのう

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:35:02

    兄の仇ってだけじゃなくて家族達の仇でもあるから別にサーシェス関連はそこまで猿に感じなかったーよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:35:33

    >>49

    怒らないでくださいね?娘がゲリラ活動してr方が猿展開じゃないですか

  • 53二次元大好き匿名さん25/04/23(水) 23:36:19

    >>52

    国家元首の娘がゲリラ活動してGOーーー

    さらに軍の高官も一緒にいる

    なぁ…オトン

    これええんか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:36:50

    >>50

    エクリプスでもセイランが居ないとオーブは成り立たない状況って言われてるくらいデマじゃないっすね

    忌憚のない意見ってやつッス

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:37:11

    親父…コイツとラウダの兄弟喧嘩っているんか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:37:24

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:38:07

    >>53

    オーブの精神的に致命的案件なのに他国がこの件何も言わない猿世界だからマイペンライ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:38:46

    >>55

    ガチでいらないけどね

    これがなかったらシュバルゼッテの戦闘が悲惨なことになるの

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:39:18

    0083はですねぇ…
    前半と後半で比喩じゃ無く別人になってる紫豚が目立ってるけど
    ”余計な事しかせず状況を悪化させて大敗北した良い所がまるでない主人公陣営“、”やっている事が全く武人ではない敵陣営”“、”戦争とか関係なく事故死するバニング”と
    考えれば考えるほど脚本が全部猿なんですよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:39:25

    まぁ水星の世界設定的になるわな…と思う反面
    二話にして逮捕・拘留・ガンダム没収!コンボは猿い急展開じゃねぇかって思ってんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:39:26

    >>57

    実際はバレないように全力で隠してるんだけどねブヘヘヘ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:39:41

    >>55

    グエルがシュバルゼッテ乗るところが色々変わったからここんとこもアレになったってネタじゃなかったんですか

    フェルシーかペトラが無駄な犠牲防いだのはファインプレーだからバランスは取れてるんだけどね

  • 63二次元大好き匿名さん25/04/23(水) 23:40:46

    真面目にセイラン家の存在自体が猿いと思ってるんだよね
    外伝知らないけど連合に擦り寄りまくってるから権力あったんスかね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:40:53

    グローブ事件…すげえ
    猿展開を超えた猿展開だし

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:41:07

    >>55

    14話の終わりから15話になるのが猿だし

    15話でシャディクの過去を表現した気になってるのが猿だし

    15話を経た結論が健全化でもなく維持で猿

    これを許してるフォルドが急に甘ちゃん化


    以降も急にちゃちい理由でキレるシャディクだの糖質じみた推理するケナンジだの猿展開の起点になり過ぎだーよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:41:45

    このレスは削除されています

  • 67二次元大好き匿名さん25/04/23(水) 23:42:30

    >>64

    しゃあけどそうしないとジオン側かわいそ…出来ないんや

    おおっ!シャンブロが街を焼いとる!市民が虐殺されてるんや!

    バランス取れてないだろうが えーーーっ

    しかもアニメ版ではロニ単体だから余計に意味不明

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:42:57

    シャディクが全部罪被ってシャディガが放たれる展開…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:43:04

    >>62

    お言葉ですがそれはストーリーの進行を始める前にメカデザイン案を提出してる段階の話だし刑部一平の張り切り過ぎだから話になりませんよ


    おいおいちゃんと水星の魔女メカニック&ワールドを読んでるんスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:43:37

    地上にバイク戦艦を放てっ

  • 71二次元大好き匿名さん25/04/23(水) 23:43:51

    >>66

    ああっ クワイエットゼロでデリングが何をしたかったのか妻のことも猿空間送りだから問題とも思ってない

    オラァ!トマトにコード仕込んでたこととか説明しろ!

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:44:54
  • 73二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:45:05

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:45:14

    今となっちゃ面白かったし名作扱いされてるけど
    逆シャアとかVガンダムとか宇宙世紀の作品群を追った後で
    新作がこれだったら絶対当時のガノタと一緒になって愚弄してる自信があるのが俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:45:15

    >>66

    お言葉ですが地球の紛争はアーシアン同士で勝手に起きてるからデリングは別に関係ありませんよ

    起こることが決定してる戦争をどういう方向に向けるのか左右してるのが戦争シェアリングなんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:45:28

    >>72

    禁止カードはルールで禁止スよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:45:31

    私は歯医者になりたいとか言い出したあたりで流石に見るのをやめたのんな

  • 78二次元大好き匿名さん25/04/23(水) 23:45:33

    スメラギさんの私服…
    ドラえもんの世界のセンスなんや

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:45:44

    >>71

    なんで猿語録が剥げるのか教えてくれよ

    お客さんなタイプ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:45:50

    猿展開を超えた猿展開

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:45:51

    >>59

    敵が武人じゃないのはべつにマイ・ペンライと思われるが

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:46:11

    >>72

    お言葉ですが猿先生でもさすがにこの猿展開はしないと思うんすよ

    忌憚のない意見って奴っス

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:47:20

    >>74

    今となっちゃ東方不敗が出る前の話も哀愁あって好きなんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:47:35

    >>72

    この辺りからワシのオタク知識が滅茶苦茶増えたんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:48:17

    >>55

    所属集団からの追放と放浪、親殺し、アースノイドとの交流と言った主人公がやるべきイベントをサブキャラがこなしてるのは大丈夫か?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:48:32

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:48:37

    ここまで種死が出ていない…いよいよ種死の再評価が始まる…!!

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:49:14

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:49:47

    >>87

    実際種自由の影響である程度再評価はされてるんじゃないスか?ムウさんとか今でも満場一致でククク…なところもあるスけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:50:04

    >>82

    えっ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:50:32

    ネオ関連はマジで猿とかいうレベルじゃないんだよね
    ステラ達のことガン無視してマリューとのラブロマンスやられてもって感じなのん

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:51:38

    >>91

    そもそもアイツ生き返らせたことから猿だからね

    もう存在その物が脚本のバグなのさ!

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:52:25

    >>85

    いいんだ

    結果得たものがワシはオトンの会社を継ぐんじゃあっしか無いから中身の無さで許される

    主人公が経るべきイベントの表面をなぞってる"だけ"なんだよね

  • 94二次元大好き匿名さん25/04/23(水) 23:52:25

    【ネクプラ&EXVS】悪いが、ステラのところに行ってもらうぞ!/向こうでステラによろしくな…【子安武人】

    子安も正直お変ク言いたかったんじゃないと勘繰ってしまうのが俺なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:53:31

    >>94

    声優に自意識なぞ必要か?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:53:44

    >>87

    中盤くらいからずっと猿展開が続くから最早切り取ることができないんだくやしか

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:54:45

    >>87

    すいません作品全体が猿展開なものはルールで禁止スよね?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:56:07

    Zの呼吸するような大量〇〇は何考えてんのか教えてくれよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:56:10

    ヘルメット『消える』えっ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:56:42

    >>72

    MAD素材やん

    元気しとん?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:57:23

    >>87

    怒らないでくださいね

    猿展開じゃない部分を説明するのが困難なので話題にすること自体がバカじゃないですか

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:04:50

    種死で一番の闇の猿展開なのは脚本が亡くなった時に祝勝会やって監督に祝いのDM送った闇猿たちがいたことだと思ってるのが俺なんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:08:06

    >>102

    あっ脚本の話してるんで場外乱闘はどうでもいいでやんス

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:10:52

    ∀も入れ替わりで誰も気づかないのも結構猿展開すぎるんすよね
    地球はともかくムーンレイス連中はあれだけ文明進んでる世界なのに判別システムさえないんすか

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:11:19

    >>87

    いいんですか?ローエングリンゲートの話をしてしまっても

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:13:30

    >>102

    いいんですか?現実の話をしても

    いつものノリでオルフェを扱き下ろしたらガチの怨嗟が飛び交うことにビビって風化させた福田監督の話をしても

    鈴村健一が結婚した時素直に祝わず忌憚の無い意見(本人視点)を書き込んで顰蹙買ったことを


    その他多数のネットにぶちまけた裏話という名の蛇足を超えた蛇足たちのことを

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:13:58

    Wは監督が逃亡した後に高松監督がゴルドランと兼任で後半頑張ったんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:15:08

    >>107

    結局猿なままだからなんの擁護にもなってないんスけど…いいんスかそれ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:17:53

    >>107

    なんで死なないんすかというレベルのブラックを超えたブラック労働で笑えないんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:17:55

    水星は終盤突然生えてきた要素たちなんとかできなかったんスかね…

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:20:06

    >>110

    それは過去あらゆるガンダムどものことを…あれらを無視して都合よく水星への叩き棒にしようとしてるのおもしれーよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:26:52

    ∀のディアナカウンタークーデター周り…
    ドヤ顔で裏切った連中なにも成せないまままたディアナ様に下ってるんスけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:28:15

    >>111

    怒らないで下さいね、流石にここまで唐突な要素出してくる上にその回収の仕方も急を超えた急ばっかなのは歴代シリーズでもなかなか無いんですよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:49:35

    種死に夢見てる奴に言いたくねぇけどあれが擁護されるようになったら他のガンダムシリーズは神作品しかないことになるんだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:50:13

    >>113

    2クールでは時間が足りなかったのかもしれないね

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:54:27

    うーん急なことは否定しないけどそこが気になるかどうかは個人によって違うから仕方ない

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:54:39

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:04:31

    >>115

    2クールで尺が足りないッというより寄り道し過ぎッという感覚

    2期でグエルに逃げて本筋を進めることを停めた結果、本筋を掘り下げる尺まで使い切っちゃったバルディッシュの本末転倒

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:06:01

    Vガンダムの「バイク乗りの楽園」…謎
    お変クとしか言いようがないんや

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:09:30

    >>78

    スメラギのSやんけ

    可愛いやんけ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:09:31

    待てよ種死は猿展開というより単純につまんねーよ展開なんだぜ

    意味分からない展開はあんまり多くなかったように思えるのん
    と思ったけど主人公の実質交代は龍継ぐでも深刻な猿展開っスね……

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:18:17

    >>118

    しかし…グエルグエル言われてる15話もあれどっちかっていうとファドラの掘り下げだし尺がなかったのは間違いないと思うのです…

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:21:09

    それはアセムの海賊滑りのことを言うとんのかい

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:27:24

    >>122

    名前を誤字る程度の思い入れなら擁護やめちまえって思ったね

    実態がフォルドの夜明けの掘り下げになってたとどんだけ言おうと、スレッタ排斥してグエルのストーリーやったのは事実だから何の慰めにもならないんだ満足か?


    何より14話の次に来る話がこれなんてクリフハンガー未満だーよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:30:41

    ムフフ 当時種死のシンの行動を「アメリカvs中国の戦争に巻き込まれて家族を失ったせいで人民解放軍に入隊しちゃった奴」と例えたらお変ク扱いされたのん
    今でもこの通りだと思ってるんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:47:53

    >>124

    誤字?FEと間違って覚えていたというてくれや

    スレッタを排斥してとは言うけどストーリーの全部が全部主人公視点ではないはずなのです…あと尺足りない云々の反論になってないのは大丈夫か?

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:49:22

    >>120

    本当はこの時は本名リーサ・クジョウだったと突っ込まれたいんだろう?

    ボクぅ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:50:01

    >>スレッタ排斥してグエルのストーリーを〜

    やっぱり種死はすごい 後半から本当にずっとこんな感じだったなんて

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:51:37

    ガンキャノンの足、どこへ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:52:20

    >>126

    お前は描くべきことがアホほどあるから尺不足、ワシは無駄遣いしたから結果的に尺不足

    結局のところ尺不足なのは変わらない見解なんだ喧嘩はやめよーよ!

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:02:05

    >>114

    種死が擁護されようが罵倒されようが他の作品が評価されるのは全くの無関係っすよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:06:12

    >>131

    タフカテでそんなお行儀のいいこと言えるなんて立派な心掛けやな

    立派過ぎてタフカテから退場ッしてくれって思ったね

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:07:45

    >>131

    種死が擁護できるレベル程ハードルが低ければ他の作品はハードルをゆうに超える程のストーリーになるからめちゃくちゃ素晴らしい非のうちどころのない作品だよねってことだと思われるが…

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:09:04

    種本編が20年眠ってた間ずっと続いてたASTRAYとの技術格差…

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:39:15

    ガンダムWは作中もそうだけど制作陣こそ猿展開だったから起きた事例なんだよね
    放送開始半年前までキャラクターもストーリーも何も決まってなくて監督が一週間でキャラクターと40話までのストーリーでっち上げたら案の定20話で構想ストック使い果たしてどうしようもなくなって30話で監督が逃げ出したなんだよね
    引き継いだ監督は話もわからないままエピオンって新MSが出るのは決まってるらしい上にバンダイに早くしろと切れられてなんとか1話ずつ話考える始末なのん
    しかも後期OPのセル画が制作中に何故か内部で盗まれて全49話なのに40話まで前期OPだったんだよね
    すごくない?

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:48:01

    どないする?まあええやろの精神を持て…鬼龍のように…

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:49:36

    >>82

    おいおい急に意味もなく悲しい話になるのは猿先生の十八番でしょうが

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 03:00:07

    うーん猿展開ってのはもっとこう格闘ゲームにロナウドをぶっこんでくるくらいの意味不明さが必要だとおもわれるが…

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 03:06:02

    Wの中だとちょっとパンチが弱いけど助手席とか広々と空いてるのにどう見ても重症を超えた重症のヒイロをヘビーアームズの手に握らせたまま移動するトロワが好きなのが俺なんだよね
    ひどくない?

    GIF(Animated) / 1.9MB / 12340ms

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 03:19:12

    4クールで総集編を8回流したseed destiny…
    猿展開というより猿制作かもしれないけどね

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:22:58

    >>102

    出ましたねストーリーに関係ないのに何故か擁護になると思っている異常福田監督愛者さん

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:30:20

    >>15

    アナザーってナンダ?

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:32:39

    >>129

    ジオングの脚にでもなったんでしょ…というのが初見の印象

    レビル将軍乗せたら強そうですよねパパ

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:42:18

    個人的にはVガンのエンジェルハイロゥっすね
    最後いきなり分裂したリングがビュンビュンと飛び交って唖然としたのを今でも覚えてるんだよね 怖くない?

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:49:15

    >>140

    しかしスタッフを責めるのは筋違いだぞ

    悪いのは4クールアニメを終わらせたばかりなのに一年で続編を要求した上の奴等だ

    脚本遅れも体調とか色々でまっなるわな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:54:25

    ガルマの婚約者の話は大分アレだったんだよね
    白いガンダムがガルマ様の仇…殺す←まぁええやろ
    ガウに乗って生身で外に出る←お変ク
    落ちて死ぬっ←なに なんだぁ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:12:56

    息子がいるのに議長と心中したメ超メの艦長...
    そりゃ声優も母親として理解しがたいって感想がでるんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:55:33

    ・・・
    あの女は労いの言葉なく地球に降りた…もう殺すしかない

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:06:35

    F91のセシリー関連…
    いやっ聞いてほしいんだ、小説読んだ後だと映像の方が気になって仕方なくてね

スレッドは4/24 16:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。