けどな…ワシがこの世でフロムゲー初心者に自信を持って勧められるのはダークソウル3だけや

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:25:06

    エルデンリングはぶっちゃけ移動が多いから初心者向きかと言われると首を傾げるんだよね ダクソ1は篝火ワープ使えるまでが割と苦行だしデモンズは流石に古すぎルと申します あっダクソ2は…論外でやんス

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:26:04

    あれっブラボは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:31:07

    >>2

    ブラボを忘れるなんて俺には失望したよ グロさは兎も角として武器やステータスの自由度がダークソウルに比べると少ないのと盾受けできずステップ回避なのがソウルシリーズ全体で見ると異色だから何かしらのソウル→ブラボでやるのがベストとワシが勝手にお墨付きを与えている

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:31:53

    ダクソ3…神
    統合的に見ていちばん面白いと思うんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:32:24

    1も2も3もシステムちょいちょい違うから比べづらいーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:32:59

    ダクソ初代ということになっている
    森で結晶ジャイアントクラブで待ってるよ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:34:26

    エルデンはぶっちゃけダクソ2なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:34:43

    アーマード・コアとSEKIROはフロムゲーとしては別枠なタイプ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:35:33

    >>8

    フロムというかソウル系だな…

    フロム全般ならAC6でいいと思う…それが僕です

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:36:04

    >>7

    久しぶりに見たぜマネモブさんのとりあえずダクソ2認定

    この至高の技を継ぐものがいないなんてあまりにも勿体無い

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:37:12

    あれっ
    デモンズソウルは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:38:25

    >>11

    なんじゃあお前

    目が見えんのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:39:43

    …初心者に勧めるのはフィールド探索してるだけでも楽しいエルデンリングですね🍞
    はーっこれだからアクションにだけしか目がいかないフロム儲とは話したくないんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:39:57

    >>8

    フロムというとソウルがまず上がるし厳密にいうとポカポカアイルー村とかもフロムになるので今回は退場ッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:40:27

    >>10

    アフィに脳を焼かれたのかもしれないね…


    ぶっちゃけグラと人口も含めてエルデンでいいと思われる

    3は歴代作やってるとアツアツ展開多すぎだからソウルシリーズプレイヤーだとかなり補正入っちゃうんだよね

    グンダの足切り力高すぎだしなっ

    しゃあけど俺も最高傑作とは認めてるわっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:40:56

    犬はナイトレインをしろよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:41:07

    1時間以内で終わらせれるダクソ無印
    普通に面白いエルデン
    が初心者におすすめのソウル系を支える…ある意味最強だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:41:20

    >>16

    まだ出てないんスけど…いいんスかこれ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:41:29

    むしろシリーズ最新作からやると遡った時に不親切さで投げたくなるから初代からでいいと思うのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:41:38

    俺と同じ意見だな…
    エルデ面白いけどボリューム多すぎるから取り敢えずソウル系の空気感触ってもらうならダクソ3の方が良いと思ってんだ
    まぁPS4環境だと30FPSしか出ないのはネックなんやけどなブヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:41:50

    あの…続き物の3を最初にやっても話がわけわかんないんスけど…いいんスかこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:41:56

    >>17

    すいません

    普通にやったらダクソ無印1時間は無理なんです

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:42:17

    けどな最近になってデモンズ→ブラボ→ダクソ123→エルデンリングの順で遊んだワシが自信を持って言えるのは

    2は(発売順に見て)それまでの作品に比べて

    ・最初から篝火ワープが使える

    ・ステ振り直しアイテムもある

    ・間違ってNPCしばきあげても墓からショップ使える

    ・武器強化の仕様がシンプルになった

    と一番肝心な戦闘のバランスはたしかにクソゴミやがユーザーフレンドリーな仕様改善も確かにあったということだけや

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:42:28

    >>21

    全部シナリオわけわかんないからマイペンライ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:42:31

    あれっキングスフィールド3は?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:42:33

    アクションで見ても3は基本R1ベースだから地味を超えた地味なんだよね
    強い戦技ぱなしてればダメージ出たりダウン取れるエルデンの方がその辺ゆるいと思うっす

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:43:20

    最初に親切なやつからやると最初の頃の作品が苦行になるから結局はデモンズ→1→2→ブラボ→3→エルデンと出た順にやるのが一番だと思うんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:43:41

    >>26

    待てよ 戦技は3も強いんだぜ

    まあ構えとか我慢だから地味なのは否定しないんやけどなブヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:44:08

    3はfpが追加されてるから1と2の感覚で魔法とか使えないのがあんま慣れなかったのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:45:18

    >>28

    攻略で使うような戦技ほぼないんスけどいいんスかこれ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:45:24

    お言葉ですがアクション抜きに考えても比較的リニア性のあるデモンズやダクソ3が初心者向けなのは揺るぎませんよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:45:37

    血松脂塗った出血曲剣できりまくるのが強かったけど結構早めに修正されちゃったよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:46:31

    >>30

    ウム…それこそあげた構えと我慢くらいしか思いつかなかったんだよね 少なくない?

    こいつらに関しては崩せるし対人みたくゴリ押しもできるしで攻略でも強いんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:46:47

    >>31

    でもね俺オリジナルはやった事無いから知らんけどリメイクのデモンズが初心者向けとは思えないんだよね

    ボス戦はまあ良いとして道中の殺意がとんでもないでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:46:50

    純粋に最新作の方がユーザーフレンドリーってだけなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:47:17

    >>13

    貴様ーッ1のイザリスや2の壁外の雪原や3の罪の都やブラボのビルゲンワースの探索が面白く無いと愚弄するかあっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:47:39

    ここはあえてデモンズリメイクを最初に触るのはどうスか経験者は気にするポイントあるけど初めてなら楽しく遊べると思われる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:48:02

    >>19

    その理論には致命的な欠点がある 序盤で挫折してしまったら元も子もないことや

    勿論旧作から順番にやって完走してくれれば凄く嬉しいんだけどね!(グビッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:49:12

    >>33

    ダクソ3の戦技か

    攻略なら触媒戦技とクイステと我慢と構えぐらいしか使わないぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:49:15

    ダクソ2は攻略wikiをチラ見しながらのほうが楽しめると思うんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:49:35

    >>37

    デモンズリメイクはですねぇ…なんかフロムっぽくなくない?とワシは思うんですよ UIとか戦闘時ボイスとかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:50:15

    >>36

    イザリス…糞

    やりたい事はわかるけど画面が眩しすぎるんや

    罪の都…まあまあ糞

    最初の弓で多勢に無勢してくるところがアレなくらいで後は駆け抜けれるくらいのバランスなんや

    雪原の話はするなあれはもう論外なんや

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:50:26

    >>33

    構えもNPC戦で使える時があるぐらいで別に対して使いませんねパン

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:51:08

    どれやるにしても初フロムなら攻略見ながらやるのがいいと思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:51:38

    アクション面はブラボ、全体の親切さは3、探索はエルデン、お勧めしたいのは1なんだよね
    はーっみんな違ってみんな良い!

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:52:02

    >>2

    ブラボはヤーナム市街が初心者には厳しすぎるんじゃねえかと思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:52:33

    >>33

    おいおいクイステも使うでしょうが

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:52:37

    大っぴらにブラボを勧めるなよ
    ぶっちゃけかなり不親切だからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:53:32

    >>44

    いやだ攻略を一切見ずに進めてアノロンの梁渡り前のルートに気づかず一生右往左往したらステ振りミスってオンスモで詰んで最初からやり直したワシと同じ苦痛を味わってほしい

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:53:56

    ダクソ3は結論出すとロングソードを使いたいビルドにあった派生にして振り回せになるからね…!
    色んな武器使いたいなら多分エルデンやった方が楽しいの

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:54:14

    フロムゲーというか歴代プレイヤーが過去作を初心者に勧めるゲームは補正入ってて基本話にならねーよ
    UIやグラやボリュームやエフェクトや人口や話題性も考慮しろ…鬼龍のように…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:54:26

    牛頭相手にこっち来るなと祈りながら火炎壺を投げてたのは俺なんだよね
    初フロムが3とかグンダで絶対投げてると考えられる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:55:50

    鍛石ないからエルデンは選択肢はあっても選べないってことが多いんだよね
    どうして強化システムを変えなかったの?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:57:36

    >>52

    確かに結構強い人間形態をやっとの思いで削ったのに人の膿が出てきたら泣いちゃいますね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:59:12

    >>46

    ウム… 未だにガスコイン神父のトロフィー取得率が低いのは大体ヤーナムのせいなんだなァ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:00:33

    >>53

    だからDLCで緩和するんだろっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:01:58

    >>53

    ウム…どれだけ選択肢があろうが装備にしろイベントにしろ武器取り返しつかない部分が多すぎるんだなァ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:02:58

    >>41

    しかし…ユーザーフレンドリーという点ではかなり初心者向けだと思うのです

    未プレイ勢からしたらフロムっぽさとかどうでもええしなっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:05:30

    操作覚えたての初心者にグンダぶつける作品が初心者向け?冗談だろ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:07:03

    初心者が不死隊とかサリヴァーンとかロスリック耐えれるとは思えないのが俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:20:53

    >>60

    確かにボスは手強いかもしれないが1と比べると3は負けた時のボス前までの戻し作業が楽でキレてるぜ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:33:09

    デモンズの完成度の高さは認めるがしゃあけど一作目として所持重量とかアイテム整理とか生身が罠とか粗削りな部分もいろいろあるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:43:21

    ダクソ1の方が良くないすか?
    大剣ぶん回し人間性ゴリ押しでクリア出来るんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:44:45

    >>63

    ワープがな アノロンまでないんだよ

    単純に不便なんだよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:45:45

    弟にエルデンリング貸したらすすり泣きの半島で探索飽きてやめちゃったんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:47:50

    ハード進化によるアクションスピードの向上、篝火・ショートカットの適切な配置がダクソ3の評価を支える……ある意味最強だ
    つまり1・2をダクソ3かエルデン並みの挙動で再現すれば純粋なゲーム内容の評価が出来るんじゃないっスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:48:29

    >>66

    スイッチ2のリマスターに期待するんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:49:05

    ゲーム初心者にとって“自由度の高さ”ってのは必ずしも有利に働くわけじゃねえと思うんだ ある程度進む道をガイドしてくれる方がとっつきやすいんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:49:29

    >>52

    俺と同じだな

    牛頭のデーモンにアホほど◯されたんだよね

    攻略動画見ても慣れてないから全然動けないしな

    ガン盾しながら火炎壺投げて倒したんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:50:03

    オンスモまでの1=神
    1本道だから初心者でもどこ行けばいいかわかりやすいんや
    イザリス巨人墓場小ロンド...糞
    既プレイでもやる気起きないんや

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:56:59

    攻略サイト見ればええやん

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:00:15

    待てよブラボから入ることで盾受けを過信し過ぎず丁寧なヒット&アウェイで攻める(イモ引いたら負ける)というソウル系共通の戦いの基礎を覚えることが出来るんだぜソースはめちゃくちゃワシ
    狩人は回避性能も高いから感覚的に攻撃を避ける練習も容易だしなヌッ
    まあその後ダクソで盾ガードを信用できなくなったバランスは取れてないんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:03:16

    >>39

    打ち上げ派生の踏み込みもキレてるぜ

    まっそれ以外が宴会芸か宴会芸にもならない地味な弱い技しかないからバランスは取れてるんだけどね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:09:48

    >>60

    不死隊もサリヴァーンもnpc白霊縛らなければ何とかならなくは無いですね、縛らなければね

    (ロスリックは)どないする?

    まあ(終盤だし羽デブ稼ぎも解放されてるから)ええやろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:12:14

    >>70

    ダクソ1はショートカット使っても遠いんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:14:17

    >>56

    dlcで緩和されても入口があ ん な と こ ろじゃ鈴玉大体集め終わってるじゃねえかよ えーーーっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:16:16

    >>72

    待てよ 123やってからブラボやったら滅茶苦茶回避中に攻撃引っかかったんだぜ

    無敵が発生するフレーム違う気がするのん

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:18:06

    >>65

    あの辺りは無駄に広い上に旨みも少ないから仕方無い、本当に仕方無い

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:18:19

    >>70

    まっそのオンスモ撃破までの区間もファストトラベルがなくて移動が死ぬほど面倒だからバランスはとれてるんだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:20:30

    >>63

    アノロンまでなら初代が神なんだけどそれ以降がまあまあチンカスなんだよね

    苗床…糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:26:57

    >>80

    ボスが篝火から遠く一戦するのにバカほど時間がかかる、戦闘らしい戦闘もなくあるのは面白味のない虚無ギミックのみ、やられる時は落下死で一瞬が苗床を支える ある意味最悪だ

    エルデンの英雄墓とかがよく面白くないギミックの代表例で挙げられるけど、苗床はその比じゃないの

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:28:24

    >>64

    しかも意外と全ての篝火にワープできるわけでもない…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:30:08

    ダクソ1から3やると盾弱すぎてびっくりするんだよね
    どっちかというと1の盾が強すぎるんスかね?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:30:42

    >>77

    セキロとブラボは如何にも避けてくださいみたいな服装なのに両方とも(特にセキロ)受けてくださいって感じの仕様なんすよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:32:22

    >>30

    なんなら実用性がある武器の種類やロマン火力、見た目の派手さ・面白さならダクソ2の方がよっぽど戦技してるんだよね(ダクソ3の戦技)地味じゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:32:32

    >>83

    盾をまだフロムが弱体対象として見てなかったからかもしれないね…

    マヌス辺りからエルデンまでどんどん使いづらく弱くなってるんだよね

    まっ3の黒騎士盾やエルデンDLCでは輝いてたと思うけどね(グビッ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:33:29

    ブラボは割と短いしボスもエルデンやダクソ3のボスと比べても弱いからオススメだと思うんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:34:46

    ブラボは割と序盤から立体的で迷子になったりキーワードに気づかないと進めなかったりするとこ多いのが気になるのん

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:37:00

    ブラボは銃パリィ適正無いと辛いでぇ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:37:29

    >>87

    確かにボスは比較的簡単だけど…キャンプファイヤーは大丈夫か?

    キャンプファイヤー抜けた先も左の抜け道に気づかなければ犬2連戦or地下に迷い込むことになるんスけど…いいんスかこれ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:39:03

    ソウルシリーズ壁はパッとプレイしてるだけだとダメージ周りのシステムが分かりづらいことにもあるから
    鍛冶屋がやたら煩雑なダクソ1は結構ヤバいんだよね 
    万能鍵のせいでクソみたいな武器だな!でアノロンまでそのまんまいっちゃうとか良くあるんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:39:46

    ブラボはダメです
    初心者であるばあるほど輸血液マラソンとかいう苦行が必要になりますから

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:39:47

    てかフロム初心者はブラボの三人の糞共で詰まるんじゃないっすかね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:43:03

    壺投げてたら解決する期間が長いのがいいんじゃないんスか

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:43:50

    ぶっちゃけ経験者が初心者の気持ちなんて理解するのは難しいんだ
    プロがその辺考えて作ってる最新作がオススメになるのは当然を超えた当然

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:45:27

    >>93

    いいや初心者は変に拘らず連盟員呼ぶからそこは何とかなる事になっている

    むしろその後のロマが鬼門!なんだ、NPCがいるとかえって枷になるんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:45:47

    欺瞞だ。全てが欺瞞に満ちてる。

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:47:11

    >>86

    黒騎士盾は対人はともかく攻略だと入手タイミングも考えてどうなんすかね

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:47:45

    >>87

    欺瞞だ アホ3人のせいで馬鹿みたいに時間取られた

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:48:34

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:49:42

    >>98

    やっぱり初心者は霊樹の盾だよねパパ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:50:54

    ウム…ちいかわブンブンしてたら初心者でもヌルゲーなんだなァ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:51:42

    霊樹盾だの黒騎士盾だのちいかわだのお前らの初心者はどうなってんだよえーっ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:53:24

    >>103

    フロムゲーのファンの定石だ…初心者にも攻略サイトを見た経験者と同じ動きを期待したりする…

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:53:37

    >>103

    ロンソと適当な受け値100のできれば戦技盾

    エルデンならレドゥビアが最強だよねパパ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:56:16

    >>104

    そもそもDLCや後半の装備なんだよね 酷くない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:57:57

    しゃあっ!ベイ・グラント!

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:00:06

    >>99

    ヤーナムの影…すげぇ

    正によく槍玉に上がるタイプの構成のボスだし

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:00:36

    >>106

    しかし…ダクソ3のdlcの入口は深みの聖堂だから割と序盤なのです

    まぁ盾までの経路は初心者に進められるかと言われたら微妙やけどなブヘヘヘヘ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:00:51

    ブラボは動画とかで予習しててあの世界観と武器が気に入ったモブならライト層でも割と序盤乗り越えてどんどん進んでいくイメージがあるのは俺なんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:03:13

    斧グルグル=導き
    それが真実なにものかなど知りたくもないんや

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:20:32

    つまり話題に出てないダクソ2こそ初心者向け確定ェ!

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:28:43

    エルデンリングはですねぇ...攻略を見ないなら最難関なんですよ
    戦法の強弱が激し過ぎるんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:29:43

    ハイスペ版なら普通にオススメできますね…🍞
    ヤケクソ調整の白ファンと序盤に入手できて終盤まで強いクラブがあるからね
    敏捷性だかがネックだけどね

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:05:19

    俺なんてフロムゲー初心者にキングスフィールドをお勧めする芸を見せてやるよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:33:36

    ボクはフロムゲーどころか所謂死にゲーとかプレイした事ないんです それでもSwitch2のエルデンリングを楽しめますか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:42:31

    ブラボには致命的な弱点がある
    生まれ直しシステムがない事や
    せっかく苦労して倒したゲールマンやゴースの武器が使えないなんて…こ…こんなの納得できない…

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:46:20

    フロムゲー初心者にお勧めならSEKIROっスね忌憚のない意見ってやつっス
    そもそもソウルシリーズはレベルアップした際のステ振りどうすればいいかが初心者にやさしくなくて話になんねーよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:51:09

    いいや、俺の友人がエルデンリングからフロムにドはまりして1年ちょっとでアーマードコア以外のフロムゲー網羅してまたエルデンリングに戻ってきたから、結局最新作が一番良いという事になっている

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:01:10

    sekiroはsekiroで別の適正が必要なんや

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:05:45

    初心者にフロムゲーならAC6でいいと思うんだよね
    忌無意

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:09:12

    sekiroには致命的な弱点がある 大袈裟な言い方をすれば全ての攻撃にパリィが要求されるタイミングゲーだからパリィ適性が育ってないと詰むことや

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:13:58

    しゃあけど…ダクソ3からダクソシリーズ追い始めた身としては初代からやりたかったなあって思ったわ!

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:16:53

    俺は取り敢えずダクソ2愚弄したれみたいなノリで話す奴を無条件に愚弄する

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:19:04

    sekiroはソウルシリーズとエルデン一緒にクリアしたリア友が詰んだからあんまり他人にオススメできないのが俺なんだよね
    パリィに苦手意識強い人はマジで無理だと思われる

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:21:12

    >>124

    しかし…スレタイの趣旨的に2を初心者には絶対勧められないのです

    死ぬたびに減るHPに歴代でも減りやすい武器耐久に香木やファロスのハズレ枠…これらは難しさじゃないストレスだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:38:11

    うむSEKIROはパリィ取れない無理と言うかリズム取れない人には難しいゲームだと思われる

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:48:39

    待てよ
    実はその友達はリズムゲーが大好きなんや
    まっリズムゲーマーと単に言っても形式が変わるだけで出来なくなるプレイヤーも多いからバランスは取れてるんだけどね

    刀のぶつかり合いや雰囲気に入り込めると滅茶苦茶リズム取れるようになるんだよね 気持ち良く無い?

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:49:51

    2がダクソ3作品で一番好きだけど他人に2から入れとは決して言えない…それが僕です

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:51:09

    初心者に3はグンダ越え出来ないまま消えそうなのが怖い…それが僕です

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:54:08

    エルデンから入ってダクソ1〜3ブラボもやったけど何だかんだ初心者がやるならエルデンだと思う
    それが僕です
    ブラボ以前は色々古すぎるしブラボとダクソ3は最序盤に倒せないと詰むボスがいるのが初心者には厳しく感じルと申します

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:55:35

    フリプ配信当初のブラボなら暇人狩人がウヨウヨしてたんすけど今はカスカスのカスやし

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:08:59

    SEKIRO=神
    ダクソやエルデンリングはステ振りや武器、戦技の選択が初見には難しすぎルと申します

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:00:57

    ぶっちゃけダクソ3ならステ振り大失敗して均等に振ったとしてもセキロよりはまだオススメしやすいんだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:04:47

    >>131

    待てよ ブラボは下水の橋辺りに狂人の智慧があるから詰むことはないんだぜ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:57:16

    ほすのん

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:33:35

    >>70

    ◇この犬のデーモンは...?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています