【メダリスト】score53 感想スレ3【最新話】

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:00:32

    一晩経ってもまだ語り足りないから建てた
    前スレ、前々スレのスレ主とは違います

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:00:54
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:04:42

    つるま先生の司先生へのコメントに「無知ゆえに才能を無駄にしてしまった自分への恨みは根強く残っていますが~」ってあって、光ちゃんとの会話はだいぶでかい地雷だったのかもしれない…と思った

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:06:55

    よくあれを叫ぶだけで抑えれたよ司先生
    もはやアンガーマネジメントの講師やるべきなレベル

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:07:11

    たておつ
    幼少期いるかちゃんの髪がざんばら頭なのはネグレクトで放っておかれたのかなーと思ってたけど、あれは自分で切ってたっぽい?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:09:59

    >>3

    「犠牲なんて劣等感でなんにも見えてない奴が一番最初に手をつける簡単な自傷行為だ」が今回の司先生回想で補完されてしまったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:11:33

    >>5

    放置されてたのを自分で切ったんだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:13:49

    立ておつ
    つるま先生が描く泣き顔からしか得られない栄養があると思うんです…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:15:12

    いるかちゃんもしあのままお姉ちゃんと再会しちゃったら
    バッドエンド直行もあり得た…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:15:24

    結束家はソフトクリーム食べて帰ったんだろうか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:16:51

    現時点だと海外試合の実績はいのり>ダリアだったのか

    いのりさんは1位と4位でダリアさんは2位と3位だからポイントは24で同じだけど金取ってる分いのりさんの方が選ばれてたのね


    この直接対決は中々楽しみだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:17:24

    いるかちゃんがミカちゃんを認識した時の内心の荒れ狂い方がグチャグチャ具合を強く表しててすごい
    「あなたにずっとずっと見せたかった 私が傷ついている姿を!」とか「この脚と 声が出ない私を可哀想だと思ってよ!」とか直截な言葉選びもそうだけど、闇の中で手を伸ばしてるいるかちゃんがどう見てもヤバい状態なのがね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:18:44

    実叶ちゃんが病院行ったコマ、普段よりトーン薄くて光の実叶ちゃん、闇のいるかちゃんの対比すごい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:25:40

    JGPFでいのりさんフリー解禁されるよね…?
    ダリアちゃんの演技もあってほしいな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:29:25

    ここからしばらくジュニアだから光ちゃんの出番はないのか…
    出場するのは
    結束いのり
    烏羽ダリア
    名も無きアメリカ選手×2
    名も無き韓国選手
    名も無きイタリア選手か

    これって1カ国につき2人までとか決まってるの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:36:03

    >>12

    毒親育ちあるあるな感情でほんとうにつるま先生何者?ってなる

    その解像度の高さはどこから…? 児童相談所的な色んな家庭見る機会があったん……?って詮無きことを考えてしまう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:36:26

    >>15

    各国の枠は前年度の成績から決定かな。

    (作中だと日本は4人以上ではあった)

    そこでシリーズ戦って上位6人がファイナル

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:38:46

    今回の増量ページと光ちゃんのFS前の告白で確信した
    つるま先生クリフハンガー作る気無いわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:41:39

    >>9

    実叶ちゃんは太陽の王子様って位光側だからあそこで出会っているかちゃんが全部吐き出しても受け止めてくれそうではある

    ただいるかちゃんの人間関係が実叶ちゃんとそれ以外になって実叶ちゃんの言葉全肯定人間で自分と実叶ちゃんの間に入って来る人間絶対許さないガールのヤンデレにはなってそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:47:18

    反抗期と喧嘩と再起ってだけでも濃いのに、更にいるかちゃんのアレコレもあって過去一情報過多な回だったな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:49:46

    >>13

    あそこのコマのみかちゃんなんか発光してない?

    いるかちゃんの主観?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:53:53

    つるま先生の物語への構成力の凄さを再認識したわ
    下手したら今回の話で司先生過去編、いるかちゃん編で単行本2~3冊分位ずるずる引っ張って本筋の主人公の話から逸れて読者からイラつかれるタイプの作者が多いと思うで

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:56:27

    60ページ1話にするっていうパワープレイも込みだけどこの挫折と再起を1話でまとめたのめちゃくちゃ上手いよね
    月刊なのもあるし全く同じ内容でもこれ2ヶ月に分かれてたらそれだけで感想の雰囲気だいぶ変わると思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:57:53

    しかもちゃんと引きは行くぞ!ジュニアグランプリファイナル!でしっかり興味を持たせるシーンで締めてる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:58:07

    ダリアちゃんっていのりちゃんとポイント同じだよね?やっぱり優勝した分でいのりちゃんが代表に選ばれた感じなのかな?
    いのりちゃんが優勝して代表落ちしたダリアちゃんとかこの後描写されるんかなぁ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:58:45

    本命はあくまで7年後のオリンピックだし13歳時点で話数使ってたら一生終わらないだろうからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:59:39

    >>25

    イタリア選手も2位と3位だったけどそこは点数差で負けたのかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:01:29

    >>21

    偉大な存在は光輝いて見えるものだからね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:01:33

    41話で上位6人に残る鍵は金メダルだって言ってるからそうなんだろうね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:04:05

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:13:02

    >>25

    >>27

    JGP予選の順位は簡単に言うと「得点>最高順位>合計スコア」の優先順位で決まる

    いのりさん、ダリアちゃん、イタリア選手は全員24Pだけど、1位を取ったのはこの3人の中でいのりさんだけなので一番上の順位

    ダリアちゃん、イタリア選手は2戦とも順位も同じだけど、イタリア選手の方が合計スコアは高かったってことなんだろうね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:20:18

    見た時ある気がするけどこれなんだったっけ?って調べたらラーメンフォークって言うんだね
    そして名古屋のラーメン屋が発祥なんだね、描写が細かい……

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:28:39

    ラーメンフォークってパスタみたいに食べるってこと?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:35:40

    1ページ目で本当に手足伸びたな…って思った
    成長痛の時正社員で疲れてるお母さんに添い寝してもらった甲斐があったね…

    そして正社員で働いてるお母さんの隙をついて学校をサボる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:35:42

    いるかから結束姉妹への気持ちが重い……重いよ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:41:11

    いのりさんもいるかちゃんも前に向かっていけそうで良かった
    ページ数多かったのは鬱々としたところで終わらない為なのかな?個人的には凄く嬉しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:41:46

    >>33

    フォーク部分でラーメンをすくうと、スプーン部分にスープがすくえているので、すくった麺を食べたあと、スープを飲む

    あるいは、フォーク部分でラーメンをパスタの要領でクルクル巻き取り、スープをすくう

    というのがフル活用する場合のやり方らしい


    でも使いにくくて現地民でも麺食べるのに使う人ほぼいなくてレンゲの代わりに使ってるばかりらしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:56:18

    >>37

    はえーサンクスって思って熟読してたら最後の文に笑った

    使ってあげてよおおおおお!!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:03:43

    MIMIZU POPUP STOREの袋の中身が何かめちゃくちゃ気になる…
    いのりさん何買ったの…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:24:56
  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:32:25

    いのりさんが台乗りすればするほど世界でミミズが流行りそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:42:25

    前回までで司先生といのりさんがすれ違ってる中で、光ちゃんがいのりさんのために滑ったり夜鷹が去って行ったりしたもんだから、いのりさんも司先生から巣立ってしまう流れなのかなとか思ってたら…
    正直なところ、いのりさんの司先生に対する犠牲を払わせてしまっている意識の払拭ができると全く思っていなかったから、独り立ちして夜鷹化か罪の意識を抱え込んだままどこかで壊れてしまうかみたいな想像をしてたもんで、そうさせなかった司先生と五里先生の覚悟と愛にひたすら打たれたわ…

    もちろんそれを受け止めたいのりさんも以前とは違う意味でできない自分を直視するというはちゃめちゃ辛い道を選べたという点で超頑張ったと思うし超偉いと思う
    でもってこの点はそっくり後半のいるかちゃんの話にも通じるからより感じ入ってしまったわ…
    マジで構成がうますぎると思うの
    そしてそれと同じくらい心情描写が巧みだし、だからこそいろんな人のいろんな愛を糧に立ち上がる勇気を綺麗事ではなく真実味を持たせられているように感じた

    改めて破格の力量を持った作家だと思ったし、早くもJGPFとかダリアちゃんの演技とか楽しみだけど今月60Pも描かれたからしっかり休んでほしいような気もしてたり

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:50:33

    >>40

    デッカ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:52:16

    >>40

    正直このミミズは可愛いと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:02:42

    マヨイーヌ
    「司先生といのりちゃん、仲直りできてよかったね
     だけど、そうなると誰が僕を見つけてくれるんだろう
     
     誰もボクの心配してくれないや」

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:16:03

    怪我で歩けない、失語症、普通の人間になりたい

    タイトル『人魚と刃』

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:25:52

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:38:06

    前回の話でも思ったし今週のいのりさんの話でも思ったけど
    光ちゃんの犠牲必要論って夜鷹純のスケートリンクへの執着を生み出す燃料の話で
    これまでの育ちでナチュラルに執着してるいのりさんって別に何かを捨てなくちゃそのメンタル保てないわけでもないよなと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:42:17

    >>48

    そうだよ

    しかも光ちゃんの考える犠牲論と夜鷹純の提唱する犠牲論が一致してるかも定かではない犠牲の伝言ゲームと化してるから成否すら問えない

    そんな中で司先生が危惧してた安易でがむしゃらな犠牲に走りかけてたのが今回のいのりさん

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:48:59

    >>45

    丁度フリーになった元金メダリストがいるから保護してもらいな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:02:31

    >>50

    このマヨイーヌはコーチと選手を引き合わせるご利益があるからな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:06:28

    >>50

    夜鷹純をお世話するマヨイーヌか

    いいコンビかもしれん

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:28:59

    この間一気読みして、リアルタイム本誌は今月が初なんだけど、なんかいろんなものの衝撃が強すぎて読み返せないつらい
    と思ってこのスレ開いてマヨイーヌに癒やされた

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:34:12

    >>45

    マヨイーヌがどうなったのかは単行本13巻で明かされるんだろうけど


    名古屋市から脱走して横浜まで一犬旅を敢行するのタフすぎる

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:45:15

    >>50

    司先生みたいな趣味の筋肉がない夜鷹に捕まえられるか……?

    動物に懐かれる資質があればワンチャン……

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:46:07

    言いつけ破ってることが悪いとは自覚しつつも成果を出せば大丈夫だからみたいな謎の言い訳で正当性を自分の中で勝手に生み出してる心の動きに覚えがありすぎんだよなぁ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:52:21

    読み返して人の心ないんか…と思ったコマ
    いや、逆にありすぎるのか…ここまでいくと

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:53:29

    人の心がわかるからこそ厳しい描写を描くことができるんですね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:53:44
  • 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:06:15

    >>56

    これ火ノ丸相撲で見たことある!

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:18:20

    >>38

    マジで使ったことがない

    多分みんな思ってるしスガキヤの人も知ってると思うけど頑なに変えない

    あのスプーン見ると「ああスガキヤだ」って感じがするからそういう方面からの狙いがあるのかもしれない 知らんけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:36:06

    瀬古間さんがいるショップってリンクに併設されてるってことで良いのかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:01:47

    >>37

    現地民だけどフォーク部分が短すぎて使いにくい

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:26:02

    ブレードが割れた時のパキッて音
    一瞬くるぶしでも割れたかと思ってめちゃくちゃびびったわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:34:48

    自分がどれだけボロボロか見てほしい憐れんでくれ救ってって気持ちに飲まれそうになったところで「いるかちゃんカッコいい!」っていのりさんの言葉がいるかちゃんの暗闇に差し込む一筋の光になって、そこからスケーターとしても子どもとしても自分を支え続けてくれてる五里夫妻のいる明るい病棟に戻ってくるのがすごい好きだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:35:41

    いるかちゃんが入院してるのは新横浜の病院?
    ミカ姉が思いついて見舞いに行けたんだから名古屋か?
    手術自体は前日みたいだけど、複雑骨折してる人を手術前に長距離移動させるものなのか
    車での移送なら可能か

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:46:12

    >>9

    多分バッドエンド


    あのシーン、いるかちゃんはミカ姉が足を骨折した後

    自分だけスケート続けていた事に負い目を感じていて

    やっとミカちゃんと一緒になれたよって自虐的に喜んでいる様にも見える

    表だった感情ではなく、自分も気づかないような裏の感情で

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:08:29

    ブレードは明らかに強度不足だし
    目の悪いお年寄りに研ぎを任せてよいのか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:23:23

    司先生っていのりさんと対等に接してくれようとしてくれるし、そういうところが好きだけど、それはそれとして“相手はまだ子供”ってことを念頭に入れなきゃいけないんだね
    コーチ業、改めて難しいな

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:25:06

    最終回のモノローグで「いるかちゃんは正式に五里先生の養子になったようだ」とか語られそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:39:05

    今回60ページあってマジでよかった
    これが今月来月で2話だったら心臓もたなかったかもしれない

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:41:14

    >>66

    いのりさんが体調崩してなければお見舞いに行ってた筈だから、多分名古屋周辺じゃないかな?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:47:40

    >>37

    すげぇ司先生にはわからなかったのに

    寿がきや博士だ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:50:18

    >>59

    どう見ても溝が浅過ぎてフォークとして使えなさそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:53:55

    いるかちゃんの中の結束姉妹のイメージ、暗い海の底から照らしてくれる光って感じなのかな 手を伸ばしてくれた実叶ちゃんと、きらきらした眩しい目で見つめてくれるいのりさん…
    地元民としては幼いいるかちゃんが見つめる水槽が名古屋港水族館の奴と似てて嬉しい 10巻冒頭のと同じかな?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:55:01

    いるかちゃんのタイ大会の演目が人魚姫の魔女の話の曲ぽいと思ってたら、魔女を演じたいるかちゃんが声も出せず歩けない人魚姫になった今回の話でおおっとなった
    でもいるかちゃんは助けを待ってうずくまるただの人魚じゃなく、過去の苦しみを抱いたまま強く生きていくかっこいい人魚姫でよかった
    何ヶ月かかってもかっこいいいるかちゃんがリンクに戻ってくるの期待してる

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:11:25

    ごめん、いるかちゃんの脳内にいのりさんがカットインしてきたとこ少しだけいいとこだったのに邪魔しやがって…って気持ちになった
    内緒な

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:12:24

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:13:07

    いるかちゃんがラインの名前を「お母さん」「お父さん」にしてたり、タイで母親にお土産買ってたりこんな親でも想ってたのが悲しい
    「関係が良くなる兆し」も、結局娘が自分達に利益のある存在だったからなだけの見せかけだったし
    まあいるかちゃんが居なくなったあと両親の仲が悪くなったとか嫌な気配はあったけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:20:02

    今更ながら作者近況で同好会のその後が描かれてるのに気づいた

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:21:49

    実叶を見つけてすぐは「姉さん助けてよ」モードだったのが一瞬よぎったいのりさんで「私はお姉ちゃんだぞ」モードに持ち直したのいいよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:41:10

    実叶が自分の居場所→周りの支えで実叶なしで氷の上が居場所に→その居場所を奪われるって流れで現れた実叶に反動で深い執着を抱くの凄い良いよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:56:30

    見守りアプリのアイコンとかレジでやんす!みたいに所々笑えるところあるのに、それ以上に大元の話が重すぎて「うっ…俺はここまでだ…」みたいに挫けそうになりながら読んだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:59:32

    >>81

    この子の前では内情どうだろうがカッコいいやつで在りたいって前向きな意地は大事だよね

    自分に憧れて慕ってくれる存在がいることに救われるんだ

    小さい頃のいるかちゃんにとっても、自分になついてプレゼントした雪だるまに喜んでくれるいのりさんは救いだっただろうな

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:36:20

    氷の上の誇り高い岡崎いるかの中の幼くて傷だらけのいるかちゃんが今も愛情を求めて叫んでるのは悲しくも「無条件に愛されるべき時期の傷は簡単には治らないよね」と納得
    傷ついたいるかちゃんの叫びのコマが苦しすぎてやばいし親が傷つけに来るメッセージを読めずに貯めたままなのも五里夫妻がいるかちゃんの心を守るために大人としてこまやかに愛情を注ぎ続けるのも本当にうるっときた

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:46:35

    いのりちゃんに対して美叶ちゃんの実妹ズルい!になってもおかしくないのに可愛がれるの五里夫妻のケアもあるけどいるかちゃん本人の強さで結果として自分を救ってるのほんの少し報われた感あってよかった

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:44:16

    今回の話で合宿での2Lz降りた時の今更あっさり……と自分の才能を無駄にしたのか……の解像度もの凄く上がるのこう何……?思った以上の地獄がリフレインしてる感あるんだけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:46:32

    翌月掲載カラー予告からの休載、その翌月2話掲載とか、
    60p1話とか、アフタヌーン自由過ぎる

    クリエイティブに対する情熱を感じる

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:01:54

    >>3

    思ったより犠牲払ってないんだよね光ちゃん…

    実の親がいなくて狼嵜家もまともな家庭環境ではないだろうけどスケートをやる環境は用意されてたし

    払った犠牲といえば小学生として普通に過ごす時間と夜鷹のかけるプレッシャーを受ける事

    それも鴗鳥家のまともな家庭環境で育って夜鷹にもスケート外では服をイジれる程度の関係性だから結構緩和されてるし


    逆にまともな家庭環境だけどスケートをやる環境が一切なくて犠牲払いまくってたのが司先生

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:17:46

    ダリアちゃん活躍しそう
    構成変えてまで勝ちに行くか
    変えずに執念でノーミスGOE5決めて勝ちに行くか
    どっちでも美味い

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:20:39

    今回冒頭で朱蒴くんが勧誘に来てたら転んだんだろうないのりさん

スレッドは4/25 12:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。