- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:35:18
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:49:16
立て乙
今いる指導者陣がしっかりしてるからこのスカウト編の最後の踏ん張りを支えてもらってる感あるな - 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:54:32
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:55:28
野球的にはなんも悪くないけど
綾瀬川したら調整したいな調整したいな嘘だよほんとは大和ボコボコするためだよ
って後ろ暗い事実が本人の中にあるから
あんま強く言い返せないんだろうそもそも調整登板でのこと言われたら - 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:57:57
子供達だけが間違ってて大人は正しいみたいな感想も見るけど
大人も大人で子供達と連携取れてない時点で大人も間違ってると思うんだよねアダフェ
綾中心のチームにする覚悟は大人は勝手に決めかけてるけど子供も保護者も納得してないですよ - 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:59:07
濵田は登場時の開眼はめっちゃ怖かったのに
最後のへぇ!?は面白開眼キャラになってて草 - 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:59:26
何つーか推薦とか実績とかに夢中になりすぎてて生の子供を見れてない感あるよな監督陣
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:01:06
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:02:55
リトルは学校じゃないので……
指導者ではあるけど教育者ではないんだ
しっかり教えるけどそれを理解できずについてこれない奴を救済したりはしない - 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:04:23
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:04:50
まあ金取ってる以上責任は監督たちにあるわ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:05:22
運営費はともかく本人達は基本的に無給だぞ?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:07:49
塾だって月謝貰ってテキスト用意するし授業もするし質問に来たら答えるけど落ちこぼれを救済なんてしてくれないぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:08:50
有賀との調整のために無理言って時生と交代したのに有賀からのサインでもない牽制で終わらせたのは印象悪いし責められるのもわかる
ただ俺らが活躍できないから手を抜けは意味わからん
まあ母親があれじゃあヒデがこうなるのもわかる気がする
子供は親を見て育つからな
他の子供達も家で親が綾瀬川の悪口言ってんの頻繁に聞いてそうで嫌すぎる環境 - 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:10:48
大和引っ張り出すまで有賀の調整やったから嘘ではない
有賀の調整も大和ボコすのも一緒にやっただけ
それができるのが綾瀬川だから - 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:11:00
サッカーも実力無ければジュニアユースからユースに上がれずに消える
でもこれを指導者の責任なんていう奴はいないよね?野球もおんなじ
本気でやってる以上熾烈な競争が発生するのでついてけないならおいてかれるだけ - 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:11:45
来週どうなるかな、チーム名の如く時生はまだ論破号泣という灰の中から蘇る可能性あると信じてる。
- 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:12:14
有賀からのサインで一塁牽制の方が意味分からないよ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:12:28
錦の旗みたいに監督の言葉というか方針をヒデは口にしていたけど「勝敗よりもいいプレーをするのが大事」ってやつ
アレってもっと前向きな意味だよな失敗を恐れずに頑張れ的な意味で活躍できるなら負けてもいい的な意味ではないような - 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:13:34
打球に対して一歩下がってワンバン捕球が確実だけど一歩前進してアウト狙うとかそういう意味よね。
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:17:06
むしろ一塁牽制すればアウトに出来る状況でボケーっと捕球の事しか考えてないキャッチャーが反省するべき
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:18:20
失敗を恐れない積極的なプレーを推奨する言葉だよね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:18:47
実質有賀のためだけの調整登板だからランナー背負おうが綾瀬川は何も気にしないで全部有賀任せでやれやってことかな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:20:05
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:20:26
ランナー出した綾瀬川って絶好の機会にランナー全く意識しないプレーしてて何が調整だよ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:22:23
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:23:17
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:24:18
- 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:24:35
- 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:24:39
大和ボコすために登板してるから理不尽なこと言われても強く反論できてないのがなあ
もういっそ理由言ったほうが共感されそうなんだけどな - 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:25:35
別に綾瀬川がどんな理由や気持ちで投げてようが周りが打ててないのは関係ねぇからな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:26:02
- 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:26:20
俺のおかげでスカウト来てアピールチャンス生まれてるのに何無駄にしてんの?
くらい言ってもいいよ綾瀬川 - 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:26:24
普段から不満はあったけど綾瀬川が完璧だったから何も言えなかった
今回はバッテリーとして無理言って時生と交代したのに有賀との相談なしに勝手に牽制で終わらせた(ヒデその他視点)
綾瀬川も負目があるので強く言い返せない
攻撃できる隙が出来たから母親仕込みの口撃するよね - 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:26:24
- 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:27:47
無失点だけならイガにキャッチャーマスク被らせて体で止めさせれば出来るからな
マジで他のチームメイトはカカシと交換しても試合になんの影響もない - 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:27:56
イガが「牽制あるかもと思って"普通に".準備してた」と語ってる意味を考えよう
- 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:29:27
一塁ランナーが気を抜いてる事に気付いて牽制で刺したことは視野が広くて頭が使えるピッチャーでエラい!
なのはやきうおじさんの反応でもわかるんよね - 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:30:56
むしろイガ以外がファーストだったらお前らパスボールしててリトルフェニックスは打撃も守備もまともにできないのか
ってなる場面だったのをイガに救ってもらったんだぞ - 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:31:25
ちゃんと作者がこの続きで別に綾がどんなつもりで投げてようが牽制自体は可もなく不可もなくだよって描いてくれたらいいんだけどね
ヒデが責めてる+綾が悪い事したと思って言い返せない=綾が悪い事やったと読んでしまう読者は確実に存在するわけで - 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:32:58
>>32本人だけど誤字酷すぎて草
広い心で見たってください…
- 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:35:19
- 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:37:24
これありそう
- 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:49:16
だったら綾瀬川に対してお前だけが目立つプレーなんて言わないだろ
ヒデだけはそう思ってたということならまだ分かるが
だとしたら時生、ヒデ、有賀と考えてること全員バラバラだな
綾瀬川がどうこう以前の問題でやっぱり団結してないわこの世代
- 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:51:51
時生→牽制は綾だけ目立つプレー
ヒデ→イガと二人でなんかやってる
有賀→俺よりイガの方が…
山崎→??? - 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:08:21
スカウト連中をしっかり捌いてくれるってこと
- 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:08:38
- 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:11:41
- 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:12:55
山崎はなんなら一言も発言せず終えたこと隠密成功wと思っていそう
- 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:13:33
山崎なんの意見求められないもはや笑うわ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:14:02
- 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:17:28
- 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:19:07
- 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:19:13
はーっえっぐ 50でそれって考えたら体力もえぐい
- 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:19:52
そういやあの貸し切ってたらしき焼肉屋はもしや…?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:25:23
最近の話で1番共感できるのは山崎
こんな状況では俺でも何も言えないし存在感消えてしまうから - 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:29:57
俺がリトルシニア詳しくないからわからないんだけどフェニックスがどの程度のチームなのかよくわからないんだよ
少人数の推薦予備校みたいなチームは現実に存在するの? - 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:42:04
- 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:56:15
- 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:06:56
落ちたヤスには悪いけど、リトルってあくまで小学生の野球クラブだから強豪と言ってもそんなレベルが異常に高いって訳ではない
それでもイガは相当頑張ったなとは思うけどね
結局野球はシニアからが本番で、そこで成果を出した選手だけが推薦貰えるのでリトルは強豪と言っても比較的緩い
作中でも何度か話題に上がるリトルでの投げ過ぎ問題とかはその辺だね、本番がシニア以降なのにリトルで身体壊すのアホらしいって事
それにしても人数減ってなくない?って気はするけど、正直全体の人数も良く分からんから何とも言えない
裏で脱落していったモブがいたのかもしれないしな
- 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:08:23
イガの才能がよく分からんのよな
バンビーズだからカスかと思いきや試合には普通に出てるという - 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:10:38
イガは遊びでやってたのを本気でやってギリギリフェニに入って、そこからフェニの中で伸びたんじゃないかな
入った当初はデンボとか揶揄されてイガの扱い悪かったし、綾瀬川のオマケぐらいだったのが伸びてレギュラーになったんだと思う - 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:20:58
一番高い目標持って野球してんのイガなんだよな
綾瀬川と野球するって - 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:26:51
- 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:31:49
- 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:32:48
- 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:34:11
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:36:33
描写ってかサードだった有賀が捕手やってるのはそういうことじゃないんか
- 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:37:12
- 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:37:52
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:41:38
特にイガが進学関連で蚊帳の外だから配慮あってもおかしくないな
- 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:43:02
ファースト任せられるくらいにはイガは上手くなってるってことだと思うんだけどな
もしくはイガをファーストに置かないとまずいくらいに不作の代なのかも - 73二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:45:24
どこかでマヨとイガのバッテリーもあると思ってたけど
今捕手してないんじゃ来年上がって捕手するのは厳しそうだな
やっぱり高校なのか? - 74二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:46:37
- 75二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:48:58
ファーストが1番やること多いのに?
- 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:51:28
間違ってはないけど間違ってるかな
プロレベルだとファーストは確かにそういう部分あるけど、高校シニアぐらいまでならそもそもの守備のレベルが低いのもあってボールに触れる機会の多いファーストの重要度は結構高め
特に捕球だけは譲れないな、これヘタクソだと絶対ファーストは無理
- 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:53:09
内野の楽ポジションはどこか問題はプロでも意見分かれるからなんとも
- 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:57:02
まぁショートとセカンドは内野で格上扱いでいいよ
- 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:02:07
野球が一番楽しかった頃を思うと泣けてくるぜ
奈津「バントの構え気にしなくていいよ!」
奈津「難しいボールが来たらトウゴに任せよう!」
桃「なんでやねん!」
A『足立フェニックスもこんなチームかな』
A『こんなチームだといいな…』
お出しされたアダフェはこんなチームでしたか? - 80二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:03:34
ショート最強花形ポジションでファーストサードは守備負担が軽いみたいなのはプロを基準にした話だよ
高校まではファースとトサードが一番守備負担重いって言われ始めてるし
飛ばないバットになって更に負担増えてるから評価もだいぶ変わってきてる - 81二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:05:13
- 82二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:22:48
牽制あるかなと思って"普通に"準備してただけって台詞に綾瀬川並みに感動したんだよね
枚方もフェニックスも(リトルの練習試合で牽制はないだろ)って思い込んでる中で
ただ遊びで野球やってて野球<<<ゲームだったイガだけが色んな可能性想定してたんだぜ
橋の上の誓いはダテじゃなかったんだよ
綾の言ってることよく分かんないって言ってたのにめっちゃ野球勉強したんだよ
桃吾と高校バッテリー組んだら面白いと思ってたけど、今回でイガお前と綾瀬川はいつかバッテリー組んでくれよと思ったね
- 83二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:23:00
綾!パワーパワーとギュッとやってたあの頃が最後の輝きだった…?
- 84二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:25:45
読んできた
綾瀬川は一般受験するって長いこと言ってきたのにヒデは勝手に推薦のために1人目立つプレーしてると思ってんの辛すぎる
お前は人格否定する前にちゃんと話を聞け - 85二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:39:38
- 86二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:43:03
- 87二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:50:12
綾瀬川、レスバ強くなったかと思ったけどやっぱり怒りが継続しないんだな
- 88二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:51:10
イガは綾瀬川の球取ろうと練習してるから捕球のステータスが他よりマシな可能性はあるよな
- 89二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:56:09
- 90二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:57:37
それならそれで一般受験するから〜って言ってた時にその意見出てないとズルくね
- 91二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:58:19
打ってほしいと話したら「野球の話するな」
更には「勝ち負けどうでもいいから良く見せるプレーさせろ」
俺ならキレ散らかしてる - 92二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:00:15
- 93二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:03:39
性根が優しすぎる
- 94二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:05:02
- 95二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:06:17
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:13:47
監督は今回のメンバーに対するコミュニケーションが不足していると思いますが、大人たちは「綾とよく話している」ために他のメンバーとのコミュニケーションが欠けているという問題があるのではないかと思います
他の人は気になることが多いが監督とは話をせず、綾に意見をぶつけた
以前は伊達監督と小野寺監督が欣野を通して間接的に操作していたらしい - 97二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:16:19
監督との、他メンバーとのコミュニケーション?
仕事しろキャプテン
時生の「注意しろよ」にも難色示してたよな - 98二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:17:13
なんなら綾瀬川にストレスを与えない
が一番の評価ポイントだよ今のフェニックスは - 99二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:18:43
綾瀬川がイガならムカつかないで投げられる…って一言溢したらイガもう不動の正キャッチャーだわ
- 100二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:22:50
同期の中で一番灼かれてそうだったヒデがこうなるとはな…
- 101二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:24:25
ギャップに灼かれてたヒデだからヒデ目線そのギャップもなくなっちゃって前に戻ってくれよ!なのはありそう
- 102二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:25:21
イガが開眼する日はくるのか
- 103二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:27:41
ヒデが綾イガの喧嘩見てたのが今週に繋がったけど他にも何か後から回収されそうなのあるかね?
- 104二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:32:21
- 105二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:14:42
ヒデの言い分はよく分かった
試合の内容さえ良ければ一回戦負けでそもそものアピール機会が減ってもいい、そういうことなんだね? - 106二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:18:50
マジでヒデの言う内容の良さってなんなんだろうな
綾瀬川が無失点に抑えたらできなくなるんだから打撃ではないのは確実なわけだけど
そもそも打つ気ない時点で終わってるんだけど、僕たち貧打だけど守備はそこそこできます!0-1で負けました!がやりたいのか? - 107二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:19:06
なんか綾だけ目立つor綾が空気読んで全員に見せ場作るの2択があるみたいに話すけど実際は綾だけ目立つor綾に空気読んでもらっても貧打&エラーで見せ場なしの2択だと思う
- 108二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:22:01
綾瀬川の進路決まってると思う
ってどういう意味だろう……
横浜の監督が具体的な高校名を知ってるとかじゃなく、側から見てると本人の方針は決まってそうに見えるって意味なのかな? - 109二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:25:22
- 110二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:26:34
これだけスカウトきてたら監督たちと綾瀬川は話してるだろうと推測して(実際してたし)濱田と話したあの感じから進路決まってると思ったと思ったのかも
あれも横浜の監督が勝手に言ってることだから実際はまだ決まってない可能性なんて全然ある
- 111二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:29:36
開会式での視線は
椿は奈津緒が来てない(綾が勝った)のに普通にしてる綾瀬川に意外と平静だな?と思ったのかなと思った
桃吾は自分が勧めた強いチームでプレイしてる綾瀬川の様子がどんな感じか見てるんかなと思った - 112二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:30:00
- 113二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:30:15
早く群馬で最高のチームと出会ってほしい
解消されないストレス展開が長すぎる - 114二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:31:07
わざと打たせたら「打たれた!? ボールこっち来た! あわわ!」てエラーする未来が朧げに見える
打ってる未来はそもそも見えない - 115二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:33:32
- 116二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:34:46
- 117二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:35:33
- 118二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:42:13
mtgが荒れに荒れたことが監督らに伝わり
監督らからこうなったら仕方ないから言うけどって感じで
綾瀬川の意外すぎる進路が明かされそうな気がするんだ - 119二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:44:31
こいつら仮に綾瀬川が打たせて取るピッチングに変えてもどうせ球来ないだろって舐めてるからフライすら取れなさそう
- 120二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:52:13
もういいよこんなチームのために肩肘酷使してほしくないよ俺……
- 121二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:53:48
大和とはメール関係切れちゃったけど奈津緒とはどうなんだろ
前まで欲しがってたスマホも奈津緒事変後にはいらないになってたからもうメールしてないかな?
奈津緒と話して一緒の学校に行ってもいいんだよ綾〜ていうかそうしてくれよ綾 - 122二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:57:24
そもそもフェニックスよりも環境が悪いところで推薦目指して頑張ってるだろう無名の野球少年達が大勢いるんだよね。
そのことを考えたら時生達の言ってることって子供の我儘でしかない。まあ実際子供なんだけどさ。 - 123二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:00:07
神視点の話だが、並木野球塾の次点でベターだったのって成城オリオンズに綾とイガが入ることだったかもな
奈津緒に引導渡すことなく、奈津緒のために全力で投げられたし
チーム自体は全国目指すぞ!って雰囲気の強豪みたいだし監督も良い人だったし
ネックは最初は侑と喧嘩しそうなことと家からちょっと遠いことくらいだ - 124二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:04:33
今、綾から奈津緒に連絡できるほど鋼メンタルしてないだろ綾……奈津緒は奈津緒で家族関係で大変で余裕も無いだろうし
- 125二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:08:42
奈津緒ならマヨの代の本戦始まった時頑張れとか送りそうだけどな メールなんてそんな時間かかるもんでもないし
それに返せてるかは不明 - 126二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:09:01
- 127二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:09:11
連絡したら自分が催促してるように思われるかもしれないとか考えてやらなそう
- 128二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:18:53
でもリトル入団には地域制限があるから綾達は成城には入れないのよ
- 129二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:25:48
綾たち入れるところって足立フェニックスと亀有サンダースとあと1つ名前出てたとこあったけどどこだっけ
- 130二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:28:36
感想スレ辿ってやっとここまで来た
真夜世代のフェニは豊作なのに綾世代は不作って意見が結構あって思ったんだが
実際真夜世代に綾が入ったら嬉野が今以上に焼かれて真夜や他メンバーをないがしろにして
結局別の地獄が生まれるんだろうなとしか思えんかったわ嬉野は本気になったら普通にエグいことしそうという偏見
長近はなんも考えずに打ってくれそうではあるが - 131二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:37:27
エグイ事って、起用法考えるのは嬉野ちゃうぞw
- 132二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:40:16
ここ数週の話を見ててよくわかんなくなってきたんだよな
客観的に見ての綾瀬川の落ち度ってなんやねんと
てっきり「後輩たちが綾瀬川ばかりで、チーム全体のことを考えていない。綾瀬川からも指導してくれ」とかそういう話だと思ってたんだけど
実際はチームメイトたちは、自分たちの進路アピールのためにヒット打たれてくれって言ってるように見える
さすがにそれはちがくね - 133二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:50:13
スカウトも綾が凄いのはとっくに分かってるんだから、綾の試合観に来るとしたらまあ他の選手も観とくか〜ってなる“かもしれない”のは理解できる
打撃でアピールしろやとしか - 134二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:52:06
綾が言い淀んでいつもの気弱な顔を見せたらここぞとばかりに主語を大きくして綾を責め立てるあの感じマジで胸糞悪かったな
ヒデ本人がそんなつもりじゃなかったとしても - 135二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:52:48
ヒット打たれてくれ、までは言ってない
無双するなと言ってるだけ(どうすれば満足なのかは言ってない)
なお、綾の「打ってアピールしろ」は「野球の話するな」とシャットアウト
こんなメンタルじゃ、負けてもいい内容なんて無理やん、となるのが野球経験者たち
冷静じゃないのは中学生だから仕方ないにせよ、単純に野球選手としても人としてもダサい
- 136二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:53:37
綾瀬川に客観的な落ち度はないしチームの要求も身勝手なもんだけど
綾瀬川自身も心の底に後ろめたさはあるから結局方針決まらないまま疲弊して終わったよね - 137二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:55:44
「野球塾にだけ通うのがベスト」って言ってた並木監督が正しかった
息子優先するのは当然とはいえつらい - 138二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:06:36
時生だけなら綾瀬川が原因でピッチャー減って
自分はその穴埋めでやりたくないピッチャーやってる
その結果綾瀬川は無双する分、自分は引き立て役の負けピッチャーになってる
にも関わらず綾瀬川がチームのこと考えてない感じがイヤだ
みたいな「いい悪いはおいといてつらい気持ちはわかる」案件なんだけど
他のチームメイトまで「負けてもいいから俺らが活躍してアピールしたい」は言ったらダメだろ…… - 139二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:12:15
俺が勝たせてやったんだって言える性格じゃないと大所帯チームは辛いだけって並監が言ってたけど
少数精鋭?チームでもお辛いんですが… - 140二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:14:30
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:18:51
なんかおかしいのは綾瀬川って普通に投げても打たれてねえじゃんって
無失点にこだわる以前に - 142二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:24:26
大人組でされてた無駄な消耗の実例をミーティングで見せてくれたんだろ
真面目な話、綾瀬川に向けられた不満でまだわかるなって思ったのは調整途中登板話なんだよな。あれは実際監督許可したが、調整として願い出て、時生がおろされてるし。練習試合なんだから牽制の練習してもよくね?と思ったが調整と言って出てる練習試合なら最後まで捕手との連携強化してくれよ、もまだわかる
調整なのにというが有賀が気にしてるのはこの件の前からのイガへのコンプではあるが、牽制でそれ刺激されたのは事実なので読者視点のある意味調整微妙扱いもまあわかる
ルール上で問題なくてもチームメイトからしたらムッとして不満言いたくなるポイント、として理解できるポイントではあった
ただ本当にこれ以外で綾瀬川に物申されまくってたモンはマジで何も1ミリも理解できんかったのと、途中登板まわりは先々週で綾瀬川がわかったもうやらない宣言してたやんけとなる
からまわりミーティング
個人的な感想はそんな感じ - 143二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:30:04
- 144二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:38:09
- 145二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:45:14
綾瀬川はずっと「普通に」やってるだけなのに周りが付いてこれなくてどんどん状況が悪くなっていったけど
ちゃんと考えて準備すれば対応できることを見せて綾は誰と組んでも大丈夫って保証した
イガの発言はかなり重要な要素になる気がする
まあ付いていけない連中は「普通」のことすらやってないことになるんだが - 146二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:48:26
大前提として、牽制でランナー殺すのが調整を無視してると考えるのは筋違い、というのが普通の冷静な意見
文句を言いたいから、とりあえずTOKIOたちは勝手なことやってる! って言いたいだけ
ただ、途中登板については、TOKIOは言う権利は実際あったと思うし、泣かずに俺が投げる試合に横から出てくんな、で済んだ話だった
他の選手も、フェニックスは完投主義なんだから、自主登板申請すんなよ、とかもわからんでもない
ただ、恐らくはこれまで絶対交代させることが今までなかったはずがないし、綾の登板を許したのが監督だったし、何よりチームメイトも綾だったら……で特別視してるからね
やっぱ詰め方がおかしいんだよ、感情論なら感情論で言えよ、って子どもの賢しさが前面に出た先週今週やね
- 147二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:01:24
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:02:24
そういや68話の暗喩でぬいぐるみを持った子供が母親にそれ持ってけないよ置いてってって言われてる場面があった気がするけど
ぬいぐるみ=ずっと一緒にいたい大事な友達と解釈するとイガとの決別あるのかもなとか考えてしまうわ
あのぬいぐるみは小さいころから使ってたコップにも描かれてるらしいから違う意味で幼さとか優しさとかそういう意味合いなのかもしれないけど
- 149二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:04:02
でもちゅっぴばいばーいだけどまたすぐ来るよすぐだよすぐでもあるから
- 150二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:04:34
でも今回でちゅっぴばいばいできてなかったのわかったな
- 151二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:20:21
調整はバッテリーがいいイメージで大会に入ることじゃ?
有賀が疎外感感じてそうだから普通によくはなかったんだとは思う
イガがファーストじゃなければよかったかもしれん - 152二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:25:22
32話で桃吾が綾に「お前が可哀そうやからチーム変えてやれって監督に言った」って話すシーン
最初は良いことをしてやったみたいな態度だったのに、綾のリアクションがあまり良くなくて
取り繕うみたいに「円かて同じことする」って言うんだけど
多分読者の大多数は 円はそんなことしねーよ!って思ったと思うんだけど
今回のミーティングをもし円がモニタリングしてたら
「綾瀬川、ここにおったらあかん」って言うんじゃないかなって - 153二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:40:26
ヒデの言葉でイガが覚悟完了したっぽくて怖い
あわあわしてたのに急にスンッてなるのどうしたんだよ
帰り道は綾とイガ二人でアホなことして笑い合っててくれよ… - 154二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:55:36
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:33:13
- 156二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:00:49
- 157二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:04:40
つーかどっち側も綾瀬川を無事に「上に送り出す」とか言ってるけど綾瀬川本人ってプロとか㍉も考えてなさそうだよな
- 158二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:23:33
プロ限定の話じゃなくて大学やら社会人野球やら諸々含めての上ということかと思った
- 159二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:30:14
こんなに毎週議論が白熱するの、まじでダイヤモンドの功罪っておもろい
神漫画すぎるので神作画でアニメ化してほしいけど、心理描写多いからアニメ映えしなさそうなのがネック - 160二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:31:56
- 161二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:47:56
上だけならプロも大学もあるけど、リトルの段階でこんなバーターまでして獲得しようとしてるならこの場合の上は=プロの認識でいいよ
- 162二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:12:31
- 163二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:26:20
そもそもパスボール連発してた時点で有賀に投げる事自体がリスクだしなぁ
四球で走者一塁にしてからの三振2アウトの状況でパスボールして走者一二塁になんてなったら調整大失敗だぞ
別に前の試合から技術的に伸びたわけでもないんだし、綾瀬川ですら有賀のパスボールはコントロールできてないんだから成功体験としては十分だったろアレ - 164二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:30:00
唯一文句言える要素があるのは時生の途中降板ぐらい
これだって監督から許可もらってやってる上に有賀もやりたいですって監督に言ってるのに何故か有賀は一切責められない
こんなんだから吊し上げ会とか言われるんや - 165二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:49:13
- 166二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:54:32
- 167二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:59:03
ヒデは野球したいんじゃなくて推薦貰いたいだけでしょ
ちゃんと野球してたのイガだけだよ - 168二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:59:58
あたおか理論で難癖つけて、正論で言い返されたら逆ギレしといて本音が勝ち負けに拘らず一緒に野球やろうとかサイコやん
そもそも勝ち負けには拘れよ、勝敗より大事なものがあるのと負けてもいいは違うんだよ
負けて悔しいと思えない奴が一体いつ努力できるのか教えてほしいわ
- 169二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:03:35
別に優勝目的ではないけど実力がなきゃ推薦貰えないんだから試合内容は勝敗関係なく駄目な部分は反省して前より強くなる努力しなきゃ話にならん
なのにいつまでたっても貧打とか野球舐めてるとしか思えんぞ - 170二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:11:42
あの場面で牽制が頭から抜けてたのはまだリトルってのと自分が一塁じゃないのもあるしまだわかる
そこで成程!とか流石!じゃなくてアイツ目立ちやがって!とかお前らなんか企んでんのか!になるのもうチームとして終わりだよな
- 171二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:18:52
でも綾瀬川今回の感じだと自分に非があることもあって負い目感じててなんとか頑張ってしまいそうよね
魔王化してもしきれないのが可哀想だわ - 172二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:27:30
そもそも魔王化とか闇堕ちとか言われてるけど、威圧感を隠さなくなっただけではっきり言って優しすぎるぐらい優しいいい子だと思うが
大和の件は流石にアレだけど、アレも大和自身はむしろ自分の視野の狭さを恥じてたからなぁ
大和が綾の救いなのに、この二人を引き離した明智が憎いぜ - 173二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:36:18
あんなん一塁ランナーとコーチャーがアホじゃなかったら四球出して崩れたテンポを一回牽制挟んで整える普通のプレーだからな
- 174二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:43:39
誰がキャッチャーやっても同じなら最低限綾瀬川に気を遣わせない奴の方がマシだよね
- 175二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:50:52
なんというかヒデに関しては綾に対してよりイガ含めて外様扱いしてたのが悲しかったな
不信感は割と最初からあったみたいだし結局は生え抜きの仲間しか本当の仲間じゃないのかって - 176二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:54:12
有賀は一緒に監督に直談判して声掛けとか綾呼びになったり、大和までは凄く良くなってたから
そのまま大和を打ち取れれば有賀の成功体験で自信ついたし調整完了しただろうな
現実は牽制で終わったから有賀も俺じゃなくてイガの方がいいって自信つかなかったし上手くいかんな - 177二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:54:15
マジで普通のプレーなんだよな一塁牽制
綾瀬川に不信感あるから色々疑ってるけどそれ自体は下衆の勘繰りなんだ
ただ綾瀬川自身に大和への八つ当たりって言う負い目があるから強く出れない事情が変な嚙み合い方してややこしくなってる - 178二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:56:45
酷い言い方になるけど綾瀬川はもうヒデとか有賀とかに悪意持ってなんかするほどリソース配分してやる気無いよね
いいからお前らは点取ってくれくらいの期待と関心しかないのにヒデたちは自分たちにイガと組んで嫌がらせする程の価値があると勘違いしてる - 179二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:58:04
すごく上手い牽制であったのは間違いないんだけど、それでもコーチャーが気を抜いてなかったらアウトにはなってないからな
だから試合後にコーチャー怒られてるわけだし
綾瀬川が凄かっただけならあんな試合後すぐ呼び出して怒ったりしないからね - 180二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:58:47
大和への八つ当たりで私情出しちゃったなぁ、って点自体は綾瀬川も反省してるしその話はそこで終わりなんだよな
他のいちゃもんはうるせぇ黙って点取れ雑魚どもで終わらせていいよ綾瀬川 - 181二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:59:51
桃吾を見限ったシーン辛かったけど盛り上がったから誰かを見限るシーンがそろそろ来てほしい
大和はムカついてるけどそれって逆に期待してる証だから大和に関しては安心してる - 182二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:00:16
綾瀬川含めイガに感謝してイガを見習うべきに思うんだが
何故か綾瀬川が悪いみたいな雰囲気で綾瀬川もイガを持ち上げようとしない
打撃で点取れてないのは話の都合だろうけどなさけねえ自分らを棚上げ
だから感情の昇華もできずに行き場のない感情をぶつけてる
こんなんイガ以外の全員に嫌悪感が出るわ - 183二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:00:55
綾瀬川が申し訳なさそうにしてる理由が本当は大和への八つ当たりに試合を使ったことなのに
ヒデ達は綾瀬川が自分の主張(もっと周りが活躍できるように投げろ)が効果があったと思ってる - 184二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:01:26
- 185二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:02:36
- 186二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:03:36
- 187二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:04:08
- 188二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:05:39
あそこは綾瀬川の存在に目がくらんでアホになってる奴らの中で
イガはちゃんと普通に野球をして当たり前のプレイに備えてたって流れだからね - 189二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:06:52
- 190二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:08:00
いやイガは持ち上げるべきだろ
どれだけ見下してようが結局打てない雑魚連中でしかない上に
牽制が頭から抜けてた中で、一人案山子じゃなかったんだから
プロならともかくこの年代なら賞賛されるべき心構えとプレーを口じゃなくて行動で示せてる - 191二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:08:45
逆なろう小説状態なんだよな……
す、すごい!け、牽制が来るとなぜわかったんだ……!?
いや普通にあのシチュならあり得るから備えてただけなんだが……? - 192二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:09:38
いやシニアを目前に控えたリトルなら普通ですよ
- 193二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:09:43
ヘルメット被らずチャリ乗ってる奴らの中でヘルメット被ってて偉いね!程度の事だからな……
- 194二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:12:02
観客たちと違ってランナーいる塁の奴が牽制意識してないとか終わってるんだが、それも一塁で意識しないほうがおかしい
それももうシニア目前でルールもそっち基準で練習もしてるはずなのに(というかこの練習試合もその一環だし) - 195二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:15:15
真面目な話、大会よりもシニア合流が目標のチームで牽制が頭にないってどういう事?
- 196二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:50:34
ここでなにかとイガすげえ!みたいなながれになるのもイガが最初弱かったからなんだよな……綾瀬川は強いからそんなことならないね
- 197二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:55:05
綾瀬川は普通にやってるだけなのに周りがどんどんおかしくなっていく中で
普通に付いていけるって点が作品的には重要なんじゃないかな - 198二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:00:32
イガが凄いってより他のメンツの意識が低過ぎるだけに見える
- 199二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:10:41
リトルの理念は分かるがそれはリーグ運営や指導者のものであって選手が口にしちゃいけないと思うんだけど違うんかな…
お客様は神様です、を客が言ったらお終いなのと似てると感じちゃうというか…
野球詳しくないから分からないんだけどさ - 200二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:41:39