自分…宇宙世紀のMS全然知らなかったんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:58:06

    なんか…ZやZZあたりの機体どれも魅力的じゃないスか?スレ画とかザクⅢ改とかかっけーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:01:09

    恐竜的進化というだけあって挑戦的でイキイキしてるよね
    サイコミュまわりの新技術(当時)もあるしなヌッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:03:23

    デカいということはゴテゴテ盛れるということッ

    F91とか強いんだろうけどダウンサイジングに説得力もたせるためにシンプルにまとまってて物足りなくもあるんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:12:05

    >>3

    ウム…宇宙世紀はMSの小型化以降主人公側のMSデザインが画一化しすぎたんだナァ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:13:59

    ティターンズとアクシズでああ違う系統なんやな…ってのがわかるのがいいよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:16:03

    ゲテモノ感がいいよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:21:03

    メッサーラは麻薬ですね
    この図体で木星の引力を振り切る高速可変機ってのがかっけーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:24:08

    ZZの機体ってなんか全体的に外連味があると感じるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:24:34

    スレ画の妹のクシャトリヤ…微妙
    ガンダムを彷彿とさせるツインアイやアンテナや手足の末端が肥大化した怪獣的なシルエットといったクィン・マンサの美点を悉くオミットしてるんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:27:03

    本来予定していた完成形も見てみたいよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:27:05

    ドーベンウルフみたいな武装盛り盛りな機体が好きなのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:27:15

    >>9

    しかし…増設されたバインダーとサーベル二刀流で接近戦もイケる機動力は最高にキレているのです…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:28:33

    俺…ガザ系で一番好きだぜ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:28:48
  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:29:58

    ギャプラン…神
    デザインは勿論作中の活躍もロザミアとヤザンどちらも強敵かつ戦い方の違いがハッキリわかれてるのが最高にキレてるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:30:12

    >>14

    バトユニの強機体としてお墨付きを与えたい

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:32:03

    Z ZZの機体は麻薬ですね
    可変機構と発展途上だけど用途別に作られてる機体達にはまっちゃって…ここんとこ毎日おかずです

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:32:15

    1stから順で見ていると受けが悪いのもちらほらあるんだよね
    逆に先入観なく触れるとはったり効いたデザインが魅力的に映るらしいのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:32:41

    >>4

    >>9

    他SAGEはおおっぴらにやるなよ

    永野護や明貴美加叩きに発展するからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:33:23

    ヒャハハハハ キュベレイの強化コンセプトに拾ったサイコガンダムMk2のデータ盛り込んだれ
    おーっ それはオシャレやのう

    お…お前ら変なクスリでもやってるのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:35:17

    >>9

    クシャトリヤは思想的にはクィンマンサでも設計的にはドーベンウルフじゃねぇかと思ってんだ

    顔もサイコMk-Ⅱから脱却してゲルググ顔になってるしなヌッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:36:39

    >>15

    しかし…フライルーの方が色合いは好きなのです

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:37:47

    ダブル・フェイクもいいよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:44:07

    >>21

    確かにそう言われると極端に頭部が小さくゴツい胴体とかもドーベンウルフに近く感じるのん

    というかデザイナーが違うから当然を超えた当然かもだけど見比べたらぶっちゃけあんまクィン・マンサに似てないっスね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:48:20

    PMXシリーズはそそられるよね
    ジオン系をさらに異形にしたデザインが魅力的だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:48:37

    >>22

    しかし…オーラ力しだいでギャプランは硬くなるのです…

    し…シールド扱いだから有りなのん?

    GIF(Animated) / 3.34MB / 6670ms

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:49:49

    >>24

    MSサイズにしたということは本体部分にクィン・マンサのものは一切流用できないということ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:52:31

    >>10

    ヌーッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:53:29

    アクシズ系はトンチキさロマンがバランス取れてていいよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:54:24

    >>11

    メガ・ランチャー兼ビーム・ライフルと胸部メガ粒子砲×2と肩部ビーム・キャノン×2とビーム・ハンド×2とインコム×2とビーム・サーベル×2と30mmバルカン砲×2と対艦ミサイル×2とミサイル×24と隠し腕×2がドーベンウルフを支える

    整備性が最悪だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:54:29

    スレ絵の勝ち方…卑怯
    コックピット開けたところをビームライフルで焼き殺すのはルールカで禁止スよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:57:31

    なんかドライセンの武装貧弱じゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:06:34

    >>32

    ああ他のMSに引き継がれることもない謎の武装トライ・ブレードがあるから問題ない

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:08:13

    >>26

    伸縮式で、最終装甲には耐ビーム・コーティングが施されている(インスト書き文字)

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:35:30

    >>33

    と、トーリス・リッター……

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:46:24

    >>10


    一応UCの時は完成品を出す予定もあったらしいから

    何処かしらのタイミングで完成品が出る可能性もあるよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:48:13

    いつか永野護版ZZが出ないかなと思ってるのが俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:56:35

    バウ…神
    グレミーは嫌いだが搭乗機のセンスはことごとくキレてるぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:57:40

    シロッコ製マシーン…神
    どいつもこいつもカッコいいんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:58:10

    この頃の設定画でどわーってイラストは大体近藤センセなんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:36:10

    軽デンドロビウムとしてのズサ・バリエーションやらせろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:39:35

    >>10

    原作でもやたら強くて実質引き分けで生存したし

    変形も割と理にかなってて変な超大型で逆転狙うよりはコイツ量産でいいんじゃないかなって思ってるのは…俺なんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:40:30

    >>37

    ジュノーン…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:49:47

    >>43

    MHワイツ・ミラージュとしてデザインが流用される予定だったけど諸々の設定と共に荼毘に付したんだ 没が深まるんだ

スレッドは4/25 08:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。