だからさぁ埼玉は都会なんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:31:14

    ビル群まみれの都市もあるしな(ヌッ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:32:39

    み…ミーには池袋駅って書いてるように見える…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:32:51

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:33:47

    おーっ東口にある西武やん
    殺す…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:34:22

    植民地やん
    元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:34:46

    池袋…聞いています
    西と北からの来る埼玉県民の玄関口になっているからと"実質埼玉"の衣を纏わされていると

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:34:54

    >>4

    店内ソングでわざわざ煽ってる企業があるってネタじゃなかったんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:34:56

    神戸出身で上京したとき数年住んでたけど
    新宿とかにくらべて大阪あたりの雰囲気に近くて居心地よかったのん……

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:35:42

    >>6

    赤羽とかもそのイメージなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:35:52

    フンッ東武東上線がある駅を東京と認めるわけないだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:36:09

    良かった 埼玉は荒れ地の不毛ん土地じゃなかったんスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:36:21

    西武池袋大丈夫?西口の再開発で数年後には新しい商業施設が反対側に生えてくるらしいけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:36:26
  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:36:30

    埼玉兄ィあんたは気分ええやろうなぁ
    テレ玉が昔のアニメの再放送を"無料で"してくれるんやもんなぁ…
    しかも地域によってはMXも見れる…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:36:56

    それよりも新宿駅前の工事はいつ終わるのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:37:54

    そもそも名古屋より東に都会は存在しないルと申します

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:37:56

    >>14

    はいっアニメ見る分にはサイコーですよニコニコ

    まぁ今なら配信でもいいからバランスはとれてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:38:37

    >>11

    正直見沼田んぼとかあるんで農耕能力は十分過ぎるほどあるんだ

    問題は農家そのものの人口なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:39:39


    何が名古屋や
    ただのTOYOTAの癖に
    ワシら通天閣が関西の天下を貰うで

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:41:10

    東京 大阪 名古屋が日本の3大都市を担うのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:41:24

    因みにワシの親父がガキッだった頃は東武東上線に乗ってくるやつはド田舎者扱いされて
    埼玉県民は原住民扱いされたらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:44:24

    >>6

    赤羽「許せなかった、わたしをスルーするなんて」

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:45:31

    日本最低レベルの医者密度で都会を名乗ってる思い上がりは醜い!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:46:09

    >>22

    お前みどころ千ベロしかないやんけ

    地元民のワシさえ居酒屋ぐらいしか用がないんだよね

    まずは映画館ぐらい作るべきと考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:46:29

    ケンミン•ショーとかで〇〇はほぼ東京なんだよね 凄くない?
    って言ってる奴らを東京人はどう思ってるのか教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:47:52

    >>25

    マジな話そう言う都市は大抵上京してきた真の田舎者とかだらけなんで本場の江戸っ子はなんとも会わないっスよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:51:01

    >>25

    逆に他の県にあるのに東京のものみたいにされてるやつもあるからマイペンライ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:52:26

    ワシ関西民なんやけど
    東京にディズニーランドがあるって聞いてるんスけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:53:27

    そもそも埼玉県もさいたま市とかその辺りは東京が近すぎて東京に特別感とか全くないんだよね
    そのせいで自分達が都会住みとかあんまり意識しないっス

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:55:11

    >>12 ああ 西口にあるのは東武だから問題ない

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:58:10

    >>23

    南部民は東京の病院へ行き、北部民は群馬の病院へ行く医療体制には悲哀を感じますね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:59:26

    >>31

    流石に群馬まではいかねーよ

    どんだけ大手術やるつもりやねん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:00:16

    だからさぁ
    佐藤健もいるしまぁ強いんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:12:56

    埼玉…聞いてます
    クソみてぇな川口とセカンドトー横の大宮を除けばまあいいところだと

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:13:53

    >>23

    埼玉医大がヤブを超えた藪だから仕方ない本当に仕方ない

    大学病院の悪いイメージがそのまま形になったような病院だから東京の病院に行ったほうがマシなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:25:48

    まその川口もぶっちゃけ大した問題が起きてる街じゃないんだけどね
    ネットの悪評間に受けられて外国人の街と思われるのも癪ですね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:27:26

    >>34

    大宮はトー横キッズも立ちんぼそうそういないしマイペンライ!

    飲み屋もいっぱいあってええとこヤンケ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:28:16

    >>13

    東側に伸びていく東武と西側に伸びる西武の駅舎がそれぞれあったんだ、その真ん中にJRの駅作ったから立地的には西側に東武が東側に西武が来るようになっちゃったんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:29:03

    >>37

    ああ

    だが風俗のキャッチはキレてるぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:30:25

    大宮と浦和はどっちが格上なのん?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:32:23

    >>40

    それを言ったら文句はいえねえぞっ

    さいたま市でバチバチにやり合ってるんだよね、まぁサッカーは浦和が明確に上だけどなブヘへへへ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:32:44

    >>40

    税収と言う意味では大宮の圧勝ですね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:34:52

    まぁ役所とかではいまだに大宮は〜浦和は〜みたいなやりとりあるらしいんでバチってるのは間違いッス
    現実には住むには浦和、施設は大宮がそれぞれ上手って感じッスね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:35:27

    な・・・なぜだ なぜ埼玉というだけで田舎扱いされなきゃならないんだ


    み…見ろ お…俺だって大型スーパーや百貨店があるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:38:26

    交通の便は間違いなく大宮だよね交通の便はね
    JRと東武とニューシャトルと新幹線と夜行バスが交通を支える…ある意味最強だ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:42:23

    >>40

    大宮…

    なんか旧県庁所在地ってことで浦和の方が上みたいに言う奴たまにいるけどアクセス面とか考えたら大宮の方が圧勝なんだよね

    埼玉の東に住んでる奴も西に住んでる奴も大宮には一度は行くけど浦和なんか用事がなきゃ行かなくても全く困らないからね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:50:53

    浦和が埼玉ってことすら知らなかったのは俺なんだよね
    大宮はよく知ってるけどね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:12:22

    ほぼ東京には致命的な弱点がある
    それはキュポランもわかっとるはずや

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:20:13

    >>22

    お前んとこのイオンにはドムドムバーガーがある…

    ほんとにそれだけだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:44:02

    >>7

    しかし…最近クソダサい曲に変えられたのです

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:46:53

    大宮は大宮駅と新都心駅のコクー・ンがあるのが埼玉県内において強すぎルと申します

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:48:36

    >>44

    まあ細かいことは気にしないで

    「春日部」という名の知名度においては全国屈指ですから

    今の春日部?なんか新しくなった役所と駅構内の立ち食いラーメン屋くらいしか名物無いよ(笑)

スレッドは4/25 06:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。