「冗談だよw」←これ免罪符にしてる奴多くね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:29:57

    いやそれ決めるのは言葉受け取る側だし不快にさせてたら冗談じゃないんですが

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:31:00

    そういう奴はぶん殴って「冗談だからw」で済ませても大丈夫ってサインや

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:33:01

    生きづらそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:38:48

    コミュ障なんやろ
    世間に馴染めてないからそんな事ができる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:39:37

    >>3

    解る

    冗談だろが免罪符になると思ってるとかおおよそ真人間とは言えないからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:42:01

    無理やりでもその場しのぎかうやむやにしないと流血沙汰になるから...

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:42:05

    言葉受け取る側が冗談って決めれる状況ってなんなんだ
    自分がやらかして説教されてる時もああこれ冗談で怒ってるんやなwってダメージ軽減出来るんかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:48:34

    >>7

    なんか障害在りそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:54:42

    マジギレさせてる時点で行った側が冗談のつもりだったかどうかあまり関係ない話になるよな
    キレさせた事実が浮上する以上そんくらい不躾なこと言ったことに変わりないわけで

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:56:05

    どっかの芸人が言ってたなんか酷いこと言っても最後に「普通はね」っていえば悪口じゃなくなるみたいなの思い出したわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:58:03

    正直まともな奴にはそんなことしないから

    >>1が相当ヤバい奴なんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:04:23

    ただ単純に「コイツには何言っても冗談だからって付ければ有耶無耶にできる」って舐められてるだけだぞ
    何も言い返さなければ「コイツやっぱ俺より下だなw」ってなるし、下手に言い返しても「コイツ冗談に対してマジギレしてるぜぇ~wヤバw」ってなるから可能なら離れるのが最適解
    離れられないなら諦めろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:04:50

    >>11

    頭悪そうw

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:44:46

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:39:01

    父親と祖母がそろってこれ
    大人になって実家帰った時にこんなに自分はムカついてたのかと気付いたんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:39:48

    >>14

    冗談だよw

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:40:03

    定期

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:40:45

    >>16

    冗談だよw

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:42:53

    冗談の通じないヤバいやつに関わるのは良くないわな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:45:49

    “イジり”だよな
    ビートたけしとダウンタウンが作った糞みたいな文化

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:49:13

    冗談が通じない人って友人同士で冗談言い合ったりしないの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:49:46

    故・立川談志が酷い横暴な性格で弟子や同業者にきつい態度を取って、文句言われると「洒落」の一言で済ましていてみんな辟易としていたのだけど
    あるとき、毒蝮三太夫がそんな談志を地下鉄のホームで線路に突き落とそうとして談志が「死んだらどうする!」と激しく罵ったところ、
    毒蝮三太夫は悪びれることもなく「洒落の分からんやつだと言ってやる」と笑い飛ばして談志を唖然とさせたそうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:50:47

    >>22

    それで生まれたのが俺ってわけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:54:01

    単純に冗談で言ったという事実が免罪符になる事は無いってだけだよな
    冗談を言ったとして その冗談が相手のライン内だったら普通に進行するしライン越えだったら切れるという話
    人を怒らせちゃったら素直に謝ろうね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:55:06

    >>24

    でも謝ったら”負け”じゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:55:26

    学生の頃に友人に冗談を言ったら、受けないどころかマジ切れされたことがある(二度と話しかけるなまで言われた)
    自分も元々冗談を話すのは好きじゃなかったけど、学生生活を送るには冗談トークも必要なのかなと無理に話した結果がこれだったので、それ以降人に冗談は言わないようにしてるな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:56:21

    力関係を確認するために強い側が弱い側に定期的にやるマウント行為だろそういうのは
    なので逆だと当然冗談では済まさない

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:57:33

    >>21

    そもそも友達がいないんだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:57:47

    >>25

    レスバでは謝らなくて良いよ

    人間関係の中では謝ろうね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:58:00

    >>21

    普通の人はどの位なら笑えるとかこれは怒るって判断できるんですよ

    普通は相手が怒るような冗談は言わないんですよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:58:09

    ノリだろ?(これだからノリのわかんねー奴はwww)ってのはよくあにまんで見るやつだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:58:28

    >>21

    「相手が冗談通じない」のではなく「お前の冗談が通じなかった」だぞ

    責任の主体はお前な

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:00:47

    炎上しがちな垢の何割かはこれやね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:01:12

    >>24

    結局これなんだよな

    自分の発言で相手が本気で怒ったら謝るべきだし、口先の問題なら謝られたら少なくともその場は怒りを抑えるべき

    自分の感情が最優先で相手はそれに従うべきなんて考えるなら他人と会話してはいけない

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:01:37

    ここでよく見る「ネタスレにマジレスしちゃうとか…」みたいなノリも同類だろうし
    SNSとかでも無関係な人のキレに「冗談通じねーなー」みたいな事言ってる人をよく見かけるから
    マウントとか舐めっていうのもあまりしっくりこない

    単に冗談なら何でも許されると思ってる人種が一定数居るというだけではないだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:02:33

    >>32

    それな

    「冗談の通じないヤバいやつに関わった」のが悪いんだから冗談言った方の責任なのは当たり前

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:02:47

    >>30

    仮に間違ってライン超えたとしても指摘されたら謝るし指摘した方も謝られたら許す

    あまりにも頻繁に続くなら距離を置くかもしれないが

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:03:59

    >>35

    ネット上だと「特定の相手への言葉」と「不特定多数への言葉」が区別しづらい問題もあるからなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:04:34

    >>36

    その思考もコミュニケーション的には一種の正解ではあるんだよな

    要するに「自分と話が合わない奴とは関わらない」って話だから

    言った方は『冗談通じない奴』と縁切れてハッピー 言われた方は『無礼な奴』と縁切れてハッピー

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:06:15

    冗談の通じない堅物であることは全然美徳じゃないのになんか誇るやつおるよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:06:35

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:06:57

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:07:12

    >>39

    そうそう

    その手のやつは相手を無礼扱いして孤立するだけなんだから近寄るべきじゃない

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:07:27

    >>40

    「自分の冗談が通じなかった」は「相手がいかなる冗談も許容しない堅物」を意味する訳じゃないんですよ

    単に貴方が笑えない事を言っただけの可能性も十分にあるんです

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:07:58

    >>43

    お互い離れて生きような

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:08:23

    >>44

    つ鏡

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:09:00

    別に冗談通じないのはいいんだけど怒り出すのはやめてほしい
    面白い面白くないは置いといて相手が冗談で言ってることくらいわかるだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:09:27

    >>46

    反論があるなら聞くが少なくともブーメランになる要素は何処にもないだろ

    「お前のそのレスが笑えない」って話なら「笑わせようとして言ってない」って返すよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:10:34

    >>48

    とりあえず荒らしたいやつだろうから言い返すだけ無駄だぞ

    無視して報告しとけ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:11:00

    >>47

    状況によるおじさん

    相手がマジでヤベー奴だった可能性もあるしお前が普通にライン超えただけという事も考えられる

    この件に限らず「普通分かるじゃん」は自他にとって危険な考え方だからね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:12:44

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:13:12

    他責思考はやはりクソという話にも繋がりそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:14:02

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:14:33

    >>51

    もちろんその可能性もある

    だから俺は一度も「冗談言う側が悪い」とは断言してないよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:15:34

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:15:48

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:16:59

    >>54

    こっちも冗談にキレる奴が悪いとか一言も言ってないんだけどな

    堅物であることを誇りだすやついるよな、って言ってるだけだぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:17:48

    トングヮンガァ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:19:36

    >>57

    俺が誤解しただけならすまなかったな

    でも意見を言う場所は選んだ方が良いぞ

    スレって基本的にスレタイや場の流れについて語る場所だからいきなり考えをポンと置かれたら流れに関連する物だと判断されるからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:21:23

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:24:01

    >>60

    そりゃあ冗談は免罪符じゃないってスレですから

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:29:06

    冗談だよ、と言うのが駄目なんじゃないんよ

    問題はコレ言う人間って大抵の場合、自分がやられたら「俺は本気にした!俺は傷付いた!」とか言う所
    「お前もやってたじゃん?」と言うと「俺は良いんだ俺は!」「俺がお前にやるのは良いけどお前が俺にやるのは許さん!」となるパターンが非常に多くてな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:41:22

    それにキレて先に手出した方が負けだけど手出した方が気持ちいいからな
    それかネチネチやり返す

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:43:13

    中に出したなんて冗談に決まってるだろそれ俺の子じゃないから

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:51:10

    >>35

    誰もお前に話しかけてないのに自分から地雷に突っ込んできてキレだす当たり屋が「ネタスレにマジレスマン」

    直接、暴言吐かれてキレたら「冗談だよw」と言われたケースとは全く状況が違うだろ。これを同類扱いは雑すぎる

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:54:52

    上段だよw

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:56:01

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:56:15

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:57:06

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:57:43

    リアルでこれやるやつは人生舐め腐ってるから判らせるか関係切るべしってとこじゃね
    あにまんでならまぁ、それは言った本人でなく周りが最終的に通報ポチってカタチで決める事なので

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:58:26

    >>69

    された相手もそう思ってなかったらそれはもう冗談じゃないんですよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:58:38

    >>65

    誰でも書き込めるし誰でも入れる場所でやっておいて「勝手にやってきた」は通用しなくない?

    身内しかいないDiscord鯖とかに急に乗り込んできたとかなら分かるけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:00:44

    >>41

    冗談っつってるけど普通にお前おもんないで

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:10:35

    「冗談というならもっと面白いこと言え」VS「面白くないと思うのはお前がつまらん人間だから」
    ファイッ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:14:04

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:51:31

    >>72

    お前は公園で自分の気に入らない会話をしてるやつらがいたら噛みつきにいくのか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:59:08

    >>76

    公園は別に「誰かと話す場」ではないじゃん

    個々が好きな事する場所じゃん


    掲示板は「誰かと話す場所」じゃん

    スレ建てたらその話題に興味ある人がやってきてお話する場所じゃん


    前提が違うのよ

    「たとえ話は下手にやると駄目」って最近言われ始めてるじゃないの

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:00:21

    悪口は言ってる時は絶対に冗談ではないぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:07:36

    >>8

    冗談ですまない物に冗談ですまない返しするな💢

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています