だからさあmtgを引退するんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:06:53

    だからさあプレイヤー人口が多くてルールがわかりやすくてインフレしてなくて萌えキャラがいなくてそこそこ安い(トップデッキ3万円くらい)のゲームを探してるんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:07:50

    遊戯王…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:07:58

    あっ今トランプって言おうとしたでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:08:34

    >萌えキャラがいない

    無理です

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:08:36

    >>2

    インフレしまくってるだろうがえーーーーっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:08:50

    >>3

    強引な男本人を買える奴何処に!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:08:51

    UNOをおすすめしますよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:09:03

    それは紙?それともデジタルなの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:09:20

    >>1

    そこそこ安い(トップデッキ3万円くらい)

    金銭感覚の破壊を感じますね 3万は糞高い部類じゃねぇかよえっー

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:09:25

    >>7

    ぐるる…一緒に遊ぶ友達がいない…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:09:25

    わ…わかりました
    沖縄で話題のあのカードゲームをおすすめします

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:09:32

    そんなんあるわけねーだろゴッゴッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:09:44

    >>8

    ワイワイやりたいから紙がいいんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:10:01

    ポケカ、遊戯王、デュエマ そして俺だ
    硬派なデッキを組もうと思えば組めるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:11:52

    ぬーっ
    まぁ人口は気にしないで海の向こうに沢山プレイヤーはいますから

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:12:01

    インフレしてないTCG…存在しないと聞いています それはそれで破綻していると

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:12:02

    近いのはfabだが人いねーよと金もかかるーよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:13:10

    >>16

    そもそも継続的に買わせる商売な以上インフレしない方がまずいんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:13:26

    犬は蟲神器をやれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:13:42

    ノイ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:15:58

    >>18

    そこでだ 環境トップになったデッキを禁止にしまくってインフレを抑え続けることにした

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:16:54

    とにかくカードゲームは札束を紙束に変える危険なゲームなんだ
    デュエル・マスターズ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:19:45

    内輪で自作カードゲームを作るといいですよ
    ルールもただのアレンジで費用も安く済むしなっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:20:17

    お言葉ですが最もその条件に近いのがMTGですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:21:06

    >>22

    サガ期は安かったよねサガ期はね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:24:32

    ところでスターバックさん
    ワンピースやポケモンのメスブタって萌えキャラ判定なの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:26:00

    >>21

    すみません、それやったらどうせ規制されるんだから新弾剥くのやめる えっされるんです

    というか三年くらい前の遊戯王がそうなってたんだよね、怖くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:26:02

    チィッ
    ラッシュ・デュエルを布教しに来たのによりにもよって萌えメスブタが禁止かよヒュンカッカッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:28:09

    しゅわーっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:29:32

    ところで>>29

    それって人いるの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:30:11

    >>26

    どないする?

    まあ判定から外してええやろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:31:43

    >>30

    ようつーべだろの再生数がチンカスでお馴染みのドラゴン・ラッシュ・デュエルより…

    さらに公式チャンネルの再生数がチンカス…

    マジでやってる人…見た事ない…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:33:26

    ONE PIECEのTCGでもやればええやん…
    まさか少年漫画の女キャラですら萌えどうこう言う偏った感性じゃないでしょ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:37:47

    もちろん門を統べる者
    ポケカなんかより面白いんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:39:30

    ゲーム性で言えばワンピカード以外やる価値は無いとお墨付きを頂いている

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:49:03

    >プレイヤー人口が多くてルールがわかりやすくてそこそこ安い(トップデッキ3万円くらい)

    はいっそこそこ選択肢ありますよ!


    >インフレしてなくて萌えキャラがいなくて

    なめてんじゃねえぞ

    こらっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:50:55

    トップデッキとはいえ3万で「そこそこ安い」判定出してるの脳にMtG打ち込まれてて笑うんだよね

    お言葉ですが国産TCGでその価格帯だと環境最高額もあり得るラインですよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:52:12

    真面目にワンピース・カードが一番正解に近いんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:54:02

    >>38

    …インフレもしてるし萌えキャラもいっぱいですね🍞

    条件に合うゲームはねーよあーっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:56:09

    トレーディングじゃないカードゲームをすればいいと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:56:24

    >>35

    ふぅんプロモを賭けたモンキー民度が好みということか

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:58:20

    あんさんからは“萌えキャラ=糞”って思考の硬派気取りなババタレの匂いがするでやんす
    MTGから出てくるなって思ったね
    少なくとも日本じゃ無理です

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:58:45

    >>39

    全部該当するのはないの前提の消去法に決まってんだろうがよえーっ


    人口の話する時点でMtGが下限みたいなところあるから5個くらいしか選択肢ないんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:01:20

    トレーディングじゃないカードゲーム=神
    萌えキャラはいないしインフレもほぼなくてお金もかからないんや
    ゲームじゃないトレーディングカード=神…糞
    目当てが出なかったりダブりがつらいんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:07:38

    ワシと一緒にウィクロスをやるんや
    そして楽しめるカードゲームの幅を広げるんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:10:09

    デジタルならハースストーンってピッタリのゲームがあるのになぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:44:04

    君にガンダムカードゲームを紹介したいよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:05:40

    >>46

    欺瞞だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:09:40

    萌えキャラいなくてプレイヤー人口求めるならロルカナFaB位しか候補無くないっスかね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:10:21

    >>28

    えっ

    これアビスってついてるってことはマーメイルのリメイクかなんかなんスか?

    ま、まいったなア…急にラッシュデュエルに興味が出てきちゃったよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:11:04

    >>42

    何ならMtGだって萌えキャラいない訳じゃ全然ないよね猿くない?

    放浪皇キャンペーン禁断のn度撃ちを知らないとは言わせない

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:17:25

    俺は安価で硬派で分かりやすくてインフレも緩やかなTCGとしてお前のことを...

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:18:08

    プレイヤー人口が多くて安くてルールが分かりやすくて露骨な萌えキャラがいないということは大袈裟に言えばポケモンカードということ
    トレーナーズのメスブタすらダメなら大人しく死になさい

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:22:44

    それってドミニオンのことか?ゲン!

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:58:25

    それはつまり将棋のことだな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています