- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:27:08
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:29:59
まじか…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:30:55
ってことは上野だけになるんか
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:34:31
こういうのって順次とかではなく一気になんてことあるんだな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:35:58
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:36:51
米が希少な今だとそれはそれで贅沢だな…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:37:23
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:38:21
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:38:24
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:39:21
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:40:07
帰った子たちがあっちの飼育員さんに「たっぷり愛されてたのがわかる」みたいに褒められてたの好き
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:41:23
パンダめっちゃ偏食らしいし帰国後の食事とか大変そう
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:42:51
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:51:59
一気に帰っちゃうのね…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:03:36
もうアドベンでは謎のゲームセンターで遊んだりお土産コーナー回るしかねぇのか…?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:03:54
とれとれ市場からパンダグッズが消えるなんて信じられん
- 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:04:37
あのサファリ関係はまだいけるだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:08:26
日本一パンダがいるところって大きな売りがなくなるのは観光業的にみるとキツそうだ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:30:21
白浜駅「えっ」
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:36:03
もう噴水で泳いでるペンギン眺めるしか価値がないやん…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:44:57
まあパンダ見るなら大体の地域が上野の方が便利そうだしな…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:47:38
それでもアドベンチャーワールドにはコウテイペンギンがいるから…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:49:17
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:52:22
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:56:20
— 2025年04月24日
中国側とは協議を続けていくとあるみたいなんで、完全リセット新規か永明一家の誰かと新規の誰かの夫婦が代わりに来る可能性はあるかもしれない…?
節目だし、これで終わりというのもなあ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:57:58
右からは中国政府の政治利用で叩かれるし左からは動物愛護で叩かれるからまあ難しいわね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:58:17
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:59:02
これ見てたら将来上野もどうなるんだろうなと思ってしまう
あそこきょうだいだから繁殖は無理だし - 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:02:05
- 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:02:55
- 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:07:35
- 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:12:01
中国のパンダはますます外交的要素が強くなってきてるからな
保護とかただの建前 - 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:16:23
- 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:32:19
さみしくなるな
- 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:58:57
楓浜はまだ残ると思ってた…
- 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:59:03
シャチ
イロワケイルカ
ラッコ
ホッキョクグマ
パンダ←New! - 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:27:59
いよいよ戦争始めるのかな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:32:56
期待したい
- 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:42:17
アドベンチャーワールドってパンダが神な施設なのにどうするんだ
入園ゲートに堂々と鎮座するレベルだぞ - 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:46:27
- 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:09:58
今いるのがメスばっかで
繁殖があまり期待できないって話を読んだ記憶があるが
若いつがいが来るのかな? - 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:11:56
パンダに並んで目玉になっていた日本で唯一繁殖に成功したエンペラーペンギンも最近繁殖に成功してないしな…
- 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:24:12
まじか
- 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:26:23
ちなみに黒白パンダ模様繋がりでシャチも国内では繁殖が絶望的な状態(海外から精子提供出来れば…)なんだが、中国は今シャチの繁殖バンバン成功させてる状態だったりする
- 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:37:31
パンダ見にアドベンチャーワールド行ったことがあるよ
熊野三山も行ったけど - 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:17:39
パンダが絶滅しそうなのって元々の繁殖力が低いうえにえり好みも激しいからで、成熟するとカップル探しのために基本帰国するらしいな(そうしないと相手が見つけられなくて繁殖できない)
だからこそアドベンチャーワールドの大繁殖は世界的に見ても異例で超モテモテ個体の父パンダは中国が「貸すんじゃなかった」っていうほどだった 他国へ貸与されるときもカップルで送られるみたいだね
ついでに隔年でしか出産しなくて、加えて1年に数日しか受精しない生き物らしい
むしろよくここまで絶滅しなかったよ - 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:19:12
- 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:23:35
- 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:24:03
シャチは国内にいる個体が全部血縁だから繁殖させられない上に世界的に保護の声が高まってるから今いる個体が死んでしまったら終わりだろうな……野生下と飼育下で寿命が大きく変わると聞くとやっぱ複雑な気持ちにもなる
- 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:32:01
ネズミみたいにメスだらけの中にオス一匹入れておけばわんさか繁殖できる生き物じゃないからなあ
そりゃ適齢期のメスはパンダが多い所に集めるのが合理的だ - 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:46:32
- 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:51:47
X見てると「繁殖上手く行ってたのに」って声が聞かれるが家系図見るとかなりいびつというか異常に繁殖力の高いオスがいただけという気もする 双子も生まれまくってるし
1頭の雄が2頭の雌との間に16頭子ども産むのは凄すぎるだろ 2頭目の嫁パンダにいたっては前妻の娘だし - 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:06:25
シャチは動物愛護の観点から欧米中心に批判の声が高まってどんどん飼育されなくなってるパターン(検索してもかなり上位に動物愛護団体の批判的なHPが出てくる)だからノウハウ自体は世界各地に蓄積されてるんだと思う 実際日本にいるのも水族館での繁殖個体だし
中国人に動物愛護の感情が無いってわけじゃないが、人間と動物を同一視しないお国柄だから西側諸国の愛護家の声をそんなに気にしてないように感じる
ぶっちゃけ愛護家も過激すぎるんでほどほどの所で線引きができないもんかと思う