- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:07:23
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:16:51
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:34:17
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:40:47
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:48:22
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:05:13
子供の頃見てたの思い出した
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:01:27
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:25:00
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:59:31
自分はおっちゃんだから逆に新装版の絵柄に驚いた
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:34:39
アニメ化は原作基準だったんだけど実写映画があの実写デビルマンの監督で案の定原作から大幅改変したトンチキ映画に仕上がったのでそれ以降原作者は映像化には難色を示していたという。
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:23:41
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:55:36
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:02:43
逆じゃねーか!
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:04:47
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:09:18
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:15:15
- 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:16:15
- 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:23:49
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:25:07
知名度低かったけどトリビアで有名になった記憶
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:27:10
当時は配信専用アニメ、早い更新ペースが謳い文句で挑戦的だったけど
徐々に息切れして落とす回が増えていって、落とした際の謝罪がふざけた静止画テロップで軽く荒れてたな
スタッフはほぼ同じだから今思えば後の二期の荒れっぷりの兆候…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:32:37
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:34:12
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:34:12
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:37:44
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:07:06
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:14:59
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:15:07
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:18:43
確かTRPG原作だからかOPの戦闘シーンでダイスロール演出が入るんだよな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:24:53
10分くらいのだっけ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:28:04
- 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:29:09
鬼平犯科帳
知った時は根深汁吹いたけど悪くなかった - 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:39:55
- 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:43:29
- 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:47:24
- 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:49:52
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:50:46
- 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:51:15
- 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:56:10
- 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:01:56
- 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:19:50
たしかゲームでとある場所にアニメ版の事を言っているNPCがいてDISCごとに内容が変わるんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:22:00
かわい〜!
- 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:23:31
山下たろーくん
- 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:24:21
当時基準で考えても右京さんだけ省かれたの酷えよな
- 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:45:09
- 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:55:26
- 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:56:42
ED好きなんだけど何故かカラオケにない悲しみ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:58:43
- 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:59:02
当時見てたキッズにトラウマ植え付けるガチホラー回よ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:59:05
- 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:00:37
ごくせん
- 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:00:39
- 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:02:26
- 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:03:08アンケート集計拳!!www.nintendo.co.jp
初代のアンケート集計拳のときにこんなやり取りしたからね
速報スマブラ拳!! : アンケート集計拳!!www.nintendo.co.jpで逆にドラマCDの方は知らなかった
- 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:05:37
沙羅曼蛇が80年代にされていたの知って驚いた記憶
- 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:06:36
しにがみのバラッド
なんで原作ともどもこんなに地味なのか - 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:07:17
>>8のピーチ姫救出作戦は有名だけどアメリカで放送されてたのもある(The Super Mario Bros. Super Show!)
- 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:07:34
- 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:08:48
- 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:12:19
- 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:13:15
アニメを先に見てたんだけど「ジムボタン」
原作がミヒャエルエンデと知ってびっくり
もちろん思いっきり改変されている - 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:18:51
- 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:26:54
- 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:27:26
- 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:31:35
- 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:38:16
- 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:39:31
- 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:40:05
あさりちゃん
かなり昔にアニメ化してたって聞いて驚いた - 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:40:06
- 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:41:02
- 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:42:01
- 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:42:51
- 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:49:14
- 73二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:51:34
- 74二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:53:13
あんなアニメなのに終盤辺りは普通に泣けるのがすごいよね
- 75二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:54:00
- 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:54:09
- 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:59:39
- 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:00:48
- 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:12:57
ovaならまあ有りそうってのと
テレビで!?ってのは結構違いそう - 80二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:19:13
割と見てたアニメがちらほらあって隔世の感を感じるオジサン…
- 81二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:48:43
- 82二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:02:00
- 83二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:02:59
- 84二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:05:50
- 85二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:12:48
- 86二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:13:38
- 87二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:15:27
- 88二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:16:12
- 89二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:16:12
- 90二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:16:48
- 91二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:17:50
アニメ化といえばOVAって時代もあったしねぇ
- 92二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:18:17
- 93二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:22:39
- 94二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:24:50
- 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:09:36
- 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:12:48
- 97二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:26:29
マーベル系はアニマックスがめちゃくちゃ宣伝してたからな
- 98二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:27:25
- 99二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:30:23
- 100二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:36:20
ニチアサだし知名度高い方だと思ってた
- 101二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:39:01
- 102二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:59:00
いじわるばあさん
- 103二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:00:25
孤独のグルメ
スマホアプリ専用のアニメだったため現在は見れない残念 - 104二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:06:08
パコさん?
- 105二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:15:07
- 106二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:18:32
- 107二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:23:17
- 108二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:33:15
明治特有の堅苦しい学生のイメージだったのにこんなワイルドな風貌なのか…
- 109二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:36:03
- 110二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:40:13
- 111二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:49:04
- 112二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:49:48
確かメインが中村悠一と恒松あゆみでちょっとした話題になっていた記憶
- 113二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:00:57
- 114二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:12:52
- 115二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:17:21
- 116二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:24:36