- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:53:39
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:55:08
まめちゃん昔に比べるとおっきくなったけどそれでも結構軽いな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:55:29
前足短くね?こんなもん?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:55:58
まぁ赤ちゃんの頃からスタイルのいい子ではなかったね…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:56:28
当初は絶対に競走馬にはなれません!ってくらいの勢いだったからここまで大きくなっただけでも感動モノだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:56:59
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:57:23
一応現役時代のママと同じくらいかちょい大きいくらいかな?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:57:58
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:58:11
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:58:31
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:00:33
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:02:11
距毛もさもさでかわいい
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:03:48
ちっちゃい頃は毛もさもさで大きくなったらツルっとするのかと思ったけどまだもさもさだ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:46:57
確かダスカの初仔そんなに大きくなかった気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:50:07
前足の付け根から胸のあたりがしっかりしてるように見えるのはドリジャっぽく見えるかな
ドリジャは首も太かったがまめちゃんの首は牝馬だからか?すらっとしてる - 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:57:00
去年9月で440kgあるけど、ここから調教やり始めたら2,30kgは基本減るからデカくて420kgくらいデビューという読みがあったけど、そのくらいになりそうかな
当然ここから夏に向かうともっと減りかねないが - 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:57:05
普通の馬ならこんなもんな減り幅も割合の話としてこの体格だともうちょっと減らないものかと思ってたからそこにはびっくりした
前回計測だとママの現役体重よりも軽いとこまで行ったからまた追い越したのも一安心 - 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:07:29
まだ顔が若いな
当歳時の面影が残りまくりだね
馬体も若いから大事に使ってほしいね - 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:10:24
胴長で長距離馬か?と思ったらマイラーみたいな肉厚だからちょっとアンバランスに見える
馬は成長しきったら綺麗に見えるようになるからまだ成長待ちだね - 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:38:19
まあダスカ自体は中距離馬だったからね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:17:31
他のタニフラ産駒はどんな感じ?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:21:06
結局体高の低さについてはどうにもならないままだったなあ…まあ馬は産まれたからほぼ脚の長さは変わらないと言われてるから覚悟はしてたけど
どこ走るにしても歩幅の小ささはマイナスになるが適性はどの辺になるのかね - 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:32:12
なんで体高低いんやろか
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:50:16
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:51:15
やはりタニフラにデカ因子搭載されてる説が…?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:37:40
- 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:40:32
- 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:17:50
大きくなったもんだ(親戚おじ並感)
- 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:23:21
メロディーレーンはTT型だろうし両方じゃないか
親父と同じ父フランケルのグレナディアガーズは似たようなガッチビ体型(体高157cm体重452〜476kg)だからそっち側の遺伝子もあるのかな
グレナの性別変えて2回りくらい小さくした感じ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:31:23
- 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:58:18
- 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:08:04
体高は同じでもまめちゃんは競争馬っぽい風格出てきたけどコルシはまだ赤ちゃんな感じする
- 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:27:39
年下だからかな?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:31:32
- 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:32:40
ボックスティッシュより更にボックスだ…
- 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:33:23
やっぱりちょっと寸詰まりな感じだね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:35:19
ポニーみたいやな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:54:42
- 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:56:28
- 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:00:52
マジレスすると気性ではなく身体つきや走り方とかな気がする
- 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:00:54
- 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:03:36カズ君とドリームジャーニー - 朝日杯フューチュリティステークス「私の競馬仲間」について考えてみる。 一緒に仕事をしているうちに、趣味の一致ということで競馬仲間になる。あるいは、馬の話をしているうちに興味を持った仕事仲間を引っ張り込む。これらは、一緒に競馬場で競馬uma-furi.com
これが現役時代のドリームジャーニー
馬格は小さくても胸とトモはしっかり筋肉ついてるようには見えるかな?(素人目)
- 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:07:27
- 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:10:37
- 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:01:57
寸詰まりな感じはマイラーとかだろうか?
一応父親のタニフラは1800~2000なイメージあるけど - 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:09:45
割と距離保ちしそうな胴長とピッチ向きの短い脚で差し引きそんな感じかねえ
タニフラひいてはフランケルとウオッカの筋肉質は密度のヤバさとして伝わってると感じるのでどれだけそのパワーで脚を秒速何回転できるかにかかってそう - 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:21:55
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:22:22
芝かな?
ダートも走れたら選択肢広まると思うけど - 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:22:33
なんかもっさりしてる
- 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:23:38
- 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:30:30
- 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:37:02
比べるとやっぱまめちゃんスタイル悪………短足だな
- 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:37:23
- 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:41:06
何気に気になるのが騎手なんだよな
マキバオーほど極端じゃないが異常な密度のちっこい馬なもんでまず騎手を選ぶことになりそう
ポジティブに考えれば主戦騎手としてまめちゃんと一緒に応援とかできる可能性が高いとも言えるが - 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:44:28
- 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:45:51
- 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:47:14
- 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:47:35
🤫
- 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:50:20
改めて背の低さを踏まえるとなんで普通の馬と同程度の体重減をこの体格で?とまた驚く
(普通の体格なら2〜30kg減って当然だがもう少し少ない割合で減ると思っていた)
偏食説も出てたけど結構身に付かず太りやすい体質なのかねえ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:58:14
- 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:58:40
この時点で変な体型でおもろい
- 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:07:23
- 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:16:02
- 64二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:24:13
- 65二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:29:37
体高低いのに体重あるやつはただ肥えてるだけと言うか絞れてないだけのパターンが
本格的に調教始まるとみるみる減っちゃうとかある - 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:31:36
- 67二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:34:59
- 68二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:37:03
- 69二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:55:49
- 70二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:59:10
- 71二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:02:51
- 72二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:10:49
- 73二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:17:16
- 74二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:18:34
- 75二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:19:04
消せ消せ消せ消せ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:22:09
不思議やな…
ちょっと前までこの子が産まれてくる動画を見たはずなのに - 77二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:23:16
- 78二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:23:43
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:24:07
個人的には変な体型に対してどう調教しているか・していくかが興味深いところ
この他に類を見ない体型だからできることとか見つかったら面白いもんだが - 80二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:24:46
まぁ大丈夫じゃろ
ターフ走るの楽しみに待っとくわ - 81二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:27:02
早生まれなのに成長力がちょっと物足りない感はあるな
- 82二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:32:01
- 83二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:33:02
- 84二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:35:42
筋肉の密度がすごかったらもっとムキムキしてる
体の大きさに合ってない馬体重だといくら筋肉あっても重そうに見えて微妙なんだが - 85二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:37:20
小さすぎてクラブ募集NG出されるような馬だから最初から期待は底辺もいいところだし無事にデビュー出来そうなだけでもようやっとる
オーナーやこの子が産まれた経緯考えれば走らなくても余生は約束されてるだろうし欲を言えばサイズの割に走ったし血を残そうかとなればいいと思うけど気楽に応援してるよ俺は - 86二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:38:46
- 87二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:50:09
- 88二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:55:19
- 89二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:57:37
- 90二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:57:54
- 91二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:59:28
- 92二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:17:47
まめちゃん 小さい
こるし 難産 標準(気持ち小さい
で、今年は安産だったようだし年々改善傾向にあるのはいいことやね
来年は標準サイズで安産望めそう(楽観視 - 93二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:19:18スカーレットテイルみんなの投稿写真|競走馬データ - netkeiba競馬情報,競走馬,騎手,レース,調教師,検索,データベース,JRA,netkeibadb.netkeiba.com
スカーレットテイルはこんな感じ
やはりというべきか小柄には見える
- 94二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:21:07
スカーレットテイルとはまた別のダスカ子孫にタニフラ付けたらデカいの出る可能性はあるんじゃないかな?
- 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:25:29
- 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:27:19
やはりそうか…
- 97二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:29:25
- 98二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:32:08
- 99二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:35:10
- 100二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:37:30
- 101二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:39:38
でも結局は競走馬ってデビューまでが一番大変なんだよな
- 102二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:39:59
つまり体高の高いダイワメジャーがいいと(マテ
- 103二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:40:45
もう種牡馬引退してるからネタとしても成立してないよ
- 104二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:41:04
カタログで推される位迄育ってもそこで成長止まって未出走引退ルートもあるから難しい
- 105二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:42:48
ただ種牡馬の体高≠産駒の体高って気もするからなんとも言えんところあるね
親父でかいのに産駒全部チビっていう種牡馬も居るし - 106二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:46:18
前側は結構立派に見えるのでトモがしっかりしたらそれなりに見栄え良くなるのかも