半グレ編について語りたい人集合だー!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:20:31

    どのキャラもかっこいいを超えたかっこいい
    ワシはエルシーが半グレと暗殺の母をぶつけた後にわざと不正して王権力に捕まる展開が好きなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:22:37

    いいね
    エルシーがちゃんと強いの
    俺…好きだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:28:46

    >>2

    しつこいって言う暗殺の母評価がガチだったのスキなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:30:08

    タケの最後が悲しーよ 知識はできたのに仲間の顔を思い出せないなんて刺激的でアイロニーだろ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:33:33

    >>4

    俺はさあ

    結構、読書経験が豊富なんだけど初めて見たんだよ

    本当に平穏なセカンドライフを手に入れた奴

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:34:53

    >>5

    そんなセカンドライフを本人は望んでないんスけど…いいんスかこれで…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:35:01

    なげーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:37:59

    >>7

    確かに半分は序盤から出てるからリラックスできますね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:39:05

    確かに長編を超えた長編だけどね 〆の読後感が凄いからそれに到達するための下準備と考えれば納得できるの
    合間合間のギャグもキレッキレだしなヌッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:39:14

    王国の戦力を把握した今見ると無謀を超えた無謀ってネタじゃなかったんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:40:13

    ミノルの神事能力おもしれーよ 時間を稼がせないようにすぐ負けを認めたリリィも見事やな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:41:19

    >>9

    確かに半グレ編のギャグは清涼剤になっててリラックスできますね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:42:25

    >>1

    わざと捕まることで権力に保護させるの頭良いんだよね 凄くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:43:04

    >>13

    半グレ編はタケ以外は大体賢かったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:43:29

    >>6

    いいんだ。神からの罰にはそれが許される

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:43:34

    個々の話は面白いんだけど根本的な流れとしては
    強いだけのバカが分不相応な野心と楽観で暴走して最後はほぼ皆殺しにされただけっていう
    別にこんな事しないで仲間で仲良くワチャワチャしてれば良かったじゃん案件なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:45:03

    結局ハゲはバリオスに関して何を言おうとしてたのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:45:05

    タケちゃんの死んだ死なないにまたかよって言ってる奴居たけど分かるような無いとダメなような気がするのが俺

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:46:03

    >>16

    まてよ野心は仕込みだったんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:46:23

    >>16

    うーん 王にならないと全滅だったから仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:46:37

    始まった頃は はあっ?なんですかこの原作からかけ離れたモブに毛が生えた程度の敵は? と思っていたのになぁ…

    タケの末路…(哀)

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:47:55

    >>16

    いや半グレは追い詰められたからああなっただけでことの発端は治安維持局っス

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:47:57

    >>18

    もうちょっと分かりやすく書いてくれませんか(オトンの画像略)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:49:36
  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:49:48

    暗殺の母…すげぇ
    半グレ騒動が王室の権威強化のための自作自演だという可能性に言及してるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:50:01

    >>10

    無謀なのはわかっててやってたと思うのは俺なんだよね

    それでも生きるにはアレしかなかったんや

    逃げ回る余生なんて生きてるとは言えないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:51:03

    >>25

    半グレ編の後始末として完璧、それが48話です 時系列的には47話より前なんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:51:35

    半グレ騒動解決の為に子供を100人雇ったれ
    おおっそれは王への忠誠を示せるのぅ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:52:05

    >>26

    悪党が破滅に一直線に向かう展開は麻薬ですね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:53:14

    >>28

    ミラシリーズが活躍したの以外だったんだよね まあ使い捨てだったやけどなブヘヘヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:53:57

    >>25

    多分こいつらも気づいてるんだよね すごくない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:54:13

    どんだけ頑張っても結局チート能力には勝てない最後は麻薬ですね…
    ただ強化付与しただけの布に爆発を抑え込まれちゃって…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:54:39

    >>31

    餅の頭のいいモブ好きなのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:55:19

    >>31

    それなりのポジションのキャラなら全員裏を読んでくる程度に賢いのには好感が持てる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:57:11

    >>32

    鉤爪で空気を掴むとか最高にチートしてたっスね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:58:29

    羊羹は麻薬ですね
    ミラベルを見逃しちゃって

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:00:19

    >>36

    グレンダ殺しの犯人だと知ってから食べるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:00:33

    >>10

    >>26

    実際、魔科両立できて+10000の付与も行える強化付与術師を味方に引き入れたら勝てたと思うのは俺なんだよね

    まぁ魔科両立は安定しないし自分以外には高レベル強化付与できないからそもそものプランが無理なんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:02:07

    >>36

    うーん羊羹食べちゃったからしょうがない本当にしょうがない

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:03:24

    ていうかレインって今は付与能力どこまで回復したんスかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:04:03

    >>38

    あれっ 自分以外に高レベル付与出来ないのって呪官に制約されたあとじゃなかったスかね

    記憶違いスかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:04:09

    純粋に話進むほど画力が本気出してくるから読んでて楽しいんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:04:18

    >>31

    王城に来れるってことはs級の可能性が高いんだ

    舐めない方がいい

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:05:19

    >>39

    これが名無しのモブとかそんなんあり?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:05:21

    嘘か真か知らないが人間には自分が罪人だと理解してるやつと理解してない奴がいるという半グレもいる

    ミラベルに「グレンダとソウタの借りは必ず返す」って言って去るのがクールすぎる本気で惚れちゃうかも

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:05:43

    >>42

    力入れてるところと手抜くところがはっきりしてるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:07:16

    >>41

    あの制約は元々の制限をさらに強くした感じなのん

    +5000付与はレイン本人じゃなきゃいけないから自爆半分に網布かけるのはレインがやったんだぁ

    でもエルシー索敵に+400付与は出来たんだよね


    今はその+100程度の付与すら他人にできない状態でヤンス

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:07:40

    >>47

    あざーす

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:09:05

    このシーンが好きなのが俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:09:28

    仲間を命より大切にする半グレと子供を使い捨てる暗殺の母って対比されてたタイプ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:10:52

    >>49

    大きくする必要がないのにブラフ用に毎回大きくしていたエルシーを誇りに思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:10:52

    >>43

    ウム…リリィですらs級としてはおそらく最底辺なんだなァ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:11:27

    >>50

    さあね ただ皮肉めいた末路を辿ったキャラや対立や対比の関係を餅は描いたりしているということは事実だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:12:30

    >>49

    パチンカスのくせにここまで強いとかそんなんアリ?

    魔科両立の法則無視しすぎとちゃう

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:12:47

    幽白のS級妖怪みたいにS級冒険者も相当振れ幅ありそうなんだよね
    エルシーとリリィが同じS級でも実力に相当差があるでしょう

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:13:49

    >>47

    今後レインが強くなれば成程足枷になりそうなのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:14:14

    >>55

    まあリリィは引きこもってたからしょうがないのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:14:19

    うーんリリィは最年少s級だしブランクもあるから仕方ない本当に仕方ない

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:15:00

    >>49

    初登場がこんなに可愛い”エルシーさん”だったなんて刺激的なファンタスティックだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:15:18

    >>57

    >>58

    でも判断力はすげーよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:15:40

    (神のコメント)
    あれぇ?復讐するは我にありでしょお?勝手に私怨晴らそうとしちゃダメダメェ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:15:41

    >>54

    暗殺ババアも車使っててあの強さなんだよね

    まあ人力車だから科学判定じゃないのかもしれないけどねグビグビ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:16:15

    >>59

    誰だよ!?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:16:29

    エルシーは早く借金返すために冒険者をやれよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:17:12

    >>59

    エルシーが只者じゃないのは序盤で出てたんだよね

    しゃあけど…あそこまでとは思わんわ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:18:11

    >>31

    ここからなんとか冒険者制度を立て直したのに暗き者…がまたしっちゃかめっちゃかにするなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:18:13

    >>64

    まあ気にしないで半グレ討伐で青の水晶は有名になりましたから

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:18:16

    >>60

    4,8秒もあったのに反応と考察がおせーよ

    ほんとにS級なんスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:18:52

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:19:16

    あのプライドの高いエンディが真正面から殲滅しようとか言い出さずレインの誘拐に従う辺り劣勢なのはちゃんと全員分かってるんだ
    しかも意外と失敗を悟ったら仲間を逃すことだけ考えてる…!

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:19:29

    >>68

    ミノルと戦ったときの判断力はキレてるぜ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:19:51

    >>4

    これからいろんなこと本編で起きてる裏でずっと死人のように生き続けさせられてるんだよね怖くない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:21:00

    借金まみれのエルシーはウチで働くべきだと思っている

    なんじゃあメス豚向けドラマみたいな展開は

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:21:19

    >>69

    共感してもらう為のいい奴感じゃなくてどんな人間にも大なり小なり二面性があるということだから仕方ない本当に仕方ない

    身内には優しいなんてまさしく半グレだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:21:36

    >>73

    な…なんやこの一途な想いは…キュンキュン

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:22:00

    >>69

    待てよ

    いい奴なのはあくまで身内にだけなカスなんだぜ

    共感はできなくとも名バトルも多いから自然と惹かれるものもあるんだぜ


    きっちり全員にお似合いの末路を与えてるしなっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:22:16

    >>69

    半グレのことなら連中がいいやつ感出してるシーンなど一度もなかったと思われるが…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:22:20

    >>72

    竜族が来ててハーキーンとドゥーラが争ってる今とかめちゃくちゃ楽しそうなのに一切関わらせてもらえないんだよね ひどくない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:24:04

    >>72

    おお…うん…


    タケは神に触れた気になってるけどソウタの魔術でこうなってる可能性があるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:25:48

    半グレ編の元凶としてお墨付きを頂いている

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:27:26

    >>80

    元凶の元凶とはこうっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:31:11

    レインがタイマンで倒した初めての強敵としてお墨付きを与えている

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:32:34

    >>82

    片足を躊躇なく犠牲にできるの怖すぎるんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:38:25

    >>81

    こいつのせいで半グレ編が起こったってネタじゃなかったんですか

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:39:57

    >>82

    サポート役をつけとかないとまともに動かせないサポート役っていう事実上の役立たず魔術なのにSランクの名をほしいままにしてるキャラはルールで禁止ですよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:41:18

    >>84

    ああ レインが追放されて青の水晶に加入してドゥーラを守る遠因でもあるぜ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:41:49

    ヤクザ…神
    半グレ一人始末+レイン確保、送り届ける功績で生き残り、今も王に重用されとるんや
    治安当局や痴女ホルダーに目をつけられずにうまく動いてるんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:46:10

    餅先生…聞いています
    前作疑惑のある作品も含めて裏稼業の解像度が高すぎると

    なあ春草
    半グレ編で王国に尻尾振ってたヤクザや暗作者が今の本編でついに冒険者たちより重宝され始めてるってのマズくないか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:47:56

    レイン坊が人徳がないから追放されてやねぇ
    コーネリアスがカスムーブしながら青の水晶移籍後のレイン坊と出会ってやねぇ
    コーネリアスはレイン坊にぼろ負けしてプライドを傷つけられてやねぇ
    コーネリアスがレイン坊を殺すためにレイン坊を監禁して利用したいグレンダを殺してやねぇ
    グレンダ不在で王獣の牙が完全に崩壊して冒険者が反社化したのがマズいで
    全ての元凶はコーネリアスだと考えられるが……

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:50:06

    >>88

    うーん 冒険者は冒険するべきだからしょうがないを超えたしょうがない(ハーキーン書き文字)

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:52:23

    >>33

    優秀なモブキャラが出る作品ってのはそそられるよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:55:21

    >>11

    神に無礼…すげぇ…

    そういう能力を持ってる人間の発言として説得力に満ちてるし

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:58:31

    >>89

    半グレにコーネリアスが殺されたときはスッキリしたんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:09:15

    >>39

    ここの盛り上がりピーク感凄かったんだよね

    ここがピークじゃなかったってそんなんアリ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:18:26

    >>59

    ニコニコ静画のサムネで1話のここと

    34話での陽動作戦での表情並んでたときは笑っちゃったんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:20:37

    >>78

    ああ

    仲間がいないと何も楽しくないから問題ない

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:30:45

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:32:41

    セカンドライフの生き方を徹底してれば(その場は)助かったと思われる暗殺の母とセカンドライフを生きるつもりがないのに生き続けるハメになったタケ
    この二人の末路は何回見ても考えさせられるから半グレ編は麻薬ですね…

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:33:23

    失った恋人をずっと忘れられなくてババアになるまで独り身で復讐だけを考えた婆とだんだんと記憶から消えてく仲間の幻影を追い求めてもどんどん消えていくタケのセカンドライフ対比も見事やな…
    まあどっちも幸せになれなかったんだけどね

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:35:15

    >>39

    おそらく亡くなった事に人生の悲哀を感じますね…

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:42:11

    >>75

    激エモ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:49:44

    今のドラゴン人間編も長くなりそうだし、ギアが掛かるまでしばらく退屈そう…つかハングレシリアス編やられたせいか日常の不条理ギャグで少し笑いにくくなってしまった。

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:50:25

    >>102

    伝タフ王を継ぐ者

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:54:00

    >>86

    半グレ編があろうが無かろうが遠からず王は死にハーキーンがドゥーラに暗殺を仕掛けていたってことは

    レインが青の水晶に入って居なかったら暗殺が成功していた可能性が高かったということ

    つまり獣姦野郎はドゥーラの命の恩人ってことやん…

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:56:07

    >>86

    レインが追放されなくても竜族は復活してたんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:10:18

    (エルシーのコメント)
    このままだと半グレがレインを狙いにくるのも時間の問題やん…
    よしっ 暗殺の母を焚き付けて半グレと戦わせて時間稼ぎをしよう
    向こうも馬鹿じゃないから私が焚き付けたってすぐにバレるから王国への報告にミスがあった=不正をしたってことにして捕まる(保護)されるのがええやん…
    ムフっ ついでに自衛出来るようにレインの修行も進めようね…

    えっ 自分で時間稼ぎにいったミラベルが半グレの親代わりのグレンダを殺した実行犯!?
    ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか
    ま、まずいよ…これが半グレにバレたらミラベルが殺されちゃうよ…

    ここの二転三転する展開が好きなのは俺なんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:13:07

    >>89

    なろう特有の初手理不尽な追放が話が進めば進む程こいつ追放されても仕方ないっスね…ってなるのはルールで禁止っスよね?

    それが回り回って周囲の破滅に行き着くのは麻薬ですね…

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:17:44

    >>87

    あっ 王の勅命を受けたせいで大手を振って一般国民相手に危害を加え始めたっ

    少なくとも王国に忠誠を誓って冒険者をしている冒険者は大っぴらにこんな馬鹿な真似しないんだよね、酷くない?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:18:56

    >>103

    (第一王子のコメント)

    王を継ぐのは…俺なんだっ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:20:33

    あれっもしかしてレイン坊って物語のターニング・ポイントなタイプ?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:21:39

    >>110

    あたぬか!

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:55:54

    >>98

    どうみてもそのメンタルは暗殺者というより野蛮な冒険者とか山賊とかですよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:43:31

    >>109

    スレが立ったかと思えば200レス分たっぷり愚弄される

    そんな兄さんを誇りに思う

    ワシ=偉大になる|あにまん掲示板ゼルージュは安寧確定なんやbbs.animanch.com
  • 114二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:14:36

    半グレの人生哲学…すげぇ
    感動するくらい深いし

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:53:58

    >>91

    聖書のオッサン、未来視のオッサン、ドゥーラに逃げろって言った冒険者のオッサン、そして俺だ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:56:59

    >>115

    あわわお前は羊羹食った半グレ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:17:32

    >>24

    (治安当局のコメント)

    なにが冒険者だ

    お前らは治安を乱すチンピラだ


    (大臣のコメント)

    冒険者なんてチンピラじゃないと務まらんヤンケ

    不逮捕特権がないとあっという間に全員逮捕ヤンケ


    (王のコメント)

    王になりたいとかぬかすアホは退場っ


    大臣と治安当局と王の判断全部正当性あるんだよね すごくない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:50:54

    >>110

    お前レインをなんやと思っとるんや 主人公やぞ

    あれだけ半グレ編で魅力的な他キャラいっぱい撃ちしたのにレインが主人公として読者に受け入れられてるのは業務用餅先生の話作りの上手さあってこそなんだよね


    王位継承編では若干影薄いとはいえ未来視おじさん挟んだおかげで読者もレインが何やらかすか期待してるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:51:53

    >>117

    王になりたいとかぬかすアホは退場っだと…そのエビデンスは?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:54:14

    >>47

    この設定上手いと思うのは俺なんだよね

    レインが最前線に出る必要が出るでしょう

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:04:09

    半グレですら追い詰められるまでやらなかった王位簒奪をやらかすバカ
    それがハーキーンです

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:07:24

    >>60

    しかし…やはりドラゴンライダーと考えると大分ヤバいのです

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:10:40

    王…すげえ 魔科両立という特大の果実を前に冷静に切り捨てる判断を下すし
    王獣の牙…すげえ レインに加えて半グレの精鋭達が所属してたし
    グレンダ…すげえ 半分の口説き方がいかしてるし

    説得力だ 作中評価に対して説得力に満ちている

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:12:52

    >>1でアホみたいな顔を晒してるタケに平和な未来…

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:49:31

    半グレの中で微妙に影薄き者
    それがコゲです

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:55:54

    >>125

    仲間内の中では割と冷静なタイプなんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:45:24

    殆ど愚弄が出ないこのスレを誇りに思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:50:52

    >>22

    これが無くても起きた可能性はあるけどこれのせいで半グレが殲滅された結果拭えない不信感が冒険者に打ち込まれたんだよね酷くない?

スレッドは4/25 11:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。