- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:21:50
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:22:37
お兄さんと呼んでやれ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:30:46
まだ20歳なんです・・・
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:33:54
友のために間違ったことをするおじさん…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:34:57
最新話購入勢だから単行本買ってはいるけど読んでないんだよね
ちょっと前に気になったんだけどもしかして単行本ってガッシュカフェある感じ? - 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:41:59
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:53:42
モモンとバリーは頼もしすぎる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:55:09
あーそりゃ読むしかないなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:03:09
キャンチョメやモモンみたいな普段情けないキャラが漢を見せる展開でしか摂取できない栄養素は確実にある
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:15:17
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:48:37
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:52:05
ガッシュ、キャンチョメ、ティオ、ウマゴン、モモン、ブラゴ、コーラルQ、バリー、アシュロンが戦力として登場済みか
この中に入るコーラルQやっぱ異様だな
そして次の復活枠がいよいよ読めなくなってきた - 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:54:55
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:56:43
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:00:18
パートナーが登場している分アポロやナゾナゾ博士達の再会はまだまだ先になりそう感
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:17:36
ガッシュ終わった時点で小学館と縁切ってる
- 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:20:38
まだしばらく戦力集めになるだろうが、後どういうポジションが必要だろうか
- 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:23:37
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:24:41
ガッシュたちっていつも火力不足に悩まされてるな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:29:13
モモンは飛行系の術使えたよね やっぱり奪われてるんだろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:40:57
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:58:31
愛しいパピーはどうなったの!?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:30:27
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:32:03
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:09:01
ティオの時もそうだがガッシュ本当にデリカシー無くて草
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:09:01
今、ファウード探索中のパートを読み返してたんだけどモモン強くなったなぁ…
仲間がいても頑なに間違った方向に誘導してた子供が、今や単騎で敵陣を探って死を覚悟して術を奪い返すまでに…お前かっこよくなったなぁ… - 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:16:34
今のところの魔物の呪文込みの役割として
火力:ガッシュ、ブラゴ、コーラルQ
防御:ガッシュ、ティオ、コーラルQ(ギャグ補正あり)
サポート:ブラゴ、キャンチョメ
スピード:ウマゴン
ってとこか?
モモンは呪文が戻ったらサポート面増えそうだ
ウマゴンはシュポックという呪文がどんな効果かによって別の役割も持てると思うが
バリーはまぁ分かり切ってるけど… - 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:18:49
- 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:22:59
- 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:25:29
ガッシュもテオザケルくらい欲しいよな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:43:29
パートナーがいなくても探知ができるモモン、弱点が分かる上に手刀が強いバリーも大分頼りになるな
とはいえ呪文が戻ればバリーもモモンも飛行ができるしパートナーとの共闘が見たいし、やっぱり術はもどってほしい - 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:44:40
魔本は27冊だっけ
再登場はともかくパートナーと共闘する枠と考えると結構シビアな数だよな - 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:06:50
ガッシュ2が始まってからずっと「これが読みたかったんだよ!!!」が続いてる 凄いことですよこれは
- 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:13:46
ガッシュ・キャンチョメ・ティオ・ウマゴン・ブラゴ・コーラルQが魔本復活
ゼリィ・モモンが魔本は届いてるが術はなし状態
アシュロン・ゴーム・バリーが魔本もパートナーもいない状態か? - 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:18:46
バリーがモモンを気遣っててとても感動した
- 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:23:22
アシュロン→竜族の神童でテンサバイバーです
ゴーム→魔物の中で一番特殊でテンサイバイバーです
バリー→一般魔物でテンサイバイバーでもないです
うーんこれは注意しなくていいな - 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:24:44
何だかんだもう始まってから3年経ってるんだな
WEB単話方式で周年巻頭カラーとか無いからあまり認識してなかった - 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:27:23
前作で活躍の少ないキャラの活躍見たい、パムーンとかレインとかウォンレイとかエルザドルとか
エルザドルは回想だけの出番で
ウォンレイは最後の相手がアレでかわいそうだし
パムーンは仲間になった途端脱落だし
レインは滅茶苦茶強いのにすぐいなくなったし - 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:28:07
ウマゴンの両親は服着てるのにウマゴンは服着てないのはなぜだ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:55:46
自分にない精神面を認めるのは前作時点からですよ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:08:41
- 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:16:49
- 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:20:12
- 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:23:59
- 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:26:47
レイラ、パムーン、ビクトリームetc魅力的な千年前の魔物やファウード編、邂逅編等の敵対した魔物たちまで出すと滅茶苦茶少ないけど多くてもそれはそれで大変だしで読者がやきもきするいい塩梅なんだよな……
- 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:27:35
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:28:12
- 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:28:39
>>47 途中で途切れた
あれはモモンの魔本だと思われる
- 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:28:40
- 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:32:01
怒涛の魔本情報助かる
- 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:34:32
読者に明かされてないだけで作中の人物達は誰が復活するのかある程度予測がついてるって事なんだろうか
特に描写は無かったけどジードやナゾナゾ博士のところにも本は届いてるのかな…読者には明かさなくても良いから清麿達がそれを把握してるかだけでも知りたいな - 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:37:35
- 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:40:52
- 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:42:20
白い魔本は全部飛んで行ったし、いくつかはもうパートナーのところに届いてるんだろうね(シスター、サンビームさん
術よこせってやったティオの魔本もあるし清麿でもまだ情報はつかめてないだろうな - 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:44:42
パピプリオの呪文は絵面が最悪なのと派手さがなくて活躍させづらいだけで、妨害特化のかなり強烈な呪文ばかりだからな
ポレイドとかニュレイドとか決まる相手には完封できる程度には厄介なんだ
逆に呪文が害悪方向に強すぎて活躍させられないタイプのキャラ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:49:20
- 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:50:27
原稿無くしたりするところで描き続けてられないだろ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:53:00
ガッシュたちが既にLv100みたいな練度でどう活躍させるのかと思ったら呪文を縛って苦戦させるという発想が良いし、旧主人公の弱体化って調理難しそうなのに面白い漫画として成立させてるの凄いよね
- 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:50:33
- 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:55:50
- 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:05:39
しかも5月は休載なので再開は6月
戦いが一段落ついているのが幸いだな - 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:10:19
- 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:19:32
地味に追撃するより焦ってモモンに駆け寄るバリー好き
- 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:29:57
やっぱガッシュの世界観デザインってすげえと思うわ
雷句先生のすべてが詰まってる気すらする - 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:05:44
- 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:08:22
成長した前回参戦してた魔物たち全員が素晴らしい成長してる…
感無量だわ - 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:09:58
2のモモンはシスターとの別れの時に言ってた
「勉強して清麿みたいに頭良くなって今度こそ大切なものを守る」をこれ以上なくやってて泣ける
ただ自分の命も迷いなく賭けるとこまでは心配になるからほどほどにとも思う - 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:13:41
初登場時は戦うのも怯えて出来なかったキャンチョメやウマゴンやモモンがこんなに立派になってよぉ…と涙してる
- 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:13:44
かまくらをも作れる男バリー
- 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:15:45
案外ゾフィスやリオウと組むことになったりして
- 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:16:49
キャンチョメ、モモン、ティオが生き残り組なのなんか感慨深いな
- 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:17:27
- 73二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:27:13
雑に未登場でかつ1で仲間(ガッシュ側)だったやつだけあげると
ロップス、ウォンレイ、キッド、アース、テッド、リーヤ、アシュロン辺りになるしここら辺はみんな出るんだろうか
コルル、カルディオ、チェリッシュ、ヨポポもそうかな - 74二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:39:15
ガッシュカフェに出てたやつらは再登場するんじゃね?と予想はされてる
ミイラの中に腕組んでるやつがいるからパムーンだと思うし、パムーンでてくるなら人気高いビクトリームとレイラもでてきて3人でゴーレンにリベンジするかもしれん
リブラが過去の魔物ならゴーレンも復活してるだろうし、ブラゴ倒しに行ったやつはゴーレン本人だったってなるしな - 75二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:41:12
ザハラの部屋にあったやつのことならゼリィの魔本とは確定してなくない?
- 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:52:55
確定してないね
交流あったのがゼリィとオルモ
ゼリィの初級術がベリルと出してるから後々どんな術の内容か見せてくれるだろうからたぶんゼリィだろというだけ - 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:55:07
ファーンの立ち位置がわからん
デュフォーの娘だと思うんだが(フォー→ファーって名前意識してそうだし)
だとしてなぜあの場にいたのか
単にデュフォーと連絡取れず娘が代わりに来ただけ? - 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:00:06
ミイラの部屋でパムーンとロップスっぽいミイラはいたんだよな ミイラはいっぱいあるらしいからここにでたからと言って出演確定では無さそうなところが難しい
- 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:08:44
千年前系をそろそろ投入してくんないかな
ビクトリーム、レイラ、パムーンが見たいだけでわあるが - 80二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:08:48
復活には術、魂、本、パートナーが必要なのシビアだよな
モモンは死んでないけど術を取り戻せばそのまま使えるのかな - 81二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:10:20
ティオがそれでいけたし、いけるでしょ
- 82二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:12:52
そういえばブラゴとの決戦の後で魔本が『戦いのせいで壊れた人間界の物とかも直しておきます』みたいなこと言ってたじゃん、アレでアンサートーカーも持ってかれたりしてないよね?
一応あれって魔物の攻撃のせいで臨死体験して身に付いたものだし(デュフォーのは生まれつきだったし)治療と一緒に脳に負荷かからんように治されたりして……
- 83二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:13:38
- 84二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:15:43
- 85二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:15:58
- 86二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:17:23
- 87二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:17:34
どんな形であれ金本に術出たやつは出番あると思ってるが果たして
- 88二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:17:38
サンデー編集部とイザコザあり過ぎたから
- 89二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:20:06
黒モジャの人はベルン説(キースのパートナー)とジェット説(ギャロンのパートナー)が見かけたことあるな
- 90二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:20:23
2あったことにビビった
- 91二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:21:41
ジェットとベルンは見た目じゃわからんからなぁ
初期ベルンは鼻の特徴もねぇし戻ってたらどっちか見分けにくいしな - 92二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:25:06
無印じゃろくに活躍できなかったしレインに出てきてほしいな 立派に成長したカイルも見たいし
2の序盤でやられてそのまま出番がないのは大分不憫だぞ - 93二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:27:03
ミイラにそれっぽいのがある、陰ながらアポロがめちゃくちゃ協力してくれてる、アポロも会いたがってる これでロップス出てこなかったら嘘でしょ
大人姿想像できんすぎるけど - 94二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:27:23
アポロは前作も含めてかなり貢献してくれてるので是非ロップスと再会させてあげてほしい
ずっと協力してくれてるのは善意はもちろんだけどロップスのためでもあっただろうし - 95二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:28:24
そりゃもう鳴き声も変わってキャミキャミーいってる姿になってるよ
- 96二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:29:13
めちゃくちゃ復活してほしいが、テッドの術とか使い勝手悪くてあんまり持ち出されなそうで…テッドのメンタルありきみたいなところあるし
- 97二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:30:02
本の数に限りがあるけど、例えばカード達が生き残った魔物を洗脳して
且つ術を返して敵対させるけれども、なんやかんやで洗脳が解けて
味方に戻るような展開があれば、もう少し出演出来るかもね
本命のゼオンか、まさかの2度目のバーサーカーコルル…
ま、出演枠に限りあるこそ面白いんだけどね - 98二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:31:51
前作が悪役でもパートナー側が善人だったら出れる可能性ありそうよね
エシュロスとか見てみたい - 99二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:32:09
リブラの成長楽しみにしてたから魔物以外と術の融合をデメリットなしで使える事目指してると思う
瓶呪文は出力初期状態だしな - 100二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:32:50
今回術を大量回収できそうだったけど敵が壊して吸収しちゃったな… 流石に吸収しちゃったのは回収できないだろうし
まだ施設に何か残ってたら良いんだが次回判明するかな - 101二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:34:27
- 102二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:35:31
リブラが消化した術とか使い切っちゃったポルクとかってもう2度と使えないんだろうか
- 103二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:50:24
新規魔物のパートナーとしてナオミちゃんが出るかもしれないぞ
ナゾナゾ博士もそう言ってた - 104二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:01:52
- 105二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:02:04
- 106二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:05:49
- 107二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:18:09
キースは前作で出来なかった(自称)ライバルなバリーとの共闘ってネタがあるから…
- 108二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:34:18
ビクトリームはずっと敵側だったけど復活組に居ても読者からはまあお前は出てきてもおかしくないか……みたいな反応されそう
- 109二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:36:05
あのコンビの利点はガッシュ達と違ってまだ子どもだからおそらく「発展系の術をほぼ覚えていない」ってとこだと思う
ガッシュ達と違ってゼリィとオルモはパートナーさえ見つかれば後はトレーニング積んでいけばテオやギガノなんかの単純に出力の高いシンプルな術を覚えていけるんじゃないかと思う
ガッシュ達はそういう術は「覚えてえたから」奪われちゃってるけど2人は「覚えていないから」奪われていないんじゃないかなって
- 110二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:39:11
- 111二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:40:40
- 112二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:42:53
ゼオン復活順は最後かセミファイナル枠だろうな…
強すぎるから復活はほぼ終盤になりそう - 113二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:01:41
- 114二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:04:53
ロップスとアポロに活躍して欲しいな
ゼオンと遭遇さえしなかったらいい線いってただろうコンビだし術も独自性高いし - 115二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:09:17
アポロが強いし、ロップスはディオ級呪文覚えてたから生き残ってると月の石破壊も楽だったろうからな・・・
残り続けられると困る枠だったろうわな - 116二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:11:25
なんでキャンチョメは魔本が無いのに人間界に来られたんだったけ どっかででてた?
- 117二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:13:51
キースはアイツふざけてるけど術なしでも強い組だから生きてるかもしれん
異常にタフだしロケットパンチ打てるからな - 118二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:20:23
レイン復活して欲しいな
逞しく成長したカイルと肩を並べて戦う姿が見たい - 119二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:26:30
今更だけどガッシュ“2”ってタイトルがこれ以上ないくらいピッタリで素晴らしいと思う。
金色のガッシュの続編は”続“でも別のタイトルでもなく”2“なんだという想いが感じられて好き。 - 120二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:30:50
ゴーレン(仮)が復活してる以上ゾフィスの活躍はほぼ確定したような物だと思ってる
ゾフィスさえいればディオガ・ゴルゴジオされてもなんとかなるからね - 121二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:37:09
- 122二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:37:17
仲間キャラが順当に参戦するのも見たいしゾフィスとかが仲間になったり改心したりするのも見たい
改めて27体って絶妙だな - 123二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:40:07
アンサートーカーに関しては清麿どころかデュフォーですら使えなくなっててもおかしくないと思ってる
元々デュフォーの実験はアンサートーカーの精度上げるために憎しみを煽り続ける物だったし、穏やかな暮らしを続けたら能力が薄れてる可能性は高いんじゃないか
アンサートーカーの制限化は負のご都合主義と言われるかもしれないけど、デュフォーが幸せになった結果失われたのなら何も文句言えないし…… - 124二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:41:05
転移装置がでている以上リオウの再登場も硬いと思う
- 125二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:42:53
- 126二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:49:35
ウマゴンより先にコーラルQが復活したという事実
- 127二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:03:29
マスコット路線になるか、ゴールド・エクスペリエンス路線になるか
- 128二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:03:57
- 129二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:19:10
パムーンも今度こそ活躍してほしいなぁ ビクトリームやレイラはスポットが当たってたけどパムーンは退場早かったから
- 130二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:22:57
4足のミイラが見える範囲で3体居たから1人はウマゴンで有力なのがカルディオとしてゾボロンかバランシャ辺りも出そうではある
- 131二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:25:42
ロップスの成長した姿が想像出来ん…
- 132二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:30:58
今のところ再登場フラグ(作中で少しでも言及、姿がある)のは
ゼオン、キッド、テッド、リオウ、チェリッシュ、レイン、ロップス、パピプリオ、アース、ゴーム
このスレで出た再登場疑惑は
パムーン、ゾフィス、キース、ギャロンあたりか?
メタ的に当確だろうウォンレイとか入れると結構埋まるなぁ - 133二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:45:54
技が貧弱だけど本人達の経験は残ってるからすごく頼もしいよね
- 134二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:22:41
- 135二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:28:56
待つのがもんのすごーく長く感じるからもっと巻数出た頃にやってること知りたかったぜ
あにまんなんか見てたばっかりに気付いてしまった…… - 136二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:31:30
ガッシュ2がマジで面白いのはそうなんだけど、ガッシュ以外描くなとかたまに見るとどうぶつの国もベクターボールも好きだった身としてはちょいしょぼんする