活躍する子です

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:40:57

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:45:20

    割とマジで終盤の原作再現パートで泣きそうで今から覚悟してるんだわ
    無垢なる物が『それは善い事だから』と命を賭して誰かを護るのに弱い

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:54:00

    >>1

    さいっしょの冒頭のシーンで頑張ってる途中のAIたち出すのやめろ

    見返すと泣いちゃう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:55:09

    >>3

    そして物語は、こう始まる!


    良いよね  はるかなるいえじ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:55:28

    ジェットジャガー救済よろ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:55:54

    >>2

    PV的に下手するとゴジラ戦が最終話の可能性もあるからな……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:58:01

    >>4

    少し賢くなったからそれを手放す物語

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:00:18

    さよーならー!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:04:06

    >>4

    もう色々変わったけど帰らなきゃね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:05:24

    あの口上好きだけど全く思い出せないんだよね
    これは私たちが少しだけ賢くなって…なんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:06:22

    >>10

    僕たちが今より少し賢くなって、いろいろなことが分からなくなるまでのお話

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:15:48

    あの子達子供と遊ぶの好きだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:17:02

    >>12

    子供なのに手加減しないの好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:57:22

    >>1

    「「「通ってよし!!!」」」

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:02:54

    普通のAIと違って『人の愚かさとかも含めて必要なんだ!』って肯定してくれる良い子

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:05:22

    >>13

    腕の筋肉を見たら予測可能!!!ゲームは勝つもの!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:05:55

    >>2

    >>15

    この子そういう子なの…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:06:04

    中断メッセージ豊富にありそうだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:06:24

    頑張ったのは自分なのに生みの親にお礼言うの良いよねよくない

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:06:39

    CVもあって本当可愛いいんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:08:27

    原子ビームが顔面ぶち抜くからスパロボだとその辺で他機体のアシストで避けるか防ぐかしてくれそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:08:56

    「ありがとう、有河ユン。そしてさようなら」

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:09:46

    子守唄が厄ネタだと思ったら…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:09:58

    無機質な声から段々感情豊かな声になっていくのも良いよね
    最期の「さよーなら!」で本当に涙が止まらなかったよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:11:28

    ゴジラでも特にギリギリだった時期に生まれた存在が令和でここまで輝くなんてな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:13:30

    ゴジラ戦でよく落下するけど毎回ユンが怪我しないようにしてるんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:14:08

    真面目に賢いAIとしては善良すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:15:19

    >>23

    答えを必死に教えてくれてたんだよなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:15:57

    同じナラタケでもヤバい奴はいるのになぜペロ2とユングはここまで善用なんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:16:25

    歌や最終話巨大化繋がりでゴジラとの決戦で援護攻撃とかで連携させたい

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:17:30

    >>29

    そんなのいたっけ…?

    小説版?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:17:46

    今思ったけど最終決戦の「さよなら」って機龍の奴のオマージュだったりする?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:19:46

    >>31

    小説版

    ペロ2が他のナラタケに相談する所で人類見限って紅塵に乗り換えようとかいっている奴がいたりする

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:20:17

    >>32

    フルネームで名前言ってたしそうだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:22:25

    >>33

    よくも悪くも高度なAIやなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:22:33

    原作再現終了後のパイロットどうなるんだろ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:23:16

    >>36

    ジェットジャガー作り直すか或いは…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:23:50

    >>34

    エンディングの初代ジェットジャガーと一緒の場面で映ってるの踏まえると感慨深い

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:27:35

    アニメだと終盤からだったがスパロボだと中盤ぐらいでローターユニット装備になりそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:28:32

    >>37

    元々操縦してたのおやっさんだしなんとかなるだろう

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:30:10

    PVだけだとジェットジャガーだけど他だとグリッドマンやマジェプリみたいにその画面内で戦ってないキャラの掛け合いボイスあるかな
    せっかくだからおやっさんやユンの鼓舞とか入って欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:31:43

    >>41

    多分あるんじゃないかな

    無いと主人公なのにボイス無しになりかねんし

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:34:40

    ロボ✖️人いいよね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:39:26

    今6話まで見たけど単純な戦闘脳力って点じゃスパロボに出すのにかなり心許ないな…
    ゴジラ攻略には火力じゃなくて演算が必要って話がなんとなく見えてきたが専門的過ぎて出て来るキャラが言ってる事が何も分からん…
    ふと思ったけど今回AI同好会結成出来そうな面子居なくね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:42:51

    >>44

    ですねぇ〜

    まあ雰囲気で楽しめば良いかと

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:45:06

    ギュラゴジ特効だけど戦闘力はアーマードトルーパーやレイバーよりも低いだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:48:30

    原作でも少しずつ強化されていった子だから、スパロボで他作品の力を借りて強化(したことに)すればいいんですよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:54:21

    アンギラスの槍は刃物としての性能は凄いことになってそうだが
    現実で四次元方向の構造も持つ金属の精製に成功したらしいけど硬度がエライことになったそうな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:55:06

    >>44

    一応ルルとマクロスの技術面子とあと生きてりゃシロッコあたりもAI好きまでは行かなくても話に着いて行けるんじゃないか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:57:21

    >>46

    千葉県の町工場で自主制作されたロボなんで、AIはともかく兵器的なスペック盛るのが辛いんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:59:43

    おやっさんもユンも他作品の研究所から注目されてても全くおかしくない人材だからその辺はなんとかなると思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:00:37

    >>46

    ボスボロット並とはいかんけど、修理費は安そう

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:31:24

    あの町工場に人材が集まりすぎなんだよな
    社員四人しかいないのに当たり率が高すぎ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:04:08

    >>22

    そのセリフだけで泣きそうになるから勘弁してくれ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:06:31

    >>7

    ある意味「アルジャーノンに花束を」?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:08:17

    >>20

    ロボット界隈で言えば楽園追放のアンジェラとビルドダイバーズリライズのフレディだからな

    そりゃかわいい

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:10:12

    >>47

    オスプレイ式飛行パックとかスクランダーの技術取り入れたことにしたら超絶強化されそうだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:11:14

    >>51

    おやっさんって「世界からも注目されるような特許をいくつも持ってんのになんでこんな町工場なんてやってんです???」って言われるくらいにはいわゆるロボアニメのマッドな博士みたいなキャラなんだっけ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:13:59

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:16:39

    >>22

    >>24

    最後が「さようなら」なのは芹沢博士と3式機龍オマージュなの良いよね

    そしてどちらもその身を賭してゴジラと相打ちになった存在という

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:22:53

    >>44

    ソウジとチトセが参戦するからナインがいる

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:23:39

    そういやCVガロードだったなおやっさん

スレッドは4/25 10:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。