哲也が「!」と「?」使う基準ってなんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:17:42

    普通の漫画だったら使っててもおかしくなさそうな勢いのあるセリフには使ってなかったりするのに
    使わなくても問題なさそうな所には使ってたりして基準がわからないんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:18:26

    フィーリングですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:18:59

    ?は使わないと意図が伝わらなくなるやつあるヤンケ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:19:45

    >>3

    うむ

    〜してない と 〜してない?じゃ意味が変わるんだなァ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:20:01

    >>3

    これを見なさい

    「?」を使ってないせいでメスブタが戦闘慣れしてるみたいなニュアンスのシーンに見える所だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:20:59

    >>5

    待てよ?ついててもおかしいんだぜ

    えっ?なに?とかにしろ 鬼龍のように…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:23:04

    >>5

    ココ「何っ!?」とか言ってても往年のバトル漫画みたいで笑えるんだよね不思議じゃない?

    ジョジョとか北斗で言ってる奴に見えるんだァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:24:54

    強調フキダシなのに「!」が付かないセリフとか引用する時によく間違えるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:25:04

    >>7

    おそらく「な↓に↑っ↑」ではなく「な↑に↓っ↓」を表現したかったのだと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:25:29

    感嘆符がないせいで語録レスに迫力がつかないパターン…糞
    すごい数の信.者が集まって来ている!!って書きたいけど書いたら語録ポリスがたまに来るんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:26:32

    >>8

    >>10

    ちなみにスレ画は!ついてないバージョンもあるらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:26:38

    >>9

    女性的なアクセントの言い回しだろうけど悪手っスよねこれ

    えっとかでよかったのになぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:27:44

    >>11

    ややこしすぎルと申します

    ムフッ何か言われたらこれで語録警察を返り討ちにしようね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:35:00

    >>10

    まあ気にしないで

    迫力は無くなるけど変なシュールさとか牧歌的な雰囲気は出て個人的に好きですから

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:35:52

    >>14

    悔しいが…これが猿作品の魅力だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:36:11

    >>6

    一瞬最近たまに見る鬼龍語録の誤用をしているように見えたのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:24:10

    >>16

    鬼龍もわっとか言ってるからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています