糞服

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:34:20

    ◇何故…?
    ◇何故…?
    ◇何故…?
    ◇何故…?
    ◇何故…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:37:03

    シロコ✳︎テラー「邪魔だクソゴミ」

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:39:53

    デカグラマトン前説から降ろされた敗北者やん
    元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:40:42

    強いだけのバカ誘拐くらいしか悪事働いてないってネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:41:23

    >>4

    ガチだよ

    なんなら一部の生徒の方が悪どいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:41:29

    糞なのはこいつの声ですね🍞

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:41:59

    >>6

    縁故採用…糞

    しかも演技もイマイチなんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:42:10

    >>3

    ティファレトでは帰ってくると思ってたのになぁ

    ◇このアオイは…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:43:41

    >>6

    先生はCVツダケンと信じてたってネタじゃなかったんですか

    ガチだよこんな奴に無駄使いにも程があるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:46:42

    先生視点では最終章以降に一度も出会ってないしそもそもあまり対峙しないから
    イメージの中のゲマトリアのメンバー自体が更新されてないってネタじゃ無かったんですか
    ガチだよ
    ベアトリーチェがまだ生きてると思ってそうだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:46:57

    >>9

    森川智之(ボンドルドの人)派が最大勢力だったと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:47:36

    >>11

    もっと思チンですね🍞

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:52:37

    変身できるのはベアトリーチェだけって設定はガチでミスじゃねぇかと思ってんだ
    そこが見えない黒幕から自分では戦えないチンカスに落ちたんだよね酷くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:55:08

    稲田徹との演技力の差が悲しいもの…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:57:03

    黒服……先生のファンと聞いています
    ゴルコンダ……先生のファンと聞いています
    フランチェスカ……先生のファンと聞いています
    デカルコマニー……先生のファンと聞いています
    ベアトリーチェ……糞

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:57:44

    この頃は「大人のカードを使われてもワシは平気やが…先生は大丈夫か?」って余裕のある悪役に見えたのになぁ
    お前は成長しないのか
    今では「普通に勝てないんでやめてね」ってシーンに見えちゃうんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:58:01

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:58:20

    >>9

    どちらかと言うとめっちゃ加工されて壊れかけたラジオみたいな声だと思ってたのが俺なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:59:14

    >>15

    地下生活者「ふざけんなよボケがボケがボケがボケがボケがボケがボケがボケがボケがボケがボケが」

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:59:54

    >>16

    マジでこんな程度でしかなかったとお墨付きを頂いている

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:00:13

    >>16

    よくよく見返して見ると対等な痛み分けじゃなく全面降伏なんだよね。マジで一切対価を要求できず実験放棄してホシノの居場所を教えただけで終わってんだ、ビビりが深まるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:01:34

    >>20

    >>21

    あそこらへんは後から見直すとぶ、無様そのものなんだよね、ひどくない?

    ヒャハハ先生の脅迫にガチビビリしてるでえ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:04:25

    誰?なんか回りくどい言動しているだけで中身が伴わない輩?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:04:33

    数秘術キンタマ「ヒャハハ大人のカードの力を見せてくれよ先生」
    デカマラオナ二ー「先生をぶっ殺せる兵器は“いくつも”ある」
    ババア「はーっはーっ先生よ消えろっ消えろっ消えろっ消えろっ消えろっ消えろっ消えろっ」
    チンカス「はーっチーターよ消えろっ消えろっ消えろっ消えろっ消えろっ消えろっ消えろっ」


    糞服「あっワシだけマジで対抗手段がないでやんす」

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:05:47

    >>24

    待てよ、お前には弱さを隠せる話術があるんだぜ

    底が知れた今は無理です……

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:06:14

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:07:04

    >>16

    やめておけカカシ…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:07:50

    >>26

    黒服「おそらく宇宙戦艦だ」

    ヒマリ「…武装も無いし宇宙にすら行けないデカい船ですね🍞」

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:08:09

    シャーレの先生よりよっぽど無力ながらも話し合いで戦ってる
    そんな黒服を誇りに思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:09:45

    >>29

    …相手が話し合いに応じなかった場合の手段すら持ち合わせていない口だけの男ですね🍞

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:11:37

    >>28

    これに関してはヒマリが短期間で解明してないだけでもしかしたら他の機能で宇宙に適応できるかもしれないんだ擁護ができるんだ


    自販機に関しては擁護は無理です

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:16:14

    あまりにも何も無い悪役過ぎて早瀬ユウカ説で遊ぶくらいしかない…それが黒服です

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:23:40

    本編でぶ、無様…すぎたせいでネタスレ大喜利進行役になった奴やん元気しとん?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:26:13

    最終章以降どこへ行ったのか教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:30:24

    えっこいつそんな無様なんですか
    えっ先生側に対して何も抵抗とかアクションしてないんですか

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:31:18

    >>19

    あれあれぇ、子ども部屋おじさんはゲマトリアを追放されてるでしょぉ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:32:03

    >>35

    はい!そうですよニコニコ

    下手したらまだシロコテラーにやられた傷が治ってない疑惑まであるんだ満足か?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:33:33

    >>32

    メモロビの構図が同じ、頭良さそうに見えるが黒服=ユウカ説を支える…ある意味有力説だ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:34:08

    待てよどちらかというと契約であったり情報戦であったり社会的な方面に特化してるかもしれないんだぜ
    待てよなら先生と会う時にデカルコマニーかマエストロから武力を借りておくべきだったと思うんだぜ
    待てよ先生が大人のカードを使ってでも敵対してくると思わなかったからかもしれないんだぜ
    待てよだとすると目算が杜撰すぎるんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:34:51

    でもね俺黒服好きなんだよね
    先生に年賀状を送るくらいのユーモアはあるでしょう

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:35:51

    >>38

    しかも意外とどちらも黒スーツを着ている…!

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:36:32

    なぁオトン……ゲマトリアでポンコツやないのって明確に先生と敵対してないメンバーだけやないかな……

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:37:05

    >>38

    学会追放っ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:40:03

    >>42

    ひょっとしてまだ四天王の最弱ポジしか投入されてないんじゃないんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:41:10

    >>44

    ねーっこの四天王共同士撃ちかシロコテラーの襲撃でいつの間にか死屍累々なんだけど

    なんなのっこれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:41:34

    >>38

    >頭良さそうに見える

    実際に頭がいいのかに言及しないのには好感が持てる

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:42:34

    >>46

    (ミレニアムオオフトモモ書き文字)

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:43:00

    (先生のコメント)ゲマトリアって何だよ!?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:47:22

    先生視点かなりううんどういうことだ?状態なのはルールで禁止スよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:58:27

    >>49

    味方同士で潰し合うかシロコに潰されたからね

    唯一プラナ伝いで地下生活者の隠居は知ってるはずなのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:59:04

    嘘かマコトか、今後も出番のあるゲマトリアはアウグスティヌスの前説が残ってるマエストロぐらいだという研究者もいる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:59:47

    >>49

    いいや 大人のカードの詳細くらいは知っていることになっている

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:00:35

    >>51

    マエストロは芸術関連でワイルドハントとかで出番あるかもしれないと思っているそれがボクです

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:01:20

    意味ありげな言動しといて結局何も知らないという
    ある意味ブルアカを体現しているキャラとしてお墨付きを頂いている

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:01:30

    あんなチートじみた撹乱能力と事実上の無敵まで持ってるのに負けた地下生活者が一番アレなんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:03:20

    もしかしてゲマトリアって案外大したことないんじゃないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:04:55

    マエストロが召還するシーンはBGMやセリフも相まってクソかっこよかったのになあ
    こいつら使い捨てたのもったいないを越えたもったいない
    地下生活者みたいのが生えまくると思われるが

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:04:58

    黒服は戦闘力無いんじゃなくて契約を重視するってポジションを外さないようにしているだけだと思われるが…
    一応エデン3章もゲマトリアすら約束守ってるやんけって理由でアリウスの好き勝手に説得力出してたしその上で4章の約束1つも守らないベアを三下扱いって流れなんや

    考察外しまくってるのは…探究者ってだけやしまあええやろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:06:30

    >>56

    いやっ聞いて欲しいんだけどね

    黒服以外はちゃんと対応しないとヤバいんだ

    なんかいつのまにか皆死んだように生きている状態になっててね…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:07:14

    >>58

    うむ、本編見て好き勝手に予想して他人にその考察を得意げに話すマネモブみたいなもんやんけ


    この蛆虫殺した方が良いんじゃないんスか

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:08:58

    自販機に話しかけてたのが黒服説もあるけどビナー前説の当てずっぽうっぷりからほぼ0に等しいんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:09:43

    >>54

    だが……今後は違う

    あの男が胸糞な置き土産と引き換えとは言え退場してくれたんだぁ

    設定整理終わり次第掘り下げに入ってもらおうか

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:10:21

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:12:11

    そもそもお前フランシスに地下生活者と会ってくれと頼んだ後どこ行ったんだよえーっ
    怒らないでくださいね 作品黙々と作ってるマエストロがバカみたいじゃないですか

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:12:44

    >>54

    なんか色々事情知ってそうな先生よりキヴォトスおもしれーよで探求してる黒服の方がプレイヤーに立場近そうってネタじゃなかったんですか

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:13:18

    でもね俺…1番酷い扱いなのはゴルコンダだと思うタイプなんだ…
    スタッフ直々に「ごめーん色々やる予定だったけど没った」って明言されたキャラだし
    なんか凄そうな兵器を少し作った後にマジの“ナレ死”したんだよね凄くない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:14:32

    >>66

    ペロジの前説が好きだったのは…俺なんだ

    これからももっと出てくれると思ってたのになあ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:15:29

    黒服は先にアリスに接触してアトラハシースエンドを起こす匂わせが一番の悪事なんだよね猿くない?ちょっとは匂わせを超える行動してみろって思ったね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:15:33

    デカルコマニーの能力が盛りすぎだと思っているそれがボクです
    道具作成能力に加えて不死身とかめちゃくちゃヤンケ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:15:36

    >>67

    もしかしてフランシスがあの一件で本当に邪魔ゴミされてて墓から蘇るんじゃないスか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:16:43

    黒服はどうやってホシノをあのエロ捕縛したんスかね
    普通に邪魔ゴミされそうでしょう

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:17:30

    最終章がガチの最終章の予定だったのかってレベルのナレ死展開だったんだよね
    あの頃はある程度軌道に乗ってたんじゃないんスか

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:18:20

    >>71

    精神デバフでぼーっとしていたところを後ろから……だと思われる

    もっと本編描写に合ったことを言うと巧みな話術で"そういう契約"をさせたんじゃないスか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:19:22

    >>72

    コメンタリーか何かで言ってたけどうまくいかなかった時はあれを本当に最終章にする予定だったらしいっス

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:19:27

    >>71

    3章の大暴れでとてもそんな風には見えなくなっただけで2章までのホシノには後輩を庇って自分を売るぐらいの後輩への愛があったんや

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:21:18

    >>72

    元々は「何があってもここまではやり切るぞ!」って意味も込められた最終章だったらしいんだよね

    カルノバグが「なんか…ミリタリー要素無くない…?」で作られた話だったように

    いろんな都合が重なって中身の無い黒い人になっちゃったのかもしれないね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:23:31

    未だにこいつらの言動理解してない先生いるのがある意味一番可哀想なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:28:59

    改めて黒服の前説見たけど初期の黒服…なんかいかにもデカマラや預言者を影で操ってますよ感出てない?
    当初はそういう設定だったのかあるいは最初からミスリードしてたのかどうなんスかね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:30:59

    >>78

    そういう予定だったけど途中でメスブタ3姉妹を生やしたのか

    デカグラ編が終了する寸前に「クックック…預言者達の支配権はいただいて行きますよ…」するのかもしれないね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:34:49

    今こいつ何してるんスか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:35:02

    >>78

    この頃の設定だと旧ゲマトリアの研究内容がデカグラマトンでそのゲマトリアの名を継いで研究も継いでたのかもしれないね ま、そんな研究なんて無くて自販機が勝手に目覚めた事になったから何もかもが的外れになったんだけどね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:36:13

    ど…どうしてそんなゆるゆるな設定で始まったの…?
    結局その皺寄せがきてるのになぜ…?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:37:39

    >>82

    ここまでヒットするとは…思わなかった…

    実際初期は色んな意味でメチャクチャだったんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:37:41

    >>45

    扱いに困った悪役の定石だ


    なんか雑な理由で一斉処分されて新たな悪役が追加される……

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:39:21

    >>80

    営業終了後のシャーレのカフェで先生ェと酒飲んでますよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:39:37

    >>80

    知らない…知らないから言えない

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:40:36

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:40:57

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:41:06

    憶測を超えた憶測ではあるけど実際デカグラマトンが自販機滑りしたせいで旧ゲマトリアが存在してたかどうか怪しくなっちゃってるんだよね、猿すぎない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:41:24

    >>81

    もしかしてデカマラってかなり早い段階でライター変わったんじゃないスか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:41:35

    そもそも大人のカードってなんだよ!?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:42:37

    >>87

    待てよ、ネクソンの傘下になったのはリリース2年目ぐらいでそれまではどっかよくわからないとこの子会社だったんだぜ

    それとこれとは関係ない?ククク…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:42:44

    >>87

    ネクソンは数うちゃ当たる教の儲だからね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:43:01

    ブルアカに限らず大半のソシャゲは大人しくキャラストとイベストだけやれよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:43:25

    俺は”契約”の黒服だ
    そして俺は”芸術”のマエストロだ
    ”テクスト”のゴルコンダ&デカルコマニー
    邪魔をする先生は、この”儀式”のベアトリーチェが許さないよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:44:18
  • 97二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:45:16

    というかシリアス面の設定たちが尽くブルアカって作品と噛み合ってないんだよね 無様じゃない?
    青春したいのか先史文明由来の兵器と戦いたいのかよく分かんねーよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:46:41

    頭にヒビ入ってから消えたままなんてそんなんあり?
    アビドスとか1番こいつが介入しなきゃいけなかった章なんとちゃう

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:46:51

    一部キャラの設定には明確に立ち位置滑りした跡が存在するんだよねパパ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:47:59

    >>97

    というかまあテクスチャー論(作中表記テクスト書き文字)もSFとしては使い古された代物を使い古された運用してるしつまんねーよ


    あとSRT生とアリウス生の設定半端にスカスカな割に出てる設定の害悪具合すげーよ


    もう大人しくイベストでキャラ増やしてキャラストでキャッキャさせてくれと思ったね

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:49:36

    ミカ実装前後でどういう訳か異様に盛り上がって一時期覇権になったけどそれまではチャイナマネーで延命してるだけのしょぼゲーだったんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:51:10

    >>99

    それはアリウス要素をベースに分離させられたスズミのことを…

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:52:14

    >>98

    本人がやりたかった実験の結果が目の前に広がってたのになあ お前は成長しないのか そもそも影も形もなかったんだよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:53:34

    もしかしてピカおじにはシナリオを任すべきじゃなかったんじゃないスか

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:53:39

    >>102

    ぶっちゃけスズミが無様すぎて哀れだからこんなんなら最初からアズサかスズミどっちかだけにしてくれって思ったね

    今からでも真・アズサに戻るべきなんとちゃう?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:53:57

    >>101

    その頃はC国版なんて出てなかったんだから延命するどころか関係ないだろえーっ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:55:30

    >>103

    サプライズで登場ぐらいはして欲しかったよねパパ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:55:52

    >>103

    地下生活者の処分方法がクロコを放てっなんてそんなんアリ?


    というかシンプルに敵味方のパワーバランスがガバガバでつまんねーよ

    あとゲマトリアは概念系のアレコレを半端に持たせた割に弱腰かクロコに邪魔クソされるしカイザーは悪役として無様で雑魚だからつまんねーよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:56:07

    >>101

    ウム...ネバランで荼毘に伏す可能性もなきにしもあらずだったんだなァ

    バニーイベのカードめくりが死ぬほど美味かったのもサ終を見越したヤケクソだったと思うんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:56:58

    もしかして思った以上にギリギリ運営なタイプ?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:57:56

    ①旧ゲマトリアないよ(笑)黒服の妄言を超えた妄言
    ②デカグラマトンへ質問した者の正体見たり!旧ゲマトリアによる実験だったのかぁ!
    ③デカグラマトン一切関係ないけど旧ゲマトリアはちゃんと存在してるーよ

    現状黒服の話が全部真実なら②落ちするのが一番ですね ま、箱舟周りの見当違いっぷりはカバーできないんだけどね

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:58:21

    >>105

    だから最近不遇キャラ主役のシナリオが最近多いんだろっ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:58:27

    >>104

    しかし…翻訳に大いに助けられているとはいえ彼のおかげでブルアカが躍進したところもあるにはあるのです

    あーっ功罪両方とも大きくて判断つかねえよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:58:46

    >>110

    少なくとも途中で跳ねるまでは「なんかエロい格好のメスブタと銀行強盗するゲーム」くらいの認識だったっスね


    その上で逆に言えば銀行強盗ネタくらいしかなかったんや

    だから……すまない

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:58:48

    >>110

    はい!ヨースターの地道な宣伝とネクソン子会社化がなければ多分荼毘に付してましたよ(ニコニコ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:58:55

    >>97

    俺は"バッドエンドを回避する為にリセマラを繰り返す"連邦生徒会長だ

    そして俺は"テクスト云々"のゲマトリアだ

    "生徒の正体は実は神や悪魔など"無名の司祭

    楽しい青春は…"半端に現実の政治や経済や法律を持ち込んでリアリティラインを狂わせる"このカイザーコーポレーションが許さないよ


    怒らないでくださいね、上位存在のごっこ遊びであることを示唆されたら青春なんてただの茶番に成り下がるじゃないですか

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:00:38

    >>116

    待てよ無駄にヤバい組織構造のSRTと平行して存在するヴァルキューレもあるんだぜ


    しかもRabbit組は装備売り払ってるのが作中で言われてるからぶっちゃけ汚職軍人みたいなもの……

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:01:54

    >>116

    >>117

    恐らくヨンハ様の指示のもと新スタッフがこの辺の調整を頑張っていると思われるが……

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:02:09

    青春ってテクスト貼られてるっていう割に全然青春してる奴いないのはいいんスか…これ
    この無能が連邦生徒会のせいで組織のトップとか過労で心が粉々になってるじゃねえか

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:03:42

    この2年間完全に音沙汰なしの『4.5PVで連邦生徒会長の席に座ってるやつ』もなかなかキレてるぜ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:04:30

    恐らくもう一回列車に乗せて何もかもリセットすべきだと考えられるが

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:04:37

    2021年は”あの娘”に話題をかっさらわれてブルアカを含む同年代のソシャゲは目立たなかったんや
    その数…500億
    時期をズラせればよかったかもしれないけどね ブルアカは一応β版も出してそろそろリリースしますよって宣伝してたら「あのぅ急で悪いんですけど3ヶ月後くらいにウマ娘リリースしましょうか?」って横から殴られた形なんだよね
    まあサクラ革命も一緒に殴られてたからバランスは取れてるんだけどね

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:05:01

    >>118

    Rabbit小隊の擁護は無理です


    作中の挙動が横領(カルバノグ1章)に命令無視(カルバノグ1章のヴァルキューレ移動)に立て籠り(カルバノグ1章)に超法規的組織の下でイキるとカスムーヴばかりですから

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:05:51

    >>120

    偽フィーナはいつになったら出るんやろうなぁ…

    ちなみにフィーナ自体も他校からの転校生という死んだように生きてる設定があるらしいよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:07:18

    >>119

    うーんそもそも日本的な青春と銃弾は組み合わせとしては悪い上にそのうえに政治とか諸々も重ねてるから仕方ない

    ぶっちゃけ青春と組み合わせちゃいけないものばっか足してるんや

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:07:27

    >>122

    ウマ娘関係なくサクラ革命はどの道荼毘に付したと思われるが…

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:09:01

    >>125

    じゃあなんスか ブルアカがヒットしてる現状は歪だとでも言いたいんスか

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:09:08

    >>124

    そもそも日本名じゃない奴フィーナだけなんだよね

    おそらく初期設定ではトリニティの生徒はバリバリ英名で登場する予定だったと思われるが…

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:10:29

    とうとう流れがおかしくなった…
    もうねんねや

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:10:55

    >>127

    うーん個人の感覚で言ったらなんでこれがウケてるのか分からないなんて世の中にありふれすぎてるから気にしてても仕方ない本当に仕方ない

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:11:24

    親父…黒服の作中描写がフワフワ過ぎてスレの話題あっちこっちに彷徨ってるんやけどええんかな?

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:11:55

    そもそも青春の物語なのに生徒に国家運営させてるのがもう猿いですよね…?

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:11:56

    >>127

    というより"シンプルに両取りしようとして両方雑になる"なら"しっかりパート分けして両方を濃くしろ"という感覚


    まっ美少女と銃そのものは需要があるからバランスは取れてるんだけどね

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:12:36

    >>131

    ブルアカのメインストーリーの描写は割と何処もあやふやだから大したことない!

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:12:42

    >>131

    うーん黒服について語れることなんてとっくに終わってるから仕方ない本当に仕方ない

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:13:09

    >>129

    うーん黒服自体がなんかフワフワした存在だから仕方ない

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:13:24

    >>132

    ウム…学生なのに本格的に社会を運営してるんだなァ

    そりゃ休みもなくなるんだよね 悲しくない?

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:13:40

    >>133

    そこでだ……ヤンキーものみたいな猿場面と先生との交流場面を分けることにした(最新イベ)

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:14:33

    >>137

    オトン…これ行政は別に大人にやらせればよかったんとちゃうかな…?

    交通機関とかも学生が管理してるんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:14:34

    ソシャゲスレなんて同じキャラを完走までずっと語るのは珍しいヤンケシバクヤンケ
    ほいだらペロロ様の話を200までしててもらおうかあーん?

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:14:47

    >>138

    そうやっそれでエエんやっ


    デカグラマトン以降のメインストーリーは退場ッ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:15:28

    >>123

    待てよ、現状特に追及されてない辺り犯した罪は清算済みっぽいんだぜ←いやちょっと待てよ

    清廉潔白であれとは言わないけど主役である以上一定のクリーンさは必要だよねパパ

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:15:54

    >>140

    ペロペロさま…すげえ

    なんかキモいし

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:16:13

    >>139

    その辺は頼れる大人としての"先生"の存在を強調したかったと思われるが……


    まっロボとか犬とか出てくるしソイツらもまあまあマトモだからバランスは取れてないんだけどね

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:16:39

    でもワシ、ブルアカの非日常があるから日常の良さをより知れるんだ、尊さが深まるんだって感じのストーリー好きなんじゃあっ! だからこそ非日常を描くシリアス寄りのパートの猿さが目に付くんだけどね

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:16:43

    >>143

    おいガキ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:17:48

    >>140

    おいっペロロ様だけじゃキツいからペロロジラと色彩ペロロジラと他のモモフレンズの話もカウントに入れてくれっ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:17:56

    >>142

    ウム……

    しかも装備をブラックマーケットに流してた理由はシンプルに金に困ったからなんだよね酷くない?

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:17:57

    >>144

    今回のハイランダーイベに出てきた奨学金に出資してる慈善家みたいなのもいたりするんだよね

    生徒との交流もいいけどたまにはそういう大人との交流も書いて欲しい、それがボクです

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:19:33

    やっぱり放課後スイーツ部はすごい
    マイペースに友達とスイーツ食ってるだけでめちゃくちゃ青春を謳歌してるだなんて

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:19:56

    >>149

    スズメの女将、ウォーターパーク運営デブロボ、ミカの水着直してくれるロボ、そして俺だ たまにはこういう大人の話も良いぞ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:20:29

    >>151

    なんか……ピカおじ退場後に多くない?

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:22:01

    >>152

    流石にアルミホイルだと考えられる

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:22:25

    >>150

    文化祭でバンドやりたいから頑張って練習するとか青春ものそのものなんだよねすごくない?

    しかもめちゃくちゃ歌も上手い…!

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:22:52

    ま…またブルアカ荒れスレかと思ったら
    淡々と黒服の描写…うすっうすいーよで意見一致してて笑ってしまう

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:24:07

    >>152

    一応いい大人はピカおじ退場前からいるし3章なんかでも一応チビシロコのトラック強奪許してくれた業者もいるからそれは考えすぎだと思われるが…

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:24:39

    黒服、マエストロは見た目ヤバいけど普通に生きてて
    デカルコマニーは相棒変えて復活できるから出そうと思えば出せるはずなんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:26:16

    神秘の探究どころじゃなくなってルと申します
    カイザーも邪魔ゴミされていよいよキヴォトスでの立場が危ういんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:26:58

    >>158

    そのまま背景にでもなっていロと申します

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:27:32

    >>119

    受け入れがたい価値観なのは分かるけど仲間と一緒で楽しかったら銀行強盗だろうが銃撃戦だろうが青春の1ページなのは割と一貫してる価値観なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:28:45

    まさか百花繚乱2章の前にミレニアム3章のような何かが始まるとはね
    どうでもいいけど…ココリコ様の出番がないからシュロガキも悲しんでるぞ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:29:05

    >>155

    デカマラ編で活躍するのかなと思ったら設定滑りで一気に信頼できない語り手扱いされて現状未来がない黒服に哀しき現在…

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:29:14

    もしかしてこんなに真剣に議論を交わせるブルアカって人気なんじゃないっスか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:29:16

    でも俺またゲマトリアが出てきたらなんだかんだ盛り上がると思うんだよね
    会わせろ また黒服とマエストロに会わせろ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:30:11

    >>164

    うーん黒服とマエストロはなんだかんだ貴重な先生の友人枠だから仕方ない


    というかぶっちゃけこの二人普通に友人枠として出してもウケた気がするんや

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:30:23

    >>163

    許容しろとは言わないけどね、ぶっちゃけガバがあったほうが何かと話題ができるし盛り上がるの

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:30:24

    >>161

    誰…?タイキック喰らう奴…?

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:30:37

    >>161

    どわーっコクリコさまがココリコ遠藤になってるやんっ

    は…はよう百鬼夜行焼いてこいやっ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:30:54

    >>152

    カルバノグ2章超えた辺りから中立〜善良な大人が目立ち始めたと思っているのが俺なんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:31:13

    >>166

    ウム……ガバは多すぎると作品として死ぬけど最低限成立するギリギリのラインで突っ込む分には話題にもなるんだなァ……

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:31:31

    1年半神社に腰掛けてるクズノハ様に悲しき現在…

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:32:17

    情勢的にネタにできなくなった赤冬…ぶ…無様

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:32:38

    >>171

    3章終盤のあの台詞を批判するのは難癖だよね あの台詞についてはね

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:32:47

    >>171

    お言葉ですがもう探すのはやめましたよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:34:00

    クズノハはもう後付けし放題だからいつでも事件に関連付けて会いに行けるんだよね
    ある意味可能性の塊じゃない?

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:34:18

    >>174

    待てよ >>173もおんなじなんだろうけど「クロコ用に探す必要もないか まあそれはそれとして後で出会うことになるだろうからバランスとれてるんだけどね」という意味だと思われるんだぜ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:35:11

    せめてデカグラマトン編には出てくると思ったのになぁあれクズお前知らなかったのか?6thpvに姿形が全くないんだよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:36:05

    最近は総力戦の語りにすら出て来なくなったんだよね
    グレゴリオにはマエストロ出てきたのに無様じゃない?

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:36:41

    >>172

    というかぶっちゃけ同志チェリノの人徳と能力でも見せつけてネタにしつつ愚弄するくらいやってもいいんだよね


    半端に触れないのが一番無様だし数年前から降板したいと来てたのを遅らせてたのが一番アレなんや

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:37:29

    マジメに新メンバー連れてきて新生ゲマトリア結成したぜククク…とかやってほしいんだよね絶対盛り上がるでしょう?

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:38:24

    はあ?それおかしいだろ先生ップ
    其方がもう会いに行くのはやめようと思っていても結局妾と邂逅しなくてはいけない危機が訪れると思われるが…

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:38:33

    >>179

    それが山海経前半イベントなんだ、満足か?

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:39:09

    >>182

    ククク……

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:42:29

    >>182

    山海経イベ…すげえ

    イベストにしたことでC国版では猿空間送りにするものかと思いきや3Dモデルやらゲーム外ミニゲームやら引っ提げて実装されたし

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:42:44

    百花繚乱も1年半ぐらいたってるんだァ
    デカマラもいいけどそっちもいい加減なんとかしてもらおうかァ

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:44:12

    いやぁ完走しそうやのう
    ですねぇ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:44:35

    百花繚乱2章はマジでライターにシナリオごと持ち逃げされたんじゃないかってくらい他のシナリオと比較しても遅れてるんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:44:50

    >>182

    正確には2弾の前半イベスね

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:45:18

    >>185

    それはカルバノグのことを

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:45:48

    どうでもいいけどここまでスレ爆速で伸びるの見てたら
    嫌悪者が来る前にスレ完走させたいのかなと邪推してしまう それがアルミホイルのボクです

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:46:47

    どうでもいいけど…今年の夏は水着サツキを出してくれないと俺と観客が怒り狂うぞ

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:47:18

    >>191

    いいや、お時間を頂きに来たティーパーティーがもらうことになっている

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:47:24

    >>155

    こんな恵まれたデザインと台詞回ししてるのにそんな敵対もしてくれなければ出番も少なかったからね!薄っ薄いーよもっと出番よこせよきっちり先生と相対しろよと言いたくもなるのさ!

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:47:48

    >>187

    KVがMX BLADEっていうプロジェクトから色々ぶっこ抜いてたなんて話があった辺りスピンオフで銃→刀にした過去編でもやるつもりだったのがぶち壊されたのかも知れないね

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:49:16

    >>190

    シュポガキ実装でいつもよりは盛り上がってるからね

    ブルアカへのモチベが回復しているだと考えられる

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:49:27

    >>194

    ◇同じ世界ならどうしてヘイローがシンプルだったんやろなぁ……

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:49:50

    >>192

    ふざけんなっそれだとトリニティの水着は3度目やないかっ

    水着ミカが欲しいのはワシも同じ気持ちだけどね

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:50:14

    >>190

    語れなかった分のカタルシスを開放してるのかもしれないね

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:50:31

    >>194

    >>187

    >>75

    マジで悪魔のようなあの男は余計な真似しやがりましたね酷くない?

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:50:33

    黒服のスレで完走しそうだなんてアタシは聞いてないよっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています