- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:07:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:11:36
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:12:39
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:13:50
世界での予約状況とかも気になるな
特に北米は色々あったし - 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:14:57
スイッチ1が初週日本30万世界150万だったので軽く5倍で計算してみると5000億円?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:15:50
複アカ民も大抵ファミリーで複アカ作るから220万はほぼ実数なんだよね
ほんますげーわ - 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:17:11
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:18:36
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:19:03
いつかは普通に買えるようになるやろ待ってろ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:21:02
全然違うじゃん!
言ったよね?5万は家庭用には高いけどエルデやサイパンやFF7Rやる層はPS5やSteamでもうやってるって…
家庭層にもハイエンド層にも売れないから全員当選するって…
なのにこの結果は何!? - 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:22:34
switchの時ってどれくらいで落ち着いたんだったか
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:24:45
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:25:42
原価率考えると発注に800億ぐらいは掛かってんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:29:56
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:34:17
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:34:55
- 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:35:55
今日本人の約60人に1人は当落メールを気にしてソワソワしてると思うと面白い
- 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:36:24
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:36:33
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:37:58
予約できなかった俺もソワソワしてるぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:41:45
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:42:21
任天堂のゲームやってりゃ余裕で100時間越えるのは割りとあるしSwitch onlineは3年くらいの方が良かったな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:47:52
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:50:17
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:50:57
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:53:46
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:02:07
ホテルとか漫画喫茶でレンタルしてるSwitchとかが抽選に参戦したりとかあるのかな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:05:20
- 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:16:37
日本版スイッチ2って値段大丈夫なのかな
赤字度合いによっては×220万だからとんでもないことになっちゃう - 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:22:02
買うつもり最初からないならマジでもう二度と予約とかせずに普通に店とかで買ってほしいわ
本当にほしい人にいかんからある意味転売屋並に迷惑な人だしその人 - 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:24:47
キャンセル不可って言っても「やっぱいいや」ってなった段階で中古屋に売れば供給足りてないうちは満額以上に返ってくるから
転売が主目的じゃなくても選択肢に入っちゃう悲しい時代 - 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:27:09
携帯出来るし任天堂の作品できるしフロムゲーの最新作できるってのはやっぱり大きいんですよ