- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:49:46
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:50:56
あの野郎どデケェうんこして還りやがった…!!!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:51:59
むしろ失敗させる為に与えたんじゃないか?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:53:43
小輪のムーンセル破壊な合間の真名解放無しの迎撃機能だけで三倍レオガウェインのガラティーンとほぼ同等です
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:55:59
これがオート迎撃してるだけで八割の錆は負けると思う
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:56:08
いやさすがにあれはガラティーンの方が一時拮抗したが上回ってるとはシナリオ集で書かれてた
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:56:52
純粋な破壊力であれば聖杯戦争の中でもトップランクの宝具と言われてるからねえ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:57:33
ガウェインが消滅するくらい全力で撃ってもちょっと欠けるくらいの強度なのもヤバい
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:58:25
恐ろしい事に迎撃システムだけでコレという
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:58:38
アショカ王もこれ持ってんのかな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:00:18
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:00:25
ムーンセルを破壊するまでの通常攻撃みたいなのだけでほぼどうしょうもないのインフレし過ぎだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:00:59
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:01:48
アショカ王がどれだけ使えるかも分からんからまあ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:04:01
あの時は正雪樹止めるためにアショカに見知らぬバフとか掛かってたかもだしあの人実力全然分からんねん今のとこ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:04:07
作中だと大輪すら使ってねぇからな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:06:48
そもそもこれでビームの雨降らせてる間はまず本気じゃない
- 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:09:52
これ全く使わなかった上に終始座ったままだったextra本編がどれだけ手抜きだったかという話
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:12:38
これ自体が本来なら徒手空拳の覚者が相手を倒すための武具って設定だから
徒手空拳でも無くこれも使わず多々座ってた時点で全然戦う気無かったんだなって - 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:14:03
なんならラスアンでもセイヴァー無しかつ別の事に使ってる最中だから全然全力攻撃はしてないという
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:17:10
ムーンセルを破壊可能ってのが一番おかしい
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:23:03
これを抜けても本人が近接最強クラスという
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:56:07
これ大元ウルスのフビライハーンとか隋朝の楊堅や清朝の皇帝たちも持ってくる可能性あるのかな
チベット仏教の守護者で史実でも転輪聖王の称号持ってるし - 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:14:33
その昔まだFGOなど無かった時代に
皇帝ってだけでみんな皇帝特権持ってるのかよって言ってたら
ほんとに持ってたので
天輪聖王も否定できない