- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:36:09
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:37:53
追加戦士の名前はキュアショルメだな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:40:39
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:41:32
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:43:08
殺人をやらない冥王星とか?敵幹部名もうってつけで横文字?だし
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:43:52
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:44:18
シャーロック→しゃーろっく→she are lock
みたいな感じで
プリキュアへの変身する時に錠に鍵がかかるような表現が入るみたいな捻り方でホームズ要素いれればいいよ
事件解決を意味するcase closedにもかかるし - 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:45:37
デザインだけなら、フレンディが探偵モチーフだっけ?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:45:40
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:48:20
勘違いしてた…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:52:40
出てきたら面白いけどなさそう、キュアライヘンバッハ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:03:48
キュアスケキヨみたいに作品ネタで行ける
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:15:45
個人的には百日紅の下にてネタがあったらうれしい すごく好きな作品なんだよねあのラストが特に
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:39:17
キュアエドガー(アラン・ポー)
キュアコナン(ドイル) - 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:41:22
冷凍系の武器とか
袋に物を詰めて殴る系の武器とかを操るプリキュアだな
敵「な、なにぃ! お前たちは確かに手ぶらで武器なんて持ってなかったはず!」 - 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:02:56
バリツは主役キュアの技の一つ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:05:39
映画ヴィランの声がガリレオこと福山雅治にならんかな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:33:27
キャラの名字が水谷だったり湯川だったりってのはありそう
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:27:46
戦隊モノにあったななんか2個あるやつ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:50:10
主人公は留学生ホームズ
ポアロおばあちゃんを頼って来日
クラス委員の湯川
スポーティーな榎本
追加戦士の中村青海
ここまで見えた - 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:16:06
他作品だとデカレンジャーだったかな
探偵(とお茶の種類)がキャラ名のモチーフなのは - 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:32:40
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:47:59
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:01:54
探偵の記号だと眼鏡とかパイプタバコとか?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:00:43
帽子···
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:03:32
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:58:51
こまちさんやみのりん先輩みたいな主人公キュアは少し見たい
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:44:38
ホームズなら史上初の妹主人公だったりして
- 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:01:11
毎週敵の幹部にモンスターにされる一般人が金田一少年の犯人並みに悲しい過去持ち
敵幹部「どこかにネガティブになってるヤツ居ないかしら」
一般人「優しかった姉さんが…あんなチャラ男たちにに弄ばれ捨てられて……この怒りを俺はどうしたらいいんだ!」
敵幹部「あら丁度いい所に。その憎しみで心を染めなさい、出でよハンニーン(←怪物の名前)」
突発的に一般人が怪物にされる展開の時も
怪物の見た目やセリフなんかで
(あ、こいつ妹が新歓コンパで無理矢理酒飲まされて急性アルコール中毒で亡くなったんだ…)とか
(この人、子供の頃家族旅行で自分以外が死んでるのか……しかもそれは遺産目当ての叔母の犯行っぽいのか…)とか
なんとなく事情が察せられるたり - 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:10:39
SKくらいはっちゃけてくれないと朝から暗い気持ちになるやつ…
- 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:05:12
ぶっちゃけミルキィホームズでは?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:47:48
- 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:43:08
滝に落ちてもプリキュア なら這い上がれそう
- 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:11:20
偏差値高めのプリキュアになりそう(ホームズの知識は偏ってるからわからないけど) 変装得意ネタは欲しいね
- 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:52:42
タルト、キュアパイン、キントレスキー組と
ダークプリキュア、フラッピ組が - 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:35:32
ダンサブルするんだろなぁ···
- 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:48:05
キュアシャーロックの名言 朝食なんて昨日も食べただろう
- 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:17:10
- 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:28:06
ギャグ要素抜いたミルキィホームズになるのかね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:29:13
言われてみりゃまともなミルキィホームズっぽくなるよな
- 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:38:48
- 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:10:43
- 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:37:16
葬式に乱入するんだろなぁ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:14:53
ホームズ···薬···(一応当時は違法じゃなかったし途中からは辞めてたはずだけど)薬···
- 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 03:37:45
金田一耕助もやってるんだよなぁ···
- 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:10:44
黒幕はモリアーティモチーフ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:45:09
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:52:44
- 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:18:58
プリキュアでスキンケアする系ラスボスって初めてでは?
- 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:11:56
ホームズも人死なない回は結構あるからね
- 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:06:00
毎回敵がトリック仕掛けてくるからライター大変そう
2話完結ものにしないときつそう - 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:16:59
物語の各話自体がいくつかのパートに分かれてそう
- 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:38:01
コナンのアニオリとか金田一でも1話完結の話はあるから···
- 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:44:58
変身、戦闘、必須でコナン金田一と同列は流石に厳しいのん
Wでさえ異世界住人が犯人ではなく日常側の一般人の犯人が不思議なパワーを使用したトリックでようやく2話で成立させてたし - 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:35:14
金田一にも殺人レストランみたいなギャグ回はあるね…
- 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:13:25
外伝悪役たちの事件簿が作られる
- 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:43:51
- 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:45:50
ウェピーみたいに推理、戦闘で変身が分かれそう
こういう推理を披露後、戦闘パート突入って何かになかったっけ? - 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:35:36
- 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:50:43
- 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:26:57
- 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:12:02
レイトン教授ともコラボして欲しい
あと決め台詞はQ.E.D.を元にした言葉になりそう - 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:38:17
- 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:38:53
モチーフの知識に寄る必要はないんじゃない?
- 65二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:36:44
- 66二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:46:36
プリキュアだと殺人事件は勿論のこと実は依頼人が悪人だったみたい展開もできなさそうだな
- 67二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:47:40
複数の探偵イメージを組み合わせるのはどうかな
なんならあくまでミステリーだから主人公以外探偵である必要性もないわけで - 68二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:45:53
- 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:48:23
- 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:54:39
- 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:46:15
犯人はこの外にいる!タイプの天然かな?
- 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:27:24
アニメ脚本家としてもミステリー作家としても大ベテランな辻真先に書いてもらおう
- 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:18:16
モブの名字が金田一や明智、江戸川だったりするんだろうな あと水谷警部は出てきそう
- 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:05:03
- 75二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:09:05
- 76二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:41:50
実際ワンプリは企画段階だと探偵方面だったっスね(衣装デザインに名残りがある)
- 77二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:52:11
- 78二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:47:10
ピンク 探偵
青 警察
緑 鑑識
黄色 弁護士
紫 怪盗
こんなのとか? - 79二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:15:13
- 80二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:03:59
- 81二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:32:36
- 82二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:04:02
推理披露時には探偵をはじめとした各役割に合った姿に変身し、戦闘時にはプリキュアらしい戦いやすい衣装になるとか
- 83二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:12:13
- 84二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:20:26
小ネタが多くなりそうだから考察も楽しそう
- 85二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:43:59
サブタイトルがミステリーパロなやつほしい
どんな?こんな!→ドグラマグラみたいにマイルドにして - 86二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:27:32
- 87二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:50:43
- 88二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:28:19
- 89二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:12:34
ケルベロスは独自の信念持ってて人気出るやつだ!実際ケルベロス主人公の番外編はカッコよかったし
- 90二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:26:46
探偵学園Qの世界は催眠術あるしあんな感じで洗脳してくると思えば敵として悪くないね 青キュアが実はラスボスの孫娘だったりして
- 91二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:30:07
割と色んな作品を絡ませることもできそうだねドキプリ組なんかが情報提供で活躍したり
- 92二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:15:16
シリアスになるかギャグよりになるかはマジでわからない 案外トンチキ系のストーリーになる可能性もある
- 93二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:29:45
コナンのあんこ回金田一の殺人レストランパターンか
- 94二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:56:21
実際コナンの映画は去年みたいなお祭りっぽい感じも今年みたいなシリアス強めの作品と幅が広いからどっちよりになるか気になるね
- 95二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:09:27
- 96二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:59:19
- 97二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:12:04
- 98二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:21:28
こういう敵を女児向けにマイルドにしたやつは難しいだろうか
【ジャッジアイズ】黒岩の怪演に恐怖するホロメン4人の反応まとめ【ネタバレ注意/2022.12.03/大空スバル/さくらみこ/兎田ぺこら/鷹嶺ルイ/ホロライブ切り抜き】
- 99二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:38:41
救いがない展開になるやつじゃないですかヤダー
- 100二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:22:52
劇場版は結構スケールが大きくなるかもね
- 101二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:33:58
- 102二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:21:45
青キュアの口癖が実に面白いだったりして
- 103二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:27:51
えっあの後味の悪い話をプリキュアで⁉
- 104二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:35:07
- 105二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:24:00
少なくとも高価なものが破壊される
- 106二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:32:52
事件発生!
↓
推理で犯人を特定
↓
犯人が正体を現す(敵組織の怪物)
↓
プリキュアに変身、敵撃破
基本的な流れはこんな感じになりそう - 107二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:47:31
- 108二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:51:19
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:23:04
ホームズが真っ先にイメージ上がったのでめちゃくちゃ好み入ってるけど世界観というか舞台の街並みがイギリス風
1番近いのが5の街並みかな - 110二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:41:29
プリキュア世界は大抵治安悪いし···
- 111二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 07:18:59
- 112二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:22:25
- 113二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:05:55
そもそも8年前に似てる……
- 114二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:40:25
- 115二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:53:55
ミステリーってジャンル広いし···
- 116二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:05:27
事件の難度によっては2話構成とかになりそう…
- 117二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:54:57
どんな姿になるのかな
- 118二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:35:45
相当異色な作品になるのは確実かな それと1話くらい相当後味の悪い回はあると思う
- 119二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:01:54
やったことが無意味だった系か良かれと思ってた行動が系か手遅れだった系か…
- 120二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 06:46:46
ラスボスとの戦いはかなりスケールが大きくなり国を巻き込む 異世界がメインになったりしてね
- 121二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:55:42
4丁目86-9番地とかも良いぞ
- 122二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:29:38
映画でやるかもしれん…
- 123二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:13:16
青キュアはどんなボケを見せてくれるのか
- 124二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:10:35
- 125二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:32:44
タナトス…ケルベロスに殺されたんだけど
- 126二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:02:09
- 127二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:26:47
金田一で見たぞそれ…
- 128二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:08:24
その恋人犬飼ってなかった?
- 129二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:33:05
- 130二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:44:01
- 131二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:15:17
- 132二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:57:20
おっちゃんかな?
- 133二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:09:11
青キュアは探偵学園Qの天草流みたいな感じだったりして ラスボスと血縁設定もついてきそうだけど
- 134二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:01:42
案外ラスボスはスキンケアしたいだけだったりして
- 135二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:17:55
- 136二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:13:20
- 137二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:59:30
- 138二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:20:10
お互いを信じることでラスボスの計画を粉砕したっていうのはアツいしありかも
- 139二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:05:42
二段変身ネタが気になる
- 140二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:49:33
トチ狂った回とシリアス回の落差はかなり大きそう 別に今まで放送されてきたやつもそんな気がするけど
- 141二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:53:21
私は中学生探偵の○○
幼馴染で同級生の△△と遊園地へ遊びに行って、黒ずくめの男の怪しげな取引現場を目撃した。
取引を見るのに夢中になっていた私は、背後から近づいてくるもう一人の仲間に気づかなかった!
私は危ないところを妖精の××に助けられ、目が覚めたら……プリキュアに変身していた!
○○が生きているとヤツらにばれたら、また命を狙われ、周りの人間にも危害が及ぶ。
××の助言で正体を隠すことにした私は、△△に名前を聞かれてとっさに……
「キュア□□」
と名乗り、やつらの情報をつかむために、父親が探偵をやっている△△の家に転がりこんだ。 - 142二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:35:00
わんぷりが名残くらいで探偵モチーフの変身ヒロイン自体大分珍しい感あるね
- 143二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:59:45
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:31:13
やるせない事件もありそう
- 145二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:14:49
刑事風のメンバーもいそう
- 146二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:38:25
敵幹部がmove it anjelするのも見たい気はする
- 147二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:47:13
主人公に脳焼かれてる系か···最後に死なないかそれ?
- 148二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:16:57
変身アイテムは虫眼鏡とか
- 149二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:01:51
どんな衣装かな
- 150二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:51:18
敵ボスのCVが高山みなみになる
- 151二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:00:24
案外帽子かも?
- 152二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:27:23
シンフォニアのラスボスの方を連想してしまった…
- 153二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:54:37
主人公の幼馴染は空手とかやっててそう