- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:02:24
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:02:48
アニメは⁉アニメは大事じゃないの⁉
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:16:33
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:17:41
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:23:30
怒らないでくださいね
おっさんが魔法の使える少女化するって話だけ聞くとグラブルのカリオストロ的なキャラかと思ったら、ただの軍ヲタの中年が顔芸やってるだけじゃないっスか
しかも元おっさんだけど女になりました!的な部分が何もないから設定の意味もねえんだ
さらに言えば転生前はただのリーマンだったくせに転生したら突然ヘルシングの少佐みたいな性格になってんのも意味不明っス - 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:25:12
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:26:17
説得力に欠けすぎルと申します
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:29:12
あっしは思うんでやすよ…
この作品の見所は"現代日本の価値観と帝国の価値観の差異によって発生する摩擦"なんじゃないかってね - 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:30:20
アニメか…
キャラデザが改悪されたぞ - 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:32:20
おっさんか
大事な兵を無駄に死なせる無能だからいらない - 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:34:20
二次大戦要素はあれど、どちらかというと一次大戦モチーフらしいっスよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:21:58
帝政ドイツ帝国ですね🥖
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:23:49
この世界史に残る天才の作戦や奇跡のような事件を現地人でありながら全て理解できる雌豚は…?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:24:14
未読蛆虫…ぶ、無様…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:24:24
この世界はWWⅠが起こってなかったんじゃなかったスかね
なのに世界で戦争やってるからもうめちゃくちゃだな...なんだよね
WWⅠが起こってないのにWWⅡ相当の兵器で殴り合いが発生するんだ もうどうすればいいんだあっ - 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:24:56
ソ連は魔法を許容してなかったッスよね?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:25:38
- 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:25:59
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:28:37
股を開け…レルゲン少佐に…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:30:12
命令不服従だからって部下半殺しにする悪魔を超えた悪魔を前線に出すなんて俺には理解不能
あっこいつ私を後方に下がらせようとしてくれてる マジ神 - 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:31:09
げきえろやらせろ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:31:12
俺と同じ意見だな…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:32:48
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:32:49
戦記を名乗ってはいるが魔法が無法すぎて軍事面はぶっちゃけ気にしたら負けなんだよね
猿くない? - 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:33:23
えっ キャラデザはともかくアニメもかなり面白かったですよね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:33:43
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:34:16
いつものかまってちゃんだ 触れない方がいい!
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:34:46
- 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:35:11
あの、地上波だとソ連モデルの国は影すら出てこないんすけど…いいんスかこれ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:36:56
- 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:37:18
未読蛆虫の批判意見が悉く既読蛆虫に潰されてるのは大丈夫か?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:38:31
- 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:40:32
- 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:45:41
漫画やアニメは分かりやすいように感情表現を大袈裟にしているから仕方ない本当に仕方ない
- 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:47:54
幼女戦記聞いています…元はリリカルなのはの二次創作であると
- 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:48:07
>>1は速くスレ画の詳細と何巻の何ページにあるのか教えろよ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:49:11
- 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:50:01
ほも
- 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:50:53
- 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:01:53
- 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:10:05
(作戦考えたのも実行役も)両方…
- 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:28:59
戦記物でもTSオリ主リリなの二次創作は読まれてたのに感銘を受けてTS幼女主人公ぶち込んだだけですね🥖
- 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:52:13
- 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:02:31
うーん実際作者がシカゴ学派儲として主人公を描いているから人の心が無いのは仕方ない本当に仕方ない
- 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:12:59
それも確かに見所だけど国の状態が末期に過ぎて幼女が最前線を転戦して活躍している事に次第に誰も違和感を感じなくなり遂には幼女である事を忘れる狂気が一番面白いと個人的にお墨付きを与えている
実際末期戦だとどんな猿展開でも起こり得るからリアリティしか無いんだよね怖くない?
- 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:17:12
アレーヌは流石にデグさんもこれ負けたら戦争犯罪人としてヤバいことになるなという自覚は有るんだ
それはそれとして自分も帝国も法的には責任回避できるように徹底的に法の穴をついたんや
まあ戦後に共和国が勝者の権利として証拠捏造しまくったんやけどなブヘヘヘヘ