麻雀漫画って結局はみんな運だよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:46:17

    隗もアカギもKもどれだけ読みが正確で
    「相手が二萬を捨てる」
    って分かっても二萬待ちテンパイしないと意味ないし、相手が早くツモ上がりしたら何も出来ない
    たまにイカサマを使ったりはするけど半荘数回だと結局は運で負ける
    哲也みたいにイカサマ使ったり、「運を食う」システムを導入してれば別だけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:00:47

    人事を尽くして天命を待つ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:03:55

    ギャンブルやテーブルゲームからイカサマを除いたら基本運ゲーだからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:04:58

    最終的に運なのはそりゃそう
    麻雀はアガる確率高くなるように/振り込む確率が下がるように手動で可能な限りコントロールする競技だけど最終的には当然引いたツモに左右される

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:20:07

    >>1

    1コマ目、なるほどなるほど

    2コマ目、ん?

    3コマ目、ん??

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:33:09

    >>5

    一局目で情報抜かれて後は完封される

    自分は偶然一局目情報抜かれない能力を発動してたから勝てた

    能力はテスカトリポカ

    このページから読み取るべき情報はそれだけだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:55:21

    哲也って初日は半荘3回くらいやって負けて
    2日目に相手が精神崩壊するまでやりまくるってのが多いよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:00:35

    だから運の部分を能力にした咲は
    リアルではないけど漫画としては良くて
    考察や議論には向いているんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:09:11

    >>6

    テスカトリポカは「煙る鏡」という意味だから照魔鏡のエフェクトには特攻だったんだろう

    最早テクニックでも運ですらない完全オカルトの世界だけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:17:01

    カードゲームとかもそうだけど麻雀とかって運命力というか狙った手を引き寄せる能力も実力に数えられてるイメージ。技術や戦術を凌駕したプレイヤーの器の問題というか。

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:23:29

    麻雀漫画の世界では運は人間にコントロール可能な何かだよ
    そのコントロールの仕方に読者がどれだけ納得してくれるかが腕の見せ所

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:31:38

    牌賊オカルティではそれをオカルトシステムとして使いこなしていた
    そいつは最終回で負けるんだけど、勝敗を分けた理由が
    「勝った方は相手をリスペクトしていた」からなの好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:37:30
  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:40:11

    傀さんはあれ妖怪かなんかなので

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:57:46

    >>1

    上と下で胸の大きさ違くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:08:29

    勝負事で読みに対して伸るか反るかを運と言ってたらジャンルが何であれ対人戦なんて数字の差で押しつぶす以外の勝ち方全部運になるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:14:45

    技術で全自動卓天和出す路線もあるけどな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:03:24

    麻雀は運7割実力3割なんて言われてるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:05:49

    勝つのは運
    負けないのは実力

    どんなに頑張ってもツキのある奴が勝手に上がるのは止められないもんな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:24:43

    >>11

    そういうものと割り切って楽しめる嘘をつくか、

    それっぽく説得力のある嘘をつくかっていう2つのアプローチがある感じ

    リアル系とスーパー系というか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:58:13

    まず麻雀自体が山が積まれた時点で大体の展開が決まってる運ゲーだからね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:32:44

    昔のマージャン漫画には
    ちゃんとガン付けして全部見えてた人が居たんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:05:56

    兎は運を特性分けしてたな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:23:22

    自らの手腕で白をツモる元首相もいるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:30:17

    >>15

    2年前の回想なのでそれはまあいいのよ

スレッドは4/25 11:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。