No.6、聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:17:33

    ヴィジランテの陰の主役として大活躍だったと

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:18:51

    誰?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:20:30

    やばっ大火傷で錯乱してる被害者の方がいる
    落ち着いて名も知らぬ市民さん
    い…今病院に連れて行きますから

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:21:08

    こいつが賢しく暗躍しすぎたせいで誰もこいつの存在に気づけなかったんだよねすごくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:21:31

    蛆虫な反面…こいつもAFOの被害者だから憎み切れないとい衝動に駆られる!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:38:26

    こいつの最後の独白でしんみりしちゃったのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:39:34

    誰なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:40:54

    そりゃもちろん少女を救えなかった悲劇のヒーローとして鮮烈デビューを飾る予定のあの男

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:41:22

    伝説のイケメン★超サイヤ人みたいな扱いになってて笑ってしまう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:42:59

    >>6

    ウム…あの涙が演技じゃなくて心の底から本当に感動してたのは驚きだったんだなァ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:44:35

    こいつとポップの望みは一緒だったからその面で共感したと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:46:09

    あの歌⋯神
    初めて聞いた時ワシめっちゃ泣いたし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:50:00

    「何かになりたくて独り部屋もがいていた」…って
    ま…まさか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:50:29

    あわわお前は別解釈を押し付けるタイプのヲタク

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:10:36

    ウム⋯スピードはNo.6のイメージソングなんだなァ
    OPでヒーロー側を歌いEDでヴィラン側を歌うなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:35:51

    許せなかった…人の夢を踏み躙るなんて!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:59:14

    しゃあけど守りたいやつがいないこいつはヒーローとして不適格なんや、悔しいだろうが仕方ないんだ。
    あれはポップだけは守るコーイチの曲なんだなァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:02:31

    いろいろ暗躍したこいつの大目的がヒーローになってオクロックの後を継ぐだったのすごくない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:06:25

    >>18

    素晴らしい夢だね

    僕が応援してあげないと


    ちょっと待っててね、今オクロックの個性獲ってくるから

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:16:16

    まあコーイチはポップを守りきれなかったんだけどなぶへへ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:17:06

    こいつ黒幕の話でいくらなんでもひっぱりすぎて
    怪獣8号のエリンギ感あるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:20:22

    この涙だけは本物なのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:35:28

    終始コーイチが誰なんだ…?状態で困惑してておもしれーよ
    もしかしてコーイチは鈍感系主人公なんじゃないんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:41:33

    しゃあけどコーイチに取っては本当に知らない人なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:22:42

    そっか!君は移植されたオクロックの個性以外に自己を確立できるものを何も持っていないただの名無しなんだね
    かわいそ...

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:38:12

    >>25

    まあまあ気にしないで

    彼が起こした事件は歴史に残り、彼の存在は脳無の礎になりましたから

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:42:44

    ナルハタロックダウンの首謀者…誰?
    それよりニューヒーローザスカイクロウラーの活躍を追う方が重要と考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:53:17

    許せなかった…!
    俺が欲しかったもの、俺がなりたかったものを全て持っているあいつが

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:47:26

    でもこいつが主体となったアノニマスオペレーションは完成度高いんだよねすごくない?
    まあこいつが感情任せの蛆虫のせいで失敗したんやけどな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:05:34

    >>29

    アノニマスオペレーション=不安定 

    自然発生したヒーローに対応できないんや


    よし それじゃ企画変更してあらゆる存在を真っ向から捩じ伏せられる脳無を作ろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:08:15

    チート個性で必死に努力してるやつを踏みにじるのは麻薬ですね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:10:50

    >>21

    というかこいつが黒幕だから当然を超えた当然

    ヒロアカでAFO引っ張り過ぎって言うようなもんなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:16:11

    感情で動いて失敗したロックを否定するから脳無なんだと気づいたときには震えたよ、ガチでね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:21:54

    >>29

    何者かになったワシを証明したいのに最適解は自我を消して誰からも気付かれず追求できない群としての動きだなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:11:03

    本編最初の敵が憧れのヒーローに認められた爆破野郎でスピンオフ最後の敵が憧れのヒーローに拒絶されたヒーローなのがいいのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:37:25

    色々言ってもコーイチが話を聞いてない上に察しが悪くて全く伝わってないのには人生の悲哀を感じますね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:40:19

    正直ポップを貫通済みのメスブタにしたのはワシってストレートに言えば良かったと思うのが俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:47:12

    >>34

    ねえパパ、アノニマスオペレーションが失敗した理由ってモブが急に超覚醒したからじゃなくて実行役が感情のまま行動するアホだったからじゃ無いのん?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:50:35

    >>38

    だから脳無から感情を無くすんだろ!

    まあAFOも感情のせいで下手こいたからバランスは取れてないんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:19:46

    >>27

    この無能が

    もっとちゃんと事件の真実を追えよマス ごみ共

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:08:46

    自分限定の相貌認知・障害のガキッでしかないからAFOの手中にいなければマトモな人生になれたかもしれないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています