- 1◆OFszr.iKa7u825/04/24(木) 13:14:58
グレゴールをN社に渡す訳にはいかない!!
敢えて使わせてもらう!!
あなた達が忌み嫌ってるのかは知らんけど好きでは無さそうな言葉"正義"のために……!!
Limtough Company 第489区|あにまん掲示板裏路地の夜って怖いぜェ81分間は何が起こっても無かったことになるんだからな……https://bbs.animanch.com/board/4866492/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:17:20
元ネタを教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:18:58
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:19:23
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:20:58
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:21:01
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:22:58
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:24:10
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:24:20
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:25:17
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:25:52
ひょっとしてLC制服のイシュはさらし巻いてるんじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:26:32
ボートイシュメールとか見るとイシュメール普通に結構"ある"と思ってるのは俺なんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:26:41
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:27:16
揺れるイシュッパイの大きさ…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:27:42
イシュメールはね初期は胸がない扱いで色んな人格で盛られてるヤンケと言われてたけどね
ここまで多いと普通に自前でかなりのものを持ってると考えた方が自然なの - 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:30:52
黒雲回とか普通にでかいんだよね
やらせろ - 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:32:08
おおっメンテ前のぶたしこ戦が倒したギリギリだったから巻き戻されている!
糞… - 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:32:27
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:33:07
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:33:24
あざーす ブリッジしてくるのん
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:34:14
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:35:25
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:35:50
氷の橋は精神持ってる奴相手なら沈潜パ以外でも普通に仕事してくれるんだよね
強くない? - 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:36:32
どわーっイサンとシンクレアの襟元がよれとるやん
もしかしてクボとかクソアマから逃げてきた時のまま撮ってるんスかね?
待てよ本編開始前は両方メンタルが荼毘に付してるから直す余裕もないとも考えられるが… - 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:37:24
シンクレアの汚れ具合からしてそうだと考えられる
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:38:01
あざーす 火傷パでたまにロージャ使うけど牛殴り殺すために氷の方にするのん
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:41:20
新ポートレートは顔合わせしたばっかの囚人たちを思い出せてリラックスできますね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:47:52
- 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:49:43
- 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:50:31
- 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:51:05
おそらくインチとセンチみたいな単位違いによるものと思われるが…
- 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:52:52
- 33リスくん25/04/24(木) 13:56:08
お〜っ立派なお屋敷があるやん ムフッ柵の隙間から入ろうね
- 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:57:59
リスモブくううううううううううん!!!!!!(落雷書き文字)
- 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:58:56
ホームレスにしては身なりが整ってると思われるが……
イシュメールは2章で潜入は久しぶりとか言ったりぶたしこの図鑑でそれなりに悪いことをしてきたと言っているから組織か事務所に属していた期間があると考えられる - 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:59:39
身長150代ってことは殆どロリってことやん…
- 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:03:24
暴食大罪の記録とか奇跡での描写見るに船後に外郭に行っていた過去があるっぽいし外郭にでも行ってたんじゃないスか?
まあフィクサーから何まで色々やってたっぽいから一択には絞れないけどねっ - 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:05:40
もしかして現L社にスカウトされた瞬間が描写されたのってイサンとドンキだけなタイプ?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:07:32
- 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:11:17
これでワシは第4の人格医療の達人ドクターができたのん
- 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:11:40
定期的にイシュメールをソシャゲキャラのような目に合わせることを対価に
ジフンは合法的にグレゴールを苦しませてるものと思われる - 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:12:02
嘘か真かプロムンは全キャラを良くない目で見ているのではないかという科学者もいる
- 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:13:36
ワシはダイビングスーツを水着とは認めてへんっ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:13:57
嘘か真か知らないが今年の夏は水着グレゴールが出るとする科学者もいる
- 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:17:41
これに加えて寝巻の姿もあるんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:18:56
それは桃色の欲望でイシュメール以上のあらぬポーズをさせられこの後トナカイで喘がされる予定のホンルのことを……
- 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:24:42
何気にイシュメールの身長も170に盛られてますね
やはりプロムンは高身長女が性癖なのだと思われるが… - 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:31:34
- 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:32:10
血の繋がりを感じてリラックスできますね
- 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:33:57
- 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:48:50
マネモブだってよくない目で見てるからマイペンライ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:21:58
言われてみてばサンチョに関してはかなり幼い頃に血鬼になって老化や成長はそこで止まっただろうからチビを超えたチビでも何らおかしくないんスね
- 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:24:29
今さらだけどもしかして6章で薬指が出てきたのはヒースの指輪とも掛けているタイプ?
おーっ それはおしゃれやのォ - 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:27:30
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:28:10
- 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:29:25
- 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:30:20
- 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:34:55
- 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:35:15
- 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:38:34
例外処理認定されたの誇ってそうでリラックスできますね
- 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:38:50
私の手で直々に特別製の遺伝子コードを埋め込んだのに未だにそんな力しか発揮出来てないだなんて私の息子には失望したよ
せめて母親の送ったプレゼントの包み紙くらい破ってくれよ(息子の飛躍的な成長を見たい母親書き文字)
描写こそ少ないけどグレおじは囚人になる前ですら明らかに他の旧G社兵士と比べて桁違いの再生力を保持し続けてるし、戦闘モーションを見ると虫の腕もある程度形状を自在に変化させられるみたいなんだからマジで性能が比較になんねーよ - 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:39:23
- 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:40:50
- 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:41:00
この口ぶりだと英雄時代もプレゼントの中身にはたどり着けてなかったタイプ?
- 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:42:03
- 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:43:43
- 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:44:08
- 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:44:44
(チキン屋店主の母親のコメント)
母さんはチキンよりピザ派なんだよ - 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:45:51
煙戦争当時は人間の心臓を林檎だと思い込みながら潰してたくらいには精神的に参ってたり戦後は能力の制御もままならないほどメンタルやられていた辺り、戦時でも能力を100%発揮出来てた可能性はかなり低いと思われる
普段の態度からして明らかに自分の力に忌避感を抱いてるし、全力全開の力なんて自分が後でどうなるかわからない以上怖くて出せるわけないんだ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:46:35
- 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:47:05
ダメだろウーティス
- 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:47:29
ライン超えを超えたライン超え
- 73二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:47:58
- 74二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:48:25
鏡世界だと普通の義手のグレゴールを見るともしかしてこの世界のグレゴールは最悪なんじゃないスか?
- 75二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:48:44
あっ店の名前は母親の名前からとったものだから……あんまり愚弄しないでほしいでやんす(店長書き文字)
- 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:51:31
- 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:52:18
ところでマネーモッブさんふと気になったから聞いてみたいんだけど、泣く子フィリップボーによるキルスコア八万人強って巣の中だった以上やっぱり鎮圧に来た翼お抱えのフィクサーや上級武力担当部署職員も含まれてると思う気がするけどどう?
- 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:58:13
- 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:01:55
ローランに会うたびなにか小言言ってそうなのん
- 80二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:02:52
- 81二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:10:15
泣く子って範囲攻撃が多い+強力な炎を使うからあそこまで被害が酷くなったと思っているそれがボクです
- 82二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:10:30
- 83二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:15:40
家族はみんな揃ってて仲だって悪くないのにテーブルには1人分の食事しか上がってないの生々しくて嫌悪感を抱くのも無理ないんだよね辛くない?
- 84二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:16:03
ヒースクリフをネリー以外まともに育てて無さそうなのにどうしてそんなことが言えるのか教えてくれよ
- 85二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:18:41
炎を扱うリウが対処したのも相性悪かった気がするんだよね
パッシブからして火傷がバフになるんだ
もしかしてエレナ相手に朱色の十字と得意の集団戦する方が良かったんじゃないっスか? - 86二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:21:34
まっ最終的には1課が泣く子を駆逐しかけてたから割とバランスは取れてるんだけどね
ちょう待てや駆逐する寸前で割り込んで掻っ攫って行きやがったこの特色フィクサーは何や - 87二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:23:04
- 88二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:25:59
V社がリウ協会全体を雇用したとは言うけどね
図書館で覗き見したストーリー的にはリウ協会全体が泣く子だけの捕獲討伐に乗り出したんじゃなくていくつかの課はねじれの捕獲とかに乗り出したり図書館へ出向したりしてるの
今のところ対泣く子に駆り出された描写があるのは1課だけなんだァ
- 89二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:40:31
なんか……サンチョ小さくない?
— 2025年04月24日
- 90二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:41:34
どうして息子を変な虫に改造したの…?強いは強いけどなぜ……?
- 91二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:52:46
トレスとセンクが狼の時間と血染めの夜に返り討ちにされ
ハナ1課もわざわざ特色を味方につけたのに残響楽団総出で潰された中唯一泣く子を討伐寸前まで追い込んだ
そんなリウを誇りに思う
まあフィリップがねじれとしては経験の浅い方というのも要因にあるかもしれないけどね!(グビッグビッ - 92二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:58:02
フィリップは図書館で1/3になったのにあそこまで成長出来たのは
残ったのが自制の部分だったのが大きいのか気になるそれがボクです
3/3状態じゃあんま成長出来ないのかそれとも3倍ぐらい強くなるんっスかね? - 93二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:58:10
- 94二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:01:21
- 95二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:45:25
バトルパスの期限が明記されてるのに気がついた、それが僕です
シーズン6人格、ego交換だぁ!! - 96二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:03:44
鏡ソロやりはじめて敵の性能をちゃんと見るようになったけど薬指研究員の性能がお変クで笑ってしまう
全スキルコイン3枚はルールで禁止スよね - 97二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:17:46
- 98二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:22:20
6章でグレゴール側からもヘルマンを母さんと呼んでたから実母っぽいんだよね
原典の『変身』でも作者のフランツ・カフカの父親の名前がヘルマン・カフカだしなっ - 99二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:24:32
ヘルマンおばさんの歳って……ま、まさか
- 100二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:44:27
新規マグショットのホンルが意外にひょろっちくて驚いてるのが俺なんだよね
もしかしてK社が上振れを超えた上振れだったタイプ? - 101二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:48:41
お前K社摘出職を何だと思ってるんや。アンプルへの高い適合性を維持するためにほぼ常時ガラス管の中にぶち込まれて調整され続けてる改造人間やぞ
- 102二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:52:23
なんやかんやでローランのこと認めてたっぽいからローランには小言を言いつつ子供は甘やかす親戚のおじさんポジになっていたと思われる
- 103二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:02:38
義兄弟 厄介な関係と聞いています
義弟のことは毛嫌いするくせに妹とその血の繋がった子供のことは溺愛すると
まあ最終的には命をぶつけ合って和解するからバランスは取れてるんだけどね - 104二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:10:46
- 105二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:12:56
もしかして髭を生やしてるのは少しでも親と違う見た目になりたいからなタイプ?
- 106二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:24:54
ほぼほぼ実験動物みたいな扱いをされてるのにここまで身体をいじくり回されてなおそこまで強い訳ではないのが悲哀を感じますね
しかも描写から察するに技術解放連合の導入した機械相手に生物にしか効果が無い崩壊刃が効かないせいで普通に相性負けしている……!
- 107二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:30:41
最近Xでバトラー良秀と幼少期ヒースの絵がかなり見かけて驚いたそれがボクです
- 108二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:45:11
待てよ摘出職員2級は普通に生きて普通に戦ってるんだぜ
3級は…おおっ…うん… - 109二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:45:35
キャサリンやバトラー良秀と幼少期を過ごすヒースクリフは尊い!
でもその世界線だと最後はワイルド・ハントに成り果てるからやっぱり尊くない! - 110二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:47:20
ねじれきった残響楽団戦ってゲームシステム的には総記以外の司書司書補で迎え討ってるけど、実際の設定的にはローラン以外の司書休眠してるからローラン一人で全員ボボパンしてたんだっけ伝タフ黒い沈黙を継ぐ男
- 111二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:52:23
- 112二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:53:00
白鯨戦後のイシュメールはエイト協会所属フィクサーとして働いていたと思っている、それが僕です
エイハブがピークォド号に乗ればエイト協会9級フィクサー資格を贈呈するっ!って言ってたからイシュメールは一応エイト協会所属なんだぁ
定期検診での反応もヴェルギリウスの協会ごとに健康診断のやり方は違う発言にも説得力が増すんや。エイハブが御バトルロワイヤルだぁ!してただけなら協会云々はいらないしなっ(ヌッ
それに意外とエイト協会は外郭探索を担当しているとするカリジャナリィもいる…!
- 113二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:54:52
獣面人心の従者だと言ったんですよ良秀チーフバトラー
それほどギラギラと瞳を輝かせながら内心は御当主様とヒースクリフ、そしておそらく◾️◾️◾️◾️◾️への愛も満ち満ちていたなんて流石にビックリしましたよ - 114二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:55:12
バカ(管理人書き文字)やらのの初期からいる奴らのEGOは出るのか教えてくれよ
そこまで期待しいてるわけでもないけど素直に詳細が気になるんだよね - 115二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:58:17
愛憎が深すぎルと申します
- 116二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:00:45
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:01:55
◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎がオールクリアされたせいでヒースクリフにとって一番愛を捧げてくれた人物はネリーになるんだよね、皮肉じゃない?
- 118二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:03:02
- 119二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:08:02
- 120二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:10:59
今回のイラスト交換でもイシュメールの冒険家っぽい身なりが変わらなかったから外郭を探索したりしてたであろう期間の掘り下げもいつか来ると思ってるのが俺なんだよね
- 121二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:12:14
今のネリーはヘルマンに対して盲目的になってるっスかね?
- 122二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:14:03
- 123二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:16:23
- 124二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:19:11
- 125二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:20:42
ちなみにこのセリフはキャサリンが消えるっ えっってなった前後で全くセリフが変わらないらしいよ
- 126二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:22:24
チフバトが構ってもそうでなくても結局何かしらの愛憎に振り回されてんのかよえーっ
- 127二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:24:23
ああじゃあやっぱりあのあたりまでは司書も一緒に戦ってくれてたと考えるのが妥当で、ローランとアルガリアの不眠不休タイイチ前までは少なくとも起きてたと考えた方が良いやつスかね
ローランがアンジェラ呼び戻しに行く時は誰がアルガリア抑えてたんスかね?ゲブラーあたりが色んな意味で安牌スかね
- 128二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:25:37
あのクソみたいな屋敷で数少ないヒースクリフを人として接してくれた人間で事実上の母親代わりでもあるんやで。ちっとは複雑な心境を察してくれや
- 129二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:29:44
なんじゃあこのドロドロしきった執着は
- 130二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:38:14
俺さあなんでリントンとエドガーが兄弟設定になったのか気になるんだよね
まさかダンテ×2とヒューバート×2も縁者設定になるってわけじゃないでしょ? - 131二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:40:49
そっちのほうが……面白そうだから……
ちょっとだけ真面目に考えるなら偶々名前被りしちゃったせいで呼び分けるのが面倒だからエドガーを苗字滑りした後風呂敷を広げるために設定を追加しただけなんじゃねぇかと思ってんだ
- 132二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:41:45
恐らく今後ヒースクリフがピンチになった時に突如犬型ロボットと合体した最強フィクサーが現れてリカルドと戦い始めるのではないかと思われるが…
- 133二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:42:46
プロムンは許せなかった…!あの二人が兄弟姉妹だったなんて…!な設定多いから
無いとは言い切れないのが怖いところなんだよね
ちなみに街灯事務所のサンと杖事務所のバダも兄と弟の関係らしいよ
好きなもの・嫌いなもの欄見る限り大分一癖ありそうな関係だけどね!(グビッグビッ - 134二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:45:41
ヒャハハハサンのページを装備してバタを倒したれ
「仲の良い兄弟」
おおっ…おおっ… - 135二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:47:40
ヘアクーポンを盗んだ泥棒も一緒にKOしてくると思われるが…
- 136二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:47:41
よしっW社の面接に受かってやったぜ これでオレは光ある翼の職員だ 人生勝ち組だ
- 137二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:50:33
- 138二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:55:27
23区の地獄具合が窺えてリラックスできませんね
- 139二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:56:58
お…お前変な23区裏路地でもやってるのか
- 140二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:00:39
先輩 23区裏路地の住民からすればWarp列車も大したことないって本当か?
ああ 肉地肉林のカニバルだぜ - 141二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:01:24
その巣の気風とか規律がそのまま裏路地に影響するってことは…
23区の裏路地が地獄で最悪なのはW社の巣の実態がアレな可能性が高いってことやん… - 142二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:04:54
ククク…レスティちゃんは
変な蟹バリズムをやってない
にもかかわらず高いグロ耐性
裏路地出身から這い上がるバイタリティ
2種類の泣き顔
が含まれた完全大型新人だぁ - 143二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:40:26
若干スレチに片足突っ込みそうだけどクボがモンハン世界に行った時に担ぎそうな武器を教えてくれよ
何か赤い丸メガネが追加されたらしくてワイルズ買おうと思ってんだよね - 144二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:41:31
カランビット双剣……
- 145二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:01:08
絵面が面白いからハンマーでも担がせておけば良いと思われる
実況も込みで新しくスレ建てたら良いんじゃないスか? - 146二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:16:26
- 147二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:17:28
まいったなぁ思ったよりクボだったよ
- 148二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:28:13
- 149二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:34:55
たぶんずっとちんちくりんなのん
- 150二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:39:10
- 151二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:45:58
- 152二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:52:30
あの自分 びっくりしたんスよ
ボス撃破と同時に出血で死んだら敗北扱いになってこんなの納得できない…!
しゃあけど…まあええやろ
10層ボスソロ撃破自体は成功したんやワシはシステムの判定に負けたんじゃあ - 153二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:27:57
- 154二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:18:03
いいや黄金の枝のプァワーはあらゆる常識を覆すことになっている
- 155二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:53:23
最近1章のストーリー見直して気づいたんスけど、章を増すごとに敵が強くなるのが
黄金の枝を回収する=抑止力が弱まるからってパウストが説明してたんスよね…
オトン… もしかしてこのままストーリーが進めばいつか意図せぬ形で包み紙が破けてまうんやないかな?
その時には腕以外もバキバキッして本人の意思無視してバスのメンツも襲ったりするんないかな?
ついでに過去のトラウマも再現するからその状態からねじれたりもするんやないかな?
(きっと最後にはサラジネを歌えるから)大したことない!
- 156二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:58:03
リンバスサービス開始時に現在のマグショットだったら、どう言う考察がなされてたのか気になるのが…俺なんだ!
ドンキとか何処かの巣の貴族にみえるのが俺なんだよね - 157二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 03:02:04
しゃあけど煙戦争の起きる月世界では普通のガキッは生きていけんわ!
だから最高傑作として作り上げる愛もある(ヘルマン書き文字)
か…勘弁してください 俺にそういう趣味はないんです…(グレゴール書き文字)
親の望みと子の願いがすれ違う…人生の悲哀を感じますね…