- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:17:25
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:19:08
マジで赤緑のポケモン選択画面にそっくりなんだよね
穴久保先生に資料すら与えずに漫画書けって言ったのネタじゃなかったんですか - 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:20:14
ディグダに似てる変な虫みたいなのゲットしたの懐かしいのんな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:22:12
ミュースリー…?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:23:11
なんだあハナダのどうくつかあ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:25:52
主人公のレッド、いつの間にかカントー図鑑完成してましたけど
コイツらもゲットしたんスかね - 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:26:39
ペルシアンのドット三つ目にみえるのはしゃあないヤンケ
キャラデザインぐらい渡しとけよえーっ! - 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:27:11
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:27:21
ビードルも似てるだけの何かなんだよね
おそらく収斂進化したタイレーツだと思われるが… - 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:28:07
このゴローニャはくさタイプ持ってそう伝タフ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:29:46
トイレ洗剤みたいなディグダ(仮)は麻薬ですね
全く似てないのに初代のドット絵見たら ま、なるわな… って感じがして - 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:31:12
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:31:33
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:33:22
編集さんもそんなの知らないしなんならゲーフリのほとんども知らないからマイペンライ!
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:34:39
ピッピを人気ポケモンにしようとした試み…糞
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:36:11
ギエピーをちゃんと読んでたのが俺なんだよね
トゲピー離脱してバルキーが加入したところは涙無しには読めなかったのん - 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:36:27
◇なんで三つ目…?
と思ったら額の小判か - 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:39:05
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:43:37
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:53:25
というか今でこそ割とそこそこ裏設定とか世界観とか作られてるとはいえ、当時は1発ネタのあんまり売れるとも思ってない新作ゲームでしかないんだよね 多分ロクな設定とか用意してなかったと思われる
今で言うパロネタパクリネタばっかのインディーゲームみたいなもんなんや 実際初代のポケモンそんなんばっかでしょう モンスターボール自体カプセル怪獣ネタだしなっ - 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:54:27
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:30:58
しまった!雷ポケモンは水に弱い!(赤井勇書き文字)
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:27:43
某ライフがやってる図鑑情報で絵を描くのをドット絵からでかつどんな作品かの雰囲気付け抜きでやったらこれになるんじゃねみたいな感覚なんだよね無理くない?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:28:19
やろーってなんだよ!?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:29:37
野郎を喧嘩腰に行ったらそうなりますね🔥
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:30:10
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:31:03
もしかしてゲーフリは鬼畜なんじゃないスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:33:27
うーんゲーフリってほぼインディー上がりみたいなとこだったから仕方がない本当に仕方がない
- 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:36:22
えっ スレ画ってサウナ書いてる人といっしょなんですか
- 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:37:08
- 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:39:18
- 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:39:45
ピッピてのは怖ぇなあ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:40:51
- 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:41:59
- 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:43:19
有名かどうかの差だけで初期の四コマだのアンソロジーだのは今見るとううん、どういうことだ?って描写多いんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:45:00
- 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:51:17
- 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:53:11
- 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:01:57
モンスターって付く作品でこの頃の普通を現代の価値観で判断しても仕方ないのん
- 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:54:32
- 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:57:46
- 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:01:23
ほぼ設定が分からないまま発売前にポケモンの漫画を描かされた男
偉大なる漫画家 穴久保幸作 - 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:03:28
- 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:03:38
だっぴってま、まさか…
- 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:06:45
穴久保…ポケモンの資料あげる
御三家とピッピピカチュウの資料しかないしモンスターボールの設定すらないけど寂しくないよ - 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:13:08
しゃあっ、ミュウ・スリー!!
- 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:25:02
オアーッ ヤローッ!(ピッピ書き文字)
- 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:26:16
すげぇ誰も技を持っていないし
- 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:27:16
- 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:33:50
マネモブ…これあげる
3話まで無条件無料の上に初回登録で1000ポイント貰えるから好きな回を結構な量見られるのん
ポケットモンスター 第1話 穴久保幸作 | 週刊コロコロコミックポケットモンスター 第1話 穴久保幸作のまんがwww.corocoro.jp - 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:37:12
まあポケモン・ショックの大惨事の中支え続けた功労者だからバランスはとれてるんだけどね
- 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:39:42
史上初のモンスターボール使用ってネタじゃなかったんですか?
- 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:45:01
おいっ南国マサラタウンの画像をくれっ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:49:25
イラスト見たら全然違うヤンケシバクヤンケって思ったんだよね
えっギエピー連載開始当時イラストすら無かったんですか - 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:54:12
- 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:55:50
マサラタウン滅茶苦茶都会なんすけど…
- 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:00:20
何……?プレバンで売ってたタケシのフィギュア?
- 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:55:40
穴久保先生もピカチュウ推しだったんだよね 慧眼じゃない?
- 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:02:03
ギエピーは主役のピッピばかり話題になるけどバルキーも好きなのがオレなんだよね
他の媒体だと全く出てこないからバルキーと言われるとギエピーのバルキーを思い浮かべるんスよね