- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:15:52
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:18:38
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:19:41
なんだよ結構面白いじゃねえか……
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:21:44
ペル禁断の二度打ち
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:22:15
嘘風すげぇ相変わらず無茶苦茶だし
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:22:28
バイソンのシーンで不覚にもやられたんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:23:38
例のシーンの絵柄が再現されてるだけでもう面白いんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:23:59
「尾田先生がなんか発表する時のアレ」で笑ってしまったのは俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:24:02
恋ピ休載後の本家ネタが入ってるの嬉しいんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:24:19
おもしろっ…おもしれーよ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:24:54
シャンドラの戦士騙されない
グラバト3のゴムゴムの散弾は強攻撃3段目だから牽制には使えないと匂いで分かる - 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:25:57
アラバスタとマリージョアとエッグヘッドを違和感なく混ぜ込むのすげぇ…
ネタの広さと絞り方のバランスの取り方が上手すぎを越えた上手すぎ - 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:26:45
恋ピってやっぱおもしれーわ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:27:06
もしかしてタフカテは面白ければちゃんと評価される公平な場なんじゃないんすか?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:27:19
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:27:47
「一回しか使われた事がないゴムゴムの散弾」が「グランドバトル3で牽制に役立つ」辺りの謎知識・ラッシュが怖すぎを超えた怖すぎ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:27:54
ゴムゴムの散弾銃って1回しか出てないんスね…グラバトで使ってたから知らなかったのん
- 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:29:06
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:30:16
やばっ尾田っちっぽい文体の自分の成績表は若干欲しいよ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:30:24
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:30:38
店長サテライトシステムは笑うだろがあーっ
しかも意外と機能してない…! - 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:30:55
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:31:55
もしかしてオヤビンがプレイアブルキャラになってるグラバトRUSHもそのうちネタにされるタイプ?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:32:06
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:32:20
尾田先生ェがなんか発表する時に書くやつのシーンで爆笑したのが俺なんだよね
なんだかんだ恋ピの切れ味は鈍ってなくてすごいですね……ガチでね - 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:32:47
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:33:03
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:33:20
- 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:33:22
お言葉ですが嘘風のネタ振りを全部拾ってけるのは十分異常ワンピース愛者ですよ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:33:37
ジャンプカテに移動したからね
- 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:34:32
ゴムゴムの銃ボーリング普通に面白そうなのはルールで禁止っスよね
ボーリング場はがんばって実装しろよ - 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:35:08
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:35:44
- 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:36:53
キレッキレの伊原先生が帰ってきた
俺も嬉しいぜ! - 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:37:04
- 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:37:12
- 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:39:01
連載再開してからむしろギア上がっていくのはルールで禁止スよね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:39:10
オチのコマだけカラー付きだけど単行本でどうなってしまうんやろなあ…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:41:12
なんか……初手からギア5みたいな破壊力ない?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:42:54
- 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:43:23
このベガパンクの技術を再現して覇気を纏える男は…?
- 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:43:37
嘘風よう当たり前のようにベガパンクの技術現代で再現すんのやめにしねぇか?
- 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:44:25
なんでベガパンクの超技術再現してんのに自動ドアはマリージョア仕様の人力なんだよえーっ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:44:47
漫画家と読者の需要のミスマッチという悲哀を感じますね…
- 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:44:57
なんでって…本物のマリージョアがそうだからやん…
- 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:45:22
- 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:45:35
あの天竜人は七色に輝いているでやんす
様々な色が混ざったゲーミング聖でやんす - 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:46:16
- 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:46:54
- 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:48:17
- 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:51:03
ボケ兼狂人担当を主人公側ではなく嘘風にやらせたのが「なんかもうそういう化け物」として受け入れやすい土台になるのかもしれないね
あと単純にワンピースというコンテンツの大きさとワンピースの小ネタを笑いにする才能が噛み合ってるのん - 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:51:43
ガチで面白そうなボウリング場なのはルールで禁止っスよね
- 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:52:21
- 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:53:28
オチの「ワンピースでなんか発表するアレ」に持っていかれたのがオレなんだよね
最後の最後で特大の笑いをかっさらうんじゃねーよバカヤロー - 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:55:04
でもアニメでは本家の一味が出たから実質ワンピースだとお墨付きを頂いている(嘘風書き文字)
- 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:01:49
岡田には再登場して欲しいのん
- 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:03:01
おだっちっぽい文章の恐ろしい再現度の高さに戦慄したんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:03:09
少し装飾過多気味だった再開後の絵柄がもとのギャグ漫画らしい絵柄に戻りつつある! 俺は嬉しいぜ!
- 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:03:32
裏切るんスか?
- 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:06:19
実際なんで恋するワンピースだけしっかり面白いんスかね?
何か下敷きがあったほうがネタ作りしやすいタイプ? - 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:07:10
グラバト3懐かしーよ
ショットの入力受付時間長くてタイミングずらしたもできたよねパパ - 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:10:50
アイススケートにパウリーのロープアクションは危ないを超えた危ない
- 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:13:31
なんでパウリーでないの!?に対する
アラバスタ編だからじゃない?という冷静な突っ込みだけで腹が捩れるほどウケルと申します
強すぎる...強さの次元が違う - 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:14:16
キャラが生き生きしてルと申します
- 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:15:23
- 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:22:41
- 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:33:38
- 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 03:35:15
- 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 03:42:37
0から1より1から500億を作る才能の方がデカすぎたのかもしれないね
- 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 03:45:11
なぁオトン…1話にここまでのワンピースネタをぶっ込んでおきながらギャグ漫画として成立させたうえで週1掲載ってバケモンなんじゃないかな……
- 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 03:47:35
本誌連載はマジで無駄に気負ってたせいなんじゃねぇかと思ってんだ
伊原20Daysみたいにぶっ飛んだほうが良かったと考えられる - 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 03:52:51
ぶっちゃけオリジナルで成功するよりよっぽど難易度高いことやってると思うのが俺なんだよね
洒落にならんラインはちゃんと見極めてるとは言えなんならあの天下のワンピースでこんだけ好き勝手やるメンタルがもう頭抜けた才能なんだよね怖くない?