アニメや漫画の作者って

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:04:56

    キャラの名前とか決める時って同名、同姓の人に配慮する又はしてしまうことってあるあるなのかな
    藤子F先生が同名の子がいじめられてしまうかもしれないからとジャイ子の本名設定しなかった話が有名だけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:07:04

    夜神月も同姓同名は絶対おらんやろの精神で付けたんじゃなかったか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:08:00

    コナンの青山先生は犯人の名前決める時半分そんな感じだろうな
    一発キャラとはいえ同情の余地のない外道だったら強烈なインパクト残してしまうし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:08:15

    全く配慮しなかった例

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:09:11

    >>4

    アニメスタッフにすら同姓同名がいたのは草だったわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:09:32

    >>4

    こいつはもう一周回って受け入られて気にされなくなったタイプだろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:16:40

    こういう話になるとドクズとかあからさまな嫌われキャラとかの名字が実在するのだと
    作者昔同じ名字の奴にいじめられてたのかってつい勘繰ってしまうわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:28:02

    >>7

    こういう見方する人いるからやっぱり配慮って大事なんやね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:28:36

    毒島さんは珍しさの割に創作に出てきがちだけど悪役とかアウトローキャラが多いよね
    清楚とか優等生キャラでいるのかなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:33:57

    >>9

    学園黙示録の毒島冴子

    剣道部主将の人気者

    性格もいい(加虐癖があるが)

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:36:01

    >>2

    現実でマネする人が出てきたんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:39:08

    >>9

    珍しいだろうってのと名前に毒入ってて悪役っぽいを確保出来るからつい使っちゃうんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:41:35

    鈴木光司が映画のイベントで
    「全国の貞子さんごめんなさい」とか謝ってたなw

    まさか自作がこれだけヒットするとは
    思わなくてこんなことになるのなら
    もっと現実にいない名前にしとくんだった
    …みたいな事言ってた

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:42:30

    >>4

    そもそもそいつめちゃくちゃマトモな方だろ

    サマバケからやり直せにわか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:43:00

    >>13

    そっち謝る前にループ映画にしてよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:00:43

    海外の創作でも同姓同名の方への配慮は徹底されているのですか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:44:18

    永沢と藤木はマジでちびまる子のせいで風評被害食らったイメージはかなり強い

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:47:43

    現実の同姓同名のやつが何やらかすかも運なのであんまり気にしなくていいと個人的には思う
    でも現実じゃありえない名前大好きなので増やして欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:50:02

    >>18

    何かにつけて配慮しろ、みたいなポリコ レ状態になるのも嫌だし表現の幅狭めてしまう原因にもなるからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:57:27

    >>9

    ストッパー毒島を読むんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:01:40

    >>なんか障害ありそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:10:24

    いっそのこと悪魔ちゃん命名騒動みたいな事が創作内でまかり通った方がいいです。

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:49:29

    >>14

    エロゲでにわか叩きするなよ老害

    アニメだけだと完全にクズだろ

    そもそもお前の比較対象はどうせ沢越止だろう レジェンドすぎてつまらん

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:37:17

    ジャイ子は同名の女の子がいじめられないように、あえて本名を設定していないという話で気になるのですが。
    ジャイアン(剛田武)の方は問題視されなかったのでしょうか?
    日本全国のたけしくんがジャイアン呼ばわりされるいじめが起きなかったのでしょうか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:49:06

    >>14

    世間一般に浸透しているイメージに対してにわか煽りする典型的なキ◯ガイ.ジジイで草

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:18:11

    >>24

    これいい出すと、世間の女性の合田さん郷田さんは大抵「ジャイ子」というあだ名がつけられるからなあ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:19:56

    声優の花澤香菜さんもサザエさんの花沢さんと一緒くたにされて嫌な思いをした苦い経験があるそうなので000

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:55:13

    >>24

    実はジャイアン元々は本名設定する予定全くなかったけど

    本名知りたいってお便り多くてつけたって話聞いたことある

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:00:33

    >>1

    源以外の苗字は存在しないって知った時も「配慮しまくってるなぁ」ってなった

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:05:46

    聞き馴染みのないはずなのになぜかしっくり来るの不思議キャラ名の漢字とか見るの好きだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:08:23

    >>13

    貞子さんはまだマシでは?

    国連職員の緒方貞子さんがいるよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:08:36

    >>29

    神成さんは確かいた気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:21:02

    作者「絶対に実在しない名前にしとこう」
    数年後
    アホ「月ってライトって読むしー」

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:22:26

    >>33

    ブームの弊害だよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:27:31

    金田一少年の事件簿だと逆に読者から登場キャラの名前募集してそいつは犯人じゃないけど相当なやらかしして苦言訂されたとかあったな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:18:48

    そういえば五条悟さんがいると何とか聞いたなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:20:43

    >>15

    わかりました…最新作にエスやユビキタスの要素入れます…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:28:37

    スポーツ漫画だと同姓の子が運動神経の有無にかかわらず同じポジションやらされるってのも良く聞く話だな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:47:30

    キャラクターの名前に不吉過ぎる言葉を使う西岸良平は偉大なんだな。

スレッドは4/25 04:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。