- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:39:57
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:43:27
おおっ!退職者が出て人手が少なくなったのに補充せずとも同じ様に仕事を回せてる!
これなら人手の補充しなくても良さそうなんや! - 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:43:49
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:44:06
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:44:11
払うもの払ってないだけですね
人手不足はですねえ
嘘つきの言葉なんですよ - 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:44:37
ギクリ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:45:03
モームリ「よう兄弟…会いたかったぜ」(115回目)
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:45:39
人手が減っても残業すれば十分回せるやんけ
なに泣き言言ってんねん - 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:47:11
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:51:14
どうして兄貴はタイムカードを押した後に作業日報を書くんだ?
書いて押すなら残業になる可能性があるのに - 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:52:55
どうして1人いなくなったら回らなくなるような人員配置にしたの?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:53:23
可能な残業時間がな…もう無いんだよ…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:54:10
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:54:44
(上のコメント)
道具拡充してやりますよククク…
まっ何人か辞めてるけどこれで頑張ってくださいよ - 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:54:46
- 16二次元大好き匿名さん25/04/24(木) 07:55:45
未経験者は戦力にならないから除外してやねぇ
年齢も30歳以下にしてやねぇ
給料も安くしてやねぇ
募集のするのもウマイで!
そして人手不足が始まる - 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:56:07
- 18二次元大好き匿名さん25/04/24(木) 07:57:26
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:59:17
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:00:31
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:01:57
そこでだ
人手不足を補うために移民を雇うことにした - 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:02:05
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:03:54
先輩が社長に直談判したら後日チーフに注意されたんだ!フィードバッグされないと思ったほうがいい!
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:06:11
(部長のコメント)
人手が足りないなんて言い訳なんだぁ…
ワシが課長の時はやれてたんだから工夫をしろって思ったね
お前の酷使で半分辞めたんじゃボケーッ - 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:08:04
自分を客観視できてないで高望みする婚活女みたいでやんした
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:09:09
ちなみに社長も社長でヤンキー上がりっぽい壮年男性で態度も横柄だから無理ですらしいよ
おおっ 昨日の退職者一人で自分も辞める決心がついた!一人抜けると芋づる式というのは本当みたいや! - 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:14:06
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:16:38
昭和の頃と色々違うんだから昔の感覚引きずんなって思ったね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:20:54
留学生にオイコラッと言う態度は尊敬できない
それで炎上しても知ラナイ
えっ 女性留学生への態度は優しい?
ククク… - 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:36:40
- 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:44:33
こういう内容に対しては「他の国でもあることじゃねえかよ えーーーっ」とかぬかす奴が出てきがちなんだけどね
だとしても日本の企業の多くがそういった性質だということは変わりないしなんなら昔から「上層部が自分やその周辺の改善を頑なに拒絶し、末端に対してばっかり色々求める」という風潮が続いてるの
- 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:44:35
- 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:46:22
なあ春草、人手が全然足りないって本当か?
ああ、先日退職者が一人でたから、一人分の負担が増えて退職者がまた出る負のスパイラルだぜ - 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:49:50
急げっ、乗り遅れるな
退職・ラッシュだ(職場崩壊書き文字) - 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:55:00
氷河期時代学年一の才女だが顔はパンチの効いたメスブタが苦戦しまくる横で顔がいいだけのメスブタは内定取りまくってたって話がキレてるぜ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:23:37
俺なんて仕事覚えて戦力になった瞬間にやめる芸を見せてやるよ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:25:39
(社長書き文字)
ハッキリ言って未経験は糞
仕事教えても1~2年で転職するんだから話になんねーよ - 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:34:09
- 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:36:24
おーっクソ会社判別ポスターやんけ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:41:27
- 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:46:57
- 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:47:18
移民「シゴトオシエロヤンケ シバクヤンケ」「ンゴーッ」
ワシ「チィッ なんだって外人ばかり増えるんだよ」ヒュンカッカッ
しかも意外と吸収が早い…
人員問題の解決枠としてメインではなくサブとして据えるなら十分と思うのは俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:36:00
はーっ人手が足りなくて忙しいなぁ
ムフッ人を増やそうね
あっ過労働で一発で辞めたッ
はーっ人手が足りなくて忙しいなぁ - 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:50:42
ムフッ残業を減らそうね
おおっ夜間作業減らせば効率アップヤンケ!
客先「あっ昼間はお客さんが来るから、作業は夜にして欲しいでヤンス」
客先「音が出るんでしょ?そんな作業日中にやっちゃダメダメェ」
上層部「残業と夜間作業が減っとらんと言うておろうがッ!」
教えてくれ龍星、ワシはどうしたらええんや - 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:55:51
- 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:02:08
- 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:19:52
できないもんはできねえんだよクソヤロー
- 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:22:10
- 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:30:40
よしっ お局のパワ・ハラとモラ・ハラ自慢を聞いてやったぜ
あたおかッスね…忌無意 - 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:59:55
このご時世に出世したやつに夢のないこというのは嫌なんだけど…
マネジャーとプレーヤーは違うんだ 適性がな必要なんだよ
しっかりした会社だと勤続5〜6年くらいで現場のまとめ役になるか完全に管理職側になるかの聞き取りからはいるんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:40:32
ちょっと待ってください職場さん
出来ぬ出来ぬは工夫が足らぬとか
戦中めいたことをいうつもりじゃないでしょうね? - 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:30:30
怒らないでくださいね
仕事を複数受けた挙句、○○は停止ッ!からの○○の作業ッ!なんてバカみたいじゃないですか
そのくせ停止した作業を依頼した会社から速度出すようせっつかれるとかワタシは聞いてないよッ!