千空って結構普通の男子高校生だよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:42:41

    年相応にテンション上がって馬鹿騒ぎもするし友達にうざ絡みもするし死の恐怖に震えたりもする
    何が言いたいかって言うと千空好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:43:57

    常に少年心を大切にしてるのが更にジャンプっ!って感じさせてくれる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:45:54

    かっこつけなだけなんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:46:14

    むしろ普通の人より寂しがり屋なんじゃなかろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:56:39

    家族大好き友達大好き科学大好きで愛情たっぷりに育てられたクソガキ感ある

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:08:17

    アニメ派だけどギャグシーンで結構コミカルな動きしてるから
    アメリカ編OPで踊っててもそんなに違和感覚えなかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:12:41

    千空っていうかDr.STONEの登場人物全員がクール系に分類されようが踊るタイプのキャラだよね
    盆踊りとかみんな余裕でやる コロコロのノリ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:14:38

    >>4 大樹が目覚めるまでの復活させられる保証なしガチ情報なしガチひとりぼっちの半年間相当こたえただろうなと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:16:43

    宝島でおじちゃん倒した後にフランソワに料理作ってもらうシーン、背後で千空クロム大樹アマリリスで踊ってたんだよね
    アメリカ編のOP超好きでyoutubeのコメント欄見に行ったら「銃で脅されても踊ら無さそうなドクストキャラが踊ってる」っていうコメントがあって漫画からの読者とは印象違うんだろうなって思った

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:17:50

    最初に見つけたのが大樹じゃなくてあにまん民だとしても話し相手が出来る&マンパワーになるからって理由で普通に喜びそうなんだよね千空

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:20:52

    喜びはするだろうけど警戒もするだろうな

    全く環境が整ってないときに人格面の保証がない自分より強い相手と2人きりはかなり怖い

    >>10 あにまん民にも優しい千空解釈一致だけど大樹ポジにあにまん民がくるドクストかなり嫌だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:32:12

    >>8

    それ思うと7年ボッチにされたスイカ凄いな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:34:09

    ドラえもん好きだからコロコロ読者だったりもするし
    バイキルトやモンハンを知っているからゲーム知識もあるはず

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:35:27

    >>11

    確かに大樹ポジにあにまん民がくるドクストは嫌だけどそこまで言わなくてもいいじゃないか…


    いややっぱオレも嫌だな、もっと言っていいと思うわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:41:37

    龍水はメンタル強いけど千空は強がってるだけってどこかで言われてた記憶あるんだけどどこだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:46:51

    >>15

    原作者がユーチューブで配信してたな

    千空は意外と普通の奴って

    メンタル強い枠でゲンが挙げられてたのも印象的だった

    原作読んでたらヒイヒイ泣いてるゲンといつも通りの千空って感じなのに

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:02:36

    普段余裕綽々で飄々とした俺らの科学王国のリーダーが本当は強がってるだけで人の命に関わることになったら普通に手が震えて冷や汗かくのなんというか…その…フフ…好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:08:01

    石化復活した時もお元気いっぱいに喜びてぇとこだがこのボディすべてに石化の鍵が眠ってる超重要情報源なので騒がなかったし司帝国の奇跡の洞窟制圧した時も勝利のパーリーでウェーイしたいとこだけどさっさと火薬作らないと司にやられるので作業優先した

    台詞だけだと皮肉言ってるっぽく感じるけど実際は本当にお元気いっぱいに喜びたかったし勝利のパーリーしたかったのかもしれない


    >>9

    みたいにただ待つしか出来なくてエネルギーや効率の無駄がどうとか言ってる状況じゃない場合ならもう素直に感情のまま動くんだろうな

    宝島編では銀狼に任せて待つしかない状況で「助けて」って言われてブチギレてるとこもあったし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:11:06

    友情大切にするし娯楽にも理解あるし合理主義になりきれてないのに恋愛や性欲がないのが少し不思議
    いやない人もいるし別になくてもいいんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:14:43

    マリオやドラえもんやドラクエやモンハンの知識はあるあたり非科学的ならそれはそれで楽しんでたっぽいよね
    石化前もヤベー実験してたけど大樹がフラれるかどうか賭ける話に混じってるくらいにクラスメートに打ち解けてたみたいだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:16:42

    >>16

    まあメンタル強くなかったらモズと交渉とか一人でアメリカの敵軍にスパイで入るとかできんよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:19:37

    同じリーチロー作品でもヒル魔やハルとは似てるようで全然違うよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:54:43

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:57:58

    おじちゃんのことずっと石化させたまま放置してるから嫌い

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:02:40

    おじちゃん石化したまま書き込みしてる…すげぇ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:22:22

    普段皮肉屋なくせにパパのこと大大大大大好きなのが丸わかりなのかわいい奴だなと思う
    でも百夜が生きてたらこういう一面絶対見せなかっただろうなと思う
    死者の壁はでかい

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:27:09

    適度に清濁併せ呑みつつ超えちゃいけないラインはめちゃくちゃ上の方にある千空好きだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:31:07

    合理的が口癖なくせにめちゃくちゃ人情に弱いところ好きすぎる
    司に杠の命と復活液精製方法を天秤にかけられた時の顔が芸術的

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:34:50

    >>8

    だからこの一連の流れが美しい。わざわざ誰も聞いてないのに強がりの憎まれ口を言っちゃうくらいに

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:18:59

    >>19

    ないというのはちょっと違う気がする

    だって大樹と杠の恋に関してはちゃんと応援してたし結ばれた時も嬉しそうだったからな


    シンプルにその辺の情緒が大体ガキのままなだけかと

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:20:16

    >>28

    わかる

    あのシーンで裏でどれだけ何を考えていたかが伝わってくるしそれらを踏まえた上で絞り出したような答えがめっちゃいい

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:24:48

    >>19

    ほむらのハニトラに「そういうのはもっと純情な奴にやれ」と返してるから別に性欲が無いわけでも理解できないわけでもないぞ


    単に科学を追及したり男友達とバカやってる方が好きな、そっち方面の情緒は未発達な子供なだけだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:57:48

    性欲はあるんだろうけどそれ以外の欲が圧倒的に強いんだろうな
    食欲も睡眠欲もそこまで強くなさそうだし科学欲に全部持っていかれてるんじゃないか

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:08:25

    モンハンやっぱ大樹とやってたんだろうな
    杠はどうなんだろう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:16:01

    配信で作者が言ってたけど
    千空は普通の子だから普通にエロいらしい

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:17:38

    恋愛脳も性欲もスイッチ切ってるだけで存在はしてるんだろう
    ◯◯なんざ無視が合理的スイッチを片っ端からオンにしてる男

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:18:13

    >>35

    現状やらなきゃいけないことが山積してるからスイッチ作って無理矢理やってるようなもんだからな。いや科学大好きが根底にあるからだけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:20:43

    普通はスイッチでオンオフ出来ないんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:28:05

    >>38

    普通じゃないところがあるとすればそこだよね

    言うほど合理的じゃないって言われがちだけどこの一点だけでかなり合理的と言ってもいいと思う

    自分の意志で他人のことを切り捨てない選択をしてるだけで

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:31:20

    宝島の可愛い子選抜とか見てる限り美醜とかこういう女の子が一般的に好まれるみたいな感覚はかなりわかってるほうに見えるのなんかすごく好き
    その上で美醜はどうでもいいって言える(スイカちゃんの眼鏡のとき)のがさ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:02:59

    千空君ってどんな子がタイプ?
    製鉄炉に大量の酸素を送れる子 ←これ好きすぎる

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:21:15

    杠復活させる時のストーンワールドなんだから裸でも気にしないだろとか言ってるあたり性欲死んでそうとは思った
    そこは杠のこと考えてやれ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:31:34

    >>42

    いうて落ち着いたら恥ずかしがるかもしれんけど最初は復活テンションで誰も気にしないのはそうじゃね

    大樹は爆散する

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:24:43

    >>41

    まぁでも「一つの目標に対して愚直でも進み続けられる娘」と考えたら多分好みだと思う

    男女のタイプってよりも人間性の話だろうが

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:40:00

    >>44

    それだとドクスト女子大概当てはまるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています