夜勤に何を運転してるとか知りたい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:13:46

    ちなみに普段夜勤に運転してるのはスーパーレールカーゴだよ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:14:47

    貨物電車、貨物電車じゃないか!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:15:45

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:16:22

    汐留から安治川口を結ぶ高速貨物列車!それがスーパーレールカーゴ!
    "知ってるけどあまり見たことない奴……!"

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:16:45

    夜勤の運転ってあるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:18:38

    名鉄とかで見る車の下を電車の車輪にしたやつ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:31:26

    そりゃ夜走る列車なんて寝台列車か貨物列車か保線作業車ぐらいだし
    …因みに新幹線は法律かなんかのせいで0:00~6:00は走らない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:34:21

    >>7

    深夜にわざわざ車に乗せて道路で運んでるのってそういう…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:34:53

    >>7

    基本は法律で走れないけど長時間の運転見合わせがあっまとかでその時間に走らざるを得ない場合はその限りでは無いよ

    走れはするけど本来は保線の時間だからかなりのノロノロ運転を強いられるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:38:20

    大晦日の終夜運行の非日常感だいすき

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:39:30

    >>10

    ……おかげでハイランダー総出なんだよね、大晦日の日は

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:39:51
  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:40:27

    夜走る列車は貨物列車と寝台列車以外だと鮮魚とか郵便のイメージがある

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:42:36

    >>8

    それ(陸送)は車両を作っている工場と届け先の鉄道会社(車庫)まで線路が繋がってない場合に車で運んでる


    線路が繋がってる場合はJR貨物に頼んで新車を貨物として運ぶ(甲種輸送)

    さらに車両工場に直接隣接してる鉄道会社なら工場から受け取って自分たちで持っていく(配給輸送)

スレッドは4/24 10:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。