メルクラ最新話のラプンツェル

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:48:38

    無知で純粋なヒロインの魅力が出ていて好き
    ただしミケルおめーは駄目だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:50:15

    ヒロインが純粋に騙されてるのとヒーローが純粋にカスなのは両立するんやなって

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:51:53

    この二人で旅する話なら尚のことDVがノイズすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:55:58

    ミケルも無知な純粋(悪)だろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:05:25

    今回の回想でおばんちゅが洗濯物干してるけど
    これってのろんちゅ達も食事や排泄、入浴や睡眠等の日常生活を毎日繰り返してるって事?
    というか茨の怪物が衣服なんて着ていたら速攻でボロボロになると思うけど
    なんか設定を深掘りしたように見えて余計に底の浅さが露呈するような回想だった

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:52:59

    取り敢えずミケルがいるおかげで無知なラプンツェルが他国で食い物にされる事はないみたいでよかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:55:56

    果たして隔離されたのろんちゅ村の村人が他国で役立つか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:57:09

    >>6

    でもミケルのせいで国外逃亡する事になってるからマイナス寄りのプラマイゼロなんだわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:17:47

    原作も構成もいて作画複数人いるチーム体勢で休載って流石に早くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:24:05

    「見た目は化け物だけど心はミケル」とかいうテンプレ擁護と
    人間だと認識してる叔母を日常的にぶん殴ってそれが無かったことにされてる訳じゃなく前話でちゃんとラプが訝しんでる描写があまりにも噛み合ってないんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:28:48

    一旦塔に戻るって選択肢をラプもミケルも当然のように何故か選ばないのほんま脚本ありきだなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:28:51

    >>9

    作画が何人いても原作が進まなきゃ意味ないよ

    構成?知らん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:31:37

    きっと魔女が塔に認識阻害かけてるんだろ
    いやどめんちゅが塔に来てたからないな…
    塔を出たらだんだん忘れるような術をかけてるとか…
    ミケルは数ヶ月間何度も塔を登り降りしてたな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:38:02

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:38:27

    これで外いったら外の人に恐れられて迫害されて1巻を締める、という当たり前過ぎるのを描きそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:41:03

    普通に漫画原作で分かれてる状態よりか構成も加わっていて原作の負担が減ってる筈なのに6話で休載は流石に謎

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:44:38

    話が進まなさすぎて6話にきて休載になる理由のほうが気になる
    単行本作業のときってちゃんと休載理由で書いてたっけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:46:18

    思ったよりもウケてなくて軌道修正するんじゃない?ハナホジー

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:49:20

    ここで軌道修正なら連載前にしとけという…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:10:06

    ①あまりの低人気ぶりに編集サイドの判断で打ち切り予定が決まった
    ②あまりの低人気ぶりに赤坂アカのモチベが低下して独断で休載を決定した
    のどちらかだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:12:29

    まーたDVの片鱗出ていて草
    はよ土に還れ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:16:00

    健気で心が強いところがようやく出てきたラプンツェルです

    構成の人が言ってるんだから間違いない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:17:38

    あとタイトル検索の件

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:28:52

    VRC関連の成功に対して漫画家としてはここのスレで散々言われてきた通りだから、垢分けしたらフォロワー3桁いかなさそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:30:55

    >>23

    これでも構成に対して相当優しくオブラートに包んで言ってあげてるよな

    だってコイツ以外でメルクラ語ってる人Twitterに存在してないってことじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:32:31

    ミケルが普通に生きてたの判明してガチめの舌打ちが出たんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:39:48

    >>23

    これが担当編集じゃなくて友人から出てくるあたり、編集は「メルヘンクラウン」で検索して感想や評価を見ていないか、公式側の人によって作品の感想に大量のノイズが混ざることに気付いた上で放置しているってことだよね

    他の作家ならともかくネットバズ色が強い赤坂アカ作品で公式コメ欄以外の評価を見ないの論外だろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:01:13

    メルヘンクラウンが早期打ち切り決定したらアカ先生は推しの子2書いてくれるだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:08:07

    >>13

    のろんちゅは耐えられるけど、おばんちゅやどめんちゅは草生える

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:22:39

    メルクラ感想ぽつぽつ見るけど、構成担当あおいくじら氏がツイート数多くてそれに負けるくらいの数
    あおいくじらの方をミュートした
    仕事関連以外のツイートしないならそんなに気にならないんだが

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:26:10

    ラプンツェルがミケルに好意を寄せる度に「いや、やめときなよそんな男...」って感想になる
    そもそもラプンツェルにとっての男の選択肢がミケルか王子の二択なのが構造としてかなりよくない

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:32:30

    3週休みでも人気あれば単行本作業とアジチカ側がアニメ3期決定終ワルもあって忙しいんだろうという推測になりそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:48:55

    アジチカ先生方は終ワルがアニメ3期控えてる状況なのか…ところで終ワルも原作構成作画で分かれてるんすね

    Twitter気になって見てみたらファンぽい人にまでミケルがミゲルって言われてること多くてもはや不憫

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:50:31

    >>5

    あれは昔の回想で、このあと叔母も茨人間になったのかなと思った

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:57:15

    >>34

    でも編集はミケル視点では!?…って言ってるし……

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:57:23

    >>34

    それだと興奮して壊れたスピーカーみたいになってるのがノイズやろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:22:26

    >>36

    でも心はマイコーって言ってんのに心はミッチェルのままバグってたぞミハエル

    そういうキレやすい体質の一族な世界なんだろ多分マイク・Oは

    そうじゃなかったらまた欺瞞ってことになる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:28:05

    >>36

    もうずっとノイズまみれやろ

    ノイズの空耳楽しむ段階やで今

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:40:11

    >>25

    今メルヘンクラウンで最新検索して6話の宣伝ポストから辿ってくと5個くらい構成の人のポストが連続して出てくるのでこの頻度で出てくるならまぁ邪魔だろうな

    まぁ他に話題にしてる人もほぼいないので邪魔とも思えない気もするが

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:42:28

    >>39

    普通なら作者の赤坂アカも出るけど冬眠してるから構成ばっか出てくるのほんま

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:45:31

    推しの子3期やリークされてるかぐや4期の監修で忙しいんっすかね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:46:17

    5話と6話が虚無を超えた虚無過ぎる
    これ1話に纏められただろ
    あとマイケルは死ぬ死ぬ詐欺やめろや
    アクアの死ぬ死ぬチラッチラッを思い出したぞ
    可哀想でもないんだから大人しく冥土行けや

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:05:28

    休載のまま人知れず終わったらある意味伝説になれるんだが

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:16:36

    脚本ありきで人間関係や描写が理解不能な気色悪さを放ってるのはスキャンダル編の頃から全然成長してねぇなって感想しか出てこない

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:18:49

    一旦アイデア練り直しするのは良いと思うよ
    なんなら打ち切って別の作品今から作ったっていい

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:20:22

    ミケルこれ仕事してないんじゃ
    お父さんいなくなってお母さんどうしてるか分からんけど
    叔母さんのところに居候してるのかも

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:20:50

    内容はともかく絵はめっちゃ綺麗だな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:22:00

    >>45

    もう長編狙うと捻りすぎてねじきれそうな展開しか転がせないんだし、初めから短期集中連載or読切で出してほしいわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:22:10

    まずミケルが日常的にDVやってる疑惑が全部台無しにしてる。

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:23:00

    >>46

    ミケルは穀潰しでおばさんの言うこと聞かずにフラフラ遊びに行って人見知りのおばさんに不意打ちでラプンツェル見せて驚かせて棒でしばいてるからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:26:19

    >>50

    ほなただのカスか…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:28:48

    >>51

    日常的に暴力振るっている情報が先に出ているから穀潰しカスとかいう別のカス要素が上乗せされただけなんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:30:01

    アカぴ真面目に「なんで人気出ないんだろう」って頭抱えてそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:38:05

    稀代のストーリーテラー赤坂アカの事だから多分この3週間の休載で世界観やのろんちゅの読み方や塔に戻らない理由やらDV男がDVした理由もきっちりと考えてくれてはるよ
    きっと遊びたいだけとかではないどす
    赤坂アカはんをウチは信じますえ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:41:07

    行くあてがないのはミケルだけなんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:47:33

    >>54

    見事な京仕草ww

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:51:33

    >>53

    推しの子後半で手抜きに慣れきってしまって

    今更真面目に書こうとしてもかつての様に出来ないんだろうな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:54:50

    今からでも重曹とハゲ上追加しようや
    まだ間に合う

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:01:08

    脚本ありきで書いてるからラプンツェルの言動に違和感がありすぎる
    なぜ塔に帰る選択肢がないのか最初に掲示しろ
    作者以外はちゃんと言われなきゃ分かんねーのよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:06:23

    >>11

    これなぁ~ミケルに連れて行ってもらってる状態で塔に向かってもらうけど呪人や兵士がいて危険とか色々やりようがあったよね

    塔に帰りたいと言ってるんだから帰る訳にはいかない理由を出さずに北の国へ向かうのは謎すぎる

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:08:25

    もう1ページで塔爆破するしか選択肢なくない?
    呪いとか魔女とか絡めた言い訳するのもありだけど絶対矛盾点が湧いてきて意味不明さが加速するから無言で爆破した方がいいよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:15:15

    6話で休載挟むって青年誌でも前代未聞なのか?
    WEB漫画ならこれぐらいで休載してイラスト載せるってパターンはあるけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:21:54

    >>62

    貴重な本誌の枠取ってて人気出て仕事が大変なわけでもない状態での1巻収録話数での休載はヤンジャンじゃなくてもかなり珍しいとは思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:33:48

    構成はともかくワルキューレの人のリソースこれに割くのもったない気がするんだ
    もっと別の原作の人につけた方がよくない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:36:23

    >>54

    一部の京都人(商売人や貴族その部下の末裔)が遠回しに伝えようとする相手は千年隣同士とか何百年商売上のつきあいがあるとかお得意様とか「これからも付き合い続けなければならない、言いたいことをはっきり言うと角が立ってつきあいづらくなるため気を遣わなくてはならない人間」なんだ

    だから平民じゃない一部の京都人でもそんなことは言わはらへんね

    この作家と作品相手ならストレートに言うわ

    これ以上期待する価値も意味もあらへんでしょって

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:41:20

    作品の人気出た上で今後の展開考えるために休載しますはわかるけど初速ミスって立て直しのために休載はあんまりないわ
    似た例だと学マスのゴルラが近いか?
    あっちもこちらと同じく最初の方とかに致命的な描写して言い訳してもしきれてないのが似てる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:41:53

    アカワールドは世界5分前仮説が適用される世界だからね
    ラプ達が塔に戻らないのも「そもそもこの世界に塔なんて最初から無かった」って世界に再構成されたからだよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:43:15

    >>63

    とはいえ過去作のアニメ監修とか仕事自体はありそうだから普通に忙しい可能性はあるんだよな

    まあそんな状態で連載もって案の定休載するのは見通し甘いし

    そもそも原作のみに仕事絞ってるからメルんちゅの仕事量は普通の連載と比べれば軽いでしょ?ってのもあるからあんま擁護はできないが

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:53:54

    今んところ読者のミケルに対する印象は
    ・(中世時代に)家の手伝いもせずに女のケツを追い回している穀潰し
    ・魔女の庇護下で平和に暮らしていたラプンツェルを口車に乗せて誘拐した人
    ・身内に対して日常的にDVしている人
    の三つが大きく引きずられてる

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:55:36

    ハゲ上化した王子とヒロイン好感度が0からやっと上がったラプンツェルだけで連載生き残るのは厳しいから妥当な判断やね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:59:55

    >>69

    そういや鍛冶屋の息子だけど日没までぶらぶらと森の中を散策してるのか

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:02:53

    初回だけ無料だけど次読む時は有料だよ♡

    全話無料公開しちゃう!

    3週間休載するます。

    なにこの…

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:04:35

    一応主人公かそれに近いポジのはずなのに
    ここまで株を上げる描写が一切ないの逆にすげえよミケルは

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:05:47

    狙ってる感なくキャラの株を下げるアカがすげえよマジで

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:12:18

    1話でおそらく大した深い意味もなく恐怖描写として入れたDVがとんでもなく足を引っ張ってるという事実
    というか、誰か止めなかったんかい

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:14:13

    >>71

    中世基準だとミケルの年頃は既に成人相当だろうに子供扱いされてる事にも違和感がある

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:15:47

    >>72

    アカ先生推しの子で一ヶ月休載した時

    休んでしっかりとシナリオが練り直されて良くなるかと思いきや

    まさかの悪化して最終的にぶん投げたからな

    休載明けのメルヘンクラウンは更に酷いことになると思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:19:00

    >>69

    1つめ→まあ漫画の主人公としては有りではある、仕事もせずにフラフラして美少女とか怪物にで出会ったり何か不思議な道具を手に入れたりする理由付けとして


    2つめ→エゴだけど「外の世界を見せてあげよう!」っていう気持ちと行動力は主人公たる行動力ではある

    生来塔の中に閉じ込められて無知のまま終わるってのを憐れむのは何もおかしくはないし


    3つめ→なんやこのカス

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:19:54

    正直スタートダッシュ完璧にミスってるから
    ここからどう軌道修正しようと持ち直すの無理じゃねえかなって
    やるなら今までの展開全部なかったことにして
    最初からやり直すくらいしないと無理だぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:20:29

    北の国が地上の楽園だったらいいですね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:24:50

    >>76

    多分原作の人がそこまで考えてないんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:25:32

    次回か次々回で「こんな救いのない物語を描いてる漫研の高校生」くらいの急展開にしないとマジで無ぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:26:25

    初動ミスってもキャラや展開で持ち直す漫画もあるから6人で協力してどうにか…

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:28:23

    >>74

    推しの子のバイトの「知ってたよ」は悪い意味で漫画史に残る台詞だと思う

    今まで積み上げてきた前提条件を一言で瓦解させるとか

    狙ってもできんだろアレ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:28:31

    そろそろ単行本一冊分くらいの話数のはずなのに
    話としては何も進んでないって言うね…
    マジで普通の漫画の1話分すら進んでないんじゃないか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:32:13

    >>83

    これベイスターズのことだと思わせてまさかのメルヘンクラウン制作チームのこと言ってたりして…


  • 87二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:33:10

    そもそも今回の話だってラプンツェルがミケルを見捨てないって展開自体はみんな読めてたし展開的に何も進展していない以上実質休載みたいなものだからセーフセーフ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:34:27

    >>79

    妖怪バスター村上を彷彿とさせるなぁ

    アレも第一話というかコンセプト段階で主人公の好感度が落ち切って挽回しきれずに打ち切られた

    初動で主人公がただのクズと認識されてしまうとここから建て直すのは至難

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:37:04

    先週はあんなに世間知らずのラプンツェルに一人だけで無一文国外逃亡と生活させようとするミケルを叩いたのにミケルが生きてい二人で行動するならするでボロクソ言うやん

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:38:37

    >>86

    南場オーナーもアカ先生も新潟県出身ですしね

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:38:45

    「かぐやと推しの子当てれたんだから何かしら人気出るやろ」って
    感覚と手癖で描いているんやろなってわかるくらいの適当な展開

    どれだけ他の作家が関わっていようともアカ先生の読者も漫画も舐めてる態度が
    この漫画から一番感じるの本当に虚無

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:38:59

    >>82

    GW明けたら秀知院学園の部室から始まるのか

    多分その方が面白いの本当に救いがないな


    いつの間にかジョジョ7部になってたSBRの故事もあるしワンチャン

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:39:36

    叔母さん殴った時に殴り返されてたらDVにはならなかっただろうな〜
    ミゲルにとっては家族同士軽いの戯れみたいな感じで
    ラプンツェルから見ればのろんちゅだから普通にヤバいだろうし

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:39:52

    >>89

    もともとクズなのにプーの穀潰し描写して養ってくれてる叔母さんに暴力を振るう最低のクズに格上げされたからね

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:40:00

    >>86

    早く解放してあげて・・・

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:41:31

    >>88

    始め6クズだったのが今は10クズ位だからどうしようもないよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:42:05

    >>89

    先週 北に行かせないで塔に戻せよ馬鹿

    今週 北に行かせないで塔に戻せよ馬鹿


    そもそも北に行く理由がないので変わってないだけですね

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:42:46

    戦闘要員主人公でこれから活躍しそうなミケルの読者好感度が低いの普通にやばくない?ここからリカバリーできることある?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:44:10

    話が進まないならDV言い訳より塔に戻さない理由を聞きたかった

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:45:22

    >>98

    マインドクラッシュとかそういうアレで何だかんだ浄化されればワンチャン?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:45:46

    >>97

    ミケルが死ぬなら塔登れないから云々もミケル生きてるなら塔で良いやろになるとかいう

    ラプミケ視点で魔女は別に悪じゃないからなんで安置の塔にいかねえんだよという突っ込みが冴える

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:47:26

    ミケルも基本的に森の中では自由なだけでラプンツェルみたいな閉鎖的な生活してるならそこを活かして村では当たり前の事だったからDVが悪い事かわかってないDV無知要素つけたほうがマシだったな

    そしたらラプンツェルが自分に知識をくれたミケルにお返しで道徳を教える立場にもなれてよかった

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:47:43

    >>91

    これ打ち切られたらアカ先生業界から事実上のお払い箱になりそう

    ダメでも真面目にやってたらまだ見捨てない人は残ってただろうけど

    色々なめくさってこの体たらくじゃどこも使いたくないでしょ

    部活じゃないけどやる気がないなら帰れ!って話

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:50:31

    アカ先生やる気はあるんだよな
    自己顕示欲と直結してて手に負えないだけで

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:52:44

    推しの子をぶん投げて雑に終わらせ即新連載の発表
    その新連載の内容がアレすぎる上に6話更新で3カ月休載

    先生は「どこまで読者の期待を下回れるかチャレンジ」でもしているの?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:54:27

    >>89

    まだラプンツェルを先導したり庇護できるなら良いけど

    文字通りの足手纏いで1人で行くよりさらに悪化してるんですが…

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:57:51

    作品にもう見切り付けてるがいきなり投げるのもバツが悪いから長期休載のまま放置してなかったことにするパターンでは

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:58:19

    ・好感が持てない主人公
    ・ズレた倫理観
    ・テンポが遅い
    ・悪役が相対的まとも
    ・世界観がわからない
    ・無駄に露悪的
    ・話が早々に矛盾する
    ・早期に休載

    なんか既に打ち切り漫画にありがちな要素がふんだんにありますね……
    立て直しは無理でしょコレ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:58:59

    もういつ打ち切りになるかが楽しみで見てるまである

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:02:00

    この作品に対する認識間違ってた
    シュールギャグだこれ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:02:33

    >>108

    恋愛代行の不快要素に雑ファンタジーをひとつまみした感じだな

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:07:23

    >>103

    残念だがこれが打ち切りになったからと言ってかぐやさまと推しの子を当てた

    赤坂アカの名前は廃れないしまだまだ影響力がある


    あと3、4本は連載してそれがすべて打ち切りになってやっと業界が見限ってくるか

    悲しいがあと3,4本分の作画作家の犠牲が必要なんだ、、、


    まあメルヘンクラウンが打ち切られてアカが筆折るのが犠牲が一番少ないんだがな

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:07:28

    ていうかもう6話なのに未だにのろんちゅの正しい読み方すら分からないのが漫画として致命的

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:12:22

    アカ先生の悪いところを煮詰めたような作品

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:14:56

    >>112

    これでもう漫画家を辞める!(チラッ)は毎回やってるので

    こういうタイプは絶対に折れないで称賛を受けるためにまたなんか始める

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:16:57

    >>54

    1話の時点で終わらせとくべきことなんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:19:03

    >>57

    アイの隠し子暴露から映画編そしてカミキとの心中までが当初から決まってた既定路線だとすれば

    約2年近くダラダラ引き伸ばすだけの手癖で書き続けたんだからそりゃストリーテラーとしてなまるし感も鈍るわ

    もうストーリーテラーとしてなまったダルダルの状態から戻るには相当の覚悟と危機感が無いと駄目だけどまあ望み薄だな

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:19:03

    >>112

    連載の話は出たとしても有力な女性作画はもう仕事受けなくなるんじゃないかな

    恋愛代行に小二料理にメルクラと不発が続いたら作画側に旨みがない事バレるしな

    まあ有力なのいないなら新人女性作画宛てるなりあるだろうし後2作ぐらいまではあるかもね

    ただもう本誌掲載は厳しいんじゃねーかな

    WEB掲載とかに島流しされそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:20:38

    >>108

    世界観次第では倫理観がズレててもそういう世界なんだなで済んだ

    何もわからん

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:21:24

    数日で帰ってくる魔女を待たずに国外逃亡する理由がわからないんだよな
    ラプンツェルもちょっと前まで「魔女様助けて!」って言ってたのに
    ミケルが助けてくれたからもういいやってこと?

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:23:17

    >>120

    アカ先生が考えたなんらかの理由が作中キャラクターに共有されてて

    それが読者には解らないだけだから

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:26:30

    お話だからで済むんだけど経験値無い登場人物が縋るものといえばまだ壊されてない普段の居場所だと思うんだよ
    いっそ塔を壊しておこうよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:26:54

    >>115

    アカ先生は辞めたかったけど弟子であるあおいくじら先生が名前だけでも貸してくださいって頼み込んできて

    名前だけ貸してあおいくじら先生がほぼ原作書いてる可能性も…

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:30:54

    最初は虚無って感想しかなかったけど最近はミケルへのツッコミで盛り上がってるな

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:32:43

    >>123

    打ち切りになったら誰も聞いてないのに言い出しそうな発言を先置きしたら可哀想だろ


    そもそも名義貸しの方が悪質なんだからアカ先生を不当に貶めるのはよくない

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:39:09

    話としては虚無なのに、ツッコミどころは豊富ってわかんねーな

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:39:11

    今週のラプンツェルの健気さとか可愛らしさを0話で出せてたらよかったのに

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:11:24

    読者舐めてるとかの推測はいったん置いとくにしても成功した作家が自分の強みよりも描きたいもの優先して次作失敗って書くとまああるあるな話かもな
    さすがにここまで劣化して擁護すらまったく湧かないレベルで見限られてる例はなかなかないけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:16:50

    メルヘンクラウンの端々からかぐや様最終章の匂いを感じ取れるから
    昔からの赤坂アカファンほどアカ先生の仕事だという事を分かっちゃうんだよなぁ
    普通に考えると詳細なストーリー展開や台詞を考えるのがアカ先生で
    それを基にネームを切るのがくじら先生、それを清書したのがアジチカ先生ってところか

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:17:38

    >>128

    見限られないケースってその成功した作品をちゃんと終わらせている場合だからな

    成功作2作投げてる時点で信頼なんてねえよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:21:23

    >>128

    でも描きたいもの描くにしては手抜き感が強いんだよ如何にして楽してウケを狙えるかしか感じない

    正直いってシリアスが描きたいんじゃ無くシリアスも描ける作家という評価が欲しいだけじゃないかとさえ思う

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:22:06

    アカ先生の事だからメルヘンクラウン休載中に新連載の構想考えてメルヘンクラウン連載中に同時連載しそう
    ラブコメの天才で稀代のストーリーテラーだからそれぐらい余裕だろうし

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:23:35

    >>131

    実質岸部露伴の真反対みたいなタイプだよなアカ先

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:26:00

    >>133

    正にカネやチヤホヤされる為にマンガ描いてる人だからな

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:34:41

    【推しの子】作画、恋愛代行作画、小二料理作画、そしてメルクラ構成及び作画
    いくら女性漫画家の人数も増えてきたとは言えここまで全員女性なんて確率的にあり得ないからな
    選考条件に性別を付け加えている事くらい流石に察する

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:36:17

    同じ人と仕事が続いていないのも察するものがある

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:38:42

    なんでみんな赤先生を愚弄するんだよ大ヒット2作出してもなお創作の情熱が衰えない立派な先生だよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:40:07

    数十分前までミケルじゃないえへへへとか言ってたのに
    急にやたら精神的にタフになるの意味わかんないんだが

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:41:01

    数年前に「宝くじ何回も当選したほどの金稼いだ。もうちょっと稼いだら業界引退する」って宣言してたくせにいつまで業界に居座るんですかねぇ?
    本当はお金よりももっと欲しいものがあるから縋ってるんでしょ?何を欲してるのか想像に難くないけどもう諦めなよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:41:47

    >>136

    基本ヒット飛ばした原作作画コンビって一緒に仕事続けてたりする事多いもんな

    宣伝する時もあの作品コンビの新作!!って感じで紹介されてるの見た事あるし

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:45:03

    >>137

    ルサンチマンですよー(棒)

    アカ先生自身も自○しかけた子に「あのままリタイアしてれば」ってやりとりをルサンチマンだからセーフで軽く受け流しすぐらいルサンチマンには寛容で肯定的ですからこのぐらいのルサンチマンは笑って許してくれるでしょうよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:46:37

    こういう漫画にはありがちなツッコミどころだから今更話題にならないんだろうけど
    やっぱり「脚が常に流血するくらい傷ついてる」+「元々全く運動なんて全くしたことない女の子」+「身体がバラバラになった少年を引きずって運ぶ必要がある」+「鬱蒼とした森で方角等も全くわからない」の悪条件が揃ってて普通に森から出られるのは無理あるって

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:48:47

    DVとか以前にヒロインの相手役が首飛んだり目玉飛び出すグロ生物ってのが既に嫌だ
    人外ヒーローするにしても見た目にある程度の許容範囲があるっていうか
    なんかかっこいいとかそういう要素なんもなくてただグロキモいだけだし

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:49:04

    ラプンツェルがずっと塔にいたと思えない体力してるのは魔女様が室内で筋トレさせてたとかなんだろうか

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:51:32

    >>142

    冬の海の冷たさのおかげで森から出られたんだろ

    アカ世界の海の冷たさすげーからな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:51:46

    ぶっちゃけ仮にメルクラがウケたとしてマイケルのろんちゅの見た目がグロいしグッズ化とかキツそうなのがマジで色々と考えてないなって思う
    逆張りし過ぎて感覚狂ってないか

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:54:01

    >>144

    ぶっちゃけミケル引きずって森出れるなら

    塔から自力で出れるよな

    勿論髪なんか使わずクライミングで

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:54:34

    >>143

    同じようなクソ漫画でも怪獣8号とか主人公のキャラデザだけはそれなりに頑張ってたんだなと再認識したんだよね

    チェンソーマンとか普通に大ヒットしてる漫画と比べると天と地なんだ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:55:05

    ラプンツェルはまあ無個性で魅力がなーってプラマイゼロ評価だったけどミケルの方がマイナス評価すぎる
    ラプンツェル1人で外の世界冒険する話の方がまだ受けそうだぞ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:57:07

    >>144

    部屋は出られるし魔女様鍵をかける風でもなかったので塔内の階段昇り降りしてたんじゃないかな毎日暇そうだし…部屋に本もなさそうだったしな

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:58:13

    >>149

    普通にラプが厳しい外の世界で暮らしつつ運命に導かれた少女たちと百合する話の方がまだネタ抜きに需要ありそうなんだよね

    第0話のナレーション的にミケルがハーレム築く話になるの初手から好感度ミスってる時点で無理筋だし

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:58:34

    普段から髪の毛の重量で鍛えられてたんだよ多分

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:59:15

    >>140

    んなこたあない

    稲垣先生とか金城先生とか作画とっかえひっかえは普通

    ただ全員異性は結構なヤバみを感じるのはそう

    普通何も下心なければどっかで気にする

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:00:14

    >>143

    サムライ8を思い出すな……アレと違って独創性もないのが終わってるけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:00:50

    メルクラの教訓
    1話の描写に今後足引っ張りそうな描写を入れるのはやめよう

    1話じゃないけど推しの子も天おだみたいな未来の足引っ張る描写あったしもうクセなんやろな

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:00:59

    メンゴ先生と5㍉ネキは既婚者だから……料理の人とアジチカ先生方は知らないけど

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:02:15

    >>154

    サム8は難解だっただけで虚無いわけでは無かったしな(読者が理解できないから虚無と似たり寄ったりだけど)

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:05:20

    サム8はやること全部詰め込んで大失敗ったそれこそ大ヒット作家が2作目失敗するパターンそのもの
    これどっちかと言うと大して小説好きじゃない人が設定詰めずになろうに出したみたいな素人の失敗パターンに感じる

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:07:32

    >>155

    メルヘンクラウンの天お陀がミケルのDVよな

    逆に言えばここさえ修正したらなんとかなった部分ではある





    でも「あの時の」とラプンツェルに疑問に思わせるシーン入れたからそこも削った方がいいですね

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:07:57

    >>155

    アカ先生45510とか視点Bとか見るに小説が結構しっかり書けるタイプだから

    とりあえず全部最初から最後まで書き切ってそれをなろうかどっかの小説サイトで公開して

    それが世間に評価されたらコミカライズしてもらえば良いんじゃないかと思うんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:09:47

    サム8は岸影先生が攻殻に脳を焼かれて本気でSF作品を描きたいっていう熱意は伝わって来ていた
    メルヘンクラウンからはファンタジーや童話に対する思い入れを全然感じない

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:11:19

    サム8は設定自体は頑張って考えていたのはわかるんだよ。公開されることはもうないだろうけど、多分ノートとかに色々未公開の設定は書いてそう

    メルヘンクラウンは主人公周りもろくに考えずに描き始めたでしょ?って思わずにいられないくらい雑
    何よりラプンツェルのラプンツェル要素が、ラプンツェルにしてはちょっと長い髪と何故か魔女の保護下で塔に住んでるくらいだからね

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:21:19

    何ていうか本当に表面なぞってるだけって感じなんよね
    何のこだわりも感じられないというか・・・料理で言うなら見た目だけ豪勢だけど味しないみたいな感じ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:24:24

    良い食材用意して高級なオーブン使って低温調理に挑戦した結果表面があぶられることもなく生のままで中は腐ったものが皿に乗ってきた感じ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:30:29

    >>137

    令和の高橋留美子(と同じ新潟県出身の漫画家)だしな

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:38:27

    >>165

    やっぱ高橋留美子ってすげえよな

    もう70近いのに自分で作画もしてて連載もサンデーの休載ペースくらいでしか休まねえもん

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:44:43

    この程度の話
    なろうやレディコミに腐るほどあるからな

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:50:20

    もうサプライズ魔女が現れて不思議な魔法をかけてミケルの状態を解決させて去れよ
    いばらんちゅ状態をなんかかっこいい感じにまとめて姫を守る騎士みたいにしてさ

    騎士団に目をつけられたからもうこの森に僕らは居られないんだとかなんとか言いながら
    お姫様抱っこで森から出るんだよそれでいいだろ
    王子の追跡能力はあの時のミケルが言ってたからそうするしかない

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:54:00

    現状の露悪ファンタジーなんて物珍しさもないくらいありふれてるから特別言うことないんだよね
    今回の話はラプンツェルがようやく芯の強く自分の考えを出すシーンをお出ししてきてちょっとは好きになれたよ、少なくともよくあるヒロインとしてね
    まぁマイナスなってるようなのに10点プラスしたところでまだまだ赤点だからこれだけで最高と言う気にもなれないが

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:55:20

    整合性とか考えないまま場当たり的に過激な言動や展開でフックだけ作ってあとは話をそれっぽく進めればなんか流れで面白く見えるっしょwみたいな適当感がある

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:00:01

    次回は森から出るラプンツェルがミケルを抱えたまま川を越えるためにどうすればいいか知恵を振り絞る話になるよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:03:04

    >>170

    言うたら悪いがこれに限った話じゃなくて作品すべて元からそういう気があったのが

    推しの子で隠しきれなくなって露呈した感じだと思う

    1度2度なら引っかかるかもしれんがこれ以上は見透かされて相手されてない

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:06:24

    ラプンツェルはその毛髪で人一人をぶら下げることができる
    それがどのようなマッスルプリンセスを生み出すか――説明せずとも分かるな?

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:10:41

    見た目は化け物でも心はミケル!って言われてもミケルにそこまで感情移入してもないしいい奴だなぁとも思ってないのでうぅんってなるな

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:15:26

    >>174

    交流とかカットされすぎててDVばっかりが目立ってるから好きになれる要素がさっぱりなのがね

    回想ぶち込むでもいいからダイジェスト以外に描いてくれないと現状どうでもいいキャラでしかない…

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:22:33

    ヤンジャンが4巻は出させてもらえるという話が本当なら、連載開始前から出ることが決まっている1巻から単行本作業で休載が入るのおかしいんだよなあ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:57:11

    >>172

    シリアス部分は本当に雑だもんね・・・

    推しの子の時点でもすでにシリアスはダメな人っていうのは言われてたし

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:59:27

    >>177

    かぐやのぐだぐだ見てればそりゃあね

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:02:51

    休載した所で評価悪い部分である主人公のDV男な点はもうどうしようもないから休載によって毎週読んでたファン振り落とすだけで終わりそう
    なんなら5話で一応ミケル死んだ扱いに出来たんだからここで一旦ミケル切り捨てて仕切り直しでも良かったしそれ出来ないならこのまま突き進みつつ修整を都度かけてきた方が読者振り落としにならなくて良かったと思う
    なんか最悪手選んでない?

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:12:56

    >>179

    アカ先生は最悪手選ばないときのほうが少なくない?

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:18:30

    >>177

    なんというか創作に必要だと思われる知識や経験や感性みたいなものが悉く酷いというか

    あまりにも足りなさすぎると思う

    かっこよく見せようとして却って薄っぺらくなる悪循環

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:22:09

    >>180

    無駄に高いプライドと低い倫理観とプロット至高主義が最善手を選ばせないからね

    今やろうとするならいちいちミケルを掘り下げないでミケル殺してラプンツェルは半ば死〇とかいうミケルを見限って決死の思いで塔にリターンが最善手だろうし

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:24:25

    >>173

    ラプちゃんめちゃくちゃ首太そう

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:26:42

    推しの子ならこんなスレ即削除されてたのに
    全く消されず擁護の声もなくつつがなく完走するあたり「赤坂アカのファン」ってほとんどいないんだなって感じるよね
    推しの子スレなんかまだまだお互い罵倒し合うくらいホットスポットなのに

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:36:04

    アカや作品の文句とか以前に「何でこんな展開にした?」って困惑の声のが大きい作品もそうそうないぞ

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:38:29

    メルクラには厄介なファンがつくほど作品自体に熱量がないからね
    唯一ファンスレがあるのがのろんちゅとか言う有様だし

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:39:08

    >>186

    叔母んちゅは人気者

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:43:52

    長編ストーリーマンガのドラマチックなとこだけ描きたい(筆が乗る)のかなって感じだ
    本来はそのシーンまでの積み重ねが必要なのに

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:44:13

    今はこうして語られるけど無料期間終わったらマジの無風になるだろうな

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:48:42

    0話:ラプミケ萌え~
    1話:化け物キャー
    2話:レイパーキャー
    3話:化け物キャー
    4話:化け物キャー
    5話:森を出ろ…
    6話:森を出た…

    ここまで虚無だけど7話で軌道修正いけるか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:56:03

    >>190

    展開を早くして…ミケルのDVの原因をさっさと明確にして禊を終える…

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:58:41

    この漫画…ラプンツェルである意味ないし
    ミケルを女の子にしてDV系ヒロインにしたらまだアクがあって読めたんじゃないかなぁ…?

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:24:48

    >>174

    心も叔母に暴力振るう化け物だよね?

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:29:22

    >>190

    こうして整理すると化け物キャー圧縮して展開早めたりとかできたのでは?

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:38:22

    >>194

    それなのに描写が足りなすぎてメイン2人に感情移入するほど好きになれないというね

    今回もラプンツェルの心の強さとかを見せつつ森の外に辿り着くくらいは出来たんじゃなかろうか?これで次回になっても森から出られなかったらほんま…ってなる

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:38:47

    >>194

    ずっと言われてるよね

    多分ジャンプなら3話くらいでまとめられてるはず






    ジャンプだったわ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:41:41

    森出る気あんのかこいつらって気持ちで見てたわ。

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:00:33

    DVが相変わらずウザキモかった
    ヒロインが絶叫botやめてやっと我らしきものを見せてきたのはプラスな点だが
    内容がDVへの執着なのはマイナスだと感じた

    DVとの関係性の積み重ねがダイジェストで飛ばされた上に叔母んちゅへの謎な暴行についての回答もなされてないのに
    そんな状況で心はあなただからとか言われたところで尊さとかねぇから
    まーた過程すっ飛ばしてエモシーンに繋げようとする先生の雑なとこ出てんなーとしか思えないから

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:11:18

    >>144

    養い子の健康に気を遣ってくれる魔女様優しい

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:12:33

    名前に作品名入れてる構成のツイートしかなかった検索結果もだいぶ色んな人のツイートが混じってきて賑やかになったね
    みんな判を押したように「駄目では?」ってツイートしかないのが進歩なのか袋小路に追い詰められてるのかは知らんけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています