【Switch2】散々ネタにしてきたけどさぁ……

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:52:00

    何か今の状況を見てると、マジで6/5からSwitch2狩りが起こりそうな気がしてきた

    お前ら、万が一抽選に当選しても絶対他人には言うなよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:53:14

    ドミノ町と違って法治国家だから多分大丈夫
    多分

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:53:57

    >>2

    シューズ狩りはマジで日本であったんだよなあ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:54:37

    イイイイイイイヤッ!
    この勢いよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:54:58

    >>2

    ここ数年「闇バイト」なんてものが流行ってるしなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:58:16

    >>2

    >>3


    そうなんだよなぁ…これ実話がモデルの話だからねぇ…


    >>5

    1人3000円で「うちの店から靴買った奴を襲って靴は回収してこい」というまさに闇バイトよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:03:32

    ゲームに限ってもドラクエのカツアゲは実際にあったわけでな
    何が怖いって現代だと転売屋が事実上の反社会的業務として成立してしまってることで、つまりこれとカツアゲ・窃盗が絡むとマジモンの刃傷沙汰になりかねんのだ。どうあれ生活がかかってることになるので

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:05:47

    この場合やっぱりSwitch2にサソリちゃん乗せて将棋崩しみたいにして戦うのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:07:39

    貴重だったり高額な商品が宅配中に盗られるのもあったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:15:42

    治安がどうこうではなくシンプルにガキに五万の物持たせてチョロチョロさせるの怖い
    スマホとかあるし今更かもしれんが

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:23:05

    >>9

    間違いなく置引き被害は出ると思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:26:11

    闇バイトじゃなくてもバカな中高生が自分で遊ぶのが欲しいから強奪とか出そう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:12:37

    今訳あって車使えないから店舗で買えたとしても歩いて持ち帰るの怖い

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:13:46

    みんなタイヤは買ったか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:15:52

    冷静になるとタイヤで身動きとれなくてしタコ殴りって発想すごいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:16:23

    奴をタイヤで拘束せよ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:17:25

    >>7

    盗めば元手はタダだしな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:36:54

    >>9

    住人を装ったり犯人が配達員だったり色々パターンがあるのがつらいところ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:55:40

    >>4

    仮にカードがここまで流行らずにそれなりの連載期間で遊戯王の漫画が終わってたとしても、このコマだけは語り草になってそうな勢いとパワーがある

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:58:31

    尚元ネタだとこのハンター共は仕事終わりにゲーセンで一服している最中場所を突き止めた城之内と本田に真正面からボコボコにされた模様

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:05:59

    普段仲良くしててもいきなり盗んでくるとかあるあるだし、SNSに晒せば少しの情報だけで盗んでくるやつがいる
    スレ画産のカードゲームなんてコレクターがコレクションを自慢してXに載せたら留守中に粗方盗まれたとかあったし

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:53:29

    220万人応募だしなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:54:46

    家の近くに小学校あるせいで宅配便きた瞬間に小学生たちに強奪されないか心配だわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:56:16

    ガ.イジガキがギャン泣きしてそのモンペがゴネるとかありそうでなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:56:50

    当選報告なんてしないほうが良いな!
    宅配は外箱が見えないように届けてくれねぇかな……マジでさ……

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:01:21

    SNSの普及で自分から情報を発信しやすくなった分扱う情報には十分注意しないとな
    自慢したくなるのも分かるけど過去の投稿からどこ住みの誰かなんて追える可能性もあるわけだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:05:12

    地元の宅配、置き配NGって設定してるのに置き配することあるからまーーーじで不安

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:09:42

    >>25

    中身がわからなくても大きさと送り主でなんとなく察知できる気がする

    配達日はある程度予測できるだろうし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:10:16

    小さい子がいるのに外れました定価より出すので譲って下さいみたいな詐欺タイプも蔓延ると見てるね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:14:16

    ゲームに限らなければ配達員が敵だったパターンもある

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:40:53

    なんだい今日は...
    さっきからスマホの通知を気にした連中を見かけるが...

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:48:07

    ポケモンカードとかでも襲われるらしいしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:52:04

    城之内の体じゃなくてタイヤを蹴る不良
    優しいね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:00:26

    ドラクエ狩り再びか・・・

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:01:37

    昔だとたまごっち狩りとかもあったらしいね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:03:12

    >>30

    俺のホルアクティ未だに届かないんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:35:48

    >>32

    実際ポケモンカードの強盗事件はあった気はする

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:38:43

    ヤマトとかの配送業者が横領するとかも起きそうなんだよな
    当選しても置き配じゃなくて営業所で留めて受け取ったほうが安心かもしれん

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:53:30

    >>38

    小売が横流しってケースもあるで

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:06:04

    稀少品ってどんなもんでも横流しとかあるからな
    くじとかならうちの地域のコンビニも何店舗か信用ならない所ある
    遊戯王ならあまびえさんが悪質カドショの餌食になってる

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:09:56

    >>32

    2年くらい前のポケカブームのときは世紀末じみた店頭トラブルとかポケセンで暴れるやつとか出てきて受注生産とか始めてたっけなぁ

    また売ヤーに目をつけられた最近もそのころのレベルに戻ってきてると思うが

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:13:41

    >>3

    >>5

    闇バイトなんて最近出てきたように言ってるけど似たようなもんは昔からあったんだなぁって

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:56:30

    Switch2を購入して持ち帰る
    →帰り道で言葉の通じない柄の悪い青年7〜8人に囲まれてS 2を奪われたのちに、他のS 2所有者の住所を吐くか50万円支払うか選ばされる

    Switch2をネットで買う
    →輸送中の車が襲撃されて届かない

    Switch2で遊ぶ
    →望遠鏡で家の中を覗いたチンピラたちが自宅に大挙してくる

    Switch2を持ってない場合
    →許されない

    恐ろしい世の中が到来してしまう!

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:57:56

    >>40

    なぜ急に遊戯王の話を?と思ったが、そういやスレ画は遊戯王の一コマだった

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:06:34

    やっぱ今からでもSwitch2に取手をつけて重くしなきゃ!!

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:12:13

    当日それっぽい段ボールに廃棄したい粗大ゴミ詰めて玄関前に置いておけば不思議と親切な人が回収してくれそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:18:16

    これ実際の出来事がモチーフだけどタイヤで動きを封じ込めるみたいなことって立ってる相手に可能なの?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:19:54

    イイイイヤッもそうだがキキイイッとかおおよそ人間の声とは思えないが…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:21:07

    >>47

    できる

    実際にシューズ狩りの時はスレ画みたいにタイヤ使われてた

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:23:34

    >>14

    奪う側のやついるじゃねえか!

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:50:47

    >>47

    なんならフラフープでも可能だと思う

    複数対一の時点でなんでも出来ると思うぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:57:50

    >>42

    偽求人が犯罪に加担とか大昔からあるしな

    受け子なんて伝統職レベルだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています