- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:16:57
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:17:31
上を教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:18:50
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:21:27
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:21:49
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:22:18
狙撃兄弟ロックオンツインズ以外だと一年戦争あたりの外伝系ばっかになりそうなんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:33:30
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:35:39
(火力的に)狙撃手というより砲手だな…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:37:23
スナイパー兄弟ロック・オン・ツインズ…聞いています 弟のほうがポッと出と勘違いされていると墓参り回に出てきてるけど同じ顔だからヤバっ謎演出に見えると狙撃全然やらずに中距離で暴れるほうが多いと
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:38:03
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:38:06
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:38:41
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:39:59
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:41:32
パッと思いついた名有りパイロットってユニコーンのザクスナおじさんぐらいしか出て来なかったんスけど他に誰いたっスかね?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:41:53
チャップマン……?
まぁ目視出来ない状況でも狙撃するバケモンではあるけど……
しゃあけどニールの方はマジで大気圏から圏外へ狙撃しとるし…… - 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:42:45
ルナマリアはゲルググメナースでレールガン持って狙撃手っぽい事少しやってたよねパパ
命中率…?クククク… - 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:44:05
- 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:45:46
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:46:24
大気圏外から大気圏内へ狙撃したファラっスかね?
当たった記憶がないっスけど……流石にうろ覚えすぎルと申します - 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:46:34
落ち着いて聞いてくださいね
ガンダム世界の狙撃手って基本戦艦の近くから狙撃してるんでネームドかつ狙撃専門ってほぼいないですよね? - 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:57:18
ガンダム世界に限らず『狙撃専門キャラ』にすると描写が地味になるからのぉ
伏せるか膝立ちで射撃してるシーンだけだと危機感も演出しづらイと申します - 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:59:34
ぶっちゃけ乗ってる機体次第だよねパパ
やろうと思えばライトニングストライクの時点で1万㎞以上の狙撃できるんだ - 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:01:17
あれっダリル・ローレンツは?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:05:46
狙撃と射撃の上手さって違うのにやたら狙撃を上位に持ち上げるの謎じゃないっスか?
しかも意外と評価基準が機体も違う距離オンリー - 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:06:00
そもそもせっかくのロボアニメなのに遠距離でやり合うのは地味だからミノフスキー粒子があるんだろっ
それなのに狙撃が活躍すると本末転倒だから数が少ないのだと思われるが… - 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:11:48
遠距離 超遠距離への射撃は精度が必要なのが視聴者にわかりやすいからねッ
1万km先のコロニーレーザーへサテライトキャノンを直撃させる……『わざと』コロニーぎりぎりをカスらせる……神
機械補助があったとしても化け物染みた精度なのは間違いないので で中のガロードの凄さをアピールできるんや
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:13:16
アムロは何位に入るのか教えてくれよ。ワシめちゃくちゃお世話になったし
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:13:46
ロングライフル持った高機動機だからスペリオルとかみたいな枠ですね🍞
- 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:17:10
- 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:41:13
Zでメガバス外しちゃうしゃあっといい狙撃展開って物語の都合で結末決まるんだ悔しいだろうが仕方が無いんだ
パイロットや機体性能よりもボス格を標的にしないかどうかが成績に直結するんだよね猿くない? - 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:43:35
クルツって言おうとしたけどあうっガンダム限定なのか
- 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:56:21
- 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:59:03
- 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:08:15
- 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:08:16
ごめーん 最近イオが言うまで忘れてた
- 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:42:51
レナート兄弟とかフランシスバックマイヤーとか名前忘れたけどホワイトディンゴの砂2とかいるにはいるんだ
全体的に狙撃っていうか火力支援枠なんやけどなブヘヘ - 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:48:05
- 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:47:29
因みに上位は「ダインスレイヴを撃ったモブたち」で占められてるらしいよ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:10:01
- 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:17:50
お言葉ですが通常と違う環境化で上手く狙撃出来ない時に超高性能AIのハロが誤差修正しようとしたら時間がないから手動で直接狙撃するわとか言う変態ですよ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:36:26
ガロードの場合コロニーレーザー狙撃より夜間戦闘で視認が困難且つロックオン不可のワイヤーカッター先端ロケットモーターを規格が違うエアマスターのライフルで狙撃した方がヤバいんじゃないんすか