- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:36:27
小山正明
阪神タイガース
ロッテオリオンズ
大洋ホエールズ
勝利数320
完投数290
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202504240000682_m.html?mode=all
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:40:53
大往生ですね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:41:51
90歳は凄いっスね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:42:03
昭和と今の野球が違うとはいえ完投290とかどうなってんだよえーっ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:44:20
とにかく投手の記録は現代では達成不可能な記録ばかり並ぶ危険な記録なんだ
金やん… - 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:44:25
嘘か誠か当時はスピードガンがなかったので投球は160キロを超えていたと言う対戦打者もいる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:44:49
"1シーズン"で"13完封"!?
大エースを超えた大エース…ご冥福をお祈りするのん - 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:46:08
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:46:11
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:46:34
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:46:59
御冥福を…と思いながら記録見たらやばすぎて話が入ってこないのんな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:47:31
偉人を超えた偉人を超えた偉人
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:48:13
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:48:19
球種全然なくて結構なバッター相手にに全力投球しなくて良いレベルの時代だったとしても異常を超えた異常
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:48:24
両リーグ3ケタ勝利投手ってなんだよ!?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:48:57
日本野球の選手トップ10を作ったら先ず間違いなく入って来るんだよねすごくない?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:50:31
救援にタイトルがつくのは1970年代も半ばからなんだァ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:51:24
よっさんに続いて逝ってしまわれたんだよね
最近調子悪そうなどんでんも気を付けてほしいが… - 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:52:40
さあね…だが真の記録は時を経ても色褪せないのは事実だ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:55:52
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:57:34
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:58:11
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:58:51
中日浅尾のイメージっスね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:02:18
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:04:14
あれってナックルと変化の仕方違うんスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:08:36
90は大往生を超えた大往生だと思う反面…よっさんから立て続けにはダメだろっと言いたくなる衝動に駆られる!
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:49:15
今頃あの世で試合開始のサイレンが鳴り響いてると考えられる…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:05:09
- 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:09:07
- 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:13:45
ふうん あの頃は現代に比べて球速は無いが休息と無いということか