巫女や修道女萌えは多いのにどうして尼僧萌えは少ないの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:36:24

    もっと尼僧でシコるべきだと思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:37:15

    禿げてるから……

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:37:53

    まさか北条政子に欲情するって訳じゃないでしょ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:38:18

    東方とかFateのハゲてない尼僧は割と人気だしハゲがすべてだと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:38:21

    >>2

    待てよ最近の寺は坊主にしなくてもいい所もあるんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:39:54

    なにって仏教を考えると剃髪してないと違和感あるしだからって禿だと推す気になれないからやん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:40:12

    尼=ハゲというイメージが強いのかもしれないね
    あ⋯あっしは頭巾を取った時にはらりと尼削ぎを靡かせるメスブタ坊主で抜いてるから⋯供給少ないのは辛いでやんす

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:42:15

    あわわお前は煩悩ありまくりアニメ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:43:11

    東方の一輪と白蓮が人気やん…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:43:44

    エッチじゃないから

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:44:41

    なにって瀬戸内若冲が脳内によぎるからやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:48:44

    神聖な巫女と尼僧でシコる者に転売が降るッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:50:07

    おそらく神父キャラは人気なのに坊主キャラは微妙なのと同じ理由だと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:52:27

    犬は敗北エロを貼れよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:53:59

    >>14

    な…何に敗北するのん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:56:37

    もちろんめちゃくちゃマーラ様

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:57:52

    許せなかった…原作の三蔵法師はただの無能なジジイだなんて…ッ!!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:59:03

    尼僧は剃髪が必要とか無くて肩口までの長さが普通らしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:10:34

    この無能が

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:12:08

    時代劇系のエロ漫画だと尼僧はハゲてるかおかっぱみたいな髪型のどっちかっスね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:12:25

    >>10

    欺瞞だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:14:01

    >>17

    これが西天竺流モンキー・マジックよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:21:38

    尼僧ァお前和装の聖職者系メスブタキャラだと巫女と被るんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:22:45

    >>18

    えっそうなんですか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:24:03

    そもそも和風世界の作品が少ないし女キャラ出すにしても女侍 姫 巫女 くノ一とライバルが多すぎるんだ これは差別ではない差異だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:29:15

    神なら何でもアリの巫女と比べて
    ブッダが前提になるから自由に描きにくいしな(ヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:31:22

    ウム…
    エロゲでも結構少ないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:33:37

    尼僧も昔からエロの属性としては存在してるけど喪服未亡人とかと同じでかなりニッチなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:34:45

    現実で尼を見る機会がシスターより少ないのもあるのかもしれないのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:35:13

    >>27

    柴組の隊士騙されない そいつは尼僧じゃなくて普通に男僧

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:35:34

    ハゲてない尼僧に価値などあるか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:36:28

    >>26

    シスター…すげえ

    別にあの男の宗教じゃない場合でもなんか普通に出てくるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:43:38

    >>32

    しかも意外とげきえろデザイン衣装が定着したおかげで昔よりポピュラーになってる…!

    最近のフィギュアとかバニーやチャイナに迫る勢いで破廉恥な恰好のシスターを見るんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:48:45

    なんかの神に仕えてて変な被り物をしていたらそれがシスターなんだ
    満足か?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:10:04

    >>24

    嘘か真か知らないが平安時代の尼削ぎは肩どころか背中の真ん中〜尻に届くくらいの長髪と語る資料もある

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:10:58

    >>11

    割とこれデカいと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:14:55

    仏教…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:16:01

    >>37

    笑がすなババタレがあーーっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:17:50

    >>35

    どうして髪を全て剃るのが当たり前になったんやろうなぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:19:00
  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:22:40

    大昔のAVとか実写系、劇画系マンガだと尼さんも見たという科学者もいる
    まあオタク系とか現代には全く受け継がれてない気がするし流石に人気にはならなかったと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:37:04

    >>41

    新しく定着する属性が生まれると古くて人気のないものから押し出されていくからね

    かつてはソフトSM的な表現でメスブタを荒縄で縛りあげるのが定番中の定番だったらしいけどすっかり廃れたわ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:43:48

    そもそも尼さんのキャラ自体がそんなに出てこないから…
    出たとして前髪がイマイチ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:36:27

    アジア系の神職需要は巫女が強すぎるから無理です

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:46:22

    あれっ巫堂は?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:47:05

    尼僧の恰好を露出度あげるように魔改造してもすでに流行ってるシスターとわりかし被る気がする…それがボクです

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:19:35

    マネモブさん俺にスレ画の詳細を教えてください
    俺も脳内に尼僧萌えを打ち込みたいんです

スレッドは4/25 08:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。