- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:20:55
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:28:33
SDガンダムみたいなフォルムだけどめちゃくちゃ動いくしフルCGであれやってんの凄いよな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:30:20
敵のわかりやすさはリメイク前から変わんないよね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:33:37
主人公のメンタル強い&前向きとかも今時っぽく感じる
- 5スレ主25/04/24(木) 10:35:59
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:36:29
とりあえず保守
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:40:00
ほ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:40:19
しゅ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:40:30
保守
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:41:00
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:41:58
放送直後の感想スレはそれなりに盛り上がっている
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:46:50
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:48:46
敵2人の機体も見た目いいし子供ウケ良いよね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:55:04
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:10:28
みんなって今のところの推し機体とかある?敵含めて
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:20:14
なんやかんやで1話の(前略)マウスはいきなりパイロット踏んづけたり
ダジャレ武器をよくそんなに思いつくなってくらい出してきたりかなり好きかも - 17スレ主25/04/24(木) 13:25:09
- 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:25:19
10ソーマン
ダジャレなのにデザインがすごくきれいにまとまっている - 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:28:02
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:32:52
抜粋侍もデザインだけはいい
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:12:36
KPSの材質がブンドドにちょうど良くてガシガシ動かしていくと馴染んでいくのが良いよね。
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:12:38
主題歌歌ってた歌手が20数年経って脚本家として参加、って冷静に考えるとわけわからんな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:08:16
現状みんな魅力的なんだよな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:09:37
なんやかんやワタルシリーズって言えるくらいには作品数出てきたわね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:13:48
オフライン先生、最初はシバラク先生と比べるとキャラ弱そうだなと思ってたけど
人の好さがわかる描写が多く今では滅茶苦茶好きだわ - 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:21:50
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:59:55
ほんとに色濃いけど胃もたれしない面白さがあって最高なんだよ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:04:17
今までのヤカラが乗っていた魔神たちの強化型。無印のサードガンとかのや七魂に出てきた魔神たちのようなの
があったらどうゆう名前になってるんだろな - 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:55:02
- 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:04:26
頭がモビルスーツの装甲より硬いんだよあの人ら
- 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:10:40
- 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:12:12
特撮にもゲームシリーズも○○は認めない層が暴れるってのはよくあるからなあ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:14:11
天翔丸と重號丸の乗り込みバンクがかっこよすぎる
ヨーヨー引っ掛けて飛び上がるの最高だし、相方放り投げるのも好き - 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:14:29
加藤陽一脚本のワタルは全体的にいい意味で子供っぽさがあって、根元歳三脚本の場合はリューチューバー設定をいかしつつ救世主と呼ばれるに相応しい描写がある印象。
- 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:51:49
もっと注目されていいと思ってる作品だ
うまく旧シリーズの良さを引き出して現代風にしてるいいリブート作品。シリーズに対する理解度高いなって思って見てる - 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:57:04
さすがに戦ちゃんよりはなんぼか素直に来てくれる風神丸
やっぱ二刀流かっこいいわ - 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:00:23
この前の回もやってたけど呼び出し案外簡単なのよね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:30:07
軽いギャグ展開で進んでいくのに物語がきっちり練られてる
あちこちに丁寧に伏線張ってあるのは他のアニメも見習って欲しい良い要素だ - 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:11:06
昨今人気なチューバー目指すならこういう事はやったらあかんでーってのを教え込む題材になってるのも子供向けとしていい味付けになってると思う
- 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:28:55
- 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:17:58
- 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:03:07
やっぱり人気は確かよね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:32:32
- 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:35:26
- 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:18:57
- 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:11:01
変形合体とか来ないかな、確か双子が乗る機体とかあったよね
- 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:27:12
- 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:33:16
ゲストを含めてキャストの人豪華だよね
- 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:34:46
最新話は水樹奈々さんだったしね…
- 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:54:03
- 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:56:23
ふと思うんだけどエンジョーダって本当に実在するのかな?
オンラインとかチューブ界に住んでる人が流した大したことない噂がどんどんデカくなって生み出された架空のボスだったりして?って思う時がある - 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:03:34
- 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:38:59
なにより未だにエンジョーダの全体像を見たことがないし声も聞いたことがないんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:48:21
雷神丸めっちゃかっこいいからオンライン味方落ちはみたいんだよな
できればシーズンまたいで頼りになる味方とかになってほしいけど - 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:11:36
- 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:25:15
- 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:33:09
- 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:03:52
- 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:30:16
- 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:34:47
- 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:47:43
気が早いけどスパロボ映えすると思ってる
MAP攻撃の龍雷拳とか、合体攻撃の天翔重號合力波とか - 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:38:53
敵サイドもプラモ作ってくれないかなー
- 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:51:51
- 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:57:15
どうなんだろうな?普通に別世界のがこちらにってのもあるかもだし