- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:06:02
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:07:18
戦前の文明レベルがレトロフューチャーと言うにはあまりにもSFしまくってるんだよね 凄くない?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:10:03
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:11:53
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:13:24
ウム…ウェイストランド人は基本イカれてるけどそれは戦前からそうだからfallout世界人がそういう性質なんだよね ひどすぎない?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:15:00
核で荒廃したから狂ったのではなく
狂っていたから核で荒廃したという感覚! - 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:15:40
ドラマ版観て改めて猿治安と戦前から倫理の欠片も無い蛆虫しかいなくて渇いた笑いが出たんだァ
滅ぶべくして滅んだ世界って感じっスね忌憚のない意見って奴っス - 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:16:07
そもそも各国が資源不足に陥った故の崩壊なんだよね 戦前技術を活用してもどうにもならないと思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:17:57
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:18:04
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:18:14
言うてもそれは戦前の多すぎる人口とそれを支え切れる資源が無くなった結果最終戦争が起こって世界崩壊したから現在の世界人口が激減した状態なら何とかなるんじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:19:22
とにかくボルト・テック社はアホみたいな科学力でとてつもない権力を握ってたんや、その規模およそ…500億
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:20:13
あの世界の化石燃料は中東とヨーロッパの石油が完全に枯渇しててもはやアメリカにちょっと残ってるだけなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:22:17
石油なくてもやっていけそうなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:23:36
実際石油が殆ど完全に無くなった影響でfallout世界はあんなアホみたいに核に傾倒してるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:25:14
新政府不要ッ民には我らが将軍さえいればいいっ
あっなんか西にある遊園地からレイダーをアホほど連れてきた… - 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:29:07
ちなみにざっくりとしたfallout世界の歴史はこんな感じらしいよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:32:14
最終戦争はゼータ星人が直接的な切っ掛けになったと思う反面…しゃあけどあのザマじゃ宇宙人いなくてもどのみち核撃ち合ってるわっという思いに駆られる!
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:33:25
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:34:02
お遊びみたいな人体実験…クソ絶対データとか取れてないんや
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:34:16
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:34:41
第二次世界大戦が中途半端に終わってこうなったんかなと思ってたらしっかり原爆落とされてたんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:35:26
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:36:34
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:37:20
ムフッヌカワールドで創業者の所にマットフルーツでも置いてお詫びしようね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:38:34
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:40:48
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:40:51
- 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:45:28
- 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:49:36
待てよ実験施設化はエンクレイブの手も入ってるんだぜ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:50:23
- 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:54:45
時系列的に無理なの確定してるけど76レジデント共やシカゴBOSは復興出来そうな雰囲気だったんスけどね…
- 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:55:50
チャガン湖…?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:56:10
ああ…安定しているシェルターの中には反乱を犯した裏切り者もいるから問題ない
- 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:57:16
- 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:57:40
- 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:58:39
ちなみに契約書的にはそれすら送る必要無かったらしいよ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:58:46
- 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:00:21
もしかして倫理って人間の猿行動抑制するためにメチャクチャ大事なんじゃないスか?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:00:59
- 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:01:37
- 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:03:12
チャイルドオブアトム……すげぇ 戦前とは全くの異文化を育んで過酷な環境にも適応してるし
インスティチュート……すげぇ 戦前でさえ実現不可能だったテレポーテーションと人造人間技術を極めてるし
どうして大したメリットもないのに無辜の連邦の人間を襲ってくるの? - 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:03:15
遅かれ早かれ起こるからって意図的に戦争起こして地表更地にして管理しやすい形にしようとするのはルールで禁止っスよね?
- 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:05:18
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:05:37
何でって…ワシらの教義を広めたいからやん
受け入れない異端者たちには…分界のペナルティね!
何でって…一応組織運営の建前として新しく定義した世界の構築を掲げてるけど本音としちゃ実験のための実験をして何が起こるのか観察したいだけだからやん…
実験してねぇ 実験してねぇ あっコイツらこんな反応するんや あははこれは興味深いわ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:06:09
でも俺スーパーが妻の秘密会議盗聴するシーン好きなんだよねめちゃくちゃ絶望感じる名シーンでしょう
- 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:06:10
こんな連中だらけだからスコーチは後の世にいなくてもアパラチアが復興した話を聞かないのは嫌なリアリティがあってリラックスできますね
- 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:06:25
- 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:06:33
戦前も荒れまくってるから復興してもあんまり変わらないのん
- 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:06:55
76の蛆虫共が生存者を邪魔だクソゴミして躊躇なくその引き金を引ける暴力装置や権力を奪い尽くすことまではvault-tecの目論見通りってネタじゃなかったんですか
- 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:07:19
- 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:08:49
戦後の復興を任された76のカンガルー共が出来たのはスコーチ病のワクチン開発だけで、町の再建とかは全部他の奴らがやってるのは悲哀を感じますね…
- 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:09:05
ウム…実験設備のガバガバ管理見てたらFEVお漏らし禁断のN度うちやらかしてFEVモンスターがそこらじゅうに溢れだしてたろうし
UMAなんかはすでに脱走してたしピットなんかはトロッグが産まれる下地がすでに戦前から存在してたんだなァ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:10:15
核戦争で汚染されたんやろうなぁ…
え?戦前のゴミなんですか? - 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:12:31
- 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:12:48
BOSなんかは希望がありそうなのに蛆虫化したり浄化されたり忙しいっスね
- 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:13:11
- 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:14:43
- 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:14:54
うーんBOSは割と初期の頃に衛星通信が途絶したせいで西海岸と東海岸と中部地域の連絡が取れなくなって名前が同じなだけの3つくらいの別組織みたいになってるから仕方ない本当に仕方ない
- 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:14:55
ゲックを量産しろよ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:20:49
fallout世界の中国はね、石油欲しさにアメリカを侵略したクズではあるけど自国領土の石油リグが米軍に襲われて中国人皆殺しにされたりその後アメリカに石油独占されたりでアメリカが侵略されるのも当然名行いを仕出かしてるの
- 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:50:47
教えてくれドラマの脚本担当 お前はこの都市を核でぶっ壊していったい何がしたかったんだ
マジでやる必要あったのか理解に苦しむしくたばってほしいんや
Vault-TEC…すげぇをしたかっただけにしか見えないでしょう?
- 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:01:25
- 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:10:25
- 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:10:38
- 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:11:06
- 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:14:21
ウム…なんやかんや常温核融合発電機とか言うオーバーテクノロジーを超えたテクノロジーも生きてるしシーズン1最終版でBOSの手に渡ったとはいえ街の電力復旧は出来てたからまだ復興の目処はあるんだなァ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:15:39
シェイディサンズ壊滅の情報は海外ほど燃えてる印象なのん
やっぱり旧作ファンが多いほどシェイディサンズに思い入れあってボルトテックが安易な悪役と化すのは受け入れられないのかもしれないね - 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:18:13
というかシンプルにプレイヤー&ファン人口の差が問題だと考えられるなんやかんや日本だとfalloutはまだまだ1洋ゲー程度の認識しかライトゲーマー層には無さそうだからね
- 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:19:32
実際個人単位で殺戮の限りを尽くしたり日課感覚で核ミサイルのスイッチを押したりはできても世界を変える力はないんだよね、弱くない?
報酬で簡単に釣れるプレイヤーという中身抜きに考えてもMODUSあたりにいいように使われたまま終わりそうなんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:19:48
- 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:21:59
- 73二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:22:40
- 74二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:24:12
ドラマの会議で出たあへあへ実験案が全部何処かで聞いたことある内容だったんだよね酷くない?
実践してんじゃねーよあーっ! - 75二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:25:12
- 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:26:26
- 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:28:29
- 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:29:12
- 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:29:47
ドラマシーズン2の撮影再開したけど年内には出そうなんスかね
来年あたりにFO3かNVリマスターと合わせて出てもうまいでっ! - 80二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:31:36
- 81二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:32:02
シーザーリージョンも元はああじゃなかったはずなのを考えるにあの世界で大組織を築くことの難しさを感じますね
- 82二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:32:23
- 83二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:33:27
ウム…最終戦争前とかベガスで要塞建築とセキュリトロン生産にクソ忙しかったはずなんだなァ
- 84二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:33:50
- 85二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:36:25
- 86二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:38:36
- 87二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:38:43
- 88二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:39:54
シリーズの時系列はこんな感じなんだよね
2077年最終戦争
↓
2102年Fallout76
↓
2161年Fallout1
↓
2241年Fallout2
↓
2277年Fallout3
↓
2281年Fallout:New Vegas
↓
2287年Fallout4
↓
2296年ドラマFallout - 89二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:40:19
- 90二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:40:50
戦前企業なのに黒い部分がまったくないそんなサンセット・サルサパリラ社を誇りに思う
まっ東海岸では全く売れずに撤退したからバランスはとれてるんだけどね - 91二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:42:01
- 92二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:42:45
次のドラマがベガスってことはニューベガスのどのルートが正史か確定するんスかね?
- 93二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:43:06
- 94二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:44:05
- 95二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:46:47
- 96二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:49:27
- 97二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:50:32
ああベセスダの作るFallout界ではデスクローより昆虫の方が強いからラッド・スコルピオンあたりに瞬殺されるかませにするから問題ない
3・4・76のデスクローの冷遇っぷり見てるとほんとにやりそうで怖いッスね…
- 98二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:50:44
- 99二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:50:46
- 100二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:54:50
- 101二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:58:07
ところでマネモブさん 昔すぎて覚えてないけどイエスマンルートだとシーザーリージョンって壊滅してるの?
- 102二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:00:57
- 103二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:05:12
- 104二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:52:54
vault-tec本社を3で雑に消費しちゃったのってかなりもったいなかったんじゃないスか?
- 105二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:17:58
仮にどこかのvaultが奇跡的な実験結果を残しても受け取るところ無いよ(笑)だからいいんだ
虚しさが深まるんだ - 106二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:50:25
ゲーム内で転がってた宇宙人ががっつりと関わってるとこのスレで知って驚いたのがワシなんだよね
最終戦争のきっかけってもしかして侵略とかしてきたタイプ? - 107二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:59:18
- 108二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:02:24
でもおれドラマの展開結構好きなんだよね
だってあの世界でも復興のできる兆しはあると同時に嫉妬心や支配欲に駆られて平和を荼毘にふさせたのなんか滅茶苦茶フォールアウトでしょ? - 109二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:11:00
- 110二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:13:08
エクスカベーターPAを自社開発したのは素直に凄いと思ってんだ
- 111二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:13:20
- 112二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:14:01
- 113二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:15:52
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:18:12
待てよあくまであれは軍人が自分が誘拐されたのは核兵器のコードを知る為なんじゃないっスか?という推測なんだぜ 後ゼータ星人がミサイル撃たせたんじゃなくて宇宙船のビームを撃ち込んだ可能性もあるんだぜ
- 115二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:18:28
エンクレイブがエイリアンブラスター保有してるから政府もエイリアンと一緒になんか関与してる可能性もあるんだ
まぁ共謀したのか技術の一部接収して使ってたのかすらも分からんのやけどなブヘヘ - 116二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:18:45
- 117二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:20:53
競合による技術の持ち逃げを世間から疑われた時真っ先に否定して相手の技術力を讃える高潔さを見せたAMSが一番お変クかつ実質アパラチアが滅びた元凶ってネタじゃなかったんですか
- 118二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:20:57
- 119二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:22:26
(トレーダーのコメント)
やっぱキャップやで
戦前の遺物最高 - 120二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:22:46
- 121二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:24:43
- 122二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:25:26
レジデント聞いたことがありますその気になればエンクレイヴの機密研究施設すら単独で制圧出来ると化け物すぎるんだよね怖くない?
- 123二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:27:03
何ってアホほど強い光りし者が大量に生息してる地獄やん
- 124二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:28:20
- 125二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:31:25
- 126二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:31:45
あまりにも完成度が高すぎてもうこれが4ということでいいんじゃねーかと思う それが僕です
ロンドンが住み心地よすぎるしクズらしいクズがウエストミンスターの富裕層とフィフス・コラムくらいしかいないから
最終的に貧富の差関係なく恩知らずのクソゴミしかいない連邦に帰る理由がなくなるんだよね すごくない?
- 127二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:35:26
- 128二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:36:28
- 129二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:38:25
- 130二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:38:27
- 131二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:38:31
- 132二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:40:15
うむいくらでも手に入るのにかさばる回復薬とかその辺に捨ててあるんだなぁ
- 133二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:40:45
- 134二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:41:18
…で 3から始めたせいであの荒廃しきった世紀末感が忘れられないのがこの俺…!悪名高きトンネルスネーク尾崎健太郎よ
- 135二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:42:03
- 136二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:43:56
- 137二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:45:45
- 138二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:47:05
NCRが潰されるなんて知りたくなかった
それがボクです
そりゃシリーズ続けるならそうした方が都合良いのは分かるけどつらっつれーよ - 139二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:47:09
- 140二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:48:55
ポストアポカリプス感がな…薄れるんだよ… 群雄割拠にする必要があるんだ…
- 141二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:57:19
- 142二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:03:56
うーん76は終戦からたった25年しか経ってない都合頭おかしい事するだけで基本的にレジデントも戦後第1世代か戦前の人間だから仕方ない本当に仕方ない
- 143二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:10:07
しゃあけど…ワシは色んな勢力めちゃくちゃにする以上絶対正史にはならないけどレールロードルートが一番好きなんです
自動販売機だろうと自分で生きる意思があるなら死んだ奴の代わりにそいつに生活を送らせる権利はあるんです - 144二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:12:38
4だと最終的にレールロードが一番おかしいことやってるからね
皆殺しで連邦ハッピーハッピーやんケにならないのはレールロードくらいなんだ - 145二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:21:16
- 146二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:29:15
- 147二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:36:57
- 148二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:40:03
- 149二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:40:49
- 150二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:47:38
コルト社も荼毘に付したしまあええやろ
- 151二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:52:24
やっぱりハブかVaultシティーあたりが首都になるんスかね?
- 152二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:56:25
この超技術が冷却兼ねて剥き出しで挿入されてるからPAの背中撃たれると大爆発するバランス感覚が好きすぎルと申します
- 153二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:56:49
でもある程度復興したところも出てきてくれないと
核戦争以降200年以上変わらなさすぎじゃないか?ってなるのは俺なんだよね - 154二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:58:15
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:58:35
他の国はどうなってるのか知りたいのが俺なんだよね
- 156二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:03:34
お言葉ですがドラマ版の時点で結構実銃出てたから迂闊に「俺の持ってる銃はナウイコルトM1911A1ガバメント!」みたいな商標権にがっつり触るようなセリフ出したりしない限りセーフですよ
最悪マルイのエアガンをリペイントしてやねぇとかでも行けるしなっ
- 157二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:19:25
- 158二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:01:22
ウム…戦後に復興した街とかは76に出てくるけど76は時系列が一番最初で戦前の人間がバリバリ生きてる時代だからまだまだ復興出来て当然感があってなんか違うんだなァ…
- 159二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:44:10
- 160二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:47:40
- 161二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:24:40
冗談抜きでこのドラマが成功した原因の3割位は担ってると思ってんだ
- 162二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:03:47
ワークショップとかも錬金術としか思えない事やってるけど戦前のオーバーテクノロジーが原因じゃねえかと思ってんだ
- 163二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:13:44
- 164二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:18:02
- 165二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:26:32
あうっ伝え方が悪かったのん 正確にはオリキャラに特に人気の高いベテランレンジャーに属してたらしき人物を
まるでラスアス2のジョエルみたいに蹂躙してるところが気分悪かったと言ったほうが正しいかもしれないね
なあオトン…せっかくのベテランレンジャーならヌカ・ブレイク外伝レッド・スターを継ぐ男みたいな出し方した方がよかったんやないかな
- 166二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:30:00
- 167二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:37:11
- 168二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 03:40:59
- 169二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 03:56:09
- 170二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:13:12
- 171二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:00:30
4主人公の何か有りすぎた未来バージョンだとお墨付きを頂いている
4主人公は色々言われるけど何度でも殺してやるの所やシルバーシュラウドの演技はキレてるぜ、実際基本落ち着いた声だったのにケロッグが関わる場面の声音滅茶苦茶怖いんだよね凄くない?
- 172二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:22:54
- 173二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:42:06
ククククク恥ずかしがることはないよ 過ちは若者の特権よ
ちなみに勘違いしたのは本編登場人物も同じでNCR関係者と思われて「俺はNCRじゃない!」とか叫んでたらしいよ
実際その通りなんだけどその格好じゃ無理があるんだよね
- 174二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:45:06
- 175二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:55:11
治癒因子…聞いています
医療品が掃いて捨てるほど手に入るレジデントには邪魔だクソゴミされる変異だけど一般人には夢のような効果だと - 176二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:06:25
まあ小さな西海岸は気にしないで
東海岸にはワシが復興させた連邦が残ってるはずですから - 177二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:06:38
お言葉ですがレジデントは全員何故か踏み倒せる範疇のデメリットでメリットを得られる体質なだけですよ
他の被験者みたいにぐっちゃぐちゃになるリスクがあるんや - 178二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:09:02
脳ミソ取られても問題なかったり
脳ミソと背骨取られても問題なかったり
常人なら瀕死になる病気が少し体力減る程度で済んだり
と主人公は基本的に人外なのが普通なんだよね - 179二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:09:12
- 180二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:10:34
うーむ連邦で人の為に動く奴なんてミニッツメンしかいないから仕方ない本当に仕方ない
- 181二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:11:19
有袋類…神
エンクレイヴの研究チームからはウケが悪かったけど軍部の連中はレジデントの野蛮人に近いマインドらしく評価されてたんや - 182二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:13:11
集団心理の変異ってなんかスコーチの性質と似てる気がするんスけどあれ使って大丈夫なんスかね
- 183二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:15:28
- 184二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:17:05
バンカーの試験記録だと被験者複数を固めておいたら20分くらいでそいつらだけの新言語開発してたんだよね、怖くない?
- 185二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:21:09
- 186二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:28:42
- 187二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:38:22
ウム…なんかレジデント達がデメリット踏み倒してたり何故か人型保ててるだけなんだなァ…
- 188二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:24:49
- 189二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:03:57
- 190二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:39:18
- 191二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:18:31
ヌカ・コーラ聞いたことがありますなぜか強化核弾頭の材料になると
- 192二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:23:32
- 193二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:06:01
善良という言葉を辞書で引き直すべきだと考えられるが…
- 194二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:42:02
ウム…なんやかんや貴重な食糧源だからありがたいんだなァ…
- 195二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 04:07:04
- 196二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:10:58
まぁ治療因子は見た目は変わんないし倫理崩壊してクソ過酷なあの世界なら人じゃなくなること加味しても欲しがるやつ多そうだと思うんだよね
エッグヘッドと有袋類辺りは描写されてないだけでめちゃくちゃ姿形に影響しそうだから騙されて変異されたらふざけんなよボケが案件になりそうなんだ
- 197二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:30:26
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:30:46
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:31:09
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:31:42
このレスは削除されています