ねーっなんなのこれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:47:18
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:50:35

    えっ ガチでやるんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:51:44

    …すげえ
    メチャクチャつまんなさそうだけど見たいし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:52:26

    このヒーローはあの作風で60分以上持たせるつもりか…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:55:29

    この男はコナンより先に万博を大爆発させるつもりか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:08:53

    >>3

    ネガキャン蛆虫をべらぼうにする巨人、タローマンである

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:10:47

    >>5

    万博が爆発ってま…まさか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:14:49

    短編集やって中長編やって最後に映画て感じスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:15:17

    ちなみ古い記事だけど1970年の万博から反万博を意味するの反博って言葉はあったらしいよ

    おそらくこうした背景を理解した映画作品になると思われるが…

    ◇この1970年から見た未来の2025年の文字は…?

    岡本太郎「太陽の塔」で能天気な未来志向の万博を否定してた 芸術家・岡本太郎(享年84)が他界してから15年。2月26日に生誕100周年を迎えた。岡本の代表作として知られる大阪万博の「太陽の塔」について、岡本太郎記念館館長で空間メディアプロデュー…www.news-postseven.com
  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:25:00

    マネモブ…アクションフィギュアあげる…
    くねくね曲がるから劇中さながらのポーズが出来て寂しくないよ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:21:42

    >>10

    限定版にタローマン2号出してきたら絶対笑うのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:23:13

    >>11

    待てよ それじゃ退屈な繰り返しなんだぜ

    おそらく安定思考のダークタローマンが出てくると思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:24:16

    内容はさておきこの製作陣はしっかり作り込んでくるだろうから割と期待してるのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:27:53

    どうして新作ウルトラマン発表と同じ日にぶつけてきたの?
    も、もう情報量でおかしくなってしまう…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:38:55

    >>12

    いいや既存の動きをラーニングしてでたらめ返しをしてくるAIタローマンが出てくることになっている

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:17:49

    >>15

    あーあ自己模倣をしてもうたなお前も“べらぼう”になってもらうで

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:25:21

    >>14お前タローマンを何やと思ってるんや ”でたらめ”をやる事に血道を上げる狂人やぞ

    あれっ それって単調な繰り返しと何が違うんや?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています