ウマ娘マルチバースダービー

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:58:07

    アニメを基本軸の世界としてこれくらいのマルチバースがある、なんならアプリだけでイベスト、メインストーリー、育成キャラ世界がある

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:45:55

    >>1

    RTTTと劇場版は地続きでは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:47:45

    アニメも基本軸かと言われると微妙でしょ
    いわゆる別世界線でアニメ要素出てくることほぼないし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:00:02

    なんならアニメの1期と2期も近しいパラレルらしいし

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:01:39

    アニメテイオーとアプリのクソガキテイオーの会話とか見てみたいわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:04:12

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:05:12

    >>2

    >>4

    一応細かく整理すると


    アプリ(メイン・多くのパラレル含む)

    1期(OVA含む)

    2期

    RTTT・新時代

    スタゲ

    シングレ

    スタブロ

    ピスゴル


    ってな感じかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:07:17

    なんならメインストーリー1部・2部もどう見ても別時空だし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:11:36

    >>7

    しまった、原作(競馬)忘れてた

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:25:25

    みんな何か忘れてない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:26:20

    >>10

    もういいんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:26:25

    >>10

    内容が全く分からないから語りようがねえ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:33:35

    >>10

    ずっとコミカライズ予定状態でいいのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:48:45

    うん? ウマ娘の基本軸は「ウマ娘プロジェクト」っていう企画そのものじゃなかったか?
    アニメもアプリもマンガも同列のメディアミックス作品の立ち位置だったかと。

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:00:55

    ピスゴル世界にシングレのオグリがやってきた事がきっかけで
    次元と次元がゴルシの帽子を入り口に繋がりそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:02:15

    >>10

    剪定対象や

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:22:20

    >>15

    あと別ユニバースと繋がれそうなのといえばウマレーターか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:56:30

    >>10

    それなら『ハルウララ頑張る』もそうだな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:30:47

    >>10

    ユニバース映画だからこそ

    こういう作品が日の目を見ると思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:32:17

    アニメも全期微妙に繋がってない感じあるから
    マジの時系列はRttT→新時代くらいじゃないかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:37:44

    >>10

    MCUでいう虚無送りにされた可哀想な子や

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています