もしかしてソルジャー1stがめちゃくちゃ強いんじゃなくて

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:51:14

    コイツラがなんかおかしいだけ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:30:39

    こいつらは上澄みも上澄みだから…

    セフィロスはさらに上だけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:34:09

    普通のソルジャーファーストって魔晄キャノンに出てくる奴らだからな
    別に大して強くない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:36:04

    飛んでくる弾丸が切れたら一人前みたいな話無かったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:36:15

    >>3

    でも本編中の強さを実際の強さにしちゃうとソルジャー1st=一般人に負けるになっちゃうからそれもそれでどうなんか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:36:54

    なんで上澄みのこの3人がイタズラ好きの問題児なんですかね…やるなと言われたらやりたくなるし設備に忍び込んでウィリアム・テル始めて遊ぶとか子供か!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:41:51

    >>5

    まあ、田舎から出てきた夢破れた少年に不意打ちありとはいえ負けるのが1stだから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:43:39

    ジェノバ細胞を入れられてるのはこの三人だけだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:49:32

    あくまで人間の中の上澄みにさせるのがソルジャー1stで鍛えまくってたり改造してるパーティーメンバーなら普通に勝てるくらいのイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:52:19

    マイフレンドの人が実力と指揮力がちょうど良さそうだから途中で1stに昇格するのかと思ってた、なんか退場した…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:12:25

    >>8

    ソルジャー全員だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:13:34

    でも飛んでくる砲弾を斬れて当たり前なのがソルジャー らしいから身体能力ヤバいのは間違いない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:35:22

    ちんらのそるざ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:13:53

    総じて超人には間違いないけど同時に人間であるあるのも確かだという事かな
    確かに建物をぶっ壊したり空を飛ぶようにジャンプしたり出来るけど、何かに気を取られていたらスキが出来て背後からの接近に気付かないし、無防備な所に攻撃を受けたら致命傷になる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:06:08

    一部のネームドがガチガチの上澄みなだけで、ソルジャーの等級は戦闘力が無関係とは言わないがそれ以上にそれこそ主任とか課長とかそういう「人の上に立てる能力があるか」なのかもなって最近は思ってる
    どのみち3rdの時点で能力が人外なのはローチェではっきりしてるが
    肝心のクラウドが後頭部殴られて気絶するくらいだから意外と耐久面は人間なのかもな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:12:57

    宝条の息のかかったセフィロスレプリカ試験体、古代の燃える尻尾のモンスター、謎技術結晶の改造人間、ウータイの忍者、リーヴさん秘蔵のスーパーマリオネット相手に頑張れってのも大変だろうよ
    ティファさんの師匠もなんかおかしい強さらしいし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:24:52

    ソルジャーでもぶん殴られたら気絶するし銃弾は通るし1st最強のセフィロスでも不意打ちとは言え普通にバスターソードが刺さるので耐久面のブーストはそうでもないのかもしれん
    攻撃性能がすごそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:31:41

    CCでソルジャー部門で独立してたのが大量離反で教育体制崩壊&治安維持部門に統合されて予算減らされて全体の質が落ちたとかもありそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:14:09

    なおセフィロスさんはドラゴンの火炎放射を受けてノーダメな模様

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:18:09

    クライシスコアしかやって無いからコイツラとザックス以外にファースト居るのか知らないわ。自称ファーストは一人知ってるけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:19:21

    >>20

    雑魚敵としてたくさん出るようになる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:25:30

    >>15

    攻撃を受けることを意識していればダメージは少ないけど無防備な状態で受けたら普通に通るというイメージ

    現実の人間も意識して殴られるのと不意打ちで殴られるのでは同じ威力でもダメージが変わってくるからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:31:10

    雑魚であんなに出てきたのはラザードからハイデッカーに変わったからみたいな後付けの辻褄合わせでも納得してしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:06:20

    ソルジャーの一番恐ろしいところは普通の人間サイズで神羅製のでかいロボとかの攻撃力上回ってくるところだと思う
    絶対警備より侵攻とかに使った方がいい

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:19:25

    正直本編の1st(モブ)とCCの一般1st(ザックス)を同格だとするとソルジャーになるメリットが無さすぎるし、全体的にデフレしてると認識してるわ。魔洸なしのティファバレット等がザックスアンジールジェネシスより強いイメージ沸かないし
    10セフィロス
    9ザックス、CCクラウド(一部身体能力)
    8アンジール、ジェネシス
    7
    6初期ザックス、CCクラウド(総合力)、本編味方
    5本編1st
    位差があると思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:20:57

    >>25

    本編味方は最終的に8位までいくし、最終クラウドは10前後

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:21:29

    科学者によって作り出された連中と並んでたザックスはすごいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:24:41

    CCメンツの1stは同じ1stでしか土俵にあがれない感じするけど、本編のモブ1stは鍛えた人間、タークス、でも勝てそうっていうか勝てるから

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:40:45

    そこはシステム的なもんだと思ってたが
    本編データ参考にしたら主人公達は鍛えたという理由で生命力が何倍にもなるし
    何の改造も受けてないパルマーがソルジャー1stやジェノバ達でも死ぬダメージ受けても平気でお尻ぺんぺんしてられるほど余裕ある
    ルーファウスやタークスが怪我で出てこれなくなるダメージがパルマーにとっては普通に踊ってられる軽傷だぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:02:33

    >>29

    ゲーム的都合と設定を分けて考えられない人は昔からいるからそっとしてやれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:14:02

    そもそも3rdのマイフレンドがパーティーメンバーだとクラウド以外じゃ相手にならないんだけど、アイツバイク以外の任務やらないから3rdなだけで実力は1stクラスではあるらしいけど
    あとAC見れば分かるけどエンディング後のクラウドとティファとかだと誇張抜きで大人と子供レベルの実力差がある

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:22:26

    >>31

    設定上だとクラウド最強でヴィンセントユフィナナキバレットティファエアリスケットシーの順に続くんじゃないかなと思ってる

    その中でも1stクラスと戦えるのはヴィンセントまでじゃないかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:29:54

    この3人はプロジェクトGとSの被験者で一般ソルジャーとは違うからねぇ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:39:12

    大量のソルジャーが湯水のように投入されてる戦線でも脱落者多発して最後にはザックスだけの一人旅になってるから相当上澄みだよザックスとそれとやり合ってたスレ画達は

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています